ENDER LILIES: Quietus of the Knights(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』とは、2021年6月にBinary Haze Interactiveから発売された2D横スクロール型アクションゲームである。ソウルライクとメトロイドヴァニアの要素を持つ本作はいわゆる「死にゲー」と呼ばれるジャンルで、難易度が高いためトライアンドエラーを繰り返しながらクリアを目指していくのが特徴。
死の雨によって滅んだ果ての国を舞台に、地下で目を覚ました少女・リリィが謎の黒衣の騎士と共に果ての国の謎に迫っていく。
回復の祈りの発動速度が速くなる。スロットは2。
暁の白巫女ニンフェリアの名が刻まれた指輪。白巫女は生まれながらに、額に光り輝く紋章が刻まれているという。
魔糸のアンクレット

走行・ダッシュがわずかに速くなる。スロットは3。
魔法の糸を何本もあわせて編まれた足首につける魔道具。穢れの影響で歩くことが難しくなった泉の白巫女のために黒の魔女が用意したもの。
極採色の羽根飾り

ジャンプがわずかに高くなる。スロットは3。
守り人のシルヴァが溺愛する妹に贈った特別な羽根飾り。魔術師に頼んで作らせた魔道具は、風を巻き起こすという。受け取った妹は一度もそれを身につけることはなかった。
蝕む魔女の書

水中・水面での移動が速くなる。スロットは1。
本そのものに魔女の力を帯びた結界魔法について記されている魔書。穢者の肉腫が本にまで及び、蝕んでいるが本の持つ力は消えることなく残っている。
血染めのリボン

経験値の獲得量が少し増加する。スロットは1。
少女が身につけていた大きなリボン。元々赤色だったが、血の色でさらに濃い赤に染まった。少女が穢者となった後も大事に持っていた遺品で、リボンも穢れを帯びてしまった。
穢れを帯びた刃物

経験値の獲得量が増加する。スロットは2。
王城の料理人が大切にしてきた包丁。持ち主は穢者となった後、狂気に飲まれ、多くの命を奪った包丁は穢れを帯びてしまった。
異端者のマスク

穢れた霧・水中・水面でのダメージを大きく軽減する。スロットは1。
一部の魔術師が禁じられた領域に入る際に身につけていた魔道具のひとつ。頭から被ることで、かの地の猛毒を防ぐという。
エルドレッドの指輪

奥義ゲージが溜まる速度が上昇する。スロットは3。
一人の古き民の戦士が巫女に贈った指輪。戦士と巫女は想い合う仲だったが、戦士は器を失った魂であり、巫女はそれを使役する立場だった。巫女の死後、取り残された戦士の魂は巫女を想い続けている。
リコリースの指輪

タグ - Tags
目次 - Contents
- 『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』の概要
- 『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』のあらすじ・ストーリー
- 目覚めたリリィと滅びた国
- Aエンド「謎は謎のままで、少女は国の外へ」
- Bエンド「共に穢れを背負う」
- Cエンド「悲劇の終わり」
- 『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』のゲームシステム
- スキル
- 黒衣の騎士
- 守り人シーグリッド
- 老戦士ゲルロッド
- 黒の魔女イレイェン
- 守り人シルヴァ
- 狂い騎士ウルヴ
- 騎士長ユリウス
- 深淵の番人ヘニール
- 異端者ファーデン
- 崖の村の少年
- 首なしの上級騎士
- 西の商人
- 城下の娘
- 菌の魔術師
- 古き墓守
- 堕ちた弓使い
- 花の魔女
- なれ果ての衛兵
- 隠れ潜む実験体
- 暗部の執行人
- なりそこないの罪人
- 禁域の戦士
- 崖の村の村長
- 守り人の長
- 隻眼の王の盾
- 腐竜の孤児
- アクション
- 祈り
- 守り人の跳躍
- 巨人の鉄槌
- 魔女の泡沫
- 守り人の翼
- 奥義の解放
- 狂い騎士の血爪
- ダッシュ
- 貫く腐槍
- 縄の暗器
- 封印解除
- レリック装備
- 戦いの記憶
- 連戦の記憶
- 『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』の登場人物・キャラクター
- 主人公
- リリィ
- リリィの仲間
- 黒衣の騎士
- メインボス
- 守り人シーグリッド
- 老戦士ゲルロッド
- 魔女イレイェン
- 騎士長ユリウス
- 深淵の番人ヘニール
- 守り人シルヴァ
- 狂い騎士ウルヴ
- 異端者ファーデン
- 最愛のミーリエル
- サブボス
- 崖の村の少年
- 首なし騎士
- 西の商人
- 城下の娘
- 菌の魔術師
- 花の魔女
- 古き墓守
- 堕ちた弓使い
- なれ果ての衛兵
- 隠れ潜む実験体
- 暗部の執行人
- なりそこないの罪人
- 禁域の戦士
- 崖の村の村長
- 守り人の長
- 隻眼の王の盾
- 腐竜の孤児
- ラスボス
- 穢れの王
- 白巫女
- フリーティア
- 「リリィ」
- その他
- 御者ベイル
- 『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』のアイテム
- レリック
- 汚れた銀のロザリオ
- 王の盾の証
- 壊れたオルゴール
- ひび割れた魔石
- 雪花の腕輪
- 穢者の指
- 巨人の指輪
- 古の竜の爪
- 錆びれた青の花飾り
- 執行人の手袋
- 朽ちた王冠
- 風化した首飾り
- 不死騎士の証
- マニサの指輪
- アウラの指輪
- キルティスの指輪
- カリヴィアの指輪
- 白巫女の像
- 白巫女の人形
- 白巫女の耳飾り
- 穢れなき泉の聖水
- ニンフェリアの指輪
- 魔糸のアンクレット
- 極採色の羽根飾り
- 蝕む魔女の書
- 血染めのリボン
- 穢れを帯びた刃物
- 異端者のマスク
- エルドレッドの指輪
- リコリースの指輪
- 輝く護りの宝具
- かつて失ったモノ
- 穢れの幻影
- フリーティアの指輪
- スキル強化アイテム
- 淀んだ穢れの残滓
- 猛る穢れの残滓
- 古き魂の残滓
- ステータス強化アイテム
- 魔道の鎖
- 白巫女の願い
- お守りのかけら
- お守りの原石
- 重要アイテム
- 石板の書の欠片
- Tips
- 『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』の用語
- 白巫女
- 浄化
- 穢れ
- 穢者(けもの)
- 死の雨
- 穢土(えど)
- 果ての国
- 白教(はくきょう)
- 不死の霊薬
- 不死騎士
- 守り人
- 暗部
- 古き民
- お守り
- 魂
- マップ
- 白の教区
- 教会
- 崖の村
- 魔女の森
- 魔術協会
- 果ての王城
- 双子城砦
- カタコンベ
- 地下牢獄
- 禁じられた領域
- 辺境
- 『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- リリィのHPはお守りの耐久値
- マップの隠し要素
- 限定版に付属した設定資料集の誤植
- 『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』の主題歌・挿入歌
- ED(エンディング):Mili 「Bulbel」