ハーヴェステラ(HARVESTELLA)のネタバレ解説・考察まとめ

『ハーヴェステラ(HARVESTELLA)』はスクウェア・エニックスより2022年11月4日に発売されたファンタジー&シミュレーションRPG。
シーズライトと呼ばれる四季を司る大きな結晶が4つ存在する世界が舞台。
季節の間に1日だけ死季と呼ばれる厄災が訪れ世界を一変させてしまう。主人公は街の人々の交流しながら死季の謎を解明していく。
農作業で作物を育てながらダンジョンで敵を倒しストーリーを進めて行く新感覚のRPG。

『ハーヴェステラ』の概要

『ハーヴェステラ(HARVESTELLA)』とはスクウェア・エニックスが発売した生活シミュレーションRPG。戦闘を含めた冒険ストーリーの他に自宅で野菜や果物・穀物などを育てて収穫、家畜を飼育したり釣りをしたりスローライフ要素もある。
四季を司る4つの大きな結晶体シーズライトのもとで人々は暮らしていたが、シーズライトに異変が起こり季節の節目に「死季」が発生するようになる。
死季の日に記憶を失って倒れていた主人公が出会った仲間と共にシーズライト、そして死季の謎を解明していく。
グラフィックの美しさと農作物を育てるスローライフ要素と冒険RPGが融合しているのが面白いという評価がある一方で、バトル部分においてアクションが単調、回避がないので戦いにくいという評価ある。
オンライン機能はなく1人専用プレイでNintendo SwitchとSteamのみの販売。
1日ごとに生活が区切られており、朝から日中が主な活動時間。夕方18時頃になると自宅に戻り休むようにメッセージが表示され、夜10時になると眠くなってくる。1日の活動時間は10分ぐらい。
住人との交流していくとサブクエストが発生するようになり、達成していくとお金だけでなくアイテムや料理レシピなどを入手。
各メインストーリーにクエストとダンジョンがあり、ダンジョンの敵を倒しながら攻略していき最後のボスを倒すと次のストーリーに進んでいける。
1話から2話はチュートリアルを含めたストーリーで、3話目以降から本格的なストーリー展開になる。
朝起きてから日中どのように活動するのかはプレイヤー次第で自由度の高いゲームになっている。

『ハーヴェステラ』のあらすじ・ストーリー

第一話「彼方より来たもの」

クレスに助けられる主人公。

主人公アインは死季のある日に謎の少女と出会い、その少女から「いずれ世界の行く末を決める選択を迫られることになる」と宣言され、そのまま行き倒れてしまった。そこを村医者のクレスに救われ、診察のため村の診療所に来るように言われる。

アインは診療所に行き、クレスから「死季とは4つの季節の狭間に来る死の季節のことで、死季の日には有毒な光の塵が発生する」と説明を受ける。その最中に村の近くにある巨大な水晶体であるシーズライトに異変が生じ、巨大な結晶が村に墜落した。その様子を見に行った2人は結晶の内部で鎧を着て気を失っている人物と出会い、クレスはその人物を主人公の家に運び込んだ。

その後日、鎧の人物は未来から来た科学者の少女アリアだったことがわかる。アリアは意識を回復し、鎧を脱いでクレスや村長と対面すると、周囲の状況やクレスや村長の話からアリアは「自分は未来からタイムスリップしてきた」と推測した。そして元の時代に帰る方法と、彼女がいた時代の災厄の原因であるレッドクイーンの調査をする必要があると言い、アリアは主人公の家を出て行く。

第二話「魔族」

アインはアリアを追って秋のシーズライトがあるヒガン渓谷に向かう。そこでアインは魔族のディアンサスと出会い、利害関係が一致したことから共にアリアを捜索する。2人は先へ進むと未来の建造物を見つける。

渓谷の奥地にはシーズライトがあり、その前でアリアが倒れていた。しかし魔族の一人ハイドランツァも現れ、アリアの扱いやシーズライトの変異を巡ってディアンサスと口論になってしまう。ディアンサスいわくハイドランツァはシーズライトの変異を引き起こしており、それを止めるためにアインとディアンサスはハイドランツァと戦闘を始めた。

アインらはハイドランツァを破り、ディアンサスから魔族の事情を聞かされる。ハイドランツァはガイストという魔族に従い、アインたちの惑星に攻撃しようとしているという。一通り話を終えたディアンサスはアインと別れ、アインはアリアを介抱しに自宅に戻った。

第三話「旅立ち」

アインは畑に妖精ジュノーがいるのを見つける。ジュノーは秋のシーズライトを司っており、他にも春、夏、冬のシーズライトを司る妖精たちがいるという。ジュノーが言うにはシーズライトに異常が発生したことで他の妖精たちの気配を感じられなくなり、アインはシーズライトの調査と同時に他の妖精たちを救うことになった。

第三話A「天の卵」

春のシーズライトが近くにあるネメアでは「天の卵」という未来の建物が突如現れ、そこの魔物たちに若い女性たちが狙われていた。アインとアリアは街の自警団の一人アジールを訪ね、天の卵の調査協力を依頼する。

3人は天の卵の内部で不死の魔物と出会い、作戦会議を行う。その会議から不死の魔物はアリアのいた時代の技術で自己修復能力を得ており、天の卵の内部構造もアリアのいた時代の研究所と酷似していると判明する。また、アジールの同居人ティエラから魔物を倒せる人物の情報に影のアサシン=孤児院の先生イスティナの名が上がり、アインたちは孤児院に行く。そこにティエラが天の卵に連れ去られたという知らせが入り、アインらは再び天の卵へ向かった。

天の卵の調査から、天の卵の内部に現れた施設は人造生物の研究所であり、ティエラが殺戮兵器のオペレーティング・システムとして造られたことがわかった。そしてティエラは殺戮兵器と合体し、アジールは兵器もろともティエラにとどめを刺す。

第三話B「泡沫の歌」

夏のシーズライトがあるシャトラではローレライという存在の出現により、漁師が何人も失踪しているという。漁師たちが昼間から酒場に入り浸っている噂を聞いたアインとアリアは酒場に行くと、歌姫エモが歌を披露していた。そこでアインたちは酒場のオーナーがエモを売ろうとした現場を目撃し、エモに事情を聞く。するとエモはセイレーン族の生き残りであり、夏のシーズライトがある海底に行くために取引していたとわかる。海底に行くためアインたちは発明家のハイネを訪ね、潜水艦を借りた。

海底に着いたエモは一目散に彼女の故郷である珊瑚の神殿に入って行く。神殿にはセイレーン族の記録が残されており、セイレーン族はシーズライトの異常発光の影響で滅びたことが判明する。その経緯と詳細はシーズライトの異常発光により発生した発光体を鎮めるため、自分たちの魂を犠牲にしたためだった。その結果、セイレーン族は無念の思念の集合体であるローレライとなり、エモはローレライを倒して魂を鎮めた。

その後アリアとハイネは珊瑚の神殿を調査する。そこにガイストが現れ、セイレーン族をローレライに変えた発光体は永久機関「哲学の炎」であると話す。そしてガイストは「シーズライトの本性を暴き、星に真世界を作るのが目的である」と言い、去った。

第三話C「クルーエル・オートマタ」

アインたちは冬のシーズライトがあるアルジェーンに向かう。アルジェーンは宗教の町であり、町を散策するには免罪花が必要だった。そこでアインらは免罪院にいる司教テルシテスと会う。テルシテスの話ではシーズライトの異変以来、司祭ジークフェルドが信託を受け、未来予知できるようになったという。一方、町では偽物の免罪花を持つ黒い服の男が町に現れたことで騒ぎになっていた。アインとアリアは黒い服の男の拠点は宿屋であることを突き詰め、冬のシーズライトへの手がかりとして接触する。黒い服の男の正体は傭兵のブラッカで、アインは冬のシーズライトへ通じる道の案内をさせた。

冬のシーズライトへ向かう道中でアインたちは巡礼師シュリカに取り押さえられ、裁判にかけられる。アインらは茶番で極刑を受けることになり牢屋送りになるが、ブラッカの協力で脱獄した。その後アイン、アリア、ブラッカはシュリカと再会し、町の住人が丸ごと消えたことを聞かされる。4人の対話からジークフェルドおよび冬のシーズライトがある聖洞が怪しいと推測し、現場へ向かった。

聖洞の中にはアリアの時代から飛ばされたオートマタがあった。オートマタはシーズライトの変異が起こった際に現れ、以後はジークフェルドに信託として未来に起こる出来事を伝えていたという。アインたちがさらに奥に進むとジークフェルドがおり、喰罪種キルケゴールとしての正体を現す。ブラッカいわく免罪花はキルケゴールにとっての目印であり、免罪花を持つ人々はキルケゴールにより殺されたのだった。このことからシュリカはキルケゴールを殺し、町人失踪事件の決着をつけた。

閑話「ルイス城調査」

アインはハイネ(またはイスティナ)と共にルイス城に向かう。しかし城内には誰一人いないことを悟る。

第四話「世界を救う戦い」

アリアはこれまでのシーズライト調査を振り返り、すべてのシーズライトの近くにはアリアがいた時代のものがあったと話す。これらはアリアがアインたちの時代に飛ばされてきたことと無関係ではないと分析し、シーズライト自体もアリアがいた時代を終末の世界に変えた「レッドクイーン」と似ていると指摘する。すべての情報を整理し、ガイストがこの事象と関わりがあると見てアリアは通信機を使って魔族との接触を試みる。そこにガイストが家に乗り込んできてアリアを飛空艇に乗せて連れ去った。

その頃各地の仲間たちはガイストの飛空艇が現れたことでルイス城に集結していた。アイン仲間たちと合流しルイス城に乗り込むと、ディアンサスと再会した。ディアンサスはアインに引き返すよう諭すが、力尽くで説得され城に入れた。

ルイス城を魔族たちは「幻影城」と呼んでいた。その由来は人々に情報操作で架空の王族が暮らす場所だと刷り込んでいるが実際に王族は存在せず、魔族たちの拠点にしているためだという。城内にはアリアがおり、アインたちと合流したことでガイストから仕入れた情報を話す。ガイストはアインたちの世界を「偽りの世界」と称し、シーズライトを砕いて星を原初の状態=生物がいない世界に戻そうとしていたという。各地のシーズライトの異常もガイストの計画によるものであり、ガイストによるシーズライトの破壊が再開したところをディアンサスらに止められる。

戦闘でガイストは機能停止してしまうが、死季の原因と思われる別世界の座標が示されたメモリーチップをアインに託した。

第五話「遺棄楽園」

アリアはガイストから託されたメモリーチップに心当たりがあるといい、アリアが乗っていた結晶体にセットする。アリアの乗っていた結晶体は何らかの転移装置であり、アインたちはアリアが暮らしていた世界に転送された。

第六話「喪われた世界」

アインたちは廃墟と化した建造物や施設を目の当たりにする。そのうちのひとつである星核螺旋研究所にはアリア一家が所属して研究していた形跡があった。

研究所ではレッドクイーンの調査が行われていた。レッドクイーン内部には特殊な波動を発生させる星核があり、そこには星の遺伝子が眠ると仮説が立てられているという。アリアは調査隊長として星核に到達した直後、精神はアインがいた世界に飛ばされ、本来の肉体は植物状態になり何らかの被験体として扱われていたことが判明した。

そして人間の種の保存はレーベンエルベ(=魔族)に託されていることもわかった。そこに人格を差し替えられたガイストが現れ、以後アインたちの協力者となる。ガイストいわく「アリアはタイムスリップによりアインの時代に転移したのではなく、2000年後の別の惑星に飛ばされていた」と明かす。

kurosuke4
kurosuke4
@kurosuke4

Related Articles関連記事

ENDER LILIES: Quietus of the Knights(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ENDER LILIES: Quietus of the Knights(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』とは、2021年6月にBinary Haze Interactiveから発売された2D横スクロール型アクションゲームである。ソウルライクとメトロイドヴァニアの要素を持つ本作はいわゆる「死にゲー」と呼ばれるジャンルで、難易度が高いためトライアンドエラーを繰り返しながらクリアを目指していくのが特徴。 死の雨によって滅んだ果ての国を舞台に、地下で目を覚ました少女・リリィが謎の黒衣の騎士と共に果ての国の謎に迫っていく。

Read Article

衛宮さんちの今日のごはん(Fate×料理)のネタバレ解説・考察まとめ

衛宮さんちの今日のごはん(Fate×料理)のネタバレ解説・考察まとめ

『衛宮さんちの今日のごはん』とは2016年よりTAaがWebコミック配信サイト『ヤングエースUP』で連載している漫画、およびそれを原作としたアニメ作品。TYPE-MOONのビジュアルノベル作品『Fate/stay night』を題材とした派生作品で、『Fate/stay night』の登場人物の毎日を、「料理」を通して描く作品である。本作は料理上手な主人公、衛宮士郎が登場人物に料理を振る舞ったり、作り方を教えることを中心として物語を紡ぐ、平和な日常ストーリーである。

Read Article

Fateシリーズのサーヴァント(英霊・幻霊・神霊)まとめ

Fateシリーズのサーヴァント(英霊・幻霊・神霊)まとめ

『Fateシリーズ』とは、TYPE-MOONによる『Fate/stay night』を始めとしたゲーム、アニメ、漫画などの作品の総称である。どんな願いでも叶うという「聖杯」を求める魔術師たちのバトルロワイヤル「聖杯戦争」やそれに関わる人々を描く。 サーヴァントは魔術師が聖杯戦争のために呼び出す使い魔であり、莫大な魔力によって構成される。本来、呼び出される英霊や幻霊などは使い魔として扱うには手に余るため、クラスという器に押し込めている。

Read Article

衛宮さんちの今日のごはんの料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

衛宮さんちの今日のごはんの料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

『衛宮さんちの今日のごはん』はTAaによる、『Fate/stay night』のスピンオフ漫画。『Fate/stay night』が殺伐とした魔術師の戦いを描いているのに対し、『衛宮さんちの今日のごはん』は料理を主軸に、舞台である「冬木市」での平和な日常が描かれる。 本作にはたくさんの料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物が登場する。只野まこと監修のもと調理法が分かりやすく描写されている他、料理を通して衛宮士郎や間桐桜、遠坂凛といった主人公およびヒロインのバックボーンも深掘りされている。

Read Article

目次 - Contents