川のぬし釣り 秘境を求めて(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『川のぬし釣り 秘境を求めて』とは、パック・イン・ソフトから発売されたPlayStation用釣りゲームで、『ぬし釣り」シリーズの1つ。隠しキャラを含む合計6人のキャラから主人公を選択し、様々なステージでミッションをクリアしながら「ぬし」と呼ばれる幻の魚を釣り上げる。
渓流の村に住む主人公一家は、様々な目的から「ぬし」と呼ばれる幻の魚を釣り上げようと旅に出る。旅の途中で出会う個性豊かな村人や動物達に助けられながら、主人公達は川のぬしを求めて冒険する。

毛バリ釣り専用の小型竿。
渓流のような狭い場所でも投げやすく小型の魚を釣るのに適している。
フライロッド中

毛バリ釣り専用の中型竿。
主に中型の魚を狙う際に使用する。
フライロッド大

毛バリ釣り専用の竿。
ニジマスのような大きな魚を狙う際に適している。
ハリ
ハリ

中型の魚を狙う際に使用する基本のハリ。
カーブが緩やかになっているので、大きな魚が食いつくと外れやすい。
イワナバリ

イワナ釣りに適したハリ。
イワナの口の形に合うように設計されている為、イワナが外れにくい。
せいごバリ

大型の魚を釣るのに適したハリ。
通常のハリよりも大きく、引きの強いコイ等を釣る際でも壊れにくいのが特徴。
シビ

一番大きなハリ。
大型の魚を狙う際に使う。
ハナカン

アユの友釣り専用の特殊なハリ。
囮となるアユの鼻に通して糸に繋ぐ為の釣具。
Related Articles関連記事

GOD EATER 3(ゴッドイーター3)のネタバレ解説・考察まとめ
『GOD EATER 3』とは、バンダイナムコスタジオ/マーベラス1stStudioの開発によるドラマティック討伐アクションゲーム。PlayStation4/Nintendo Switch/STEAM用ソフトが発売された。近未来、あらゆるものを捕食するもの「アラガミ」に世界の大部分を食い荒らされ世界が崩壊しようとしていた。本作は、この崩壊しようとする世界で適合試験に合格した主人公が仲間のユウゴやジークらと共に「アラガミ」を討伐しながら世界を救う物語。
Read Article

幕末Rock(ゲーム・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
「幕末Rock」とは、2014年に発売された音楽ゲーム、及びそれを題材としたアニメ・舞台作品。舞台は幕末、幕府の作る天歌(ヘブンズソング)以外の音楽を禁止されていた。ロックを愛する主人公「坂本龍馬」は「高杉晋作」「桂小五郎」、そして序盤は敵であった新撰組の「沖田総司」「土方歳三」の五人でバンドを組み、時代に革命を起こす。
Read Article

牧場物語2(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『牧場物語2』とは、ビクターインタラクティブソフトウエア(2007年に後のマーベラスに吸収)より1999年にNINTENDO64用ソフトとして発売されたほのぼの生活シミュレーションゲーム。舞台は『牧場物語』から数十年後の「花の芽町」。亡くなった祖父が経営していた牧場を孫である主人公が継ぐことになった。荒れ果てた牧場を再建しながら、町の住人とコミュニケーションをとったり、仲良くなった女の子と結婚したり、のんびりとした牧場生活を過ごしていく。
Read Article

モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~(MHST2)のネタバレ解説・考察まとめ
『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』とは、カプコンが開発・販売するRPGで、モンスターと絆を結び、共に冒険する「モンスターライダー」としての体験を提供する作品。 『モンスターハンター ストーリーズ』の続編で、Nintendo SwitchおよびMicrosoft Windows(Steam)で発売された。 前作からの多くのファンの反響を受け、続編の開発が決定された。 グラフィックの向上や新システムの導入など、さまざまな検討が行われ、満足のいく作品が完成したとされている。
Read Article

モンスターハンター ストーリーズ(MHST)のネタバレ解説・考察まとめ
『モンスターハンター ストーリーズ』とはカプコンが開発・発売した『モンスターハンター』シリーズ初となるRPG作品。 従来の作品では対立していたモンスターと協力するという新鮮な視点が魅力の作品。 物語は主人公と幼馴染のシュヴァル、リリアが森でモンスターの卵を見つけるところから始まる。 主人公の少年は様々なモンスターと共に、世界を侵食する「黒の狂気」と呼ばれる現象に立ち向かっていく。 ニンテンドー3DS版が発売されたのちに、iOSやAndroidにも移植された人気作。
Read Article

DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)のネタバレ解説・考察まとめ
『DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)』とは、2019年9月に発売された、3Dメカアクションゲーム。 発売メーカーはマーベラスで、プラットフォームはNintendo SwitchとPC(Steam、Epic Gamesにて配信)。 本作の大きな魅力はロボット・アーセナルのカスタマイズ性で、自分だけの機体を作り上げるというゲーム性が多くのファンを獲得した。 物語の舞台は荒廃した地球で、プレイヤーは人類の敵・イモータルと、量子物質・フェムトを巡る戦いに巻き込まれていく。
Read Article

牧場物語 ハーベストムーン(ボーイ&ガール)のネタバレ解説・考察まとめ
『牧場物語 ハーベストムーン ボーイ&ガール』とは、2005年にビクターエンタテインメントから発売されたPlayStation Portable用シミュレーションゲームである。農作物を作って出荷したり、動物の世話をしたりして、自分だけの牧場生活を楽しむことができる。過去作である『牧場物語 ハーベストムーン』と『牧場物語 ハーベストムーン for ガール』の移植作であり、主人公は男の子と女の子から選べ、一本のソフトでどちらも楽しむことができる。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『川のぬし釣り 秘境を求めて』の概要
- 『川のぬし釣り 秘境を求めて』のあらすじ・ストーリー
- 太郎(兄)ルート
- 旅の目的
- 三平捜索の旅
- ぬし釣りの旅
- ぬしを狙う
- 雄三(父)ルート
- 旅の目的
- ぬし釣りの旅
- ぬしを狙う
- 紀子(母)ルート
- 旅の目的
- ぬし釣りの旅
- ぬしを狙う
- 花子(姉)ルート
- 旅の目的
- ぬし釣りの旅
- ぬしを狙う
- 京子(妹)ルート
- 旅の目的
- ぬし釣りの旅
- ぬしを狙う
- 一郎(いとこ)ルート
- 旅の目的
- 三平捜索の旅
- ぬし釣りの旅
- ぬしを狙う
- 『川のぬし釣り 秘境を求めて』のゲームシステム
- キャラクターセレクト
- 冒険パート
- 状態
- 時間と天気
- 体力
- お金
- 経験値
- コマンド
- 釣り
- 移動
- エサ
- 釣具
- 食事
- 道具
- びく
- 釣りパート
- キャスティング
- あわせ
- 友釣り
- リリース
- 動物
- 無視する
- 何かあげる
- 驚かす
- 挨拶する
- ショップ
- 『川のぬし釣り 秘境を求めて』の登場人物・キャラクター
- 主人公
- 兄(太郎)
- 父(雄三)
- 母(紀子)
- 姉(花子)
- 妹(京子)
- いとこ(一郎)
- 渓流
- 三平
- 三平の母
- 仙人
- 爺
- カッパ
- イワナ
- 山上湖
- 祖父母
- イヌ
- サル
- キジ
- 鬼
- 桃太郎
- 雄三の友人
- キザ男
- キツネ
- ブラックバス
- 清流
- 農家のおじさん
- イノシシ
- ウサギ
- アユ
- 湖
- 宿屋の店主
- 怪物
- 幽霊
- ウナギ
- ヘラブナ
- ナマズ
- 下流
- 地主
- 地主の息子
- 料理店の店主
- コイ
- ドジョウ
- 河口
- 漁師
- ウミガメ
- 乙姫
- カップル
- スズキ
- アカメ
- 秘境
- マブナ
- 『川のぬし釣り 秘境を求めて』のアイテム
- 竿
- 渓流カーボン竿6m
- マブナ竿9本継3.3m
- ヤマベ竿6本継3.9m
- 両手投げ竿
- アユ竿6本継m
- ルアーロッド小
- ルアーロッド中
- ルアーロッド大
- 大物用ルアーロッド
- フライロッド小
- フライロッド中
- フライロッド大
- ハリ
- ハリ
- イワナバリ
- せいごバリ
- シビ
- ハナカン
- ウキ
- 玉ウキ
- ヘラウキ
- 丸型シモリ
- エサ
- カワムシ
- トビケラ
- ミミズ
- ドバミミズ
- おとりアユ
- ルアー
- スプーン
- スピナー
- トップウォータ
- ディープ
- ソフト・カエル
- 毛バリ
- メイフライ・ウェット
- メイフライ・ドライ
- テレストリアル・アント
- 食べ物
- ミカン
- おむすび
- 唐辛子せんべい
- ステーキ
- 釣った魚
- 道具
- 湯飲み
- 釣りノート
- びく
- 寄せエサ
- タライ
- カヌー
- わらじ
- 金アミ
- 虫メガネ
- 絵はがき
- 仙人の竿
- 編み笠
- 渓流で釣れる魚
- アマゴ
- アメマス
- イモリ
- イワナ
- サクラマス
- ヤマメ
- 山上湖で釣れる魚
- カエル
- ハリヨ
- ヒメマス
- ブラウントラウト
- ブラックバス
- ブルーギル
- 渓流・山上湖で釣れる魚
- アブラハヤ
- カワマス
- ニジマス
- 清流で釣れる魚
- カワムツ
- ギギ
- サツキマス
- ザリガニ
- ヤマノカミ
- 渓流・山上湖・清流で釣れる魚
- アカザ
- カジカ
- 山上湖・清流で釣れる魚
- ドンコ
- 湖で釣れる魚
- ハス
- ヘラブナ
- 山上湖・湖で釣れる魚
- ホンモロコ
- 清流・湖で釣れる魚
- アユ
- オイカワ
- 下流で釣れる魚
- オヤニラミ
- カメ
- キンブナ
- スッポン
- テナガエビ
- トウギョ
- ドジョウ
- トミヨ
- マブナ
- 清流・下流で釣れる魚
- イトモロコ
- シマドジョウ
- ムギツク
- 湖・下流で釣れる魚
- アオウオ
- カムルチー
- コクレン
- ソウギョ
- タナゴ
- ツチフキ
- ナマズ
- ハクレン
- メダカ
- モツゴ
- ライギョ
- ワタカ
- 清流・湖・下流で釣れる魚
- カマツカ
- タモロコ
- 河口で釣れる魚
- アカメ
- カニ
- クサフグ
- クロダイ
- サヨリ
- スズキ
- ヌマガレイ
- ハゼ
- ボラ
- マルタ
- メゴチ
- 山上湖・河口で釣れる魚
- ワカサギ
- 湖・下流・河口で釣れる魚
- ウナギ
- コイ
- ヒガイ
- 清流・湖・下流・河口で釣れる魚
- ウグイ
- ニゴイ
- 秘境で釣れる魚
- マブナ(真のぬし)
- 『川のぬし釣り 秘境を求めて』の用語
- 川のぬし
- 真のぬし
- 仙人の竿
- 動物
- 釣りノート
- 大会
- イワナ大会
- ヘラブナ大会
- ステージ
- 渓流
- 山上湖
- 清流
- 湖
- 下流
- 河口
- 秘境
- 施設
- 自宅
- 魚屋
- 釣具屋
- 宿屋
- 民家
- ポスト
- お地蔵様
- 『川のぬし釣り 秘境を求めて』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- いとこの解禁条件は誰か1人でもクリアすること
- 真のぬしを釣るには4人以上のクリアが必要
- 釣具を全て持った状態でスタートする裏技は名前を「つり太郎」にすること
- 無料で宿屋に泊まる方法は所持金を宿泊代以下にすること
- 京子はカッパやウミガメと友達になると体力が減らない
- 隠しアイテム「ぬりえ」を探すには魚屋で虫メガネを使う