同業者からも愛される博多華丸大吉の人気の秘密

お笑いコンビの「博多華丸大吉」は地元の福岡でブレイクするが、同業他社の進出で仕事が減って人気が低迷した時期もあった。しかしR1グランプリの優勝やテレビ番組でのトークが視聴者に受け、人気は不動のものとなった。ここでは視聴者だけでなく、同じお笑い業界の人々からも愛される博多華丸大吉の人気の秘密をまとめた。

目次 - Contents

13日放送の「博多華丸のもらい酒みなと旅」(テレビ東京系)で、博多華丸・大吉の華丸が泥酔し、ロケが終了してしまう珍事が発生した。

番組では、前週に引き続いて、華丸と須黒清華アナウンサーが千葉県の勝浦漁港を訪れ、当地の様子を伝えた。

開始早々、2人は漁師たちと漁船上で宴会を開き、キンメダイの煮付けなどをいただきつつ、焼酎を次々に空けていく。結果として、華丸は宴会後よろけながら、「もう無理! (相方の)大吉さんに電話して! マジで大吉さんに代わろう!」と訴え出すほどの泥酔状態に陥る。番組によると、なんでも2人がここまで酔うのは、初めてのことだとか。

出典: news.livedoor.com

まともに動けなくなった華丸のため、一行は漁港近くにあった食堂で休憩することに。華丸は店に入るやいなや、テーブルに突っ伏してしまい、「こんな酔っ払って、申し訳ない!」と謝罪する。

そして、華丸が市場のかつおを用いた「勝喰(かっくらう)丼」を食べている場面で、須黒アナは番組側が用意した「今日はさすがに無理なのでここで終わります」というカンペを読み上げたのだった。華丸もとろんとした顔つきで「ちょうどいいんじゃない?」とコメントする始末。あまりのことに、店主も笑いながら「いい番組だねぇ! これで成り立つんだもんねぇ」と声を上げた。

須黒アナが番組スタッフに対して、「終わりでいいですか?」と問いかけた途端、華丸は再びテーブルに突っ伏しながら「こっからは無理。いいんです」とだけ反応し、ロケはそのまま終りを迎えたのであった。

出典: news.livedoor.com

■博多大吉が過酷ロケ36時間で寝られず「みんな寝た方がいい」

8日放送の「たまむすび」(TBSラジオ)で、博多華丸・大吉の博多大吉が、過酷なロケで36時間寝られなかったと明かした。

番組では、赤江珠緒アナウンサーと大吉がお互いの近況を報告し合い、そこで大吉は「(今週は)もう、しんどかった」と本心を打ち明けた。その理由のひとつが「東野・岡村の旅猿」(日本テレビ系)のロケだったそうだ。

出典: news.livedoor.com

ロケは、旅館で海外ドラマのDVDを全20話見るという企画。打ち合わせでは、寝ていいですよ、誰かが見ていれば大丈夫ですと言われたが、大吉は「東野(幸治)さん、先輩が寝ないと寝れないですよ。後輩は」と、寝るに寝られず。しかも、先輩の東野が寝たら寝たで、誰かがドラマを見ておかなければならず、余計寝られない、寝ても寝なくてもどっちも地獄だったとか。

ロケ後、大吉は「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)と特番の収録があり、「36時間くらい寝れずにやりましたよ」と過酷ロケの実態を明かした。最後に「寝てない自慢をする気はない。ただみんな寝たほうがいい!」と締めくくった。

出典: news.livedoor.com

■博多大吉「出馬要請」心配も安倍首相が華麗にスルー

お笑いコンビ博多華丸・大吉の博多大吉(45)が、9日に東京・新宿御苑で開かれた安倍晋三首相主催の「桜を見る会」に出席した際の様子を語った。

大吉は13日放送のラジオ番組「たまむすび」に出演。「桜を見る会」への出席について、「安倍総理のもとに行くっていうことは、政治的なメッセージとかに取られたりする可能性もあるじゃない、このご時世。だから『どうかなぁ~』と思ったんですけど」と迷っていたそうだが、実は昨年も招待されていたという。昨年は仕事の都合で断ったが、再び招待されたことで「総理大臣からの誘いを2回断る? 冷静に考えて、総理から誘われることなんて2度と無いでしょ、って考えてた2度目だったから」と出席した理由を明かした。

出典: news.livedoor.com

2年連続で招待されたこともあり、「ひょっとしてね、出馬要請とか。『福岡から出てみないか』とか、言われたら困るなぁとか」と、自民党からの「出馬要請」があるかもしれないとの予想もしていたという。

しかし当日、安倍首相は招待した著名人たちと触れ合う中で、華丸大吉の2人をスルー。コンビ2人そろって目も合わなかったという。最後の記念撮影では安倍首相に近い絶好のポジションをとったそうだが、「いろんな写真をチェックしましたよ。キレイに切られてるんですよ。居ないものとされてるんです。まさか、肖像権とか気にしてたのかな」と、自分たちが写っていなかったことを苦笑いしながら語った。

出典: news.livedoor.com

■博多華丸が、不倫報道のとにかく明るい安村にエール「週刊誌に載るようになってよかったね」

お笑い芸人、とにかく明るい安村が、週刊文春で不倫疑惑を報じられた件に関して、博多華丸・大吉の博多華丸がコメントした。

出典: news.livedoor.com

所属事務所の先輩となる博多華丸はTBSの情報番組「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」に出演、司会者から安村の不倫報道について話を振られると、「男女の関係は人が言うことではないと思いますけど」と前置きした上で、「(安村は)もともとアームストロングというコンビで長年、実力もありながらも世にでなかった。ピンになって、頑張って、週刊誌に載るようになってよかったね」コメントした。

そして最後には、ビジネスホテルに入る前にもつ鍋屋で食事をしていたと報道されていたことから、博多出身の華丸は、「どこのもつ鍋食べたの?」と問いかけていた。

出典: news.livedoor.com

■博多大吉「また忙しくなる」3DS「妖怪三国志」完成発表会に登場

お笑いコンビ「博多華丸・大吉」の博多大吉(45)が28日、都内で行われたニンテンドー3DS用ソフト「妖怪三国志」の完成発表会に出席した。

歴史ゲーム「三国志」と「妖怪ウォッチ」のコラボ作品。妖怪ウォッチシリーズ大好き芸人として知られる大吉は「また忙しくなるなというのが本音ですね」と苦笑い。一方、三国志についてはまるで分からず「中国の話くらいしか分からない。これを機に勉強できたら」と話していた。

出典: www.sponichi.co.jp

■博多大吉 地元福岡の番組収録も遅刻 「ノンストップ!」遅刻の翌週、弁当謝罪は無し

漫才コンビ・博多華丸・大吉の大吉(44)が、19日に放送されたテレビ西日本「華丸・大吉のなんしようと?」(毎週金曜 午後7時)で、収録ロケ現場に遅刻していたことが分かった。大吉は先月には木曜レギュラーを務めるフジテレビ「ノンストップ!」に遅刻。高級弁当を振る舞って謝罪した。テレビ西日本の番組収録は「ノンストップ!」に遅刻した翌週に行われており、2週連続遅刻したことになる。

同番組は、華丸と大吉の2人がゲストとともに福岡県内各地をめぐり、地元の人たちと触れ合う人情ローカルバラエティー。福岡では人気も高い。19日放送分のロケは1月22日に行われた。

出典: headlines.yahoo.co.jp

番組冒頭では、華丸と大吉のふたりが一緒に登場するのが常だが、この日は華丸1人だけ。ゲストのウーマンラッシュアワー・村本大輔がけげんそうに「大吉先生、いないじゃないですか?」と華丸に尋ねると、華丸は「僕も2人でするつもりでしたよ。でもいなかったんですもん。福岡空港に…」と大吉がこの日、収録が始まっているのにロケ現場にまだ合流していないことを明かした。

続けて華丸は村本に、大吉が1月14日にフジテレビの「ノンストップ!」に遅刻し、そのおわびとして100人分の高級弁当を差し入れたことを伝えた。大吉は「3、4カ月分のギャラが飛んだよ」と言っていたそうで、村本は「その矢先に!?これは“遅刻ノンストップ”じゃないですか?大問題ですよ。今日もお弁当を?」と毒づいた。

出典: headlines.yahoo.co.jp

番組が始まって15分が経過したころ、ようやく大吉が遅れて登場。大吉は「昨日(1月21日)は『ノンストップ!』やったんよ。昨日は遅刻できんやん。2週連続は。そのプレッシャーやったんかな。昨日あんま寝てなくて…」と遅刻の理由を説明した。

大吉は「申し訳ない」と謝りつつも、「起きて、あー、間にあわん、飛行機、って思った瞬間に、(ゲストが後輩の)ウーマンだからいいかってどっかにあったもん」と正直な気持ちも白状した。おわびの差し入れを期待されていることを察したのか、「お弁当とかは入れないよ。こっちはスッカラカンなんだから」と朗らかに話し、スタッフらの笑いを誘っていた。

出典: headlines.yahoo.co.jp

■博多大吉 岡村隆史に説教「声が小さい!」

お笑いコンビの博多華丸・大吉が18日、日本テレビ系のバラエティー番組「ぐるぐるナインティナイン」に出演し、大吉が岡村隆史に「声が小さ過ぎる」と注意した。岡村は「大きくしていくよ」と素直に受け入れた。

進行を務める羽鳥慎一アナが「華丸大吉の2人がナイナイに言えなかったこと」として、大吉が「岡村君!」と呼びかけた。岡村が「うん」と応じると、大吉はしばし間を置き、「プライベートで…声小さ過ぎるよ」と説教した。全員が爆笑し、岡村も思い当たるようで、手で顔を覆って笑った。

出典: news.livedoor.com

大吉は「この前若手芸人のイベントで打ち上げに来てもらって」と具体例をあげ、「みんなで座敷で飲んでたんです。若手芸人はやっぱり岡村君の話を聞きたくてしょうがないのよ」と述べた。岡村はにこやかに聞き入っていた。

大吉は「でも、ものすごく声が小さいから、岡村君の周りにだいぶ若手が集まって」と若手が岡村の言葉を聞き逃すまいと、にじり寄ってきたことを明かした。岡村は「あの時、何でみんなもうちょっと広く使ってくれへんのかなって。すごい顔を寄せてくるから。ごめんなさい。声大きくしていくよ!」と改善を誓った。

出典: news.livedoor.com

■博多大吉 吉本興業からの8枚にも及ぶ給与明細に不満

10日放送の「たまむすび」(TBSラジオ)で、博多大吉が、所属事務所のよしもとクリエイティブ・エージェンシーの給与明細に不満を漏らす一幕があった。

出典: news.livedoor.com

番組では大吉が、動画配信サービス「Hulu」や「Netflix」を話題に上げた。これらのサービスは定額制で、月額にしてわずか千円前後で、映画やテレビドラマなどのコンテンツが見放題だ。大吉はこうしたサービスを先日偶然にも体験し、コンテンツの豊富さに驚いたそうだ。

そんな大吉だが、「これ、お金はどういう仕組なんだろう?」と疑問に思ったとか。そして、こうしたサービスがもし普及すれば「芸能界のギャラの仕組みや収入の仕組みは、どうなっていくのかな」との不安も感じたという。

出典: news.livedoor.com

ここで大吉は、先日、よしもとから届いた給与明細が、今までで最も多い8枚だったことを明かした。ところが明細の3枚半以降は、「著作権12円」や「肖像権、使用料2円」といった微々たる収入についてのものだったという。

権利関係での収入は、全て合わせても3,000円程度だったとか。大吉は内心「ふざけんなよ!よしもと!」と思ったそうだ。

大吉はそうした自身の体験を振り返りながら、動画配信サイトの普及した先では「他の芸能人の方も、今後こういうことになっていくんじゃないですか」「じゃないと採算とれないもん」と持論を展開していた。

出典: news.livedoor.com

kou1208xy9
kou1208xy9
@kou1208xy9

Related Articles関連記事

NEW
めんたいぴりり2(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

めんたいぴりり2(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『めんたいぴりり2』とは、テレビ西日本が2015年に制作したテレビドラマ。2013年に制作された『めんたいぴりり』の新シリーズである。戦後の「ふくのや」を描いた前編後編のエピソードとなっており、前作とは物語はつながっていない。本作は福岡市の文化芸能の継承に貢献した団体・個人などを表彰する『博多町人文化勲章』を授与された。

Read Article

NEW
めんたいぴりり(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

めんたいぴりり(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『めんたいぴりり』とは、テレビ西日本がテレビ西日本開局55周年記念ドラマとして制作した2013年のテレビドラマ。ドラマは2部構成で、第1部は海野俊之と千代子夫婦の青春と戦争の時代を描いた青春ドラマ、第2部は夫婦と「ふくのや」の人々を描いたホームコメディである。主人公・俊之のモデルは辛子明太子メーカー「ふくや」の創業者・川原俊夫であり、本作はふくやの一社提供番組である。主人公を演じる博多華丸の役者としての一味違った魅力にも注目の作品。

Read Article

M-1グランプリのネタバレ解説・考察まとめ

M-1グランプリのネタバレ解説・考察まとめ

『M-1グランプリ』とは、漫才師の日本一を決める大会のことを指す。2001年から2010年までは出場資格としてコンビ歴10年以下であったが、復活した2015年からはコンビ歴15年まで引き上げられた。歴代優勝者に中川家、ますだおかだ、フットボールアワー、アンタッチャブル、ブラックマヨネーズ、チュートリアル、サンドウィッチマン、NONSTYLE、パンクブーブー、笑い飯、トレンディエンジェル、銀シャリ、とろサーモン、霜降り明星、ミルクボーイ、マジカルラブリー、錦鯉、ウエストランド、令和ロマンがいる。

Read Article

青天を衝け(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

青天を衝け(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『青天を衝け』とは2021年にNHKで放送された大河ドラマ。幕末〜昭和初期を舞台に、実業家として日本の礎を築いた渋沢栄一を主人公としている。主演は吉沢亮が務めた。武蔵国の農民であった渋沢栄一は後に将軍となる一橋慶喜に仕えることで、幕末の動乱に巻き込まれていく。明治に入った後は官僚として新政府を支え、下野した後は実業界に入り数々の企業の経営に携わった。ドラマでは常に前を向き未来を切り開いていく栄一の姿が描かれている。第110回ザテレビジョンドラマアカデミー賞を受賞している。

Read Article

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~飯塚市の回~

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~飯塚市の回~

「今回の華丸・大吉のなんしようと?」も今回で18回目。今回は、華大のお二人で飯塚市を散策する。 今回は、30分番組構成で、ご夫婦クイズのコーナーもあります。 激辛ホットドックを食べる羽目になったお二人…。果たしてお二人はどうなってしまうのか? お二人だけで番組進行している、「自然体な雰囲気」にも注目です。

Read Article

博多華丸、大吉、ついにYoutuberに挑戦!! ~第一章 誕生秘話と動画の魅力~

博多華丸、大吉、ついにYoutuberに挑戦!! ~第一章 誕生秘話と動画の魅力~

THE MANZAI 2014のネタの中に出てきた「YouTuberになりたい…。」がついに実現。 果たして、YouTube上で、彼らはどんな世界観を見せてくれるのか? 新しい形の「博多華丸、大吉」の誕生秘話の紐をといてみた。 また、「華丸大吉のYouTuberになりたい」の動画の魅力を私なりに感じたことを書いてみた。

Read Article

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!! 第八章 スターウォーズの名台詞を博多弁で言ってみた~

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!! 第八章 スターウォーズの名台詞を博多弁で言ってみた~

「華丸大吉ユーチューバーなりたい」も今回で八回目。今回は華丸と大吉それぞれがプレゼンした企画で YouTube動画作成。それぞれの企画から華丸と大吉それぞれの「個性」が表れているのがこの動画作品の特徴である。 また、所々に彼らの普段の姿を垣間見ることができる。一つの動画で二度楽しめる構成になっており、お得感満載の動画作品に仕上がっている。

Read Article

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!! ~第六章 ミックスチャンネルに挑戦してみた~

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!! ~第六章 ミックスチャンネルに挑戦してみた~

「華丸大吉のYouTuberになりたい」も今回で六回目。テーマは「ミックスチャンネル」に挑戦してみた。 最初に華丸の「衝撃的な一言」で大吉が困惑してしまうが…。華丸が言った「衝撃的な一言」とは? 一緒に「ミックスチャンネル」を作成している時の彼らの会話のやり取りや表情にも注目。 さて、彼らは無事に「ミックスチャンネル」を作成できたのだろうか?

Read Article

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦 ~第五章 タトゥシールを貼ってみた~

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦 ~第五章 タトゥシールを貼ってみた~

「華丸、大吉のYouTuberになりたい」も今回で五回目。テーマは「タトゥシールを貼ってみた」 今回から、撮影場所だけでなく、YouTube動画の彼らのスタイルも大きく変化している所が大きな見所である。 併せて、大吉が「ツッコミ」を入れるときや会話している時の様子も大きく変化している。 さて、最初は彼らが「謝罪」するところからスタートするが…。

Read Article

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!! ~第四章 焼酎にあうスイーツを探してみた~

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!! ~第四章 焼酎にあうスイーツを探してみた~

「華丸大吉のYouTuberなりたい」も今回で4回目。テーマは「焼酎にあうスイーツを探してみた」で動画作成。 華丸プレゼンのチャレンジ企画のはずが、華丸ワールド全開で、企画からどんどん外れていき、最後には「誰もが想像できないオチ」が…。大吉の穏やかかつ鋭い「ツッコミ」も見所である。

Read Article

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!! ~第七章 3Dペンを使ってみた~

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!! ~第七章 3Dペンを使ってみた~

「華丸大吉のYouTuberになりたい」も今回で七回目。テーマは「3Dペンを使ってみた。」 初めて3Dペンを手にするテンション高い華丸に大吉が衝撃的な一言を…。 その一言に華丸はどんなリアクションをするのか? 果たして、3Dペンに苦戦する華丸は使いこなすことが出来たのか?傍らの大吉のサポートにも注目。 回を重ねるにつれてYouTuberっぽい動画作品の仕上がりになっている。

Read Article

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!! ~第九章 お菓子でリュックを作ってみた~

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!! ~第九章 お菓子でリュックを作ってみた~

「華丸大吉のYouTuberになりたい」も今回で九回目。 テーマは「お菓子を使ってリュックを作ってみた。」 身近な「お菓子」を使って物を作ってみるという、斬新な企画である。 ところが、華丸はリュックを作るはずが、大きく脱線してしまう…。 一方、大吉はテレビでは見せなかった「才能」が爆発する…。 さて、二人はお菓子でリュックを作ることができたのか?

Read Article

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~200回記念スペシャルの回~

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~200回記念スペシャルの回~

博多華丸・大吉さんの冠長寿番組である、「華丸・大吉のなんしようと?」も今回で12回目。今回はしこうを変えて、「200回記念スペシャル」として、北九州市の200号線付近を華丸さんと大吉さんのお二人で散策します。 (放送時間も約30分で、昔のスタイルの番組内容になっています) 短い時間の中にもお二人の魅力が凝縮された番組になってます。

Read Article

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!~第三章 「ベイマックス」をわかりやすく紹介してみた~

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!~第三章 「ベイマックス」をわかりやすく紹介してみた~

華丸、大吉のYouTuberになりたいの動画撮影の今回のテーマは映画「ベイマックス」について紹介することに。 ところが、ここでも「華丸ワールド」が炸裂!!ある「食べ物」を使って映画紹介することにより、展開は不思議な方向へ…。 果たして、「ベイマックス」の映画紹介はどうなっていくのか?この動画の見所を紹介。

Read Article

博多華丸、大吉の憧れの師匠「大木こだま、ひびき」について。 ~大木こだまと博多大吉の対談より~

博多華丸、大吉の憧れの師匠「大木こだま、ひびき」について。 ~大木こだまと博多大吉の対談より~

博多華丸、大吉の現在の活躍の原点に、憧れの師匠である「大木こだま、ひびき」の存在がある。 今回は大木こだまと博多大吉の対談から、大木こだまが芸人になるきっかけ、「大木こだま、ひびき」の結成秘話、吉本興業に移籍して現在に至るまでの歴史、博多華丸大吉との出会いと「大木こだま、ひびき」に憧れる理由について語られている。 最後の「憧れの師匠」から「彼ら」への「メッセージ」も注目である。

Read Article

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~「山笠スペシャル」(千鳥)の回~

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~「山笠スペシャル」(千鳥)の回~

「華丸・大吉のなんしようと?」も今回で17回目。今回は千鳥をゲストに迎えて、福岡市博多区を 散策する。ロケの時期は博多最大のお祭り「山笠」の時期であり、今回はお祭りムードの博多区を散策する また、華丸が「山笠」の「流舁き」に参加するため、その様子や華丸の表情にも密着する。 いつもとは違った「男・博多華丸」の表情を感じて頂ける点にも大きな注目である。

Read Article

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~タカアンドトシの回(その1)~

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~タカアンドトシの回(その1)~

博多華丸大吉の冠番組として有名な番組の一つとして、「華丸・大吉のなんしようと?」がある。 今回から連載シリーズで「華丸・大吉のなんしようと?」の「あらすじ」と「みどころ」について 紹介していきます。動画も掲載しますので、観ながら読んでいただくとより面白いです。

Read Article

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~チュートリアルの回~

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~チュートリアルの回~

「華丸・大吉のなんしようと?」も今回で14回目。今回はチュートリアルをゲストに迎えて、 大吉の出身地である古賀市を散策する。チュートリアルの徳井にとって「甘酸っぱい思い出のある場所でもある」古賀市…。さて、思い出話はどのように展開していくのか? 今回も個性の強い人たちとの出会いが面白さを醸し出している。 華大のお二人にチュートリアルの絶妙なツッコミも見ものである。

Read Article

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~中川家の回~

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~中川家の回~

「華丸・大吉のなんしようと?」も今回で11回目。 今回は中川家と一緒に福智町を訪れる。 ローカル鉄道の「中心部」と言われている駅の見学に鉄道マニアの礼二は大興奮する。 また、窯元で兄弟喧嘩が…。果たしてロケはどうなってしまうのか? 最初から最後まで「中川家ワールド」が炸裂し、面白い番組になっている。

Read Article

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~ロバートの回~

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~ロバートの回~

「華丸・大吉のなんしようと?」も今回で16回目。今回は、ロバートと一緒にみやま市瀬高町を散策する。終始、「ロバートのコントの世界」が見られて、面白い出来上がりになっている。 その中でも、「金魚だらけのお寺」でロバートの秋山が爆笑ハプニングを起こす…。 今回も見どころ満載である。

Read Article

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~石田靖の回~

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~石田靖の回~

「華丸・大吉のなんしようと?」も今回で15回目。今回は石田靖をゲストに迎えて、 八幡東区を散策する。通常は華大のお二人が番組の進行をしていくが、今回はロケ経験者の 石田靖が番組の進行をしていくので、ある意味「新鮮さ」を感じることが出来る。 今回は、華大が一度も訪れた事のない「商店街」を訪れることに…。 最後に「いのちのたびの博物館」を訪れ、迫力に感動する…。

Read Article

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~ナイツの回(その2)~

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~ナイツの回(その2)~

「華丸・大吉のなんしようと?」も今回で10回目。 今回はナイツと一緒に久留米市を散策する。 久留米市といえば、前回COWCOWと一緒に散策した都市である。 前回同様、強烈なキャラクターの中華料理店のオーナーが登場する。 そして、意外な人と出会い、「若い時の華丸・大吉」の話が明かされる…。

Read Article

目次 - Contents