同業者からも愛される博多華丸大吉の人気の秘密

お笑いコンビの「博多華丸大吉」は地元の福岡でブレイクするが、同業他社の進出で仕事が減って人気が低迷した時期もあった。しかしR1グランプリの優勝やテレビ番組でのトークが視聴者に受け、人気は不動のものとなった。ここでは視聴者だけでなく、同じお笑い業界の人々からも愛される博多華丸大吉の人気の秘密をまとめた。

目次 - Contents

さんまはその数の多さに驚き、「今週3個送って下さいとか、言うの?」と尋ねた。大吉は「そういう発注できると思ったんです。10年に分けてもらえると思ったんです。でも1年間で10年分でした」と話し、1日1食としても3650個が1年で送られることを明かした。

続けて大吉は「意外と賞味期限があるんですよね、カップ麺て。半年ももたないくらい」とし、「うれしかったのは日清さんのどん兵衛以外、何でも好きなものを毎月言ってくださいと。UFOでもカップヌードルでも」とにこやかに述べた。

華丸が大量のどん兵衛について「各劇場に全部送るようにしています。吉本の劇場に届くように」と芸人仲間にお裾分けしていることを話すと、さんまは「現金に換えられないの」と質問。華丸は「換えられるとしてもここでは言わないです」と、さんまを笑わせた。

出典: news.livedoor.com

■博多華丸・大吉、さんま元マネジャーに「寝るな」若手時代“ムチャぶり”指令も

漫才コンビの博多華丸・大吉が7日、大阪・カンテレで放送されたトーク番組「さんまのまんま」に出演。想像を絶するほど厳しかった若手時代のエピソードを披露した。

出典: news.livedoor.com

2人は1990年に吉本興業福岡事務所(現よしもとクリエイティブ・エージェンシー福岡支社)の1期生オーディションで芸人となったが、当時の所長兼マネジャーが明石家さんま(60)の元マネジャー。そのマネジャーがある日、さんまが余り眠らないことを持ち出し、「さんまさんが寝ないのに、お前らは寝るのか。そんなヤツは売れない。お前らもう寝るの禁止ね」と“ムチャぶり”な指令が下されたという。

当時は携帯電話がまだ普及しておらず、華丸(45)は、実家の電話の前で午前3時に「(ベルが鳴る前に)ピカッと光った瞬間、パッと取って『起きてます』と言いました」。一方の大吉(44)は「『何の練習なんだろ? これ』って思いました」と明かしていた。

出典: news.livedoor.com

■ウーマン村本が証言。博多大吉の男前すぎる行動。

お笑いコンビ博多華丸・大吉での漫才芸はもちろん、最近ではバラエティでの率直なもの言いや的確なツッコミでも人気の博多大吉。飄々とした雰囲気や偉ぶらない控えめな彼だが、その態度は舞台裏でも変わらないという。吉本の後輩芸人であるウーマンラッシュアワーの村本大輔が、自身のラジオ番組で大吉の男前な行動を証言した。

今月2日深夜に放送された『ウーマンラッシュアワー村本大輔のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)の中で、過酷だった地方営業について語った村本。その日は山形県内での営業だったそうだが、空港から会場までの約2時間「まるでルパン三世が逃げる時に乗るような」小さな車で寿司詰め状態だったという。

出典: news.livedoor.com

同乗していたのは、同じく吉本所属のパンクブーブーやトータルテンボス、博多華丸・大吉、そしてウーマンラッシュアワーである。そのうち喫煙者がタバコを吸い始め、吸わない村本はかなりしんどい状態で現地入りしたそうだ。

そんな状況に苦言を呈したのが博多大吉だ。会場に着いた後に吉本の“一番偉い担当者”の元へ行き「アレはさすがにダメだと思います」と直談判したのだ。「あんなキツイバスで、このまま気持ちよく舞台を迎えられません」「みんな車酔いして、みんな背中や腰が痛くなっている状態で最高のパフォーマンスを発揮できません」と訴え、そのおかげで営業後はゆとりある車で帰ることができたという。

出典: news.livedoor.com

大吉のカッコいい点について、村本は「サッと行ってサッと言う(ところ)」と説明している。他の先輩ならば「ちょっと俺言ってくるわ」とアピールしてから行くのが普通だそうで、村本自身も「僕の場合は“言ったったわ”みたいな(アピールをすると思う)」と語っているが、大吉は芸人に何も言わずに担当者の元に行ったという。そんな大吉の姿に、村本は「九州男児のカッコいいところを見た」といたく感動したそうだ。

ひけらかさない優しさで後輩芸人を感動させた大吉。かつて村本はテレビ番組で大吉に関して「怖くて厳しい」「気を遣うオッサン」と暴露していたが、自らも周囲に気を遣い、厳しく接する姿が大吉の慕われる理由なのかもしれない。

出典: news.livedoor.com

■博多華丸・大吉の地元愛が深い「ハロウィンより博多どんたく」

お笑い芸人の博多華丸・大吉が10月31日、都内で開催された『ハウステンボス 花と光の王国 点灯式』に出席した。芸名からも福岡出身であることは広く知られているが、今や地元だけでなく全国区で活躍中の2人。それでもやはり地元愛は深いようだ。

出典: netallica.yahoo.co.jp

長崎・ハウステンボスで同日から翌年4月18日まで開催される世界最大級1,300万球が輝く『光の王国』。この華やかなイルミネーションに明かりをともす点灯式に臨んだのは、“今年もっとも輝いている芸能人”として選ばれた福岡出身の博多華丸・大吉。同じ九州の長崎にあるハウステンボスは「僕らが吉本に入ってからできたから“後輩”」だと位置づけているそうだ。

ハウステンボスと中継がつながり、いよいよ点灯のときが近づく。カウントダウンを任された華丸・大吉は「10、9、8…3、2、1、ハウステンボスチャンス!」と持ちネタ・児玉清のモノマネで点灯の合図を送った。現地からイルミネーションが輝く様子が映し出され「うわうわうわ」「こりゃすごい」「お見事!」など興奮していたが、最後には「この点灯が2人の“ハウステンボスチャンス”から始まったと思うとね、申し訳ない」と謙遜していた。

出典: netallica.yahoo.co.jp

この日はハロウィンのため、ハウステンボスでもハロウィンで盛り上がっていることが伝えられると、大吉は「九州にハロウィン文化は届いていますか? (九州の人たちは)まだまだホークスの優勝を引きずっていますからね。ほとんどの人は内川選手か李大浩(イデホ)選手のコスプレ」と2日前にプロ野球・日本シリーズで優勝を決めた福岡ソフトバンクホークスのことに触れ、華丸も「我々は福岡なんで、ハロウィンよりも博多どんたくの方がね。5月に仮装させていただいています」、そして自身の仮装については大吉が「45歳のおじさんが(ハロウィンの)仮装をすると痛々しくないですか?」と乗り気ではないようだった。

出典: netallica.yahoo.co.jp

また、ハウステンボスにある『光のバンジージャンプ』に挑戦するか聞かれて、華丸は「一回は断ります。それからの交渉ですね」とにっこり。大吉は「誰に頼まれるかで態度は変わりますね。(ハウステンボスの)社長自らなら当然行きます」と回答。他の芸能人ならば「(九州出身の)蛭子能収さんやイモトアヤコさんにやって欲しい」と話していた。

出典: netallica.yahoo.co.jp

■次女に芸能活動発覚も…博多華丸は“父娘共演”に興味なし?

16日、「福岡よかもん市場・福岡よかとこ旅行券」記者発表会に出席したお笑いコンビ「博多華丸・大吉」。博多華丸(45)といえば、最近、次女がアイドルグループ「さくら学院」の岡崎百々子(12)であることが発覚したばかり。親子での共演について聞かれると、「全然。自宅だけです、共演は」と笑わせた。

次女の芸能活動は相方の博多大吉(44)にさえ伝えていなかったそうで、「以前、楽屋に来たのは長女かな。次女は見たことがない。赤ん坊の時に1回見たくらい。メールのやりとりはあるけど、見たことないんです。見てみたいですね」。

出典: www.nikkan-gendai.com

華丸は12年に放送された「アメトーーク!」(テレビ朝日系)で「娘デレデレ芸人」として出演した際は「家で酒を飲むときに娘がお酌してくれる。家が最高のスナック」と話して親バカぶりを発揮していたが、こんな証言もある。

出典: www.nikkan-gendai.com

「華丸さんは長女はともかく、次女が生まれた時は仕事が忙しくて『1度オシメを替えたことがあるくらいかなあ』と言っていました。料理や掃除などの家事も奥さんに任せきりで、イクメンには程遠い。娘がかわいいのは間違いないのでしょうけど、アイドル活動にもそこまで興味がなく、特に反対することもなかったようです」(芸人仲間のひとり)

それでも娘には甘いのが九州男児。テレビでの父娘共演は遠くない?

出典: www.nikkan-gendai.com

■強すぎホークスに「黄金時代の始まりばい」

福岡出身の漫才コンビ「博多華丸・大吉」は、ぶっちぎりでリーグ優勝したソフトバンクホークスについて「今年は応援しなくても勝つので、ふんぞり返って見てました」と祝福コメントを寄せた。

工藤監督が1年目から手腕を発揮して、圧倒的な強さを見せた今季のソフトバンク。2人は「ホークス黄金時代の始まりばい。万歳!」と確信していた。

出典: www.sponichi.co.jp

■博多華丸 アイドルの愛娘に厳しい評価「偽装です」

お笑いコンビ「博多華丸・大吉」が16日、都内で「買って、旅して福おぉかー! 福岡よかもん市場・福岡よかとこ旅行券」記者発表会に出席した。先日、博多華丸(45)次女が、アイドルグループ「さくら学院」の岡崎百々子(12)であることが発覚したばかり。親娘共演はあるのか問われ、「全然。自宅だけです、共演は」と笑わせ、共演はするつもりはないと答えた。

出典: headlines.yahoo.co.jp

一方、相方の博多大吉(44)は「赤ん坊の時に見ただけ。メールのやりとりはあるが、見たことないんです。だから逆に見たいです」と興味がある様子。似てますか?と報道陣から聞かれると「でも、似てないですよ」と否定した。

報道陣が目が特徴的と美少女ぶりを絶賛すると、華丸は「あれは目を見開いて撮ってますから。偽装です」と語り、照れくさいのか、父の評価は厳しかった。

同イベントでは宣伝部長として福岡の名産品とお得な旅行券を存分にアピール。福岡県の仕事といえば2人!という状況に、大吉は「我々の老後は安泰です」と喜んでいた。

出典: headlines.yahoo.co.jp

■博多大吉が百田尚樹氏にTwitter炎上についてストレートな質問を浴びせる

kou1208xy9
kou1208xy9
@kou1208xy9

Related Articles関連記事

NEW
めんたいぴりり2(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

めんたいぴりり2(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『めんたいぴりり2』とは、テレビ西日本が2015年に制作したテレビドラマ。2013年に制作された『めんたいぴりり』の新シリーズである。戦後の「ふくのや」を描いた前編後編のエピソードとなっており、前作とは物語はつながっていない。本作は福岡市の文化芸能の継承に貢献した団体・個人などを表彰する『博多町人文化勲章』を授与された。

Read Article

NEW
めんたいぴりり(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

めんたいぴりり(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『めんたいぴりり』とは、テレビ西日本がテレビ西日本開局55周年記念ドラマとして制作した2013年のテレビドラマ。ドラマは2部構成で、第1部は海野俊之と千代子夫婦の青春と戦争の時代を描いた青春ドラマ、第2部は夫婦と「ふくのや」の人々を描いたホームコメディである。主人公・俊之のモデルは辛子明太子メーカー「ふくや」の創業者・川原俊夫であり、本作はふくやの一社提供番組である。主人公を演じる博多華丸の役者としての一味違った魅力にも注目の作品。

Read Article

M-1グランプリのネタバレ解説・考察まとめ

M-1グランプリのネタバレ解説・考察まとめ

『M-1グランプリ』とは、漫才師の日本一を決める大会のことを指す。2001年から2010年までは出場資格としてコンビ歴10年以下であったが、復活した2015年からはコンビ歴15年まで引き上げられた。歴代優勝者に中川家、ますだおかだ、フットボールアワー、アンタッチャブル、ブラックマヨネーズ、チュートリアル、サンドウィッチマン、NONSTYLE、パンクブーブー、笑い飯、トレンディエンジェル、銀シャリ、とろサーモン、霜降り明星、ミルクボーイ、マジカルラブリー、錦鯉、ウエストランド、令和ロマンがいる。

Read Article

青天を衝け(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

青天を衝け(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『青天を衝け』とは2021年にNHKで放送された大河ドラマ。幕末〜昭和初期を舞台に、実業家として日本の礎を築いた渋沢栄一を主人公としている。主演は吉沢亮が務めた。武蔵国の農民であった渋沢栄一は後に将軍となる一橋慶喜に仕えることで、幕末の動乱に巻き込まれていく。明治に入った後は官僚として新政府を支え、下野した後は実業界に入り数々の企業の経営に携わった。ドラマでは常に前を向き未来を切り開いていく栄一の姿が描かれている。第110回ザテレビジョンドラマアカデミー賞を受賞している。

Read Article

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~飯塚市の回~

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~飯塚市の回~

「今回の華丸・大吉のなんしようと?」も今回で18回目。今回は、華大のお二人で飯塚市を散策する。 今回は、30分番組構成で、ご夫婦クイズのコーナーもあります。 激辛ホットドックを食べる羽目になったお二人…。果たしてお二人はどうなってしまうのか? お二人だけで番組進行している、「自然体な雰囲気」にも注目です。

Read Article

博多華丸、大吉、ついにYoutuberに挑戦!! ~第一章 誕生秘話と動画の魅力~

博多華丸、大吉、ついにYoutuberに挑戦!! ~第一章 誕生秘話と動画の魅力~

THE MANZAI 2014のネタの中に出てきた「YouTuberになりたい…。」がついに実現。 果たして、YouTube上で、彼らはどんな世界観を見せてくれるのか? 新しい形の「博多華丸、大吉」の誕生秘話の紐をといてみた。 また、「華丸大吉のYouTuberになりたい」の動画の魅力を私なりに感じたことを書いてみた。

Read Article

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!! 第八章 スターウォーズの名台詞を博多弁で言ってみた~

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!! 第八章 スターウォーズの名台詞を博多弁で言ってみた~

「華丸大吉ユーチューバーなりたい」も今回で八回目。今回は華丸と大吉それぞれがプレゼンした企画で YouTube動画作成。それぞれの企画から華丸と大吉それぞれの「個性」が表れているのがこの動画作品の特徴である。 また、所々に彼らの普段の姿を垣間見ることができる。一つの動画で二度楽しめる構成になっており、お得感満載の動画作品に仕上がっている。

Read Article

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!! ~第六章 ミックスチャンネルに挑戦してみた~

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!! ~第六章 ミックスチャンネルに挑戦してみた~

「華丸大吉のYouTuberになりたい」も今回で六回目。テーマは「ミックスチャンネル」に挑戦してみた。 最初に華丸の「衝撃的な一言」で大吉が困惑してしまうが…。華丸が言った「衝撃的な一言」とは? 一緒に「ミックスチャンネル」を作成している時の彼らの会話のやり取りや表情にも注目。 さて、彼らは無事に「ミックスチャンネル」を作成できたのだろうか?

Read Article

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦 ~第五章 タトゥシールを貼ってみた~

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦 ~第五章 タトゥシールを貼ってみた~

「華丸、大吉のYouTuberになりたい」も今回で五回目。テーマは「タトゥシールを貼ってみた」 今回から、撮影場所だけでなく、YouTube動画の彼らのスタイルも大きく変化している所が大きな見所である。 併せて、大吉が「ツッコミ」を入れるときや会話している時の様子も大きく変化している。 さて、最初は彼らが「謝罪」するところからスタートするが…。

Read Article

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!! ~第四章 焼酎にあうスイーツを探してみた~

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!! ~第四章 焼酎にあうスイーツを探してみた~

「華丸大吉のYouTuberなりたい」も今回で4回目。テーマは「焼酎にあうスイーツを探してみた」で動画作成。 華丸プレゼンのチャレンジ企画のはずが、華丸ワールド全開で、企画からどんどん外れていき、最後には「誰もが想像できないオチ」が…。大吉の穏やかかつ鋭い「ツッコミ」も見所である。

Read Article

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!! ~第七章 3Dペンを使ってみた~

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!! ~第七章 3Dペンを使ってみた~

「華丸大吉のYouTuberになりたい」も今回で七回目。テーマは「3Dペンを使ってみた。」 初めて3Dペンを手にするテンション高い華丸に大吉が衝撃的な一言を…。 その一言に華丸はどんなリアクションをするのか? 果たして、3Dペンに苦戦する華丸は使いこなすことが出来たのか?傍らの大吉のサポートにも注目。 回を重ねるにつれてYouTuberっぽい動画作品の仕上がりになっている。

Read Article

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!! ~第九章 お菓子でリュックを作ってみた~

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!! ~第九章 お菓子でリュックを作ってみた~

「華丸大吉のYouTuberになりたい」も今回で九回目。 テーマは「お菓子を使ってリュックを作ってみた。」 身近な「お菓子」を使って物を作ってみるという、斬新な企画である。 ところが、華丸はリュックを作るはずが、大きく脱線してしまう…。 一方、大吉はテレビでは見せなかった「才能」が爆発する…。 さて、二人はお菓子でリュックを作ることができたのか?

Read Article

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~200回記念スペシャルの回~

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~200回記念スペシャルの回~

博多華丸・大吉さんの冠長寿番組である、「華丸・大吉のなんしようと?」も今回で12回目。今回はしこうを変えて、「200回記念スペシャル」として、北九州市の200号線付近を華丸さんと大吉さんのお二人で散策します。 (放送時間も約30分で、昔のスタイルの番組内容になっています) 短い時間の中にもお二人の魅力が凝縮された番組になってます。

Read Article

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!~第三章 「ベイマックス」をわかりやすく紹介してみた~

博多華丸、大吉ついにYouTuberに挑戦!~第三章 「ベイマックス」をわかりやすく紹介してみた~

華丸、大吉のYouTuberになりたいの動画撮影の今回のテーマは映画「ベイマックス」について紹介することに。 ところが、ここでも「華丸ワールド」が炸裂!!ある「食べ物」を使って映画紹介することにより、展開は不思議な方向へ…。 果たして、「ベイマックス」の映画紹介はどうなっていくのか?この動画の見所を紹介。

Read Article

博多華丸、大吉の憧れの師匠「大木こだま、ひびき」について。 ~大木こだまと博多大吉の対談より~

博多華丸、大吉の憧れの師匠「大木こだま、ひびき」について。 ~大木こだまと博多大吉の対談より~

博多華丸、大吉の現在の活躍の原点に、憧れの師匠である「大木こだま、ひびき」の存在がある。 今回は大木こだまと博多大吉の対談から、大木こだまが芸人になるきっかけ、「大木こだま、ひびき」の結成秘話、吉本興業に移籍して現在に至るまでの歴史、博多華丸大吉との出会いと「大木こだま、ひびき」に憧れる理由について語られている。 最後の「憧れの師匠」から「彼ら」への「メッセージ」も注目である。

Read Article

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~「山笠スペシャル」(千鳥)の回~

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~「山笠スペシャル」(千鳥)の回~

「華丸・大吉のなんしようと?」も今回で17回目。今回は千鳥をゲストに迎えて、福岡市博多区を 散策する。ロケの時期は博多最大のお祭り「山笠」の時期であり、今回はお祭りムードの博多区を散策する また、華丸が「山笠」の「流舁き」に参加するため、その様子や華丸の表情にも密着する。 いつもとは違った「男・博多華丸」の表情を感じて頂ける点にも大きな注目である。

Read Article

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~タカアンドトシの回(その1)~

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~タカアンドトシの回(その1)~

博多華丸大吉の冠番組として有名な番組の一つとして、「華丸・大吉のなんしようと?」がある。 今回から連載シリーズで「華丸・大吉のなんしようと?」の「あらすじ」と「みどころ」について 紹介していきます。動画も掲載しますので、観ながら読んでいただくとより面白いです。

Read Article

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~チュートリアルの回~

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~チュートリアルの回~

「華丸・大吉のなんしようと?」も今回で14回目。今回はチュートリアルをゲストに迎えて、 大吉の出身地である古賀市を散策する。チュートリアルの徳井にとって「甘酸っぱい思い出のある場所でもある」古賀市…。さて、思い出話はどのように展開していくのか? 今回も個性の強い人たちとの出会いが面白さを醸し出している。 華大のお二人にチュートリアルの絶妙なツッコミも見ものである。

Read Article

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~中川家の回~

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~中川家の回~

「華丸・大吉のなんしようと?」も今回で11回目。 今回は中川家と一緒に福智町を訪れる。 ローカル鉄道の「中心部」と言われている駅の見学に鉄道マニアの礼二は大興奮する。 また、窯元で兄弟喧嘩が…。果たしてロケはどうなってしまうのか? 最初から最後まで「中川家ワールド」が炸裂し、面白い番組になっている。

Read Article

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~ロバートの回~

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~ロバートの回~

「華丸・大吉のなんしようと?」も今回で16回目。今回は、ロバートと一緒にみやま市瀬高町を散策する。終始、「ロバートのコントの世界」が見られて、面白い出来上がりになっている。 その中でも、「金魚だらけのお寺」でロバートの秋山が爆笑ハプニングを起こす…。 今回も見どころ満載である。

Read Article

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~石田靖の回~

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~石田靖の回~

「華丸・大吉のなんしようと?」も今回で15回目。今回は石田靖をゲストに迎えて、 八幡東区を散策する。通常は華大のお二人が番組の進行をしていくが、今回はロケ経験者の 石田靖が番組の進行をしていくので、ある意味「新鮮さ」を感じることが出来る。 今回は、華大が一度も訪れた事のない「商店街」を訪れることに…。 最後に「いのちのたびの博物館」を訪れ、迫力に感動する…。

Read Article

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~ナイツの回(その2)~

連載開始!!「華丸・大吉のなんしようと?」 ~ナイツの回(その2)~

「華丸・大吉のなんしようと?」も今回で10回目。 今回はナイツと一緒に久留米市を散策する。 久留米市といえば、前回COWCOWと一緒に散策した都市である。 前回同様、強烈なキャラクターの中華料理店のオーナーが登場する。 そして、意外な人と出会い、「若い時の華丸・大吉」の話が明かされる…。

Read Article

目次 - Contents