スターオーシャン セカンドストーリー(スターオーシャン2)のネタバレ解説・考察まとめ

『スターオーシャン セカンドストーリー』とは1998年にエニックスより発売されたプレイステーション専用ソフト。2008年にはリメイク版をPSPで発売し、2015年にはPS3・PSVita・PS4でもリメイク版が発売されている。ストーリーは主人公クロードがもう一人の主人公レナと出会い、仲間たちと共に冒険をするといったもの。2016年には歴代の『スターオーシャン』シリーズのキャラクターを登場させるクロスオーバーのスマートフォンゲーム『スターオーシャンアナムネシス』も発売されている。

マンドレイクやローズヒップなどの「調合」に必要な薬草、穀物や果物などの「調理」に必要な食材、指揮棒や上質紙など「アート」、「リバースサイド」などに必要な素材や、万能包丁のように持っているとアイテムクリエーションの成功率を上げるものやピアノなどの「音楽」に使用する楽器の総称。入手方法は宝箱やお店、ファンシティのクッキングマスターの賞品として入手可能な食材も存在する。戦闘中には使用することはできず、ワールドマップ中のメニュー画面からアイテムクリエーションやスーパー特技でしか使用できないものが多い。

アイテムクリエーション用アイテム(成果物)

「出版」などで作製した本や「アート」で製作した絵画、「リバースサイド」で作製したにせさつなどアイテムクリエーションで精製された成果物の総称。入手方法はアイテムクリエーションが主だが、宝箱やお店で入手できるものもある。作製物によって戦闘中に使えるものもあれば、フィールドマップ上でしか使えないものもある。

貴重品

ストーリーを進めていくと手に入る重要なアイテム。ストーリーが進むと人に渡したり、消滅したりするものも存在する。売却や購入はできず、戦闘中もフィールドマップ上でも使用することはできない。イベントで勝手に消費されるアイテムが多い。

『スターオーシャン セカンドストーリー』の用語

銀河連邦

太陽系第3惑星地球が中心となり複数の惑星間における連邦政府。他の惑星の調査や惑星間の交渉などを目的とし、複数の惑星が加盟しており、現在宇宙基地は43、深宇宙基地が9存在し地球を起点とし区分けされている。成立は宇宙歴12年。宇宙歴元年は西暦2087年と定義している。現在地球は銀河連邦の中でもトップクラスの軍事力をもつ。本作の主人公であるクロードと父ロニキスが所属している組織である。

戦艦カルナス

銀河連邦所属の宇宙艦隊。艦長はクロードの父ロニキスが務め、クロードは乗組員として乗船する。未開惑星の調査を目的とした高エネルギー艦隊。

フェイズガン

銀河連邦所属の人間が護身用に持ち歩いている銃。敵に向かって起動すると光り輝く高エネルギー弾を発射し、敵を殲滅する。護身用なので充電しなければ何発も打つことはできない。銀河連邦の銃のため、未開惑星での使用は未開惑星の人間に見られないように細心の注意をはらって使用する必要がある。

未開惑星

銀河連邦が調査を行っていない惑星の総称。技術力が低い惑星や、生命体がいない惑星が該当しており、惑星の技術や歴史を保護するために銀河連邦が干渉することを禁止している惑星。未開惑星の人間と不用意に接触すると銀河連邦により罰則が科せられる。未開惑星の調査を行うことは禁止されていない。

惑星ミロキニア

戦艦カルナスで調査予定の未開惑星。大気は呼吸可能で人が降り立つことが可能の惑星。重力も地球とほぼ同じ。生命体が存在している様子がなかったため、クロードとロニキスと他艦員達で調査が行われるが、惑星内に巨大な建造物があり過去に生命体がいたことが判明する。調査中に建造物の機械が起動してしまい、クロードが巻き込まれ消失してしまう。のちに紋章術研究所だったことが判明する。

惑星エクスペル

銀河系セクターθアルクラ星系の第4惑星で銀河連邦が未開惑星として指定している惑星。大気は呼吸可能で重力も地球と同程度、木や水も存在し、環境は地球に酷似している。人口は約10億人で人種はエクスペルとフェルプール。地球と比べると文明レベルは低い(まだ銃は存在していないレベルの文明)。しかし一部の人減は紋章術の研究や高度な科学技術を研究している。

エナジーネーデ

銀河系セクターθに存在する惑星。公転周期は7527年で惑星の周りに人工的なエネルギーバリアを発生させ他の惑星からの外交を断絶している。種族はネーディアンと呼ばれる地球人と大差ない種族。文明のレベルは現代の地球と変わらないため未開惑星に指定されていないので惑星の周りを覆うバリアがなければ地球との交流も可能、惑星ネーデとエナジーネーデは同じ場所に存在していたが別のものである。惑星ネーデは今から37億年前にすでに現在の銀河連邦の技術を凌駕しており、銀河の大半を支配していた。しかし長い支配体制に反発する人々が生体兵器を開発し反乱を起こす、その反乱から二度と過ちを繰り返さないようにと惑星ネーデを破壊し、新しくエナジーネーデとして外界との交流を断絶し俗にいう鎖国状態に入った。この事実はネーデの上層部の人間しか知らされておらず、大半のネーディアンは惑星ネーデが滅んだことを知らずエナジーネーデに住んでいる。

人種(種族)

「スターオーシャン」シリーズでは数々の種族が存在する。どの種族も直立二足歩行で人と大差はないが、種族によって特徴がある。

ヒューマン

地球人の総称。目立った特徴はなく、地球にいる人間のことを指す。クロード、ロニキスなど戦艦カルナスに所属している人間はヒューマンである。

killthit1
killthit1
@killthit1

Related Articles関連記事

ドラゴンクエストVIII(DQ8・ドラクエ8)のネタバレ解説・考察まとめ

ドラゴンクエストVIII(DQ8・ドラクエ8)のネタバレ解説・考察まとめ

『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』とは、2004年に発売された「PlayStation 2」専用ソフト。『ドラゴンクエスト』シリーズの8作目の作品となる。邪悪な呪いによって時を止められた王国を救うべく、主人公が仲間達と共に旅をするストーリーが展開される。キャラクターからフィールド背景まで全てが3D表現となったほか、スキル選択による成長、テンション上昇による強化戦闘、アイテム錬金などのシステムが登場した。

Read Article

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3(DQMJ3)のネタバレ解説・考察まとめ

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3(DQMJ3)のネタバレ解説・考察まとめ

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』とはスクウェア・エニックスより発売されたドラゴンクエストモンスターズジョーカーシリーズ4作目となるRPGである。物語の舞台であるブレイクワールドでモンスターをスカウトして仲間にしながら、主人公の過去と世界の秘密を解き明かすストーリー。シリーズ初となる仲間モンスターに乗って移動できる「ライドシステム」など新要素も追加されている。ジョーカーシリーズ1作目との繋がりも多く、マイナーチェンジのプロフェッショナル版はシリーズのフィナーレを飾る完結作となった。

Read Article

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー(DQMJ)のネタバレ解説・考察まとめ

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー(DQMJ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』とは、スクウェア・エニックスにより発売されたニンテンドーDS向けのRPGで、『ドラゴンクエスト』シリーズのモンスターを仲間にして育成・配合で強化し、様々な敵モンスターと戦っていく。本作は『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズの4作目であり、また『ジョーカー』シリーズとして初めて発売された作品である。冒険の舞台は7つの島からなるグランプール諸島。この島で主人公は多くの経験を積み、モンスターマスターとして成長していく。

Read Article

ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅(DQM3)のネタバレ解説・考察まとめ

ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅(DQM3)のネタバレ解説・考察まとめ

『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』は、2023年にNintendo Switchでスクウェア・エニックスが発売した育成RPGである。『ドラゴンクエストモンスターズシリーズ』25周年を記念して発売されたタイトルで、『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』で登場した魔族の王子ピサロを主人公としている。ピサロの生い立ちや人間を滅ぼすきっかけとなった出来事がピサロ視点で描かれている作品である。

Read Article

ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者』とは、1988年に任天堂から発売されたアドベンチャーゲームである。元々はファミリーコンピュータ ディスクシステム用ソフトとしてリリースされた作品だが、後に複数のハードでリメイクされてきた。このゲームの主人公は記憶を失った若い探偵であり、プレイヤーは彼を操作して事件の謎を解き明かしていく。シナリオは緻密に構築されており、緊張感あふれる展開と精巧に練られた展開は高く評価されている。

Read Article

牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』とは、2003年にマーベラスインタラクティブからニンテンドーゲームキューブ専用ソフトとして発売された『牧場物語 ワンダフルライフ』のフルリメイク作となるほのぼの牧場ライフゲーム。物語の舞台は山あいの集落「わすれ谷」で、のんびりしたスローライフはそのままに、70種類以上の新しいイベントや結婚相手候補、作物や飼育できる動物など、追加要素がてんこ盛りの作品である。

Read Article

牧場物語GB(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

牧場物語GB(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『牧場物語GB』とは、ビクターインタラクティブソフトウェア(2007年に後のマーベラスに吸収)より1997年にゲームボーイ用ソフトとして発売された経営シミュレーションゲーム。『牧場物語』シリーズ作品では第二作目になる。第一作目に引き続き和田康宏がプロデュースし、開発は日本のゲームソフト開発会社である株式会社トーセ。本作では恋愛要素やお祭りがなくなり荒れ果てた牧場を再建することだけが目的となっている。『牧場物語』シリーズの中で最もシンプルな作品となっておりじっくりと牧場生活を楽しむことができる。

Read Article

【箱舟シリーズ他】ドラゴンクエストVII~XIに登場する主人公パーティーまとめ【DQ7・8・9・10・11】

【箱舟シリーズ他】ドラゴンクエストVII~XIに登場する主人公パーティーまとめ【DQ7・8・9・10・11】

『ドラゴンクエスト』シリーズに登場するキャラクター達は、漫画家件イラストレーターの鳥山明がデザインを担当しており、いずれの作品でも可愛らしさや強さを兼ね備えたキャラクター造形となっている。また『ドラゴンクエストX』と『ドラゴンクエストXI』は非公式ではあるがファンの間で【箱舟シリーズ】として親しまれており、美形なキャラクターが多数登場する点も大きな魅力である。本記事では【箱舟シリーズ】を含め、『ドラゴンクエストVII』~『ドラゴンクエストXI』に登場する主人公パーティーを画像と併せて紹介する。

Read Article

スマホアプリ版ドラゴンクエストVIIIの攻略情報・オリジナル版との相違点まとめ【DQ8】

スマホアプリ版ドラゴンクエストVIIIの攻略情報・オリジナル版との相違点まとめ【DQ8】

大人気RPG作品『ドラゴンクエスト』シリーズの第八作目にあたる『ドラゴンクエストVIII』が、スマホアプリ版としてリリースされている。ストーリーはオリジナルの内容そのままだが、細かいゲームの使用など変更されている部分もある。本記事ではスマホアプリ版『ドラゴンクエストVIII』の攻略情報や、オリジナルとの相違点などの情報をまとめて紹介する。

Read Article

ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君、ゼシカのコスプレ画像まとめ【DQ8】

ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君、ゼシカのコスプレ画像まとめ【DQ8】

『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』に登場するゼシカは、パーティーの中で唯一の女性であり、基本衣装も肩を出して胸を強調しているなど魅惑的なキャラクターである。コスプレを楽しむ人々の間では人気が高く、SNSなどにはゼシカに扮した人々の画像が数多く投稿されているのだ。本記事では『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』のキャラクター、ゼシカのコスプレ衣装の画像をまとめて紹介する。

Read Article

目次 - Contents