ヒプノシスマイク(ヒプマイ)の徹底解説まとめ

ヒプノシスマイク、通称「ヒプマイ」とは、2017年9月2日に始動した音楽CD企画である。男性声優12名がキャラクターに扮してラップをする。ニコニコ動画でリリック募集が行われたり、バトルの勝敗はユーザーの投票で決まるなど参加型のコンテンツである。声優陣の高いラップ技術に加え、山嵐やラッパ我リヤなど大物ミュージシャンが楽曲制作に関わり完成度の高い楽曲となっている。オリコンランキングにもランクインし世間の注目度も高く、続々とメディアミックスも開始され、音楽業界が注目するコンテンツである。
2017年11月3日配信。
作詞・作曲・編曲 - invisible manners / 歌 - Division All Stars
ヒプノシスマイクのプロジェクト始動の告知として配信された第一弾のミュージックビデオである。YouTube急上昇ランキング3位となり大きな話題となる。その後楽曲も配信された。
ヒプノシスマイク -Division Battle Anthem-
ヒプノシスマイク Division ALL Stars 「ヒプノシスマイク -Division Battle Anthem-」
2018年5月4日配信。
作詞・作曲・編曲 - invisible manners / 歌 - Division All Stars
『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』のアンセムソングである「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle Anthem-」
ヒプノシスマイクにてキャラクターに扮してラップをしている声優12人が全員出演している。
この楽曲もミュージックビデオが先に公開されたあと配信している。
ヒプノシスマイクのミュージックビデオ
ヒプノシスマイク「MAD TRIGGER CREW VS 麻天狼」より「DEATH RESPECT」/MAD TRIGGER CREW・麻天狼
ヒプノシスマイク「MAD TRIGGER CREW VS 麻天狼」より「DEATH RESPECT」/MAD TRIGGER CREW・麻天狼
2018年11月14日発売。
オリコン週間アルバムチャート1位、デジタルアルバムチャート第1位、オリコンアニメアルバムチャート第1位を獲得した。
ラップバトルとなる「DEATH RESPECT」の編曲は山嵐が行っており、レコーディングの際は「声優6人の方がこちらの要求の瞬速で越えてくれてとても刺激になった」と語っている。
ヒプノシスマイク「Fling Posse VS 麻天狼」より「BATTLE BATTLE BATTLE」/Fling Posse VS 麻天狼
ヒプノシスマイク「Fling Posse VS 麻天狼」より「BATTLE BATTLE BATTLE」/Fling Posse VS 麻天狼
2018年7月18日発売。
週間1.0万DLを売上げ、オリコンデジタルランキング初登場1位を獲得した。
「BATTLE BATTTLE BATTLE」の作詞を担当したKEN THE 390 は「これまでのキャラクターを踏まえつつそれぞれの心意気が出てくるリリックを目指した。MCバトルをみて熱くなったり、感動したりする瞬間を再現したかった。それぞれに強い気持ちをぶつけあってもらった。」と語っている。
ヒプノシスマイク「Buster Bros!!! VS MAD TRIGGER CREW」/Buster Bros!!!・MAD TRIGGER CREW
ヒプノシスマイク「Buster Bros!!! VS MAD TRIGGER CREW」/Buster Bros!!!・MAD TRIGGER CREW
Battle Seasonの第一弾「Buter Bros!!! VS MAD TRIGGER CREW」から「WAR WAR WAR」のミュージックビデオ。
イケブクロの「王道ラップ」とヨコハマの「ギャングスタラップ」の掛け合いが光る楽曲となっている。
ヒプノシスマイクの名言
Buster Bros!!!
山田一郎「地べたを見てるやつに一生いいことなんて起きない(You'll never find a rainbow if you're looking down.)
山田二郎「歳をとったから遊ばなくなるのではなく、遊ばなくなるから歳をとる(We don't stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing.)」
山田三郎「あらゆる昇るものは沈み、あらゆる成長には老いがある(Everything that rises sets,and everything that grows,grows old.)」
MAD TRIGGER CREW
碧棺左馬刻「公平なものなど存在しない(Life is not fair.)」
入間銃兎「リスクを取る勇気がなければ、何も達成することがない人生になる(He who is not courageous enough to take risks will accomplish nothing in life.)」
毒島メイソン理鶯「そのために死ねる何かを見つけていない人間は、生きるのにふさわしくない(I submit to you that if a man hasn't discovered something that he will die for, he isn't fit to live.)」
FlingPosse
飴村乱数「楽観主義者はドーナツを見て、悲観主義者はその穴を見る(The optimist sees the doughnut, the pessimist sees the hole.)」
夢野幻太郎「何のために意味なんか求めるんだ?人生は願望だ、意味じゃない(What do you want meaning for?Life is desire, not meaning.)」
有栖川帝銃「自分の生きる人生を愛せ、自分が愛する人生を生きろ(Love the life you live, Live the life you love.)」
麻天狼
神宮寺寂雷「人生の唯一の意義は、人のために生きることである(The sole meaning of life is to serve humanity.)
伊弉冉一二三「今日という日は、残りの人生の最初の日である(Today is the first day of the rest of your life.)」
観音坂独歩「本当の世界は想像よりもはるかに小さい(The real world is much smaller than the imaginary.)」
ヒプノシスマイクのコラボレーション
Related Articles関連記事

伊弉冉一二三(ヒプノシスマイク)の徹底解説まとめ
伊弉冉一二三(いざなみひふみ)とは、2017年に始動した音楽原作キャラクターラッププロジェクト『ヒプシスマイク-Division Rap Battle-』に登場するキャラクターである。医者の神宮寺寂雷、幼馴染の観音坂独歩とともに、シンジュク・ディビジョンの代表MCグループである「麻天狼」を結成、1stディビジョンラップバトルでは優勝を果たした。普段は、ホストクラブ「fragrance」に勤務しており、シンジュクNo.1ホストとして有名である。極度の女性恐怖症でもある。
Read Article

神宮寺寂雷(ヒプノシスマイク)の徹底解説まとめ
神宮寺寂雷(じんぐうじ じゃくらい)とは、2017年に始動した音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク」のキャラクターである。シンジュク・ディビジョン「麻天狼」のチームリーダーをしており、シンジュク中央病院で医師として働いている。自身の患者である観音坂独歩(かんのんざか どっぽ)からの依頼により伊弉冉一二三(いざなみ ひふみ)と出会い、その事件をきっかけに3人でチームを組んでいる。MCネームは「ill-doc(イルドッグ)」。元「The Dirty Dawg」メンバー。
Read Article

観音坂独歩(ヒプノシスマイク)の徹底解説まとめ
観音坂独歩(かんのんざかどっぽ)とは、2017年に始動したキャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク」に登場するキャラクターである。作中において、シンジュク・ディビジョン「麻天狼」に所属しており、神宮寺寂雷(じんぐうじじゃくらい)と伊弉冉一二三(いざなみひふみ)の3人でチームを組んでる。普段は、医療機器メーカーの会社で営業マンとして働いているが、会社はいわゆるブラック企業であり「社畜」のように仕事をしていることが多い。
Read Article

入間銃兎(ヒプノシスマイク)の徹底解説まとめ
入間銃兎(いるまじゅうと)とは、『ヒプノシスマイク』における「MAD TRIGGER CREW」のメンバーの1人。 職業は、現役の警官。違法薬物によって親族・友人を亡くした経緯があり、心底違法薬物を恨んでいる。薬物を排除するための仕事であり、違法捜査やヤクザとの関りを持つなど、いわゆる汚職警官である。「ディビジョンラップバトル」には、ヤクザの碧棺左馬刻(あおひつぎさまとき)と毒島・メイソン・理鶯(ぶすじま・めいそん・りおう)と共に参加する。
Read Article

夢野幻太郎(ヒプノシスマイク)の徹底解説まとめ
夢野幻太郎(ゆめの げんたろう)は、2017年に始動した音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク」のキャラクターである。チームリーダーの飴村乱数(あめむら らむだ)に誘われ、シブヤ・ディビジョンのラップチーム「Fling Posse」で2番手を担っている。MCネームは「Phantom (ファントム)」。数多くのジャンルを執筆する人気小説家で、書生の格好で過ごす。ある理由からよく嘘をつき、チームメイトの有栖川帝統(ありすがわ だいす)を騙す姿が多く見られる。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- ヒプノシスマイクの概要
- ヒプノシスマイクのあらすじ・ストーリー
- ヒプノシスマイクの登場人物・キャラクター
- Buster Bros!!!(バスターブロス!!!)
- 山田一郎(やまだいちろう)/MC.B.B(エムシービッグブラザー)
- 山田二郎(やまだじろう)/MC.M.B(エムシーミドルブラザー)
- 山田三郎(やまださぶろう)/MC.L.B(エムシーリトルブラザー)
- MAD TRIGGER CREW(マッド トリガー クルー)
- 碧棺 左馬刻(あおひつぎ さまとき)/Mr.HC(ミスターハードコア)
- 入間 銃兎(いるま じゅうと)/45 Rabbit(フォーティファイブ ラビット)
- 毒島 メイソン 理鶯(ぶすじま メイソン りおう)/Crazy M(クレイジー エム)
- Fling Posse(フリング ポッセ)
- 飴村 乱数(あめむら らむだ)/easy R(イージーアール)
- 夢野 幻太郎(ゆめの げんたろう)/Phantom(ファントム)
- 有栖川 帝銃(ありすがわ だいす)/Dead or Alive(デッド オア アライブ)
- 麻天狼(まてんろう)
- 神宮寺 寂雷(じんぐうじ じゃくらい)/ill-DOC(イルドック)
- 伊弉冉 一二三(いざなみ ひふみ)/GIGOLO(ジゴロ)
- 観音坂 独歩(かんのんざか どっぽ)/DOPPO(ドッポ)
- The Dirty Dawg(ザ ダーティ ドーグ)
- 中王区
- 勘解由小路 無花果(かでのこうじ いちじく)
- ヒプノシスマイクの用語
- ヒプノシスマイク
- ラップバトル
- 中王区
- ディビジョン
- ヒプノシスマイクのディスコグラフィー
- Division CD
- Buster Bros!!!『Buster Bros!!! Generation』
- MAD TRIGGER CREW『BAYSIDE M.T.C』
- 麻天狼『麻天狼-音韻臨床-』
- Fling Posse『Fling Posse-F.P.S.M-』
- Battle CD
- Buster Bros!!! VS MAD TRIGGER CREW
- Fling Posse VS 麻天狼
- Final Battle CD
- MAD TRIGGER CREW VS 麻天狼
- 配信
- ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-
- ヒプノシスマイク -Division Battle Anthem-
- ヒプノシスマイクのミュージックビデオ
- ヒプノシスマイク「MAD TRIGGER CREW VS 麻天狼」より「DEATH RESPECT」/MAD TRIGGER CREW・麻天狼
- ヒプノシスマイク「Fling Posse VS 麻天狼」より「BATTLE BATTLE BATTLE」/Fling Posse VS 麻天狼
- ヒプノシスマイク「Buster Bros!!! VS MAD TRIGGER CREW」/Buster Bros!!!・MAD TRIGGER CREW
- ヒプノシスマイクの名言
- Buster Bros!!!
- MAD TRIGGER CREW
- FlingPosse
- 麻天狼
- ヒプノシスマイクのコラボレーション
- カフェ
- カラオケ
- その他
- ヒプノシスマイクの裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- ヒプノシスマイクの差別表現について
- 白井悠介の乱数ソロ曲裏話
- HIP HOP界の重鎮、有名ラッパーが参加