DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Dai

『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』は、堀井雄二(監修)、三条陸(原作)、稲田浩司(作画)による日本の漫画およびアニメ作品である。
主人公は孤児として流れ着いた孤島でモンスター達に育てられながら勇者にあこがれる少年ダイ、そんなダイの相棒であり未熟な魔法使いから大魔導士へと成長するポップ、二人の師匠で元勇者のアバン、かつてのアバンのかつての仲間の娘でもあるマァム、アバンに師事するも彼を養父の仇と思い込んで魔王軍に加わっていたヒュンケル、一国の王女であり正義の心と広い度量を持ったレオナ。そしてそんな彼らと熱い絆で結ばれた仲間達が大魔王に挑む王道ファンタジーである。
類型発行部数は4700万部を誇る週刊少年ジャンプの王道少年漫画だが、当初はタイトル通り、スクウェア・エニックスの人気RPGゲーム『DRAGON QUEST』のバックアップの為に週刊少年ジャンプで企画された読み切り漫画だった。それが読者の熱い支持で連載に至り、二度のアニメ化、ゲーム化などもはたしている。
スピンオフに『勇者アバンと獄炎の魔王』などがある。

DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Daiのレビュー・評価・感想

DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Dai
9

世界を救うための冒険活劇

『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』は、1989年から1996年まで週刊少年ジャンプで連載された漫画です。ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズの世界観をベースに、ダイやポップ、マァム、レオナら仲間たちが魔王ハドラーに立ち向かう冒険物語です。
また、1991年から1992年の間にアニメが放送され、2020年には再度アニメ化されて、原作最終巻までしっかりと放送されました。この作品は冒険、友情、成長、そして勇気の物語です。ダイや仲間たちは様々な困難に立ち向かいながら強くなり、世界を救うことになります。
『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』のストーリーは常に熱く、感動に満ちています。ダイや仲間たちが様々な困難に立ち向かいながら強くなっていく姿は、視聴者を熱くさせます。
また、魅力的なキャラクターが数多く登場します。主人公であるダイや仲間のポップ、マァム、レオナなど、個性豊かなキャラクターたちは、視聴者を惹きつけ、キャラクターたちの成長や友情には感情移入してしまいます。
『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』は、大人も子供も楽しめる作品です。まだ見ていない方は、ぜひ漫画とアニメの両方をチェックしてみてください。この作品は、長い間愛され続けており、この作品の面白さはゲームの『ドラゴンクエスト』を知らなくても伝わります。

DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Dai
9

リニューアルした【ドラゴンクエストダイの大冒険】を全話観て 感動した感想について。

CGで新しく復活したダイの大冒険についてですが、全体的にクオリティが格段に上がっていて驚きました。

そして原作の本では語り切れない内容が映像を通すことで、よりリアルに細かく再現されていたので、それぞれキャラクターに関する感情移入はとても良かったです。

特にBOSS戦での「クロコダインVSダイ」、「ヒュンケルVSダイ」「バランVSダイ+仲間」の戦いは、かなり白熱しましたね。

過去の放送ではバラン戦で終了して放送を打ち切りされてしまったのでとても残念でしたが、復活した内容はしっかり再現されていましたので感動しました。

そしてバラン編が終わり、ハドラー新鋭機団→キルバーン→ミストバーン、大魔王バーン編へと突入していくわけですが、原作を読んでいた自分としてはどれほどのビジュアルCGで復活するのかとてもワクワクして毎週見ておりました。

結果、期待を裏切らない素晴らしく美しく迫力のある映像で観れたのでとても満足しました。

このアニメでは、元々敵同士だった相手が激闘を繰り広げる中で、いつしか味方にいなっていく部分がとても見どころでしたね。
バラン亡き後、ダイを守護する役目をラーハルトが引き継いで共に味方として戦っていくシーンはとても熱いものを感じるので見どころです。

DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Dai
10

ダイの大冒険の紹介

マンガのダイの大冒険の紹介です。
ダイの大冒険は、1989年から1996年に週刊少年ジャンプにて連載されていた大人気漫画です。
物語は完結しており単行本は全37巻まで販売されています。
人気のRPG「ドラゴンクエスト」の世界観や設定を基にした漫画作品です。
主人公ダイが、大魔王バーンを倒すために仲間達と力合わせてモンスターを倒し大冒険をする作品です。
キャラクターも物語も完成されていて、とても面白いマンガでした。
1番の魅力は、ダイのキャラクター設定や強さだと思います。
ダイは、ドラゴンの騎士でドラゴンの紋章を出すことで戦闘能力がパワーアップします。
超金属オリハルコンでできたダイの剣を装備し、剣術や魔法、肉弾戦で戦います。
必殺技には、ギガストラッシュ、ドルオーラ、アバンストラッシュクロスなどがあり、とてもカッコよく描かれています。
ダイが苦戦しながらも、仲間と協力して敵を倒していく姿は、勇気づけられますし、応援したい気持ちになります。
その他のキャラクターも魅力的なので、1度読んだら最後まで夢中になると思います。
ぜひ読んでみて下さい。

DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Dai
10

リメイク大成功作品!以前見てた人もまた楽しめる!

この作品は90年代に1度アニメ化されて話の途中で放送が終わってしまいました。原作ファンは今回の再アニメ化に本当に喜んだと思います。ドラゴンクエストというゲームの世界を描きながらも、登場人物の背景や人間関係が非常に面白い作品です。
1推しはやはり魔法使いのポップで、この作品を知ってる人なら誰もが好きなキャラクターでしょう。彼は最初カッコつけで威勢だけがよく、強い敵と戦う時には逃げ出したりする事もありました。しかし仲間との友情や恋愛など、私達が日常でよくあるエピソードからどんどん成長していき、魔法使いとして強くなるだけではなく、様々な思考を巡らせて自分よりも強い敵に挑む知略に長けた賢者にまで登りつめます。まるでこの作品の主人公かのよう。
本当の主人公であるダイは純粋な考えの持ち主で、小さな頃からモンスターだけが棲む島で、人間は1人だけという環境で育ちました。彼は勇者に憧れ、世界中の人々を魔王軍から救いたいという正義の心に溢れています。先ほど話に出てきたポップはダイというパートナーが側にいたからこそ、触発され大きく成長できたのでしょう。
他にも魅力的なキャラクターがたくさん登場して、中盤では三角関係など恋愛要素が強くなったりもします。人を愛する気持ちも生きてく上でかかせない物なのだと気づかせてくれます。
冒険ストーリーなので、バトルや世界を旅する場面もとても面白いのですが、この作品の1番の見どころは様々なキャラクター達が織り成す人としての成長物語です。
少年漫画で男の子達だけが楽しめる物ではなく、老若男女に見てもらいたい作品です。

DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Dai
10

人気投票No.1はまさかのポップ!?

ダイの大冒険は、幼き主人公ダイが隠された能力を秘めながら旅をし、師や仲間と出会い、大魔王を倒すまでの戦闘漫画として知られていますが、裏ストーリーとして異名がついているものでもあるんです。
それが「ポップの成長物語」。さて、ポップとは誰なのか。
主人公であるダイの最初の仲間であり、幾つもの困難を共に乗り越えてきた準主人公、それがポップです。
ポップは一般家庭で産まれた武器屋の息子で、仲間達の中で唯一の一般人でもあります。
初めは敵に怯え泣きながら仲間を置いて逃走するような臆病者でしたが、戦闘を重ねるうちに仲間を守り立ち向かう大魔道士となりました。
ドラゴンの騎士である主人公だけではなく仲間たちの中には、一国のお姫様、光と闇の戦闘のサラブレット、僧侶と戦士の間に産まれた娘がいたことから、元々自分には戦闘において才能がないと嘆き苦しむ場面は誰もが頬を濡らしてしまうことでしょう。
そんなポップが人間界を救うため、そして自身を犠牲にしてでも仲間を守り戦い抜く漢らしい成長をぜひ見届けてほしいです。
主人公のダイも自身の生い立ちや敵に対する非力さから立ち上がり成長しますが、やはりそこには必ずポップがいます。
度重なる困難から逃げてきた少年が、周りに勇気を与えられる存在になる過程をお楽しみください!

DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Dai
10

友情!絆が泣ける神アニメ!ダイの大冒険

このアニメ、原作含めて本気で推せるおすすめな神アニメだと思います!
私は原作から入ったのですが、友人宅にあったダイの大冒険コミックを全巻一気読みしました。
そしたらもう涙が止まらなくて号泣しました。アニメで初めて泣いた作品でした。
特に、私がこのアニメで一番おすすめできるのは、主人公ダイとその父親である竜騎士バランの関係性です。
ここからはネタバレになってしまうのですが、結論から言うと、はじめは敵だったバランが死に際に息子であるダイと和解し、お父さんと呼ぶシーンがほんとに泣けるんです!
ジャンプ漫画でここまで泣いたのはこのダイの大冒険が初めてでした。
まさに父と息子の親子愛がキレイな描写で描かれているその様に誰もが感動を覚えると思います。
アバン先生から受け継いだアバンストラッシュもさることながら、その竜騎士であるバランから受け継いだドラゴンの紋章を受け継ぎ、
自身の紋章と合わせて双竜紋としたときの戦闘シーンのカッコ良さも素晴らしいです!
そして親子愛の他にも、このアニメは絆がすごく感じられる作品であり、バドラーという敵が純粋な闘いを求めた末に、
勇者たちと共に試練を乗り越える心が通った仲間になることもかなり泣けます。
親子愛や仲間との友情、絆をダイレクトに感じたいなら超おすすめなアニメです!

DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Dai
7

【アニメレビュー|ダイの大冒険】ドラクエ未経験でも楽しめる!チビッ子勇者の大冒険

幅広い年齢層に大人気のゲーム「ドラゴンクエスト」の世界観を元にしたアニメ作品。

勇者アバンの活躍により魔王ハドラーが倒され、ハドラー配下のモンスター達も魔王の支配から解き放たれ、世界に平和が訪れていた。
モンスターだけが住む島デルムリン島。そこに幼いころ流れ着いた主人公ダイは、デルムリン島のモンスター達に育てられ、平和に暮らしていた。
ある日、島のモンスター達が狂暴化してしまう。ダイの育ての親であるブラスは強い支配力から魔王が復活したことを確信する。
大ピンチのダイの前に現れたのは、勇者アバン。彼の活躍で島は平和を取り戻したかに見えたのだが…。

主人公ダイが仲間と共に挫折と成長を繰り返す王道ファンタジー。
ジャンプの三大原則「努力・友情・勝利」を体現した作品となっており、それゆえに原作のドラゴンクエストとは違うテーマとなっている。
(原作のドラクエはシリーズが多く、その数だけテーマがあるので仕方ないのだが)
序盤は主人公の苦手な部分を仲間達がフォローしつつ、強敵へ挑み続ける。
技術的なものだけでなく、それぞれの内面的な弱さを克服しレベルアップしていく様子に共感を覚えるはずだ。
物語の中盤以降はオリジナルの呪文や独自の剣技がメインとなり、原作ファンは違和感を感じるかもしれない。
逆に言えばそれが強み!馴染みのある魔法や武器がアレンジされ、全く違うものが生み出される「ワクワク感」。
誰しも子供のころに想像した「こんなことが出来たら凄いよな」「2つの魔法を組み合わせたら無敵じゃね?」を再現してくれている。
長い間多くのファンを魅了し続ける理由は、見る人の望みを叶えているからかもしれない。

DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Dai
10

誰もが知っている有名シリーズ「ドラゴンクエスト」をベースにしたオリジナル王道ストーリー

ドラゴンクエストと言えば老若男女問わず、大変多くの人が知っているロールプレイングゲームである。
1986年のシリーズ1作品目に始まり2020年時点で10作を超えており、スピンオフのゲームタイトルや漫画、アニメ、グッズなど派生は数知れず、日本を代表するゲームの1つと言って過言ではないだろう。
本作「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」では、そんなドラゴンクエストシリーズの世界観を十分に引き継ぎながら、魔王が目論む世界征服に立ち向かう謎の少年ダイを中心にオリジナル王道ストーリーが展開される。
スライムやキメラをはじめ、ドラゴンクエスト3から4にかけてのおなじみのモンスター達が第1話からいきなり登場するのはファンには感涙もので、
ダイが暮らすデルムリン島ではモンスターに凶暴性は見られず、ダイの良き友であり、仲間であり、親でもあるモンスター達との関係からは、
後にダイが人間達から敬遠されることになったときに言った「人間は人間じゃないとだめなんだね…」の台詞からもわかるように、「モンスター=悪」という当たり前の構図がはたして正しいのか、
偏見や差別にとらわれがちな人間の業についていろいろ考えさせられるのではないだろうか。
ダイの正体はオリジナルの設定で、生誕の秘密、不思議な力、超必殺技は物語を一層深めてくれる。
また、そんな勇者の周りに集まってくる仲間達も魅力的なキャラクターばかり。
すぐに逃げるお調子者で頼りないポップ、容姿端麗で慈愛に溢れながらも芯が通っていて気の強いマァム、その他にも強敵として立ちはだかったあの人(ここでは名前は伏せます)が心強い仲間になるなんて!
はじめは一番情けなかったポップが、ダイとは一番つきあいの長い仲間として最も成長し、
最後の戦いでは人間の魂の力、心の叫びを大魔王相手に思い切りぶつけてくれるシーンは自然に涙が流れる屈指の名場面である。
「さぁ刮目せよ!」 ドラゴンクエストシリーズではおそらく初、あるいは極めて初期の思われる魔法剣や、オリジナル呪文なども多数登場し、ワクワクが止まらないこと請け合いだ。
本作は1989年から1996年までに連載されアニメ化もした作品だったが、2020年にはカードを用いるアーケード版としてゲームセンターに登場し、また、リメイク版のアニメ放映もはじまった。
正義とは何か、人間らしく生きるとは何か、魔王に立ち向かっていく勇者ダイ一行の王道ストーリー体験を通して考えてもらいたい。

DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Dai
8

冒険の概要

主人公のダイが、大魔王を倒しに冒険の旅に出て、仲間とともに倒すお話です。
ダイはデルムリン島という島で、モンスターたちに育てられ、勇者になることを夢見ている少年です。勇者アバンに出会い、剣術や魔法を教えてもらっている所に、魔王軍のハドラーがやって来てアバンを倒してしまいます。ダイは、世界を魔王軍から守るため、大魔王を倒しに、同じ弟子仲間のポップとともに、冒険に出ます。
冒険が進むにつれて、仲間が増え、強い敵と戦うことによって、ダイは成長していき、自分の出生の秘密、自分が何者なのかを知り、宿命を背負って戦うことになっていきます。そして仲間とともに、強敵を倒し、いよいよ大魔王と対峙し、倒します。
この物語で、私の好きなところは、臆病で小心者のポップが、勇者の為、友達の為、、自分の命を犠牲にして守るところです。泣いてしまいました。そして、強い心の持ち主に成長していくところです。彼は、しかも、冷静に状況判断ができる頭脳の持ち主成長します。この物語のキーパーソンともいうべき人物です。
最後に、ダイは自分の持てる力を、全部使って、仲間を、人々を、地上を守ります。
それが、ダイの宿命であり、自分がなすべきことだと思っていたのだと思います。

DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Dai
10

「成長」をテーマにした大ヒットテレビゲームの漫画版

90年代を代表する週刊少年ジャンプ連載作品。
テレビゲーム「ドラゴンクエスト」を題材としているが、ゲームをプレイしたことのない人でも問題なく楽しむことができる。
それは本作が持つ「成長」という普遍的なテーマと大きく関係しているように思える。
ダイの大冒険の登場人物の多くは時間の経過とともにはっきりと「成長」する。
身体的な変化という意味ではなく、作中で経験した出来事から影響を受けた行動、発言をするのである。
その成長が最もわかりやすいのは魔法使いのポップである。
物語の序盤は臆病・薄情・卑怯といった典型的なヘタレのキャラクターであった。
しかし、尊敬する師と出会い仲間と死線を潜り抜けていくうちに、次第にたくましく成長していく。
そして他人の為に自身を犠牲にできる強い心を持つようになる。
この「成長」の過程がしっかりと物語で描かれているので不自然に思うことが全くない。
また、主人公の味方だけでなく敵も「成長」することによって、単なるバトル漫画とは一線を画す人間ドラマが展開されている。
物語の後半は成長した登場人物たちが集結し、ラスボスである大魔王に挑む。
ここで集結した仲間たち全員に「成長」を感じることができる。
この感情の高まりこそがダイの大冒険の最大の魅力と言っても過言ではないだろう。
全ての登場人物が物語の中で、紛れもなく生きているのだ。

DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Dai
10

名作ゲームの漫画、アニメ化だが

原作は1989年~1996年まで「週刊少年ジャンプ」で連載された。ドラゴンクエストシリーズの生みの親、堀井雄二氏監修
稲田浩司先生作画、三条陸先生原作のドラゴンクエストの世界観を描いたスピンオフ

初期の頃はゲームに準じた呪文が多数登場したが、後半はオリジナルの技や呪文が登場し
後にドラクエ本編に逆輸入されている。

また、1991年にはTBS系列でアニメ化もされているが、1年足らずで打ち切りとなっている。

その後、2019年に役30年ぶりにテレビ東京系列で再度アニメ化されており
TBS版(旧アニメ)は放送局の都合により、中途半端なオリジナル最終回を迎えて打ち切りになったのに対し
アニメ1話につき3~4本程度の原作が凝縮され、なおかつ現代のアニメらしくアニメーションとCGのハイブリットな描写も
面白い。

また、旧アニメではDQシリーズに準じた音楽も多数仕様していたが、新アニメ(2020年版)では完全オリジナルの楽曲がメインになっている。
それと同時に、原作や旧アニメであった、いわゆるセクハラ的な描写についてだが、現代基準に合わせてある程度の変更
もしくは、削除となっている部分が多数ある。

また、今作から放送終了直後に主人公ダイ役である種﨑 敦美、ダイの最初の仲間であり、師アバンの兄弟子ポップ役である豊永利行をメインパーソナリティーに
You Tubeにて「ダイの大冒険 ダイ好きTV」が放送中である。

そして、放送翌日には主要オンデマンドサービスにて配信もされている。

DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Dai
5

リメイクブームはいつまでか?

アニメや漫画のリメイク作品というのは過去いくつもあったが、昨年にあのジャンプ黄金期に連載されていたマンガ「ダイの大冒険」の再アニメ化が行われた。
2010年ころから、過去に終了したアニメや漫画のリメイク作品が作られてきたが、この「ダイの大冒険は」連載当時にもアニメは作られいたが、残念ながら放送枠が1年と決まっていたため、途中終了となってしまっていた。
今回のアニメ化に当たっては、既に連載が終了している作品であるため、そのような心配はなく、以前は物語の序盤終了あたりで終わっていたものがついに最後までアニメで描かれるのかと、かなりの期待感はあった。
とはいえ、リメイク作品には付き物ではあるが、その時の技術や作画で描かれるため、どうしてもそんなに良い印象がなかったりする。そうはいっても、当時のアニメもそんなに良い出来ではなかった方なので、逆に今作られるならある程度の水準になるかもしれないという期待はある。
結果を言ってしまうと、原作を知っているならあまり見ない方が良いのではという気がする。普段あまりアニメを見ない人であればそんなに気にならないかもしれないが、有体に言ってしまえばツマラナイ。話を知っているから、というのももちろんだが、映像作品として特に目を見張るものがなく、おそらくだがダイ世代のスタッフなどがほぼいないのではないのだろうかと感じてしまうような演出が随所にみられる。後は放送時間だろうか、土曜の朝という時間帯、有名玩具メーカーがスポンサーとうのも影響していたりする気がする。
グダグダ書いたが、「ダイの大冒険」に興味はあったけど知る機会に恵まれなかったという方はこれを機に視聴するのはオススメする。出来ればそこから原作に入って欲しいと思う。ついでに旧アニメと比較するのもいいかもしれない。世代を超えて通じるものが必ずあるはずなので。

DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Dai
10

不朽の名作

『ダイの大冒険』は、国民的RPG『ドラゴンクエスト』の世界観を元にした漫画。
原作『三条陸』、作画『稲田浩司』により、1989年に週刊少年ジャンプにて連載された。
当初はドラゴンクエストのプロモーションを目的としたメディアミックス作品だったが、掲載された読み切りの評価が高く、長期連載が決定。
その後、約7年間連載され、コミックスは全37巻にも及ぶ。
漫画オリジナルの呪文や技が多く登場するが、そのいくつかはゲームに逆輸入された。

ストーリーはゲームとは異なる、オリジナルストーリー。
主人公ダイは、モンスターに育てられた少年。
かつて、勇者により倒された魔王が復活し、その魔王を倒すために旅に出るのだ。
王道ストーリーではあるものの、そこに至るまでの過程が涙をそそる、不朽の名作である。

DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Dai
10

2020年秋に再アニメ化も!『DRAGON QUEST ダイの大冒険』

『DRAGON QUEST ダイの大冒険』(以降、ダイの大冒険)は、ゲーム「ドラゴンクエスト」(以降、ドラクエ)をベースにした、『週刊少年ジャンプ』で連載されていたマンガです。
連載が開始されたのは1989年で、ゲームでは「ドラクエII」の発売後、「IV」の発売前になります。

魔法は「ドラクエ」シリーズで親しまれているものが用いられているのでイメージがしやすいです。さらに、当時のゲーム画面では十分に表現できていなかった魔法も、マンガにより表現されています(「アストロン」など)。
ちなみに当時の「ドラクエ」には「必殺技」という概念がありませんでしたが『ダイの大冒険』では「アバンストラッシュ」をはじめ、物語の初期から魔法と並ぶ形で必殺技が登場します。

ストーリーも秀逸で、「友情!努力!勝利!」に加え、「恋愛」「親子愛」「師弟愛」といった要素もあります。特に主人公ダイの親友であるポップの成長は物語に深みを与えています。
あえて残念な点を挙げれば、倒した敵や死んだはずのキャラクターが、どんどん味方となって再登場するところ。少年マンガではよくあるパターンですが、あまりにも人数が多いと食傷気味になってしまいます。

それを差し引いても、「ドラクエ」ファンでなくても『ダイの大冒険』は必読です。2020年の再アニメ化で人気再燃に期待です。

DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Dai
8

王道RPG「ドラクエ」の世界観とオリジナル設定の絶妙なマッチ

国民的RPGの「ドラゴンクエスト」をモチーフに、主人公ダイが仲間と成長して魔王討伐を目指していく物語です。
道中には、「逃げ腰でもここぞという時には力を発揮するポップ」や「強さの中にも色気を感じるマァム」「男も惚れそうになるカッコよさと強さを併せ持つヒュンケル」など、あげればキリがないほどのキャラクターがたくさん出てきます。そういったなかでも、モチーフとなった「ドラゴンクエスト」の世界観がしっかり表現され、実際に魔法や剣術(特技)が繰り出される時にはこういった表現が正しいのだろうなと思わされる絵で、迫力ある戦闘シーンも必見です。筆者がこの作品を読んでいたのはかれこれ25年ほど前になりますが、その当時は公園で木の枝などを拾って何度「アバンストラッシュ」を練習したことか…。また、物語終盤で出てくる「炎の魔法と氷の魔法を掛け合わせたあの必殺技」も、よく友達と繰り出しあってました。(笑)
「ドラゴンクエスト」が大好き!という方だけでなく、一度でもゲームとしてプレイしたことがある方、冒険ものの物語が好きな方など、幅広い層の皆さんにオススメできる作品です。文中にも記載しましたが、様々な個性あるキャラクターが登場しますので、ご自身の好きなキャラクターを見つけながら、物語を最後まで楽しんでみてください。きっと、読了した際には、ダイに会いたくなるはずです。

DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Dai
10

大切なことをたくさん教えてくれる。

長い年月を経て再アニメ化も実現したダイの大冒険。
黄金期のジャンプを支えた作品の一つです。正義、友情と言ったジャンプマンガの基本のような作品ですが、今時の作品にありがちな、「あからさまに感動させてやろう」といった空気はみじんも感じません。原作者と作画が別なのもあり、綿密なストーリー構成がとても素晴らしく、長い連載期間にもかかわらず、矛盾が少ないです。
そして何より、各キャラクターの個性が光ります。
そのキャラクターたちの生きざまは、現実の人生を生きる上でも、とても参考になります。各キャラクターがとても魅力的で、心の機微がとても細かく描写され、その点では漫画というよりも小説に近いかもしれません。原作と作画が分かれている点で良いのはこういう所です。
子供だけでなく、たくさん傷つき、辛い経験をしてきた大人にもとても共感できるはずです。むしろ大人になってからの方が感情移入でき、より深く作品に入り込めるのではないでしょうか?
25年以上の月日を経て再アニメ化されるのも、作品としての価値の高さ故だと思います。
「強く生きるということはどういうことなのか?」それをまっすぐに教えてくれるマンガだと思います。涙なしでは見られず、号泣必至です。読んだことのない人には絶対に強く薦めたい作品です。

DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Dai
10

「ダイの大冒険」で人生観が変わった

結論からいうと、ダイの大冒険はめちゃめちゃおすすめです。理由は主に3つあります。
一つ目は、ドラゴンクエスト好きにはたまらないストーリー設定になっています。ドラゴンクエストに出てくる武器や魔法をマンガで見ることができるのはとてもうれしかったです。
二つ目は、ストーリーの構成がほんとうによくできている点です。原作担当の三条さんがライターということもあって、どの巻も面白くて飽きることなく読み終えることができました。
最後の三つ目は登場人物が非常に魅力的だということです。僕はポップというキャラがとても好きです。ポップは主人公であるダイのパーティーにいる魔法使いの男の子です。
このポップは物語の初期のころは、弱くて臆病な性格で強敵を目の前にするとダイを見捨てて逃げ出すようなどうしようもないやつでした。しかし、物語がすすむにつれて戦闘力が上がっていきました。そして一番成長を感じたのがどんな強敵を目の前にしても逃げなくなったところでした。読者からすれば、あれだけ弱かったポップがそれだけ強く成長した姿を見るととてもうれしくなりました。以上のことからダイの大冒険はほんとにおすすめです。僕が大好きなマンガなので興味を持ってもらえたらとてもうれしいです!

DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Dai
10

アニメ、ダイの大冒険について

今から30年以上前平成の初め頃に初めてジャンプで読んでハマった作品が、令和になって再度アニメ化すると知って楽しみで仕方ありませんでした。主人公は勇者ダイですが、自分は魔法使いのポップの成長の物語だと思っています。作品を通りして一番成長したキャラだと思います。最初は口だけの軟弱男で、クロコダイン戦では戦いから逃げたす根性のなさでがっかりさせられるかもしれませんが、物語が進むうちに心も使える魔法もどんどん強くなっていきます。ベタンやメドローアを覚えたところなどはとてもカッコいいです。バランに記憶を消されたダイのために、仲間に嘘をつき、一人で戦いに挑むシーンなどは何度読み返しても涙が出そうになります。最終的には大魔王バーンとの戦いもダイとポップの二人になり、大魔王のカイザーフェニックスを手で裂くところなどは30年前に単行本で読んだ光景が忘れられません。子どものころからすっと好きだった「ダイの大冒険」。アニメ化され作画もよく、戦闘シーンなどキャラがヌルヌルと動くのでとても迫力があります。まだ見たことのない人は是非見てください。間違いなく面白いです。最初から見ると結構な長さになるので夏休みなどの長期休暇に見ることをお勧めします。

DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Dai
8

懐かしのアニメにハマっています!

90年代にテレビで放映されていたアニメ「ダイの大冒険」を動画配信サービスで視聴できることがわかり、かなり久しぶりで内容もほとんど覚えていなかったので、見てみることにしました。20年少し経過しても全く色褪せていない作品でかなり良かったです。
ドラゴンクエストに似ている勇者系のアニメなのですが、主人公の成長ぶりも著しく、仲間との友情や恩師愛などを随所に感じることができる良作であると思います。他の勇者系のアニメと比較して面白いと思ったことが、敵側のボスが最終的に自分が間違っていたと心改め、勇者側の仲間になるストーリーです。あまりアニメは見ている方ではないのですが、珍しい展開に関心しました。
特に魔王ハドラーが指揮する6軍団のひとつである「百獣魔団」の軍団長「クロコダイン」は、とても男らしくまた武人としての誇りが高い戦士で、勝負の後に味方になりました。かなり危機的な状況でもいつも助けてくれるし、ダイへの恩返し的な部分が強くあるキャラクターなので、そういったヒューマンドラマもアニメで子供に伝えようとしているのがわかり、ストーリー展開も見事だと思います。また、勇者育成のスペシャリストであるアバン先生が育てた教え子の1人で、主人公たちの兄弟子である「ヒュンケル」も魅力的なキャラクターです。彼は父を亡くし、憎悪のままに悪の道に走りましたが、それがダイとの戦いを経て過ちだったと気付いて正義に目覚めていく様も改めて感動して見ることができました。
こういったドラマが随所に散りばめられているので、ストーリーが途中で終わってしまったのが非常にもったいない作品だと思います。漫画は完結していて、再度アニメ化もされているのでチェックしてみようと思います。

DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Dai
9

ドラクエ好きにはオススメ

ドラゴンクエストが好きな方にオススメのマンガです。ある島で暮らしている主人公のダイが島にやってきた王女様と出会いストーリーが始まります。ダイは心優しく、島にいるモンスター達とも仲良しで平和に暮らしていましたが、島にやってきた王女様の家来に悪い人がいて、島を荒らしてしまいます。その悪い人を追い出す時にダイの秘められた力が発動して、圧倒的な力でねじ伏せます。その後、ポップやアバン先生と出会い、魔王ハドラーと戦い、全然歯が立ちませんが、アバン先生が自らの命引き換えに退けます。しかし、ハドラーよりもっと強い敵大魔王バーンがいる事を知ったダイ達は、バーンを倒すため冒険に出かけます。冒険の最中、マァムやクロコダイル、ヒュンケルと言った仲間達と出会い、そしてバーンを倒す物語です。ドラゴンクエストがベースになっているため、戦闘中に使う魔法がメラやギラ、移動ではルーラなどドラゴンクエストでおなじみの魔法が登場したり、ガーゴイルやキラーマシン、スライムのような出てくる敵キャラもドラゴンクエストならではです。ダイの大冒険オリジナルの技や、キャラクターも登場してくるのでその辺りも見どころだと思います。最後のバーンとの戦闘は「えっ」と思うような展開も多いので目が離せません。

DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Dai
10

ダイの大冒険・かなりおもしろいです。

『ダイの大冒険』は『ドラゴンクエスト』から呪文やモンスターなどの設定を継いだ、ほぼオリジナルストーリーのジャンプマンガです。
序盤は敵のボスを倒していくドラゴンクエスト風の王道ストーリーですが、主人公の父親でもある竜の騎士バランとの戦いから、先のわからない複雑な物語へと移っていきます。
大魔王バーンたちとの戦いが、ストーリー全体の半分くらいだと思います。

この作品の魅力の一つは練りに練った必殺技です。ドラクエの呪文を応用した技も多数あります。
マァムの「閃華裂光拳」は、ドラクエの回復呪文「ベホマ」より強力な「マホイミ」という呪文を応用しています。しかし、あまりの回復力に逆に体が耐えられないという技です。
ポップの有名な呪文「メドローア」は、炎と氷の呪文を完全に同じタイミングで放つと相手は消滅してしまうというとんでもない技。斬新でなおかつわかりやすい発想に、これを読んだ時「作者は天才だ」と思いました。
ダイの必殺技「アバンストラッシュクロス」はバトルマンガでもまれなすごい発想だと思います。ダイ自身は謙遜してたけど。

一番好きなキャラはやはりポップ。血筋に恵まれていない、性格も臆病な彼が戦いを続けるうちに大魔王とも戦えるまで成長したのは感動的です。第二の主人公とも言えると思います。主人公のダイも彼に何度も助けられます。攻撃も回復呪文も使えるのに、賢者ではなく大魔導士と自称するのはカッコイイです。

圧倒的な力の大魔王バーンに、勇者ダイたちはどう立ち向かうのか。実際にマンガで見て欲しいです。読みやすくておもしろい、オススメマンガです。

DRAGON QUEST -ダイの大冒険- / ダイの大冒険 / ダイ大 / Dragon Quest: The Great Adventure of Dai
9

ゲーム版ドラクエをベースに名台詞、名場面沢山!の少年漫画

週刊少年ジャンプで全37巻の長期連載漫画。怪物島に住む少年ダイが、魔王を倒した勇者アバンの死後、ポップと共に大魔王バーンを倒す為旅立つストーリー。ゲームドラクエをベースにしている為大まかな世界観や呪文の一部はゲームに沿っていますが、オリジナル要素が強く未プレイでも全く問題ありません。

魔法使いポップの成長が、読んでいてとても共感できる所が満載です。特に序盤はダイを見捨てて逃げてしまったり情けない事極まりないけれども、強がりや自信のある事を言っていててもいざとなると及び腰になってしまう所に共感が持てます。けれど、クロコダイン戦で強敵に立ち向かえないポップはまぞっほから叱咤を受け、立ち上がってからどんどん成長していきます。ダイの父親バラン戦では、仲間を見捨てる演技をしてまでダイの為にたった一人で立ち向かったり、バランには自己犠牲呪文メガンテを唱え命を懸けてダイを護ります。最後まで共に戦う最高の親友ポップ(ダイとポップの友情)はこの作品の一番の見所でしょう。

主役のダイも人間ではない故に様々な悩みに直面したり(その為か少年と言うよりすっかり悟ってしまいましたが)壮絶な戦いや試練にぶち当たりますが、それでもダイの大きな魅力はアバンのしるしで表されている通り純粋なんでしょうね。彼は絶対人を差別せず悪く言わないのでこの作品のオアシスでもあります。またそんなダイでも魔王バーンへの恐怖と勇者としての重責から逃れようとする弱い一面もしっかり描かれていて泣けます。

アバン先生が生き返った事は賛否両論ですが、やはり導き手が居たからこそのラストバトルだとも思うし、ダイ達アバンの使徒が先生に再会できて良かったなぁと思います。
目立った中だるみもなくちゃんとバーンを倒して最終回を迎えた事はいいのですが、最終回はダイが戻ってきて終わりが良かったです。
クロコダインが雑魚扱いになってしまったのが残念です…。

絵は長期連載の為どうしても変わってしまうのですが、最終決戦が特に全体に肉付きが良くなってしまったけれど個人的に中盤が一番好きな絵柄です。
アバンの書の文章は名台詞で勇気づけられます。沢山の名台詞・名場面があるので巻数は多いですが一気に読めると思います。おすすめです。