アニメ、ダイの大冒険について
今から30年以上前平成の初め頃に初めてジャンプで読んでハマった作品が、令和になって再度アニメ化すると知って楽しみで仕方ありませんでした。主人公は勇者ダイですが、自分は魔法使いのポップの成長の物語だと思っています。作品を通りして一番成長したキャラだと思います。最初は口だけの軟弱男で、クロコダイン戦では戦いから逃げたす根性のなさでがっかりさせられるかもしれませんが、物語が進むうちに心も使える魔法もどんどん強くなっていきます。ベタンやメドローアを覚えたところなどはとてもカッコいいです。バランに記憶を消されたダイのために、仲間に嘘をつき、一人で戦いに挑むシーンなどは何度読み返しても涙が出そうになります。最終的には大魔王バーンとの戦いもダイとポップの二人になり、大魔王のカイザーフェニックスを手で裂くところなどは30年前に単行本で読んだ光景が忘れられません。子どものころからすっと好きだった「ダイの大冒険」。アニメ化され作画もよく、戦闘シーンなどキャラがヌルヌルと動くのでとても迫力があります。まだ見たことのない人は是非見てください。間違いなく面白いです。最初から見ると結構な長さになるので夏休みなどの長期休暇に見ることをお勧めします。
![RENOTE [リノート]](/assets/logo-5688eb3a2f68a41587a2fb8689fbbe2895080c67a7a472e9e76c994871d89e83.png)