Music Articles音楽の記事一覧

全身全霊のライブを届けるBLUE ENCOUNTのオススメ曲5選!

全身全霊のライブを届けるBLUE ENCOUNTのオススメ曲5選!

昨年9月に念願のメジャーデビューを果たし、今年はフェスに引っ張りだこのBLUE ENCOUNT。 様々な情報番組でも取り上げられた通り、彼らの魅力は共感できる歌詞、一度聴いたら忘れられないエモーショナルなバンドサウンド、アツくて泣けるMCが魅力です。 4月に放送再開したアニメ「銀魂」のOPで知った人も多いでしょう。 ここで彼らの入門編としてオススメの5曲を紹介します。

Read Article

子供向けだからって舐めたらアカン?象徴性に彩られた、少女の物語『マチルダ』

子供向けだからって舐めたらアカン?象徴性に彩られた、少女の物語『マチルダ』

原作はロアルド・ダール。『チャーリーとチョコレート工場』の原作者、と言えば、大体の作品世界観はつかめるのではないでしょうか。監督こそ違いますが、内容の構成、良くも悪くもぶっ飛んだハチャメチャ振りは似ています。しかし、ただそれだけでないのが、凄いところ。児童文学原作と侮るなかれの、いや、児童文学を下敷きにしているからこそのある「強み」を持った映画です。

Read Article

【ホラー?】『シックス・センス』の監督最新作『ヴィジット』ってどんな映画?【ミステリー?】

【ホラー?】『シックス・センス』の監督最新作『ヴィジット』ってどんな映画?【ミステリー?】

M・ナイト・シャマラン監督は『シックス・センス』の大ヒットにより一躍有名監督になりましたが、その後様々なジャンルに挑戦した彼の作品は観客からも批評家からも批判されることが多く、評価の低迷が続いていました。そんなシャマランの最新作『ヴィジット』は、監督自ら「原点回帰した」と語るサスペンス・ホラー作品となっています。どんな映画なのか見ていきましょう。

Read Article

【ラジオの鉄板!】現在のオールナイトニッポンパーソナリティーは?

【ラジオの鉄板!】現在のオールナイトニッポンパーソナリティーは?

ラジオ好きなら一度は聞いたことがある「オールナイトニッポン」。ニッポン放送をキーステーションに全国ネットで聞けるのもさる事ながら、有名人の素に近いトークや芸能界の裏話なんかが聞けるのが魅力的。今回は放送情報を交えながら現在(2015年10月時点)のパーソナリティについてご紹介していきたいと思います。

Read Article

眠りにつく前に……じっくり楽しみたい洋楽5選~女性ボーカル編~

眠りにつく前に……じっくり楽しみたい洋楽5選~女性ボーカル編~

「夜、なかなか寝付けない」というときがありませんか?明日の予定や身体に蓄積されていく疲れを思うと今すぐにでも眠ってしまいたいけれど、うまく眠れない…考え事やいらいらした感覚に蝕まれてリラックスできない…そんなときには、心地よい女性ボーカルの声に耳を傾け、力を抜いてみましょう。眠りに着く前に聞きたい、ベルギー、イギリスなど世界各国の歌姫の音楽をご紹介します。

Read Article

衝撃のラストシリーズ映画!! ~シックスセンス~

衝撃のラストシリーズ映画!! ~シックスセンス~

『その少年には”目覚めてはならない感覚”が備わっていた。視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚、そのどれでもない6つ目の感覚が――…。』何気にブルース=ウィリスが主演を務めているこの映画、単なるホラー作品と思って見ると痛い目を見るだろう。視聴済みの人間の殆どに「どんでん返しと言ったらこの映画!」「ホラー映画の傑作!」と言わせるその内容とは…?

Read Article

映画×プロジェクションマッピング!大ヒット漫画【バクマン。】実写映画が超面白い!

映画×プロジェクションマッピング!大ヒット漫画【バクマン。】実写映画が超面白い!

公開直後から絶好調!デスノートの大場つぐみ・小畑健原作の漫画【バクマン。】実写映画がついに公開されました。豪華俳優陣と圧倒的なストーリー展開、プロジェクションマッピングを取り入れた今作、漫画好きにも映画好きにもたまらない仕上がりです。そのポイントを簡潔にご紹介いたします!

Read Article

[来日特集] !!! (チック・チック・チック) の魅力

[来日特集] !!! (チック・チック・チック) の魅力

今月、10/8〜9日に来日公演を行った、!!!(チック・チック・チック)。 あまり日本での知名度は高くない(?)かもしれないアメリカで結成されたバンド。とにかく怪しい踊りをするボーカルと短パンルック。そして、ついつい身体を動かしたくなる最狂のダンスロックサウンド。クセになってしまう中毒性抜群の彼等の楽曲をご紹介します!

Read Article

手持ちカメラ映像で臨場感バツグン!モキュメンタリー映画5選

手持ちカメラ映像で臨場感バツグン!モキュメンタリー映画5選

数年前、『パラノーマル・アクティビティ』というホラー映画がブームになりました。この作品が注目された理由として、「家庭用ビデオカメラで撮影された実際の映像」という設定で低予算で面白い映画を作ることに成功したことが挙げられます。今回はこのような「手持ちカメラ映像」風に作られた映画を紹介します。

Read Article