Music Articles音楽の記事一覧

犬猫よりもはるかにスリリング!これからはジュラシック・ペットの時代がやってくる!

犬猫よりもはるかにスリリング!これからはジュラシック・ペットの時代がやってくる!

2001年に公開されたシリーズ3作目から、長い年月を経てようやく新作が公開となった映画「ジュラシック・ワールド」、映画に登場する恐竜をペットにできるとしたら……? 映画公開よりも前に、イギリスでは恐竜の飼い方を解説したマニュアルブックが出版されていました。もちろん映画に登場する恐竜もしっかり載っています。はたして、ジュラシック・ペットの時代はやってくるのでしょうか?

Read Article

これで見納め!!劇場版「さらば あぶない刑事」

これで見納め!!劇場版「さらば あぶない刑事」

1986年10月5日/毎週日曜日21:00 より放送開始した『あぶない刑事』 刑事と書いて「デカ」と読む。 破天荒な活躍を描くサスペンスアクション。スタイリッシュな台詞回しや都会的なファッション性、コメディ調の演出などを前面に出し今までになかった新たな刑事ドラマが誕生した。 高視聴率も手伝ってか2クールの予定がさらに2クール延長され1年間放送され1987年9月27日最終回となった。

Read Article

全身全霊のライブを届けるBLUE ENCOUNTのオススメ曲5選!

全身全霊のライブを届けるBLUE ENCOUNTのオススメ曲5選!

昨年9月に念願のメジャーデビューを果たし、今年はフェスに引っ張りだこのBLUE ENCOUNT。 様々な情報番組でも取り上げられた通り、彼らの魅力は共感できる歌詞、一度聴いたら忘れられないエモーショナルなバンドサウンド、アツくて泣けるMCが魅力です。 4月に放送再開したアニメ「銀魂」のOPで知った人も多いでしょう。 ここで彼らの入門編としてオススメの5曲を紹介します。

Read Article

子供向けだからって舐めたらアカン?象徴性に彩られた、少女の物語『マチルダ』

子供向けだからって舐めたらアカン?象徴性に彩られた、少女の物語『マチルダ』

原作はロアルド・ダール。『チャーリーとチョコレート工場』の原作者、と言えば、大体の作品世界観はつかめるのではないでしょうか。監督こそ違いますが、内容の構成、良くも悪くもぶっ飛んだハチャメチャ振りは似ています。しかし、ただそれだけでないのが、凄いところ。児童文学原作と侮るなかれの、いや、児童文学を下敷きにしているからこそのある「強み」を持った映画です。

Read Article

【ホラー?】『シックス・センス』の監督最新作『ヴィジット』ってどんな映画?【ミステリー?】

【ホラー?】『シックス・センス』の監督最新作『ヴィジット』ってどんな映画?【ミステリー?】

M・ナイト・シャマラン監督は『シックス・センス』の大ヒットにより一躍有名監督になりましたが、その後様々なジャンルに挑戦した彼の作品は観客からも批評家からも批判されることが多く、評価の低迷が続いていました。そんなシャマランの最新作『ヴィジット』は、監督自ら「原点回帰した」と語るサスペンス・ホラー作品となっています。どんな映画なのか見ていきましょう。

Read Article