ダンジョン飯(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ダンジョン飯』とは、年10刊漫画誌「ハルタ」(KADOKAWA)にて2014年2月から2023年9月に連載されていた、九井諒子原作の長編連載作品である。古典的ファンタジーな世界観をもつ作中のダンジョンに登場する魔物を、現実にある方法で料理し食す、グルメ&アドベンチャー漫画となっている。作中で作られた料理にはレシピが記載され、これにより作者の持ち味である、架空と現実が融合した世界観が存分に発揮されている。
作中の魔法体系には2種類あり、エルフ系とノーム系がある。
ノーム系は空気中の精霊に「お願い」をして現象を発生させるのに対して、エルフ系は精霊を強制的に動かして現象を発生させる。
ノーム系の魔術は結果が曖昧なことが多いが、それゆえ強力にもなり、術者の負担も少ない。エルフ系は良くも悪くも想定通りの結果しか起きない。
これは、エルフは精霊を自然現象の1つと捉えているのに対し、ノームは精霊に神性を見出しているためである。
作中では「魔術」と「魔法」は厳しく区別しない。
蘇生術
作中では簡単に登場人物が蘇生するが、損傷が多い・魂が離れているなどの条件があると蘇生することができない。また、地上にも蘇生所が存在するが、これは一時的に保管される場所となっている。
なお、肉体を13分の1失うか、炭化させると蘇生の確率は著しく下がるため、必ずしも蘇生できるわけではない。
作中に登場する迷宮は、学者であるタンス・フロッカによると、「死を禁じられている」とのこと。
魔物食を続けてきたセンシによると「ほかの生き物に消化されたものは蘇生する権利を失う」とのこと。
転移術
対象を別の場所へ移動させる術。作中ではファリンやミスルンが使用した。ファリンは直接触れていないものを転移させたが、ミスルンは自身と直接触れているものを転移させる。この2つ転移術は理論が異なることが示唆されている。
ファリンの使用した転移術は、彼女によると資格が必要とのことである。
また、「転移の巻物」などの魔術具を利用した転移もよくみられる。この魔術具を使用する場合は、全員の移動が終わる前に移動した先の窓や扉を開けるなどして環境を変えると失敗することが示唆されている。
古代魔術
異次元と門をつなげ、そこに存在する無限の力を利用した魔術。作中では禁忌とされており、古代魔法について記された書物などは厳重に管理されている。
マルシルはこの古代魔術の研究を専門としている。
古代魔術や古代魔術品を使用すると罪に問われ、西方エルフに引き渡される。エルフの場合はカナリア隊所属の囚人として労役刑に服することになる。
『ダンジョン飯』の料理・食料
大サソリと歩き茸の水炊き
ライオス一行が初めて口にした魔物食である。
大サソリは茹でると身が簡単に殻から外れる。サカサイモはホクホクで、藻は柔らかく美味とのこと。
残った汁は夕食のタルトにも利用された。
人喰い植物のタルト
甘くなく塩味のタルトである。
人を養分にする植物を食べることに抵抗があったマルシルも美味しく完食した。
調理の際に除いた種をこっそり持ち帰ろうとしたライオスだったがマルシルに見つかり燃やされてしまう。
ローストバジリスク
マルシルが脂を欲していると勘違いしたセンシが肉を食べさせようと決めたメニュー。
ライオスと挟み撃ちにし、混乱させたところを仕留めた。その際卵もいくつか拝借している。
見た目は鶏肉、味も鶏肉でマルシルも「町の食堂に出てきそう!」と絶賛。
中に詰めた毒消し草のおかげで、バジリスクの毒に侵された若い冒険者も救われた。
マンドレイクとバジリスクのオムレツ
バジリスクの卵は黄色味が強く赤に近い色をしている。
マンドレイクはセンシが採った叫ぶ前に首を落とした物より、マルシルが叫ばせてから採った物のほうがアクがなくまろやかだった。
マンドレイクのかき揚げと大蝙蝠天
マンドレイク収穫の犠牲になった大蝙蝠を天ぷらに、マンドレイクをかき揚げにした。
これを調理するにあたって、罠の煮え油に使われていたオリーブオイルを揚げ油に使用し、業火を吹く罠で火力調整をした。180度の高温で上手に揚がった。
Related Articles関連記事
ダンジョン飯の料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ
『ダンジョン飯』とは、KADOKAWAの漫画雑誌『ハルタ』にて連載されていたグルメ・ファンタジー漫画。作者は九井諒子で、初の長編連載漫画である。2024年1月から6月までアニメ第1期が放送された。 ストーリーは主人公ライオスがドラゴンに食われた妹のファリンを助けるために、仲間と共に道中で狩った魔物を食べながら迷宮へと潜って行く冒険の様子を描いている。作中で描写される魔物料理の設定の巧みさが人気を博しており、「魔物が実在する世界ならではの料理」が多数登場する。
Read Article
その発想がスゴイ!人気の「ダンジョン飯」まとめ
え?モンスターって、食べられるの!?RPG漫画か、グルメ漫画か、はたまた冒険漫画?ジャンル分けに悩んでしまいそうな不思議な漫画が大人気です。意表を突く発想とストーリーに、思わずめくる手が止められない「ダンジョン飯」をまとめてみました。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『ダンジョン飯』の概要
- 『ダンジョン飯』のあらすじ・ストーリー
- 序章:迷宮の発見
- ファリンの死とパーティの再編
- 黄金卿の謎
- レッドドラゴン討伐とファリンの蘇生
- ドラゴンのキメラと化したファリンの襲撃
- 狂乱の魔術師追跡
- カナリア隊上陸
- 打倒・狂乱の魔術師
- 新たなる迷宮の主の誕生
- 迷宮の悪魔 対 魔物ライオス
- 『ダンジョン飯』の登場人物・キャラクター
- ライオス一行
- ライオス・トーデン
- ケン助
- マルシル・ドナトー
- チルチャック・ティムズ
- イズガンダのセンシ
- ファリン・トーデン
- イヅツミ/アセビ
- カブルー一行
- カブルー
- リンシャ・ファナ
- ミックベル・トマズ
- クロ
- サデナのダイアモンド
- ホルム・クラノム
- タンス一行
- タンス・フロッカ
- ヤーン・フロッカ
- カーカブルードのナマリ
- カカ・フロッカ
- キキ・フロッカ
- シュロー一行
- シュロー/半本俊朗(なかもととしろう)
- マイヅル
- ヒエン
- ベニチドリ
- イヌタデ
- オーク
- ゾン
- リド
- カナリア隊
- ケレンシル家のミスルン
- ヴァリ家のパッタドル
- シスヒス・オフリ
- オッタ
- フレキ
- リシオン
- フラメラ
- 黄金卿の住人
- デルガル・メリニ
- ヤアド・メリニ
- 狂乱の魔術師/シスル
- その他
- 翼獅子/有翼の獅子/迷宮の悪魔
- トール家のミルシリル
- 『ダンジョン飯』の種族
- 短命種
- トールマン
- ハーフフット
- オーガ
- 長命種
- エルフ
- ハーフエルフ
- ドワーフ
- ノーム
- 亜人
- オーク
- コボルト
- 『ダンジョン飯』の用語
- 土地
- 西方大陸
- 南中央大陸
- 北中央大陸
- 南方大陸
- 東方大陸
- 島
- 北方大陸
- 東方群島
- ダンジョン/迷宮
- 黄金卿
- 魔術
- 蘇生術
- 転移術
- 古代魔術
- 『ダンジョン飯』の料理・食料
- 大サソリと歩き茸の水炊き
- 人喰い植物のタルト
- ローストバジリスク
- マンドレイクとバジリスクのオムレツ
- マンドレイクのかき揚げと大蝙蝠天
- 動く鎧のフルコース
- ゴーレム畑の新鮮野菜ランチ
- 盗れたて野菜と鶏のキャベツ煮 略奪パンとご一緒に
- 天然♥おいしい宝虫のおやつ♪
- 特製♪無国籍風聖水
- 厄除け祈願!徐霊ソルベ
- 宮廷料理のフルコース
- 茹でミミック
- そのへんに落ちてた大麦の雑炊
- ジャイアントクラーケンについてたジャイアント寄生虫の蒲焼&白焼き
- 水棲馬(ケルピー)の焼肉
- テンタクルスの酢和え
- ウンディーネで煮込んだテンタクルスと水棲馬(ケルピー)のシチュー
- テンタクルスのニョッキ
- レッツ炎竜(レッドドラゴン)にカツレツ
- 炎竜(レッドドラゴン)
- 『ダンジョン飯』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- マルシル・ドナトー「ヤダーッ」
- チルチャック・ティムズ「俺はお前たちを失いたくない!」
- ライオス・トーデン「食事は暇なときにすることじゃない 睡眠をとって食事をしたら生き物ってのはようやくやりたいことができるようになるんだ」
- ライオス・トーデン「1日3食しっかり食べて睡眠をとってる俺たちのほうがずっと本気だった!!」
- センシ「ずっと…… ずっとこのスープをもう一度飲みたかった」
- マルシル・ドナトー「私がみんなの死体に囲まれているとこ 少しでも想像した…?」
- ライオス一行「バランスのとれた食生活!! 生活リズムの見直し!! そして適切な運動!! この3点に気をつければ 自ずと強い身体は作られる!!」
- 翼獅子「お前たちはきっと飢えるために生きているのだな」
- ライオス・トーデン「食は生の特権だ 生きるためには食べ続けなくてはならない」
- 『ダンジョン飯』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 発売1ヶ月で重版4刷となった第1巻
- 公式で制作された作中登場料理の食品サンプル
- ファンによって発表される再現レシピ
- 『ダンジョン飯』の主題歌・挿入歌
- OP(オープニング):BUMP OF CHICKEN「Sleep Walking Orchestra」
- ED(エンディング):緑黄色社会「Party!!」