【八重の桜】出演者のプロフィール情報を徹底紹介!【2013年大河ドラマ】

2013年NHK大河ドラマ『八重の桜』。激動の幕末時代を力強く生き抜いた、新島八重の一生を描く物語である。大河ドラマとしては珍しい女性主人公だったことから注目を集め、2014年度国際エミー賞テレビドラマ部門にノミネートされるなど高い評価を受けた。
ここでは、そんな『八重の桜』に登場する俳優たちのプロフィールを紹介する。作品と合わせて楽しんでいただきたい。
夢の大河に出演することが
できて嬉しいです☆
私自身
久しぶりの時代物だったので
とっても緊張しました。
なにもかもが新鮮で
とっても充実した時間でした!
出典: ameblo.jp
一部引用です。全文はリンク先からご参照ください。

伊勢みや子 後、海老名みや子 坂田 梨香子(さかた りかこ)プロフィール
[氏名] 坂田 梨香子(さかた りかこ)
[生年月日] 1993年12月16日
[身長] 169cm
[血液型] A型
[出身地] 佐賀県
[所属] Ever Green Entertaiment
[特技] 短距離走
[過去の作品] 黒の女教師にて高木瑞希、ムッシュ!にて馬場峰など
公式サイト
http://www.rikakofc.com
http://www.rikakofc.com/blog/
http://ameblo.jp/sakatarikako-blog/
夜8時~NHK八重の桜、オンエアです( ω ′)
先週の終わりから登場して次回予告でてんやわんやしてましたね
頭から出て、しっちゃかめっちゃかやっとります
おてんばぶりをその目でみてください!
出典: www.rikakofc.com
一部引用です。全文はリンク先からご参照ください。
戊辰戦争で父を亡くした薩摩の娘 小松リツ 大後 寿々花(おおご すずか)プロフィール
[氏名] 大後 寿々花(おおご すずか)
[生年月日] 1993年8月5日
[身長] 160cm
[血液型] A型
[出身地] 神奈川県
[所属] アルファエージェンシー
[過去の作品] 瞳にて島田奈緒子、酔いどれ小籐次にておうづなど
公式サイト
http://www.alpha-agency.com/artist/post-3.html
http://ameblo.jp/suzukaohgo/
https://twitter.com/Ohgo_Suzuka
本日29日(日)夜8時~NHK総合大河ドラマ『八重の桜』第39回「私たちの子ども」に大後寿々花が出演します!(^ ^)
— 大後寿々花 (@Ohgo_Suzuka) September 29, 2013
よろしくお願いします(。…。)
私は「小松リツ」という薩摩の女学生を演じます☆
バリバリの薩摩弁で話しています!
主演の綾瀬はるかさんとまた共演させていただいて、とっても嬉しい♪
そして、現場では私が子供の頃からお世話になっている英語のスタッフの方々とバッタリ!
私の英語の先生もいるー!!
な、なんと!先生はACTORとしてデビューします。
たくさんのご縁で繋がっている作品。
10代最後の撮影は『八重の桜』でした。
子供の頃からオーディションを受けていた大河ドラマ。
たくさんの想いがあり、とても感慨深い。
出典: ameblo.jp
一部引用です。全文はリンク先からご参照ください。

出典: ces-ent.com
同志社女学校教師 高松仙 今村美乃(いまむら よしの)プロフィール
[氏名] 今村美乃(いまむら よしの)
[生年月日] 1987年4月6日
[身長] 156㎝
[血液型] A型
[出身地] 熊本県
[所属] C E S
[趣味] 映画鑑賞、歌舞伎鑑賞、フットサル
[特技] 器械体操、殺陣、着付け、洋服のリメイク、料理、ピアノ演奏、イラスト
[過去の作品] ぱじ ~ジイジと孫娘の愛情物語~、はつ恋など
公式サイト
http://ces-ent.com/talents/imamura_yoshino/
https://twitter.com/imamurayoshino
八重の桜ご覧頂いてありがとうございました(^_^)!!高松仙さんをはじめとする当時の働く女性の事を調べてみると、自分と通ずる所がありとても、思い入れのある役でした。今後も、最終回まで八重の桜お楽しみくださいね✨ pic.twitter.com/OFur2EgocZ
— 今村美乃 (@imamurayoshino) November 10, 2013
篤志看護婦人会の人々

出典: beamie.jp
篤志看護婦人会の一人 三崎絹子 尾花 貴絵(おばな きえ)プロフィール
[氏名] 尾花 貴絵(おばな きえ)
[生年月日] 1992年7月28日
[身長] 173㎝
[血液型] O型
[出身地] 神奈川県
[所属] オスカープロモーション
[過去の作品] 殺しの女王蜂など
公式サイト
http://beamie.jp/t/kie_obana.html
http://ameblo.jp/modelgirls/theme-10074402472.html

出典: abp-inc.co.jp
篤志看護婦人会の一人 寺田ヒロ子 近野 成美(こんの なるみ)プロフィール
[氏名] 近野 成美(こんの なるみ)
[生年月日] 1988年9月18日
[身長] 154cm
[血液型] B型
[出身地] 愛媛県
[所属] ABP inc.
[趣味] カフェ巡り
[特技] インテリアデザイン(CAD)/韓国語
[過去の作品] 孤独のグルメ3、半沢直樹にて金融庁検査官の木下愛など
公式サイト
http://abp-inc.co.jp/member/narumi-konno
http://ameblo.jp/narumi-konno/
今夜、20時から放送する
NHK大河ドラマ「八重の桜」49話に
寺田ヒロコ役で出演者させて頂きます。
私は49、50話と出演させて頂きます!
短い期間の撮影でしたが
とても学びの多い素敵な時間でした(^^)
出典: ameblo.jp
一部引用です。全文はリンク先からご参照ください。
朝廷

出典: ja.wikipedia.org
第121代天皇 明治天皇の父 孝明天皇(こうめいてんのう) 七代目 市川染五郎(しちだいめ いちかわ そめごろう)
第121代天皇。明治天皇の父。学習院の源流となる学問所を創設した。
攘夷の意思は強く、異母妹・和宮親子内親王を14代将軍・徳川家茂に降嫁させるなど、公武合体運動を推進。尊攘派公家が長州勢力と結託して様々な工作を計った事などもあり、長州藩には嫌悪の念を示し続けた。
荒れる都の治安に尽力する松平容保の誠実な忠勤を心から信頼し、その信頼の証として、容保に自ら宸翰(しんかん:天皇直筆の手紙)・御製(ぎょせい:天皇の和歌)を与える。
宝算36にして崩御。死因は天然痘と診断された。
若すぎる崩御に対しては当時から様々な憶測が飛び交っており、それが天皇陵に対する学術調査を求める一つの理由となっている。

出典: www9.nhk.or.jp
第121代天皇 明治天皇の父 孝明天皇(こうめいてんのう) 七代目 市川染五郎(しちだいめ いちかわ そめごろう)
第121代天皇。明治天皇の父。学習院の源流となる学問所を創設した。
攘夷の意思は強く、異母妹・和宮親子内親王を14代将軍・徳川家茂に降嫁させるなど、公武合体運動を推進。尊攘派公家が長州勢力と結託して様々な工作を計った事などもあり、長州藩には嫌悪の念を示し続けた。
荒れる都の治安に尽力する松平容保の誠実な忠勤を心から信頼し、その信頼の証として、容保に自ら宸翰(しんかん:天皇直筆の手紙)・御製(ぎょせい:天皇の和歌)を与える。
宝算36にして崩御。死因は天然痘と診断された。
若すぎる崩御に対しては当時から様々な憶測が飛び交っており、それが天皇陵に対する学術調査を求める一つの理由となっている。

出典: www.somegoro.jp
七代目 市川染五郎(しちだいめ いちかわ そめごろう)プロフィール
[氏名] 七代目 市川染五郎(しちだいめ いちかわ そめごろう)
[本名] 藤間照薫
[親] 父:九代目 松本幸四郎、母:藤間紀子
[兄弟] 松本紀保、松たか子
[妻] 藤間園子
[生年月日] 1973年1月8日
[血液型] AB型
[出身地] 東京
[所属] 屋号高麗屋
[過去の作品] からだであそぼ、忠臣蔵〜その義その愛〜にて浅野内匠頭
公式サイト
http://www.somegoro.jp/profile
公武合体派
公卿、左大臣、関白、公武合体派、一橋派 近衛 忠煕(このえ ただひろ) 若松 武史(わかまつ たけし)プロフィール
[氏名] 若松 武史(わかまつ たけし)
[生年月日] 1950年7月2日
[身長] 171cm
[血液型] O型
[出身地] 東京都
[所属] ケイセブン中村屋
[趣味] 旅
[過去の作品] 徳川慶喜にて小笠原長行、龍馬伝にて日根野弁治など
公式サイト
http://www.k-seven.co.jp/talent/?id=1298512514-785311
http://www.k-seven.co.jp/blog_wakamatsu/
皇族、一橋派、公武合体派、八月十八日の政変の実行者、皇學館大学の創始者 久邇宮朝彦親王(くにのみや あさひこしんのう)、通称を中川宮(なかがわのみや) 小須田 康人(こすだ やすと)プロフィール
[氏名] 小須田 康人(こすだ やすと)
[生年月日] 1961年12月17日
[身長] 171cm
[血液型] O型
[出身地] 東京都
[所属] 株式会社クリオネ
[趣味] 野球、フットサル
[過去の作品] 龍馬伝にて徳川家定、恋するハエ女にて松尾泰介など
公式サイト
http://www.clioneinc.com/profile/kosuda.html#prof
公卿、二条家26代目当主 公武合体派、八月十八日の政変の実行者 最後の関白、最後の摂政 二条 斉敬(にじょう なりゆき) 伊吹 剛(いぶき ごう)プロフィール
[氏名] 伊吹 剛(いぶき ごう)
[生年月日] 1949年8月28日
[身長] 177cm
[出身地] 岡山県
[所属] Kart Promotion
[特技] 柔道、乗馬
[過去の作品] 功名が辻にて磯野員昌、坂の上の雲にて奥保鞏など
公式サイト
http://www.kart-promotion.co.jp/m/index.php?page=prof&talent_id=49