西島秀俊ファン必見の映画・ドラマ13選!役柄別にまとめてみた

人気俳優・西島秀俊の役者としての転機となった作品13作を紹介します。コミカルな演技を見せてくれるものもあれば、鬼気迫る演技で見る側を震え上がらせるものもあり、いずれも西島の俳優としての実力を感じられる逸品ばかり。西島ファンならぜひ目を通してみてください!

出典: page.mixi.jp
西島秀俊
横浜国立大学在学中から俳優として活動を始め、93年は大ヒットドラマ「あすなろ白書」に出演。
ベネチア国際映画祭に出品された北野武監「Dolls(ドールズ)」(02)などに出演、04年から05年にかけては「メゾン・ド・ヒミコ」など10作品以上に参加し、日本映画に欠かせない存在になる。
出展 映画.com
八重の桜
主演は綾瀬はるかさんですが、現時点2013.2.26では綾瀬さん以上に出番が多いです。八重の兄として凛とした役所です。

山本覚馬 役
明治25年(1892年)12月28日)は、江戸時代末期の会津藩士、砲術家。
近代京都の発展に力を注いだ人物は数多くいますが、山本覚馬(1828~1892)ほど多彩でエネルギッシュな活動を展開した人はいないでしょう。
幼少の頃からひたむきな性格で、自分が正しいと信じた意見はたとえ目上の者であっても堂々と直言したといいます。

出典: prcm.jp
文武兵法の勉学に励み、佐久間象山や勝海舟など当代一流の学者と交流を深めて、弱冠30歳の若さで会津藩軍事取締役のポストに抜擢されます。

出典: ameblo.jp
覚馬は、会津士魂を胸に秘めた信義の人物でした。
その彼の信念を支え続けたのは母親のさくであり、彼女が覚馬に与えた温故知新の精神は非常に大きなものだったといえます。

ちなみに本物の山本覚馬氏


出典: news.thetv.jp
ダブルフェイス 潜入捜査編
2012年10月放送されたスペシャルドラマです。ドラマといっても映画ばりの映像日に注目です。西島さんは主役で非常に渋く、カッコよく映っています。ストーリーの方も、有名作『インファナル・アフェア』のリメイクだけあり非常に面白いです。

森屋純 役
暴力団織田組に長年潜入捜査をしている神奈川県警の捜査官。そのことを知るのは、直属の上司・小野寺警視正のみ。森屋はヤクザと警官という二重生活に苦しみ、任を解かれる事を切望していたが、小野寺は組を壊滅させられればと約束するが…

出典: bizim.exblog.jp
キャッチコピーは「ヤクザの幹部、実は潜入捜査官。」「エリート警察官、実はヤクザの潜入員。」
出典: ja.wikipedia.org


出典: tod.tbs.co.jp
自分のLINEのトップ画にもニヤニヤ( ̄▽ ̄)笑
— いえ (@yuki11n_k) February 23, 2013
森屋純は菊田とは違う意味でかっこいい。
Related Articles関連記事

Dolls ドールズ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『Dolls(ドールズ)』とは、2002年公開、北野武が監督を務めた日本のラブストーリー映画である。 北野武監督第10作目。人形浄瑠璃『冥途の飛脚』をモチーフに3つの物語から構成される。 青みがかった色彩のキタノブルーで知られる北野武監督だが、本作ではさまざまな色彩に満ちた映像になっていることが話題になった。 第59回ヴェネツィア国際映画祭コンペティション部門正式出品作。衣装を山本耀司、音楽を久石譲が手がけた。 キャッチコピーは「あなたに、ここに、いてほしい。」である。
Read Article

シン・ウルトラマン(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『シン・ウルトラマン』とは、脚本・庵野秀明、監督・樋口真嗣による、人類のために戦う異星人ウルトラマンと、その周囲の人々の活躍を描いた映画作品。日本を代表するクリエイターによる伝説的な特撮作品のリブートということで、公開前から大きな話題となった。 突如日本に出現し始めた巨大生物、禍威獣。その脅威に対抗するため結成された禍特隊の前に、銀色の巨人が現れる。ウルトラマンと名付けられたその巨人は禍威獣から人々を守るように振る舞い、禍特隊がその謎を追う一方、地球にはかつてない危機が迫っていた。
Read Article

アンフェア(ドラマ・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『アンフェア』とは、2006年にフジテレビ系列で放送が開始された、女性が主人公のハードボイルド系の刑事ドラマ。硬派なストーリー展開が特徴である。主人公の女性刑事・雪平夏見(ゆきひらなつみ)が、刑事だった父が殺害された事件の真相を追いつつ、数々の難事件を解決していく姿を描いた。テレビドラマ放送終了後も幅広い層から高い人気を集め、スピンオフも含めてスペシャルドラマ4作品と映画3作品が公開された。原作は奏建日子の『推理小説』。主人公の雪平夏見役を篠原涼子が演じた。
Read Article

蛇のひと(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
2010年3月7日に「ドラマW」でテレビ放送され、同年9月25日より角川シネマ新宿ほかで1週間限定で劇場公開されたサスペンスドラマ。会社の金を横領した疑いをかけられ行方不明になっている今西。同僚の三辺が居所を探るうちに彼の意外な姿が露わになっていく。ギャラクシー賞テレビ部門2010年3月度月間賞受賞。2009年3月に受賞した『第2回WOWOWシナリオ大賞』受賞作品を三好晶子脚本で映像化した。
Read Article

流星ワゴン(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『流星ワゴン』とは西島秀俊主演のハートフルなSFドラマである。作家の重松清の小説「流星ワゴン」を映像化したドラマで、2015年1月から3月までTBSでドラマ放送された。リストラされた一雄が生霊の忠さんに出会い、過去に戻れるワゴンに乗って、家族の未来を変える旅をする話である。ドラマのキャストは主演の西島秀俊の他に、香川照之、吉岡秀隆、井川遥、倍賞美津子などが登場。ドラマの脚本は八津弘幸、音楽は千住明が担当する。同い年の息子と父親が朋輩となり、家族の問題に立ち向かうハートフルなドラマ内容である。
Read Article

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』とは2017年にフジテレビ系列で放送された、刑事ドラマである。脚本は金城一紀、主演は小栗旬。主人公の警視庁公安部巡査部長・稲見朗は、自衛官時代に携わった特殊任務で心に深い傷を負っている。そんな彼の使命は、首都・東京をあらゆる脅威から守ることだ。だがテロリスト・政治家・軍事スパイ・新興宗教など想像をはるかに超える敵が次々に襲いかかる。稲見は仲間の捜査員らとともに、抜群の身体能力を活かして危険な任務に挑んでゆく。骨太なアクションエンターテインメントだ。
Read Article

シン・ウルトラマンの禍威獣まとめ
禍威獣(かいじゅう)とは、『シン・ウルトラマン』に登場する敵性大型生物。ある時を境に日本各地に出現するようになり、多大な被害を生み出した。その姿は爬虫類のようなものから鳥に似たもの、巨大な植物まで多種多様。既存の生態系から完全に独立した生物であり、放射性物質を食べたり破壊光線を発したりと個々が地球の常識では考えられない能力を秘めている。 その正体は、外星人こと地球外の知的生命体が、人類発祥以前に後に日本となる土地に不法投棄していった生物兵器。日本にしか出現しないのもこれが理由である。
Read Article

天体制圧用最終兵器ゼットン(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ
天体制圧用最終兵器ゼットンとは、『シン・ウルトラマン』に登場する、一兆度もの火球を放ってその星系ごと天体を消滅させる光の星の兵器。元ネタは『ウルトラマン』の最終話に登場し、ウルトラマンを敗北に追い込んだ怪獣ゼットンである。 「地球人の生物兵器としてのポテンシャル」を“宇宙の将来的脅威”と判断した光の星の決定を受け、ゾーフィによって地球に持ち込まれる。同族たちの決定に1人反発したウルトラマンと戦い、これを造作も無く一蹴する強さを見せつけた。『シン・ウルトラマン』の実質的ラスボスである。
Read Article

ウルトラマン/リピア(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ
ウルトラマン/リピアとは、『シン・ウルトラマン』の登場人物で、同作の主役でもある巨大人型外星人。ウルトラマンは地球でつけられた名称で、リピアが同族間で用いる本名である。 禍威獣の出現に合わせて地球に来訪し、外星人の遺物であるこれらを撃破する。しかし初戦闘時にアクシデントから禍特隊の神永新二の命を奪ってしまい、“肉体を融合する”という方法で彼を救う。その後は普段は神永として行動しつつ、彼が見せた「自分より弱い者を命懸けで守る」という行動の意味を調べ、地球人について学んでいった。
Read Article

ゾーフィ(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ
ゾーフィとは、『シン・ウルトラマン』の登場人物で、ウルトラマンと同じ天体出身の外星人。 彼らの出身地は「光の星」と呼ばれており、個々の高い戦闘力と優れた科学力を用いて宇宙の調停者として振る舞っている。地球人の生物兵器としての高いポテンシャルが明らかとなった時、光の星はこれを“全宇宙の知的生命体にとっての将来的な脅威”と見なして滅ぼすことを決定する。そのために地球を訪れるも、なんとしても地球人を守らんとするウルトラマンと決裂。最後は地球人の生物兵器として以外の可能性を認め、地球を去った。
Read Article

神永新二(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ
神永新二(かみなが しんじ)とは、『シン・ウルトラマン』の登場人物で、禍威獣特設対策室専従班の作戦立案担当官にしてウルトラマンをその身に宿す青年。 元公安課の刑事で、その職務上当然ではあるが前歴には明かされていない情報も多い。寡黙で実直、合理性を重んじる性格ながら、同時に自らを犠牲にしてでも弱者を救おうとする高潔な意志を併せ持つ。ウルトラマンが地球に来訪した際、その着地の衝撃から子供を守ろうとして命を落とすも、彼のこの行動がウルトラマンと人類の運命を変えていくこととなった。
Read Article

メフィラス(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ
メフィラスとは、『シン・ウルトラマン』の登場人物で、地球に潜伏して暗躍する外星人。 腹黒い一方で、振る舞いは紳士的。ウルトラマンがやってくる前から地球で活動しており、自らを「外星人0号」と名乗って禍特隊に接触。地球人そのものが禍威獣や外星人の脅威に対抗する術を持つ必要があると説き、日本政府に対して技術供与を申し出る。しかし裏では地球人の潜在的な戦闘能力に目を付けており、これを生物兵器に仕立てて売りさばくことを計画していた。この陰謀を見抜かれて、ウルトラマンと敵対することとなる。
Read Article

浅見弘子(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ
浅見弘子(あさみ ひろこ)とは、『シン・ウルトラマン』の登場人物で、禍威獣特設対策室専従班の分析官。突如出現して禍威獣を撃破していった“銀色の巨人”の調査のために物語途中で禍特対に加わり、彼に「巨大人型生物ウルトラマン」という名称をつける。 頭脳明晰かつ明朗快活な才媛で、禍特対では新入りの立場ながら歯に衣着せぬ物言いで周囲に意見する。同僚の神永にウルトラマンが融合していることを知らないまま彼とバディを組み、“地球人とはどういう生き物か”のもっとも身近な実例として様々な気付きを与えていく。
Read Article

ザラブ(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ
ザラブとは、『シン・ウルトラマン』の登場人物で、地球人を「地球の害獣」と見なして絶滅させることを目論む外星人。 「体の前半分の皮膚以外が透明」という奇怪な姿をしている。電子機器を操る生体器官を有しており、外見をまったく別のものに変える擬態能力を持つ。ウルトラマンこそは自身の計画の最大の障害だと判断し、禍特隊の神永新二と融合していた彼を監禁する一方、自身はウルトラマンの姿になって都市を攻撃。人類の間に疑念と互いへの敵意を植え付けて大戦争を巻き起こそうと画策した。
Read Article

【福山雅治】芸能人がタバコを吸ってる画像と銘柄まとめ!【藤原竜也 など】
俳優、女優、ミュージシャン、ジャニーズ、お笑い芸人とタバコを吸っている画像と愛煙している銘柄をまとめています。福山雅治や藤原竜也など人気芸能人ばかりなのでぜひ最後までご覧ください!福山雅治は、日本のシンガーソングライター、俳優。所属事務所はアミューズ。所属レコード会社はユニバーサルミュージック。公式ファンクラブは「BROS.」。
Read Article

西島秀俊が結婚!お相手の森あやかは何者?【プロ彼女】
西島秀俊といえば、結婚相手に対して厳しすぎる七ヶ条を設けていることで有名だ。その西島秀俊が結婚相手に選んだ森あやかという女性は、結婚七ヶ条をクリアしたとして「プロ彼女」と呼ばれている。彼女はいったい何者なのか。
Read Article

「MOZU」のあらすじ・キャストをまとめて紹介!西島秀俊・長谷川博己・真木よう子などが出演する名作刑事ドラマ!【ネタバレ注意】
2014年の木曜ドラマ枠で放送された『MOZU』。原作は小説で、その内容がハードであることから「映像化は不可能」といわれ続けてきたのですが、様々な努力の甲斐あってドラマ化が実現しました。あらすじ・ストーリーや、キャスト情報などを掲載しているので、まだ見ていない方はチェックしてみてください。ネタバレツイートもあるので注意です!
Read Article

塩顔・薄い顔のイケメン芸能人まとめ!田中圭や向井理など
女子から圧倒的人気な塩顔男子ですが、あっさりとした顔つきの中でも、切れ長の目や美しいフェイスラインをもったクール系から、ほんわかした笑顔がステキな癒やし系まで様々ですよね。ここでは塩顔男子といわれるイケメン芸能人をまとめてみましたので、薄い顔が好きな方は是非お気に入りの人を探してみてください。
Read Article

日本のおじさん俳優のクオリティが高すぎる!西島秀俊や竹野内豊など多数紹介!
ただでさえイケメンなのに、若い頃にはなかった渋さや色気が加わり、ますます魅力を増す日本のおじさん俳優。そのクオリティが高すぎると話題に!年を取ってもオシャレで清潔感があり、様々な人生経験を経て包容力やユーモアにも溢れる…そんな40代以上のかっこよすぎるイケオジ俳優の画像をまとめました。
Read Article

【八重の桜】出演者のプロフィール情報を徹底紹介!【2013年大河ドラマ】
2013年NHK大河ドラマ『八重の桜』。激動の幕末時代を力強く生き抜いた、新島八重の一生を描く物語である。大河ドラマとしては珍しい女性主人公だったことから注目を集め、2014年度国際エミー賞テレビドラマ部門にノミネートされるなど高い評価を受けた。 ここでは、そんな『八重の桜』に登場する俳優たちのプロフィールを紹介する。作品と合わせて楽しんでいただきたい。
Read Article

【中居正広】芸能人の結婚条件のハードルが高すぎて話題!厳しすぎる内容とは?【西島秀俊】
結婚とは人生の中でも特に大きなイベント。赤の他人だったパートナー同士が生涯を添い遂げるには、相手もそれなりに慎重に選びたいし、理想というものもある。ただその理想が高すぎるとなかなか結婚見つからないという事態に陥る。かと言って妥協して結婚相手を選べば、価値観の相違や生活時間のすれ違いから離婚を招くことになる。多忙な芸能人はパートナーの仕事への理解がなければ結婚も難しい。しかし西島秀俊や中居正広のように、逆に結婚条件のハードルが高すぎるのでは、という芸能人も多数存在している。
Read Article

2014年下半期に結婚・離婚・熱愛・破局した芸能人まとめ【西島秀俊 など】
1年を通して話題に事欠かない芸能ニュース。結婚や離婚、熱愛に破局。芸能人達の浮世話が日々報道される。2014年もたくさんのニュースがありました。西島秀俊と一般人女性の結婚、辻仁成と中山美穂の離婚、竹野内豊と倉科カナの熱愛、新井浩文と二階堂ふみの破局。この記事では2014年の下半期に話題になった芸能人の恋バナに関する話題をまとめた。
Read Article

AKB48向井地美音の子役時代からの軌跡まとめ!『アンフェア the end』にも出演
ここではアイドルグループ「AKB48」の3代目総監督、向井地美音の子役時代からの軌跡をまとめた。幼い頃に子役女優として活動をスタートし、ドラマ『アンフェア』シリーズで主人公の娘役を演じる。子役を卒業した後も、映画『アンフェア the end』で同じ役を演じた。
Read Article