使用できるマリオシリーズの雑魚敵まとめ!意外と強い!【マリオカートシリーズ・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】

ここでは『マリオシリーズ』に登場する敵キャラクターの中で、何らかのゲームでプレイアブルキャラクターになっているものをまとめた。『スーパーマリオシリーズ』では敵キャラが使用可能になることはほとんどないが、『マリオカートシリーズ』や『マリオテニス』といったゲームではテレサ、ノコノコなどが使用できる。また『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』ではパックンフラワーがプレイアブルキャラクターになった。
「パックンフラワー」まさかのスマブラ参戦!!

出典: www.amazon.co.jp
雑魚キャラ初のスマブラ参戦にしてパックンフラワー初のプレイアブル化のニュースは、世界に衝撃を走らせた。
クッパの魔力でモンスターになった食虫植物。土管から出てきてミスを誘う。葉っぱをプロペラにして飛んだり、シューリンガンやポイズンブレスなど、技も意外と多彩。
カラーバリエーションが全て過去に登場した亜種のパックンフラワーであったり、ナチュレ様が歴代のパックンフラワーのバリエーションを早口言葉のようにズラリと言ってのけるなど、ファンサービスも充実。
早期購入特典として配信されたが、ダウンロードコンテンツとして購入可能なのでご安心を。
ちなみに、パックンフラワーは全員参戦イラストではココに登場します。 pic.twitter.com/EpLgprp7jG
— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) January 30, 2019
マリオパーティでも使用可能な雑魚キャラたち
バージョンによっては、マリオパーティでもプレイアブルとなるキャラクター。長年登場しているキャラクターがメイン。
マリオパーティ以外でも多彩な活躍を見せている。
ノコノコ
シリーズを代表する敵キャラクター。クッパ軍団の兵士。
マリオカートシリーズにはほぼ全作登場。マリオテニスなどでも登場し、スピード級として活躍。
マリオパーティでは案内役、ホテルの従業員、マリオに助けを呼ぶ役などサブキャラとしての活躍が多いが、『9』『スーパー』にて使用可能。
プレイアブルでないゲームでも、客席などにいることが多い。
ヘイホー
恥ずかしがりやな雑魚キャラ。マリオ&ソニックシリーズでは審判も務めている。
仮面を外すことはないが、マリオテニスGCのとあるエンディングでは転んだ拍子に外れた(しかしその素顔はルイージしか知らない)。
マリオパーティではヘイホー同様、案内役やカジノのディーラーなどのサブキャラを長年勤めていたが、『9』『スーパー』にて使用可能に。

出典: up.gc-img.net
テレサ
いたずら好きだが照れ屋なオバケ。一人称はオレ。
(一部モードのみ使用可を含めば)マリオパーティで最もプレイヤーとして使用できるバージョンの多い雑魚キャラである。
マリオテニス・ゴルフなどのスポーツではトリッキーな戦いを披露。
お助けキャラやアイテムとして、すり抜けの効果を与えたり、相手プレイヤーのアイテムを盗んでくるなどの働きも見せる。
ハンマーブロス
クッパ軍の上級兵士。ハンマーを投げつけてくる厄介な敵。スマブラでもアシストフィギュアとしての手助けや、一人用ゲームの敵キャラとしても登場しているなど、いがいとにんきもの。
『8』で隠しキャラとして登場。『Dance Dance Revolution with MARIO』に登場した影響なのか、ミニゲームで勝利したりスポーツで良い結果を出すとブレイクダンスを披露することがある。
ブーメランを投げてくるブーメランブロス、火の玉を投げるファイアブロスなど、亜種も多彩。最新作『オデッセイ』ではフライパンを投げつける種類も登場したりと、時代と共に進化を重ねている。
ゲッソー
クッパ軍団の水中戦闘要員。
マリオカート等でもアイテム扱いなど、脇役が多かったのだが、『8』でまさかの参戦(隠しキャラ)。
そしてファミリーベースボールにも隠しキャラとして登場。ピッチャーとして操作する際、通常の操作だと異常なほどゆっくりの球が、スローボールの操作をすると速球になるという不思議なキャラクター。
カロン
この世に未練を残し全身が骨になったノコノコ。
マリオパーティ7・8やマリオカートDS・Wiiにプレイヤーキャラとして登場。見ての通りかなりの軽量級。
ほねクッパが登場した影響なのか、WiiUや3DSの作品で使用できる機会が減っている……ように見えていたが、「マリオ&ソニック リオオリンピック」にて、BMXでの出場が決定。身軽さを生かしたプレーに期待したい。
さらに、『マリオカート8デラックス』や『スーパーマリオパーティ』にも参戦が決定。まだまだこれからだ。

出典: ks.c.yimg.jp
カメック
魔法を使うカメ族。ヨッシーストーリーなどで悪役を務める。魔法による妨害キャラとして、近年めざましい活躍を見せている。
マリオパーティでは妨害役やアイテム使用時の登場が多かったが、『9』で使用可能(隠しキャラ)になった。
『マリオゴルフ・ワールドツアー』にも隠しキャラとして参戦している。杖を使ったショットの飛距離は結構長い。
マリオカートには何度かプレイヤー候補として上がるようだが未だ採用されていない。だが、カメックをモデルとしたバイクがある(ライド・オン・カメック)。
ガボン
口の中からトゲのついた鉄球を吐き出し、それを投げつけて攻撃する。
同期デビューのテレサやワンワンなどと比べると出演作はかなり少ないが、ペーパーマリオでは皆勤賞でありボスキャラとしても登場。そしてNewスーパーマリオや3Dワールドでも登場し、ついに『10』で使用可能に(隠しキャラ)。『マリオスポーツ スーパースターズ』にもサブキャラクターとして参戦したことで、これからの活躍に期待できる雑魚キャラといえる。
ミニクッパ
クッパの分身。小型のクッパのような外見をしている。
初登場はマリオパーティ。マリオの妨害や、クッパのアシスタントなどを行っている。マリオパーティ5・6ではプレイアブルに。
だが、クッパJr(そしてコクッパ7人衆)登場以降は、まるで役目を終えたかのように出番がない。
チョロプー
モグラのような姿をした敵キャラクター。 タンクに乗ったりボム兵やキラーを扱うなど、多彩な一面も。
「スーパーマリオパーティ」にて使用可能に。「1」が出ない特殊なサイコロを使うことができる。「マリオストライカーズ チャージド」などにも参戦。
ブンブンとプンプン
たくましい両腕を振り回す敵キャラクター『ブンブン』と、ブーメランや時には手裏剣など様々なモノを投げるブンブンに似た敵『プンプン』。ブンブンは『スーパーマリオ3』の砦のボスとして初登場した。……だからやっぱり『雑魚』ではないが説明させていただきたい。
『スーパーマリオ3Dワールド』でプンプンと共に登場以来、登場機会が増えている。『マリオスポーツ スーパースターズ』のサッカーでGKを務めたのも記憶に新しい。
そしてプンプンが『スーパーマリオパーティ』で隠しキャラとして登場。ブンブンも「マリオパーティテニスACE』にDLCとして参戦するなど、活躍の幅を広げている。

出典: www.kotaku.jp
クリボー
マリオシリーズを代表するザコキャラ。キノコ王国を裏切ったわるいきのこ。
登場はエキストラか障害物が基本であったが、なんと「スーパーマリオパーティ」でプレイヤーとして使用可能となったことが判明。
『ファミリーベースボール』でも選手の一人として操作が可能。守備力が妙に髙いキャラで、バントがうまい。
シリーズで一番多くの雑魚キャラを使用できるのは、最新作スーパーマリオパーティ。隠しキャラを含めると、テレサ・ハンマーブロス・ノコノコ・ヘイホー・クリボー・チョロプー・カロン・プンプンの、なんと8体。
スーパー マリオパーティ | Nintendo Switch | 任天堂
www.nintendo.co.jp
ニンテンドーアカウントでログインするにはJavaScriptを有効にしてご覧ください。 Nintendo Switchトップ Nintendo よゐこのマリパで共同生活最終回 スゴロクでわいわいマリパ! 世界中の人とパーティ! 80種類のミニゲームご紹介! ミニゲームランキング amiibo シールをゲット! タイトル スーパー マリオパーティ 発売日 2018年10月5日(金) 希望小売価…
スポーツ系に登場
「人型ではない」「デカすぎる」「マイナー」などの理由で、マリオパーティでは使用できない。
しかしマリオテニス等のスポーツゲームでよく使用可能になる敵キャラ。
ライバルプレイヤーとして対戦する機会も多い。
なお、ここで紹介する一部のキャラクターは、『その特徴的なフォルムの都合でバイクに乗れない』という理由から、マリオカートWiiに参戦できなかった者もいるとか。
パタパタ
甲羅に羽の生えたノコノコ。甲羅は赤の者が多い。
『マリオカート・ダブルダッシュ!!』など、ノコノコの相棒的な存在であることが多い……ように思われているが、『マリオバスケ・3on3』『マリオゴルフ・ワールドツアー』ではノコノコを押しのけて参戦したり、『マリオテニスGC』ではノコノコとではなくプロペラヘイホーとタッグを組むなど、意外とピンでもいけるヤツ。
余談だが、ノコノコの甲羅には赤と緑があるが、赤のほうが身分が高い。
ボスパックン
パックンフラワーの突然変異。マリオサンシャインでの登場以降、Newスーパーマリオブラザーズは勿論、『大乱闘スマッシュブラザーズX』でもボスキャラを務めている。……なので厳密には『雑魚』敵ではないのだが、特別に紹介させていただく。
見た目の通りパワータイプであり、『マリオゴルフファミリーツアー』では、全キャラの中でも最高飛距離を放つことができるほど。その代わり不器用で、素早さが乏しい。キングテレサと仲が良い設定が多い。
キングテレサ
名前と見た目通りテレサたちの王。『ルイージマンション』にて、ラスボスを務めた。……なのでこちらも『雑魚』敵ではないのだが、特別に紹介させていただく。
浮いているように見えるが『マリオカート8デラックス』などでは重量級扱いとなる。その重量級の中でもトリッキーな扱いであり、『ミラクルベースボール』では打ったボールがブーメランのように曲がる特性がある。
Related Articles関連記事

スーパーマリオギャラクシー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオギャラクシー』とは、2007年11月1日に発売されたWii専用ソフトである。 さらわれたピーチ姫を救出するため、マリオは宇宙へ旅立ち、ロゼッタやチコといった新キャラと共にパワースターを集める。 宇宙が舞台だがステージ中の景色やBGMの完成度が非常に高く、多彩な仕掛けが施された惑星が数多く存在する。ゲームとしての評価が高く、多くの賞を受賞した作品である。
Read Article

スーパーマリオギャラクシー2(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオギャラクシー2』とは、前作『スーパーマリオギャラクシー』の続編となる3Dマリオである。新たにヨッシーが登場し、敵を食べて倒し、敵の攻撃をそのまま吐き出したりするなど多彩なアクションができるようになった。前作と比べると非常に難易度が上がっているが、新たに、中間ポイントを設け復帰しやすくなり、ヒントテレビという冒険中のアクションに行き詰ったらヒントを与えてもらう機能などサポートが充実している。2010年5月27日に発売された。
Read Article

スーパーマリオサンシャイン(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
スーパーマリオサンシャインとは2002年7月19日に任天堂より発売されたニンテンドーゲームキューブ専用ソフトである。南国のリゾート地である「ドルピック島」を舞台に落書き事件の濡れ衣を着せられたマリオが落書きを掃除し、島中に散らばったシャインを集めつつ、濡れ衣を着せた真犯人を探していく。新システム「ポンプ」を使い水を使ったアクションが使用できるなど自由度が大幅に上がった作品である。
Read Article

New スーパーマリオブラザーズ Wii(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『New スーパーマリオブラザーズ Wii』とは、任天堂から発売されたWii専用テレビゲームである。2Dアクションゲームのマリオシリーズで、2006年発売の『New スーパーマリオブラザーズ』(DS用ゲームソフト)の続編だ。2Dゲームソフトとしてはスーパーマリオシリーズ『スーパーマリオワールド』発売から約19年後に新作として発売された。 このゲームのストーリーはピーチ姫の誕生日会にクッパJr.やクッパ7人衆たちにピーチ姫が連れ去られ、マリオたちが力を合わせて助け出すアドベンチャーである。
Read Article

スーパーマリオ64(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
スーパーマリオ64とは1996年6月23日に発売されたNINTENDO64専用ソフトである。ピーチ姫からお城への招待状をもらいキノコ城に向かったマリオだが、城はクッパの手に落ちピーチ姫たちが絵の世界へと連れ去られた後であった。ピーチ姫を助けるためマリオは絵の世界へ入りパワースターを取り戻す冒険が始まる。後の3Dアクションゲームに大きな影響を与えた作品である。
Read Article

スーパーマリオブラザーズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
任天堂が1985年9月13日に発売したファミリーコンピュータ用のゲームソフト。任天堂を象徴するゲームで、当時は日本で社会現象とも言われる大ブームを巻き起こした。そのブームは日本に留まらず世界中で大ヒットした。家庭用ゲーム機の認知度を上げるのにもっとも大きな成果を残した作品の一つであると言われている。略称は「スーパーマリオ」「スーマリ」「マリオ」など。
Read Article

スーパーマリオメーカー2(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオメーカー2』とは、任天堂より2019年6月28日に発売されたNintendo Switch用ゲームソフト。『スーパーマリオブラザーズシリーズ』に分類される。公式名称でのゲームジャンルは「作って、遊ぶ」。CERO判定はAの全年齢対象となっている。これまでの『2Dマリオシリーズ』に登場した敵キャラやパーツを自由に配置して、様々なコースを自作することができるのが特徴。作ったコースはオンライン上にあげて、世界中のプレイヤーが遊ぶことが出来る。
Read Article

スーパーマリオUSA(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
スーパーマリオUSAは、1992年9月14日に任天堂から発売されたファミリーコンピュータ用のゲームソフトである。日本国内ではスーパーマリオブラザーズシリーズで5番目に発売された。本作は元々、1987年に日本でディスクシステム用で発売されたゲーム「夢工場ドキドキパニック」をベースに、キャラクターをマリオ達に差し替えられて海外で制作されたものである。
Read Article

スーパーマリオ オデッセイ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオ オデッセイ』とは、任天堂より2017年10月発売の、Nintendo Switchでは初のマリオのアクションゲームソフト。新アクション「キャプチャー」を駆使して、クッパに攫われたピーチ姫を助けにいく。初心者向けの「おたすけモード」が導入されており、世代を問わず幼児から大人まで楽しめるアクションゲームとなっている。昔懐かしい8bitの世界もあり、2Dから3Dのマリオを楽しむことができる。
Read Article

スーパーマリオカート(初代マリカー)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオカート』とは、1992年に任天堂から発売されたスーパーファミコン用のアクションレースゲーム。マリオカートシリーズの記念すべき1作目で、シリーズ内で唯一「スーパー」と付く作品。 本作は、おなじみのマリオキャラクター達がカートに乗ってレースやバトルで競い合うというシンプルなものだが、「アイテムを使って競争相手を妨害できる」という要素が斬新で、後のレースゲームに大きな影響を与えた作品とされている。
Read Article

New スーパーマリオブラザーズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『New スーパーマリオブラザーズ』とは、任天堂から発売された家庭用ゲーム機のDS専用ゲームソフトで、2Dアクションの『スーパーマリオブラザーズ』シリーズでは、『スーパーマリオUSA』から約14年ぶりのオリジナル作品だ。 このゲームはマリオとピーチ姫二人が散歩している時にピーチ城に雷が落ち、マリオがピーチ城に様子を見に行っている間にクッパJr.がピーチ姫を連れ去ってしまうのだ。そして、マリオはピーチ姫を取り戻すために敵と闘って冒険するアドベンチャーゲームである。
Read Article

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』とは、任天堂のゲーム『スーパーマリオ』シリーズを原作としたコンピュータ・アニメーション映画。映画はアメリカを始めとする海外で2023年4月初旬に先行上映され、その後同月末に日本での公開が開始。公開から約1ヶ月で海外での興行収入が10億ドルを突破しており、日本では公開前から話題となっていた。 映画内には、『スーパーマリオ』シリーズに登場する様々なキャラクターやワールド、アイテムが登場。大人から子供まで幅広い世代が楽しめる内容となっている。
Read Article

ルイージマンション3(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『ルイージマンション3』とはNintendo Switch専用ソフトの『ルイージマンション』、『ルイージマンション2』に続く『ルイージマンション』シリーズの第3作目である。ホテルオーナーの罠にかかり、絵の中に閉じ込められてしまった仲間たちを救うためルイージは、色々な人の助けを借りながら、時には謎を解き、時にはオバケ達と戦いホテルを進んでいく。 謎解きアクションゲームだ。 マルチプレイモードで多人数プレイもでき、年齢や国籍問わず楽しめる作品となっている。
Read Article

ペーパーマリオRPG(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『ペーパーマリオRPG』とは紙の世界を表現したグラフィックが特徴の『ペーパーマリオシリーズ』の2作目にして2004年に発売されたゲームキューブのソフトである。インテリジェントシステムズにより開発され、任天堂から発売された。本シリーズの特徴は紙の世界の表現であり、本作ではキーアイテム「スターストーン」と伝説の宝にまつわるストーリーが展開される。前作よりも磨きがかかった「紙」の表現や、個性的なキャラクターが魅力である。
Read Article

MARIO SPORTS MIX(マリオスポーツミックス)のネタバレ解説・考察まとめ
『MARIO SPORTS MIX』は2010年11月25日に任天堂が発売したWii用の全年齢対象スポーツアクションゲームソフトである。マリオシリーズに登場するキャラクターに加え、共同開発したスクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジーシリーズ』や『ドラゴンクエストシリーズ』のキャラクターも登場する。本格スポーツゲームというよりも誰でも気軽に楽しむことができるパーティーゲームである。
Read Article

プリンセスピーチ Showtime!(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『プリンセスピーチ Showtime!』は、2024年3月に任天堂より発売されたNintendo Switch専用ソフト。キラメキ劇場に突如現れたグレープ劇団を名乗る組織から劇場のキラメキを取り戻すストーリー。ピーチ姫は妖精のステラからキラメキの力を授かり剣士や探偵など様々な姿に変身してアクションや謎解きを行う。19年ぶりにピーチ姫が主人公の作品として発売され話題となった。
Read Article

スーパーマリオワールド(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオワールド』とは、1990年に任天堂から発売されたスーパーファミコン用アクションゲーム。『スーパーマリオブラザーズシリーズ』の4作目に当たる。バカンス中にいなくなってしまったピーチ姫を探すために、マリオとルイージが謎に満ちた恐竜ランドを冒険するストーリー。今作で「ヨッシー」が初登場している。ヨッシーとともに、敵を倒したり、マントをつけて空をとんだりといった多彩なアクションで、バラエティーに富んだステージをクリアしていく。
Read Article

スーパーマリオブラザーズ ワンダー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』とは、2023年10月に任天堂の代表作『マリオシリーズ』の1つとして発売された家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」対応ソフト。Wiiや3DSにおいては、同シリーズソフトが3Dアクションで発売されたこともあったが、今作では従来の2次元スクロール型の仕様に戻り、DSにおける同シリーズソフトと類似する構成となっている。本作では、クッパに支配されてしまったフラワー王国を舞台に、王国の平和を取り戻すため、マリオ達が冒険を繰り広げる。
Read Article

マリオカートWii(マリカーWii)のネタバレ解説・考察まとめ
『マリオカートWii』は任天堂より2008年に発売されたWii専用のアクションレースゲームである。『マリオカートシリーズ』としては6作目となる。本作よりジャンプ台などでジャンプした瞬間に特定の操作ができる「ジャンプアクション」が実装された。また前作より実装されたニンテンドーWi-Fiコネクションでは最大12人での対戦が可能となり、「マリオカートチャンネル」と呼ばれる新規コンテンツも登場した。
Read Article

マリオカート7(マリカー7)のネタバレ解説・考察まとめ
『マリオカート7』は任天堂より2011年に発売されたニンテンドー3DS専用のアクションレースゲームである。『マリオカートシリーズ』としては7作目となる。シリーズでは初めてタイトルに作品数の数字が記された。本作より空中操作ができるハンググライダーや水中で使えるスクリュープロペラなどの要素が登場した。またインターネット通信プレイによる通信要素も拡充された。
Read Article

ペーパーマリオ オリガミキング(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『ペーパーマリオ オリガミキング』は任天堂を代表するキャラクター、マリオが主役を務める派生作品『ペーパーマリオ』シリーズの第6作である。紙に描かれた「ペラペラ」なキャラクターと、オリガミ作品のような立体感のあるキャラクターが織りなす独特の世界観が高く評価されている作品だ。今回のマリオは、オリガミに変えられたピーチ姫を救うために世界中を巡り、オリー王の野望を阻止することが主な目的だ。360度バトルやオリガミを彷彿とさせるギミックなど、オリジナル要素が盛りだくさんの内容となっている。
Read Article

マリオストーリー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『マリオストーリー』とは紙の世界を表現したグラフィックが特徴の『ペーパーマリオシリーズ』の1作目にして2000年に発売されたNINTENDO64のソフトである。インテリジェントシステムズ開発、任天堂の発売であり、絵本と紙の世界が描写されている。のちの『ペーパーマリオシリーズ』の原型として人気を博し、2021年には『NINTENDO 64 Nintendo Switch Online』に収録された。物語に関わるキャラクターはもちろん、NPCにも設定があるなど作り込みの細かさは必見である。
Read Article

マリオカート8 デラックス(MK8D・マリカ8DX)のネタバレ解説・考察まとめ
『マリオカート8 デラックス』は、Nintendo Switch専用ソフトとして2017年に発売された、『マリオシリーズ』発の大人気アクションレースゲームであり、Wii U専用ソフト『マリオカート8』のリメイク版、強化版という位置づけである。ベーシックなレースシステムに、アイテムによるアクション性・ランダム性が加わったとてもユニークなゲームシステムとなっている。また、豊富なキャラクターやコースも用意されている。
Read Article

マリオカートDS(マリカーDS)のネタバレ解説・考察まとめ
『マリオカートDS』は任天堂より2005年に発売されたニンテンドーDS専用のアクションレースゲームである。『マリオカートシリーズ』としては5作目となる。ニンテンドーWi-Fiコネクションが実装されたことにより、インターネットを通じて世界中のプレイヤーと対戦が行えた。これは初のオンライン対戦を実現したレースゲームとなる。また最大対戦人数も4人から8人へと大きく増えた。
Read Article

マリオパーティ スーパースターズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『マリオパーティ スーパースターズ』とは、任天堂より2021年に発売されたNintendo Switch対応のパーティーゲーム。本作では過去に発売された『マリオパーティシリーズ』より、NINTENDO64にて発売されていた『マリオパーティ1』『マリオパーティ2』『マリオパーティ3』より5つのボードがリメイクされ収録。更に歴代シリーズから、人気のある100個のミニゲームを搭載。幼い頃に『マリオパーティ』を遊んでいた人も、初めて『マリオパーティ』を始める人も世代を問わず楽しめる。
Read Article

スーパーマリオブラザーズ3(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『スーパーマリオブラザーズ3』は1988年に任天堂から発売された横スクロールアクションゲーム。『スーパーマリオブラザーズシリーズ』の第3作目にあたる。本作は前作までのキャラクターやアイテムを引き継ぎつつ、マリオの変身要素などの新たな要素が追加されている。冒険の舞台はキノコワールドに点在する7つの国。主人公のマリオとルイージは、7つの国を順に回り、盗まれた魔法の杖を取り戻していく。
Read Article

マリオテニス エース(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『マリオテニス エース』とは、任天堂より2018年に発売されたNintendo Switch用テニスゲームである。『マリオテニス』シリーズの7作目にあたる。 ストーリーモードでは、人を操る力を持つラケットを巡る騒動が描かれる。ストーリーモード以外にも対戦を楽しめるトーナメントやフリーマッチ、協力ミッションなどのコンテンツがあり長く楽しめる内容になっている。 また、オンラインプレイでは、フレンドだけでなく世界中のプレイヤーと、最大4人までの対戦及び協力プレイが可能だ。
Read Article

マリオの悪役「クッパ軍団」のキャラクターまとめ!
ここではコンピュータゲームの黎明期を支えたRPGの金字塔、『スーパーマリオ』シリーズの悪役としてなじみ深い「クッパ軍団」のキャラクターをまとめた。マリオの永遠のライバル「クッパ」はもちろん、『ルイージマンション』シリーズで大活躍するテレサなども紹介している。
Read Article

【ブラックジョーク】黒い任天堂とは!?【下ネタ】
任天堂がゲーム内に隠したブラックジョーク・性的暗喩などの解説まとめ。 随時更新!
Read Article

ダークな任天堂作品まとめ!トラウマやブラックジョークや性的暗喩など
マリオやカービィ、ゼルダ、ポケモンなど名作シリーズ揃いのゲーム製作会社任天堂。しかし中には子供に見せられないようなブラックジョークや性的なものを思わせる表現も…トラウマ必至の黒い任天堂描写をまとめてみました。
Read Article

結構若かった!?マリオキャラたちの年齢まとめ
任天堂が生み出したスーパースター・マリオ。彼が主人公を務めるソフトは世界中で5億本以上もの売り上げを誇っており、ギネス記録にも認定されている。そんな大人気のマリオだが、「何歳くらいなんだろう」と気になっているプレイヤーも多いのではないだろうか。本記事では過去に発信されていた、マリオの生みの親である「宮本茂」の発言などをもとに、マリオキャラクター達の年齢をまとめて紹介する。
Read Article

公式から発表されたマリオのフルネームにファンがざわつく!ルイージやヨッシーの本名も紹介
任天堂が生み出したスーパースター・マリオ。彼のプロフィールは公式で「イタリア系アメリカ人」「26歳前後」「冒険家」などと紹介されていたが、苗字は明かされていなかった。しかしデビューから30年の記念に行われたイベントで、マリオの生みの親である宮本茂が彼のフルネームを「マリオ・マリオ」だと初めて語ったのである。本記事ではマリオの本名を聞いたファンたちの反応や、他のキャラクターの名前の由来についてまとめて紹介する。
Read Article

どういう意味なの!?マリオキャラクターたちの英語名が面白い!
任天堂が生み出したスーパースター・マリオ。彼が主人公を務めるソフトは世界中で5億本以上もの売り上げを誇っており、ギネス記録にも認定されている。ゲームは日本だけではなくもちろんアメリカでも発売されているが、その時日本語とは全く違う英語の名前が付けられたキャラクターが多数存在しているのだ。本記事ではアメリカで発売された『マリオシリーズ』のキャラクターの、面白い英語名をまとめて紹介する。
Read Article

スーパーマリオシリーズの変身アイテムと効果まとめ!
任天堂が生み出した、世界中に名が知れ渡ったキャラクター・マリオ。彼が主役を務める『マリオシリーズ』のソフトの売上は5億本を超え、ギネス記録にも認定されているほどだ。マリオやルイージなどのキャラクターはステージ上に設置されているアイテムを取ることにより、様々な姿に変身することができる。本記事では『マリオシリーズ』に登場する変身アイテムとその効果を、画像と併せてまとめて紹介する。
Read Article

世界一有名なゲームキャラクター「マリオ」はこうして生まれた
「スーパーマリオブラザーズ」は、1985年9月13日に任天堂より発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト。横スクロール型のアクションゲーム。
Read Article

見た目が怖い!?スーパーマリオRPGに登場するボスキャラクターと裏設定まとめ
任天堂が生み出したスーパースター・マリオ。ジャンプやステージ中のギミックを活用したアクションゲームが中心だが、実はRPG作品もいくつか発売されている。その中でも隠れた名作といわれているのが、スクウェアと共同開発したスーパーファミコン用ソフト『スーパーマリオRPG』だ。各ステージに登場するボスたちは見た目も怖いキャラが多く、当時トラウマになってしまったプレイヤーも多かった。本記事では『スーパーマリオRPG』に登場するボスキャラクターと、彼らの裏設定をまとめて紹介する。
Read Article