宇宙兄弟(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『宇宙兄弟』とは2007年に講談社『モーニング』にて連載がスタートした、小山宙哉による漫画及び、原作を基にしたアニメ作品。大人気を博し、のちにアニメ及び実写で映画化されている。「兄弟二人で宇宙飛行士になる」という幼いころの約束。弟は夢をかなえて宇宙飛行士になっていた。いつしか夢をあきらめて別の道に進んだ兄六太(ムッタ)のもとへ、もう一度宇宙へのチャンスがやってくる。宇宙飛行士になるまでの過程や施設、訓練、ミッションの様子など、宇宙の魅力がふんだんに詰め込まれた作品である。

CV:チョー
ムッタ、ヒビトの父親。微妙なセンスのギャグを披露したり、息子の部屋を改造して陶芸を始める。あまり表情を変えないが宇宙に飛び立つ息子たちを応援している。

アポ

CV:沢城みゆき
ヒューストンでヒビトに飼われているパグ。名前の由来はアポロで、ブライアンの死後彼が飼っていたパグから生まれた子犬を引き取った。ハート模様のブチがある。ホットドッグが大好物で作中たびたび食べている様子がある。現在はヒューストンと、南波家がある日本を行ったり来たりしている。

『宇宙兄弟』の用語

JAXA

正式名称は宇宙航空研究開発機構(通称ジャクサ)で、日本における宇宙開発の拠点となっている。日本人宇宙飛行士の育成や人工衛星、ロケット開発、ISSにある日本の実験棟において実験・研究などを行う。日本で行われる宇宙飛行士選抜試験に合格した者は、NASAで行われる宇宙飛行士基礎訓練を修了したのち正式なJAXA所属の宇宙飛行士となる。
日本人宇宙飛行士のサポートを行っており、ISS存続署名運動の際や落ちない月面バギーの開発、ヒビトの月面事故の際などNASAと協力して問題解決に向けて尽力する。

宇宙飛行士選抜試験

JAXAで行われている日本人宇宙飛行士を選抜するための試験。応募条件には大学卒業以上の学歴(医学や工学など)や水泳能力、一定の英語力などがある。また身長制限があり以前は158センチ以上の身長がないと応募することができなかったが、サイズ変更が可能な宇宙服が開発されたことにより条件が緩和され、150センチ以上の身長があれば応募することが可能となった。
選抜試験の内容は書類選考から始まり筆記試験、持久力や肺活量、筋力などをみる基礎体力テスト、医師による健康チェック、面接試験などを経て3次試験の閉鎖環境試験へと進む。
試験の行われる場所は受験者には知らされておらず、カーテンが掛けられ外の状況が分からなくなったバスで移動を行う。試験は2週間にわたって行われ、時計や携帯電話などは没収したうえでストレス耐性や協調性、課題に対応する能力、リーダーシップなどを評価する。3次試験合格者はNASAのあるヒューストンにおいて現役宇宙飛行士の最終審査を受け、合否が決定する。

グリーンカード

閉鎖環境試験や、ヒビトの宇宙飛行士復帰試験などで使われた秘密指令のことをグリーンカードと呼ぶ。NASAでは狭い環境で仲間がミスを犯したときに、どうのような対応を見せて解決するのかを見るために使われている。ムッタたちの閉鎖環境試験では、わざと嫌がらせのような指令を出して脈拍やストレス指数の上昇などの観察及び、問題解決方法の監視を行っていた。夜中にアラームを鳴らす、時計を壊す、トイレを詰まらせる、コメを床にばらまくなどの指令が出ていたが、突然叫んで周りを驚かせなさいという指令が出たこともある。

宇宙飛行士候補生(アスキャン)

各国で行われる宇宙飛行士選抜試験に合格した者は、宇宙飛行士候補生「アスキャン」と呼ばれる。選抜試験を合格してもすぐに正式な宇宙飛行士と認定されるわけではなく、NASAで行われる基礎訓練をおよそ2年間かけて修了する必要がある。基礎訓練の内容は砂漠におけるサバイバル訓練、キャンサットという空き缶サイズの模擬人工衛星を作成する訓練、ジェット機操縦訓練、水中で行う無重力訓練などがある。担当する教官の意向により通常2年間かかる基礎訓練の期間が短くなることもあり、ムッタたちは1年半で基礎訓練を修了させた。
アスキャンの訓練は宇宙飛行士に必要な技術や体力、精神面などを培うものだが、非常に厳しいため毎度数名は脱落者が出るといわれている。

NASA

アメリカ航空宇宙局(通称ナサ)は、アメリカ合衆国において宇宙に関する様々な開発や訓練、研究を行う組織。各地に支部を持っているが、宇宙飛行士の育成・訓練の本拠地はヒューストンのジョンソン宇宙センターにあるため宇宙飛行士たちはヒューストンで生活をしている。宇宙へ行くためのロケット打ち上げはフロリダのケネディ宇宙センターで行われるため、ミッションを行う宇宙飛行士たちはジェット機に乗ってフロリダまで移動する。
ジョンソン宇宙センターの敷地内には船外活動の訓練を行うための巨大なプールやシミュレーター、宇宙飛行士たちと通信を行う管制室のほか、一般人が見学できるビジターセンターなども併設されている。

指名(アサイン)

ISSや月面で行われるさまざまなミッションに指名されることを「アサイン」と呼ぶ。指名する権利は宇宙飛行士室長のバトラーにあるが、実際にはNASA上層部の意向が大きく反映されるため完全にバトラーの思うとおりに指名することはできない。様々な苦労をして念願の宇宙飛行士となっても、上層部の意に添わなければ何年もの間指名されないケースが多々ある。基本的には実力や経験が基準となるが、ベテラン宇宙飛行士たちの意見が反映されて新人宇宙飛行士がいきなり指名を受けることもある。

バックアップクルー、プライムクルー

ロケットに乗って実際の宇宙空間へ飛び出し、ISSや月面で行われるミッションを行う宇宙飛行士をプライムクルーと呼ぶ。バックアップクルーはプライムクルーと全く同じ訓練メニューをこなし、プライムクルーに何かトラブルが起こった場合に交代して宇宙へと向かう。宇宙飛行士は主に月面において船外活動を行うミッションと、主に室内において実験・研究を行うISSミッションに大きく二分される。船外活動と船内活動では訓練内容が異なるため、たとえISSに長期間滞在するベテラン宇宙飛行士であっても、月面へ行くためには月面ミッションのバックアップクルーから訓練をやり直す必要がある。
バックアップクルーの選出は普段の訓練の成績が優秀なものから選ばれるが、NASA上層部の意向やベテラン宇宙飛行士の推薦も加味されるため新人や経験の浅い宇宙飛行士が選出されるケースもある。バックアップクルーに選出されたメンバー達にはチーム名が与えられ、そのままプライムクルーとして宇宙へ行くことが多い。

キャプコム

月面やISSにいる宇宙飛行士と、NASAの管制室で通信を行う管制官のことをキャプコムと呼ぶ。離着陸の際や帰還船とのドッキング時にキャプコムが指示を出し、プライムクルーのサポートを行う。キャプコムはプライムクルーと同じ訓練を行ったバックアップクルーが務めることになっており、シミュレーターを用いた訓練が行われる。キャプコムは安全な離着陸をするために欠かせない非常に重要な役割のため、高い集中力と判断力が必要となる。不測の事態に対して冷静に対応するため、キャプコム訓練中にグリーンカードが使用されることもある。

ジョーカーズ

プライムクルーであるビンスたちのチームのバックアップクルーを務めることとなった、ムッタが所属するチームの名前。メンバーはムッタ、エディ・J、フィリップ、カルロ、ベティ、アンディの6名。ジョーカーズというチーム名は個性が強すぎてほかの宇宙飛行士から敬遠されていたメンバー達を、半ば自棄になったバトラーが組んだことによる。ピコは「はずれのメンバー(ジョーカー)をエディがつかまされた」と発言している。当初はバラバラのチームだったがエディの加入をきっかけに次第にまとまりを見せ、のちに月面ミッションにプライムクルーとして指名された。

4hSSB_amer02
4hSSB_amer02
@4hSSB_amer02

Related Articles関連記事

宇宙兄弟の恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

宇宙兄弟の恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

『宇宙兄弟』とは2008年より小山宙哉が『モーニング』に連載している、宇宙・宇宙飛行士に焦点をあてて描いている漫画作品、およびそれらを原作としたアニメ・映画作品だ。作中では主人公南波六太(ムッタ)と同期の伊東せりかや、ムッタの弟日々人(ヒビト)とロシアのバレリーナであるオリガなどのほのかな恋愛模様も描かれている。また「家族の絆」にスポットを当てたエピソードが多数登場しており、既婚者も多い。当記事では『宇宙兄弟』の恋愛関係やカップリング・夫婦などを紹介した。

Read Article

宇宙兄弟の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

宇宙兄弟の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『宇宙兄弟』とは小山宙哉によって執筆された、夢を諦めた兄が宇宙飛行士の弟と「兄弟で月に立つ」という夢をもう一度実現するべく宇宙飛行士目指して奮闘する、宇宙を題材にした漫画作品である。夢を叶えた弟に劣等感を抱く兄六太(ムッタ)や、ともに宇宙を目指す仲間達、弟の日々人(ヒビト)などが発した名言・名セリフの数々は「もう一度立ち上がろう」という小さなきっかけをくれる原動力を、多くの人々に与えている。『宇宙兄弟』の心にしみる名言・名セリフ、印象深いシーンなどをご紹介する。

Read Article

秦基博(Motohiro Hata)の徹底解説まとめ

秦基博(Motohiro Hata)の徹底解説まとめ

秦基博は日本のソロミュージシャン。略称ははた坊。 キャッチコピーは「鋼と硝子でできた声」で力強くも切ない歌声がファンを魅了する。 アコースティックギターでの弾き語りスタイルをデビュー以来変わらず続けており、自分の音楽にこだわりを強く持っている。 作詞作曲も自身で行っており、心を打つ歌詞やメロディーも多くの人を惹きつけており、男性ソロミュージシャンとしての確固たる地位を築いている。

Read Article

シチュエーション別!ぐっとくる漫画の名言【前向きになりたい時】

シチュエーション別!ぐっとくる漫画の名言【前向きになりたい時】

大人から子どもまで、みんな大好きな漫画。漫画を読むことでいろんなものを吸収したり、人生に影響を受けた人も多いのではないでしょうか?今回は、「前向きになりたい時に背中を押してくれる名台詞」を集めてみました。ここにあなたの背中を押してくれる、素敵なことばがあるかもしれません!

Read Article

アニメ「宇宙兄弟」を彩った名曲が勢揃い!オープニング全8曲の公式動画まとめ

アニメ「宇宙兄弟」を彩った名曲が勢揃い!オープニング全8曲の公式動画まとめ

2012年から2年間放送されたアニメ「宇宙兄弟」。コミカルなシーンを織り交ぜながらも本格的な宇宙開発関係の描写や人間味のある物語で我々を楽しませてくれました。今回はそんな「宇宙兄弟」のアニメを盛り上げてくれたオープニングの全8曲をYouTube公式動画でご紹介したいと思います。これを聞いたら久しぶりに「宇宙兄弟」を観たくなるかも!

Read Article

心揺さぶられる!漫画に登場する名言・名セリフまとめ

心揺さぶられる!漫画に登場する名言・名セリフまとめ

日常的に何気なく読んでいるマンガのセリフに、ふと心を揺さぶられて思わず涙を流したことがあるという人は多いのではないだろうか。スポーツ・医療・ファンタジーなどマンガには様々なジャンルがあるが、その中には著者の想いが込められた「アツい」名言・名セリフがちりばめられている。本記事では漫画に登場する「名言・名セリフ」を、五十音順にまとめて紹介する。

Read Article

【偽物語】号泣するほど感動する漫画やアニメの名言まとめ!有名作品ばかり!【ヒカルの碁 など】

【偽物語】号泣するほど感動する漫画やアニメの名言まとめ!有名作品ばかり!【ヒカルの碁 など】

メジャーどころから新作・旧作まで、古今東西マンガ・アニメの名言を更新していきます!キャラクターたちの名言に心を震わせてください。読んだことある作品もない作品も、数々の名言だらけです!偽物語やヒカルの碁など有名作品ばかりなのでぜひ最後までご覧ください!

Read Article

【舟を編む】麻生久美子の「大人のお姉さん」の魅力が光る出演映画まとめ【宇宙兄弟】

【舟を編む】麻生久美子の「大人のお姉さん」の魅力が光る出演映画まとめ【宇宙兄弟】

麻生久美子といえば、数多くの作品に出演を果たしている実力派俳優!彼女からは「大人のお姉さん」のような雰囲気が醸し出されており、特に男性の間で高い人気を誇っています。この記事では、そんな麻生久美子が出演している映画についてまとめました。『舟を編む』、『宇宙兄弟』など、どの作品でも彼女の魅力が光っていますよ。

Read Article

【カラオケ】一般人の前でもOK!アニソンっぽくないアニメソング【ドライブソング】

【カラオケ】一般人の前でもOK!アニソンっぽくないアニメソング【ドライブソング】

「急にカラオケに行くことになったけれど何を歌えばいいか分からない!」「普段アニソンしか歌わないから、オタクじゃない人の前で歌える曲がない」「ドライブなど数人で共有できる音楽ってどんなのがあるの?」という人へ……アニメを知らない人とも盛り上がれる、アニメ色のないアニソンをまとめてみました。

Read Article

BankBandのカバーした曲とそのオリジナル曲のまとめ

BankBandのカバーした曲とそのオリジナル曲のまとめ

Mr.children桜井和寿と音楽プロデューサー小林武史が中心となって結成されたバンド・BankBand。 主催しているフェスやCDなどで数々の名曲をカバーして、そのたびに話題になっています。 そこで今回はBankBandのカバー曲とオリジナル曲を一緒にまとめました。 カバーとオリジナルの違いをぜひ比べてみてください。

Read Article

心が震える!本当に泣ける歌・感動する歌100曲を紹介【スピッツ、オフコース、さだまさしほか】

心が震える!本当に泣ける歌・感動する歌100曲を紹介【スピッツ、オフコース、さだまさしほか】

心が疲れたときなどに思いっきり涙を流してリフレッシュする「涙活」。そんな涙活のお供に音楽を選んでみてはいかがだろうか。美しい旋律や心を揺さぶる歌詞、そして魂のこもった歌い手の声。本記事では聞いているだけで思わず涙がこみあげてくるような素晴らしい曲を、100曲厳選して紹介する。

Read Article

目次 - Contents