tacica

tacica

tacicaとは、日本のロックバンドである。メンバーはギター・ボーカルの猪狩翔一とベースの小西悠太。以前はドラマーの坂井俊彦も共に活躍していた。公式ファンクラブは「鹿の仔」。2005年に札幌市にて3ピース・バンドを結成し、地元を拠点にライブ活動をスタートさせた。2007年にインディーズでリリースした初EP『Human Orchestra』が話題となり、2008年にアルバム『parallel park』でメジャー・デビューを果たしている。

tacicaの関連記事

宇宙兄弟(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

宇宙兄弟(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『宇宙兄弟』とは2007年に講談社『モーニング』にて連載がスタートした、小山宙哉による漫画及び、原作を基にしたアニメ作品。大人気を博し、のちにアニメ及び実写で映画化されている。「兄弟二人で宇宙飛行士になる」という幼いころの約束。弟は夢をかなえて宇宙飛行士になっていた。いつしか夢をあきらめて別の道に進んだ兄六太(ムッタ)のもとへ、もう一度宇宙へのチャンスがやってくる。宇宙飛行士になるまでの過程や施設、訓練、ミッションの様子など、宇宙の魅力がふんだんに詰め込まれた作品である。

Read Article

宇宙兄弟の恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

宇宙兄弟の恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

『宇宙兄弟』とは2008年より小山宙哉が『モーニング』に連載している、宇宙・宇宙飛行士に焦点をあてて描いている漫画作品、およびそれらを原作としたアニメ・映画作品だ。作中では主人公南波六太(ムッタ)と同期の伊東せりかや、ムッタの弟日々人(ヒビト)とロシアのバレリーナであるオリガなどのほのかな恋愛模様も描かれている。また「家族の絆」にスポットを当てたエピソードが多数登場しており、既婚者も多い。当記事では『宇宙兄弟』の恋愛関係やカップリング・夫婦などを紹介した。

Read Article

宇宙兄弟の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

宇宙兄弟の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『宇宙兄弟』とは小山宙哉によって執筆された、夢を諦めた兄が宇宙飛行士の弟と「兄弟で月に立つ」という夢をもう一度実現するべく宇宙飛行士目指して奮闘する、宇宙を題材にした漫画作品である。夢を叶えた弟に劣等感を抱く兄六太(ムッタ)や、ともに宇宙を目指す仲間達、弟の日々人(ヒビト)などが発した名言・名セリフの数々は「もう一度立ち上がろう」という小さなきっかけをくれる原動力を、多くの人々に与えている。『宇宙兄弟』の心にしみる名言・名セリフ、印象深いシーンなどをご紹介する。

Read Article

チャットモンチー橋本絵莉子の結婚相手!猪狩翔一とバンドtacicaについてまとめてみた

チャットモンチー橋本絵莉子の結婚相手!猪狩翔一とバンドtacicaについてまとめてみた

2013年に人気ガールズバンド「チャットモンチー」のボーカル、橋本絵莉子と結婚した猪狩翔一。彼も「tacica」というバンドで活躍するバンドマンです。ここでは2人の結婚についての情報を掲載。また猪狩翔一って一体どんな人物か、彼の所属するバンド「tacica」の情報も併せて、徹底解説します。

Read Article

シチュエーション別!ぐっとくる漫画の名言【前向きになりたい時】

シチュエーション別!ぐっとくる漫画の名言【前向きになりたい時】

大人から子どもまで、みんな大好きな漫画。漫画を読むことでいろんなものを吸収したり、人生に影響を受けた人も多いのではないでしょうか?今回は、「前向きになりたい時に背中を押してくれる名台詞」を集めてみました。ここにあなたの背中を押してくれる、素敵なことばがあるかもしれません!

Read Article

アニメ「宇宙兄弟」を彩った名曲が勢揃い!オープニング全8曲の公式動画まとめ

アニメ「宇宙兄弟」を彩った名曲が勢揃い!オープニング全8曲の公式動画まとめ

2012年から2年間放送されたアニメ「宇宙兄弟」。コミカルなシーンを織り交ぜながらも本格的な宇宙開発関係の描写や人間味のある物語で我々を楽しませてくれました。今回はそんな「宇宙兄弟」のアニメを盛り上げてくれたオープニングの全8曲をYouTube公式動画でご紹介したいと思います。これを聞いたら久しぶりに「宇宙兄弟」を観たくなるかも!

Read Article

心揺さぶられる!漫画に登場する名言・名セリフまとめ

心揺さぶられる!漫画に登場する名言・名セリフまとめ

日常的に何気なく読んでいるマンガのセリフに、ふと心を揺さぶられて思わず涙を流したことがあるという人は多いのではないだろうか。スポーツ・医療・ファンタジーなどマンガには様々なジャンルがあるが、その中には著者の想いが込められた「アツい」名言・名セリフがちりばめられている。本記事では漫画に登場する「名言・名セリフ」を、五十音順にまとめて紹介する。

Read Article

【偽物語】号泣するほど感動する漫画やアニメの名言まとめ!有名作品ばかり!【ヒカルの碁 など】

【偽物語】号泣するほど感動する漫画やアニメの名言まとめ!有名作品ばかり!【ヒカルの碁 など】

メジャーどころから新作・旧作まで、古今東西マンガ・アニメの名言を更新していきます!キャラクターたちの名言に心を震わせてください。読んだことある作品もない作品も、数々の名言だらけです!偽物語やヒカルの碁など有名作品ばかりなのでぜひ最後までご覧ください!

Read Article

【舟を編む】麻生久美子の「大人のお姉さん」の魅力が光る出演映画まとめ【宇宙兄弟】

【舟を編む】麻生久美子の「大人のお姉さん」の魅力が光る出演映画まとめ【宇宙兄弟】

麻生久美子といえば、数多くの作品に出演を果たしている実力派俳優!彼女からは「大人のお姉さん」のような雰囲気が醸し出されており、特に男性の間で高い人気を誇っています。この記事では、そんな麻生久美子が出演している映画についてまとめました。『舟を編む』、『宇宙兄弟』など、どの作品でも彼女の魅力が光っていますよ。

Read Article

tacicaのレビュー・評価・感想

New Review
tacica
10

tacicaは何よりも"歌詞"を大切にするバンド

このアーティストは、「歌詞」や「言葉の意味」を大切にする人におすすめします。
歌の中に文学性があり、巧妙な表現があるので、何度聴いても新しい発見をすることができる。「文学」や「歌詞が深い」と聞けば、食わず嫌いをしてしまう人も多いと思います。ですが、NARUTOや宇宙兄弟、最近では「波よ聞いてくれ」などのアニメ主題歌を担当できるほどのポップさも持ち合わせています。
アニソンのような大衆に向けた曲から、個人の悲しみに寄り添うような曲まで、その幅の広さは音楽界随一といっても過言ではないでしょう。
例えば、NARUTOのOPに採用されている「New song」は、東日本大震災をイメージして作られた曲です。
サビの、「君が一番会いたい人は誰? 心の中でだけ話せる人の数は増えていく だから 強くなりたかった只」
「心の中でだけ話せる人」とは、亡くなった方かもしれませんし、離れて会えなくなった方かもしれません。普通、そんな人々を表現するとどうしても、悲しみや寂しさを想起させてしまいがちです。けれど、このように表現することで余白が残り、曲調と相まって前向きなイメージさえ持つことができるのです。
このように、tacicaの全曲といっても過言ではないほど、多くの曲が素晴らしいメロディーと感動に溢れています。
ぜひ一度、お聴きください。

tacica
10

ロキノン系バンドで括るには惜しいグループ

tacica(タシカ)は2006年に北海道で結成、2008年にメジャーデビューしたロックバンドです。
猪狩翔一(Vo. Gt.)→嫁はチャットモンチーの橋本さん。
小西悠太(Ba.)→口癖の「確か…」がバンド名の由来
坂井俊彦(Dr.)→2014年脱退。

デビュー当初は「北のバンプ・オブ・チキン」と呼ばれていた。私もこのフレーズきっかけで興味を持った記憶がある。さらにデビュー当時はメディアに顔を露出せず、PVでも顔は出してなかった。ライブに行かないと顔がわからなかったが不思議とVo猪狩の声は気持ちがいい。顔出し等のタイミングは記憶にはないが今ははっきりしっかり出している。ドラムのとし君こと坂井が病気をもとに脱退してしまったのが未だに残念である。二人体制からはサポートメンバーを加えて活動しいる。tacicaの楽曲は素晴らしいという言葉があてはまる。

群青//無我夢中に体温が上がって下がる毎日に
余計なモノなど持たないで走り終える事はないのだろう
だから今日は後悔をしない事に従事するよ
病気とか悲しみとかで呼吸の価値を思い知る日々

自分の日常がなぜか被る歌詞。メロディーもおのずと入ってくる。帰り道にtacicaが流れると不思議と涙が出てしまったり。自分が物語の主人公になった気分になってしまったり。ぜひ、一度は聞いてほしいと思います。

子タグ