現役プロサッカー選手も読む「エリアの騎士」が面白い!

Jリーグや海外で活躍するプロのサッカー選手も読むという「エリアの騎士」。白熱の試合展開やくり出される技は、サッカーファンをワクワクさせます。ゲームルールやテクニックの説明も分かりやすく入るので、初心者にもオススメな作品です。思わず感情移入してしまう魅力的なキャラとストーリーを紹介します。
「エリアの騎士」漫画48巻まで刊行中

原作:伊賀大晃 作画:月山可也
「週刊少年マガジン」で連載中。単行本は講談社より現在48巻まで刊行中。
エリアの騎士とは?

「エリアの騎士」とは、主人公「相沢 駆(あいざわかける)」の兄、「相沢 傑(あいざわすぐる)」が使った言葉で、司令塔であるミッドフィールダーを「ピッチの王様」、ペナルティエリア内で確実にシュートを決める強いフォワードを「(ペナルティ)エリアの騎士」と呼んだことに由来します。
熱い青春スポーツドラマ

相沢兄弟は、共に日本代表としてサムライブルーのユニフォームを着ることを夢見るサッカー少年。兄の傑は早くも天性の才能を発揮してU-15日本代表のミッドフィールダーとして活躍する「ピッチの王様」。弟の駆がスランプで伸び悩む中、交通事故で兄弟は瀕死の重傷を負う。兄は脳死、弟は医師の究極の選択として兄の心臓を移植されて一命を取り留める。真実を知った駆は兄への憧れを胸に、兄が自分に望んだストライカー「エリアの騎士」になるべく再起する。
相沢駆(あいざわ かける)

本作の主人公。「伝説のトップ下」と称される兄、傑の心臓を胸にエースストライカーを目指して懸命に努力する少年です。才能はあるけれども、常に練習と研究を欠かさない「努力の天才」です。兄に言われた言葉を思い出しながら徐々に実力をつけていき、U-16(後にU-22)日本代表の座を手にします。純情で、鈍感な面も。
ちょっとファンタジー成分もあり

ピッチで窮地に陥った時に突如現れる兄の精神。意識はそのままで、身体だけ乗っ取られるような感じです。
目がクールな兄の目になってます。
荒木竜一

傑が「ファンタジスタ」と呼び、一目置くセンスの良いミッドフィールダー。訳あってサッカーから一時遠ざかりますが復帰。駆とのコンビネーションは絶妙。

一時は心肺機能を強化する意味で戦略的デブになりましたが、もともと食べることが大好きな為、油断すると一気にリバウンド。とんでもないことになります。一緒にダイエットした母親までがナイスバディになりました。
相沢傑(あいざわ すぐる)


主人公の兄で「日本サッカー界の救世主」とまで言われた少年です。不慮の事故が無ければ、世界に君臨するミッドフィールダーになっていたことでしょう。ピッチではクールなイメージですが、普段はボケてる所もあり、笑うと可愛い普通の少年です。
美島奈々(みしま なな)

駆の同級生で、小学生の頃一緒にサッカーをやっていましたが、親の都合でアメリカに行き、向こうでもサッカーを続けて「リトル・ウイッチィ(小さな魔女)」と呼ばれるまでになります。その後日本に戻り、なでしこジャパンの選手となります。卓越したテクニックを持つ、トップ下のミッドフィールダー。知識も豊富で試合の解説をやる場面も。
レオナルド・シルバ

ブラジルからの留学生で、傑のライバル。U-17ブラジル代表選手で、自国では既にスタープレイヤーです。傑とプレーする機会があり、その時にお互い良きライバル、友人となります。駆のプレーに傑の影を見出し、駆に一目置くようになります。
サムライブルーも、なでしこジャパンも楽しめる

Related Articles関連記事

エリアの騎士(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
エリアの騎士(THE KNIGHT in THE AREA)は、伊賀大晃原作・月山可也作画で週刊少年マガジンで2006年21・22合併号から連載されたサッカー漫画です。 中学生編、高校サッカー編、五輪招致編を経て現在はJリーグ編と、主人公・逢沢駆の成長とともに物語は進んでゆきます。
Read Article

iコンタクト(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ
『iコンタクト』とは、2021年より伊賀大晃(いがひろあき)、月山可也(つきやまかや)が『週刊少年マガジン』で連載を開始した漫画。「電脳」「覚醒」「現実サッカー」がコンセプトになっている。50m走5秒7の快足という武器を持ちながらも、ここぞというチャンスをものにできず、万年補欠の主人公、桜坂獅子(さくらざかれお)。そんな桜坂が謎のゲーマー、サマバケに出会い、オンラインサッカーゲームを通じてリアルのサッカーを学び成長していく物語。ゲームとサッカーを掛け合わせた新感覚のサッカーが描かれる。
Read Article

金田一少年の事件簿(漫画・アニメ・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
原案、原作:天樹征丸、作画:さとうふみやによる少年マンガ。シリーズ中盤まで原作:金成陽三郎。 金田一耕助の孫である高校生・金田一一(きんだいち はじめ)が事件を解決していくミステリー推理マンガ。 テレビアニメやドラマ化もされ、1992年(平成4年)から連載されており一度完結している。2013年から「金田一少年の事件簿R」として連載が始まった。
Read Article

ドクターホワイト(小説・漫画・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ドクターホワイト』とは2015年に刊行された樹林伸の同名小説を原作とした医療マンガ、および2022年のドラマ作品である。主人公の雪村白夜(ゆきむらびゃくや)は記憶喪失の女の子だが、まるで医者だったかのように様々な病気の原因を当てたり、他の医者の診断を「それ、誤診です」と指摘する。記憶を取り戻そうとしていくが、何故白夜がその様な知識を持っているのか探る所も見どころの一つとなっている。
Read Article

マガジンの歴代ヒロインまとめ
『少年マガジン』は、日本でもっとも長く続いている週刊の少年漫画誌の1つである。その長い歴史の中で幾多の傑作を生み出し、日本の漫画文化を支えていった。「少年漫画」という縛りがあるため主人公の多くは少年だが、その活躍を支えるヒロインたちもまた物語に欠かせない存在として魅力たっぷりに描かれている。 幼馴染に学生、人外や異世界人と設定も様々なら、その関係性も恋人から友人、ライバルまで多種使用である。ここでは、マガジン作品を彩ったヒロインたちを紹介する。
Read Article

あまり知られていない金田一少年の事件簿の裏設定・都市伝説集
「ジッチャンの名にかけて!」でおなじみ『金田一少年の事件簿』。今回はあまり知られていない金田一少年の事件簿の小ネタ・トリビア・裏設定・都市伝説を集めてみました。これを知れば作品をより楽しめること間違いなしです。
Read Article

【荒川弘】実はあの人も!?男性だと思われがちな女性漫画家まとめ【さとうふみや】
芸能人や俳優と比較すると漫画家はあまり表舞台に立つことが無い職業なので、「作者の顔を知らない」という人もいるのではないだろうか。コミックスの紹介文に自画像を載せる作者は多いが、デフォルメされて性別がわからないケースもままある。さらに作風やペンネームから「男性作者」だと思われがちな女性作者も多いのだ。本記事ではペンネームから男性だと思われがちな女性漫画家の情報を、まとめて紹介する。
Read Article

【ゲーム】『名探偵コナン&金田一少年の事件簿 めぐりあう2人の名探偵』ふたりの名探偵が出会ってしまうストーリーの魅力を紹介!【ネタバレ】
大人気アニメシリーズの「ルパン三世」と「名探偵コナン」、怪盗と探偵が出会ってしまう映画『ルパン三世VS名探偵コナン』が大ヒットとなったが、ふたりの名探偵が出会ってしまうゲーム『名探偵コナン&金田一少年の事件簿 めぐりあう2人の名探偵』が存在する。このふたりの行く先々で殺人事件が起きることはファンの間では周知の事実だが、本作ではなんと25人以上もの人が死ぬ。長大ボリュームのストーリーで本格ミステリーが楽しめる本作の魅力を紹介していく。
Read Article

良作揃い!海外で評価された90年代のアニメTOP20を大公開!【金田一、イニDほか】
世界に誇れる日本の文化、アニメ。ストーリーやキャラクター設定、そして作画能力の高さなど、日本のアニメは海外の人々に非常に高く評価されている。アニメの舞台となった場所を一目見たい、と「聖地巡礼」する人も珍しくないのだ。本記事では特に海外で評判が良い、日本発の90年代のアニメを厳選して20タイトル紹介する。
Read Article

TVアニメスペシャル『名探偵コナン&金田一少年の事件簿』が放送!江戸川コナンと金田一一の奇跡の共演が話題!
TVアニメスペシャル『名探偵コナン&金田一少年の事件簿』が放送され、江戸川コナン(えどがわこなん)と金田一一(きんだいちはじめ)が奇跡の共演と話題になったが、実際はエイプリルフールのネタとして出回っていたものだった。ゲームでのコラボは事実である。
Read Article