とんでもなく風呂敷を広げ、結局打ち切りになっちゃったマンガまとめ
「私の大好きな作品が、突然方向性を失って打ち切りになった」という経験、ありませんか。今回は、打ち切り作品にスポットをあててまとめてます
途中で終わりにすること。打切。
漫画や小説などで、ストーリーが不自然な形で、連載・出版が終了すること。作品の不人気・作者の不祥事・掲載雑誌の休・廃刊などの理由が挙げられる。
~よくある打ち切りの例~
・10週打ち切り
・原作者死去
・掲載雑誌の休廃刊
・執筆者の不祥事
・「俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ!」
・「第一部完」
・「応援ありがとうございました。○○先生の次回作にご期待ください」
・という夢を見たのでございます。
・という物語があったのよと老婆が子供たちに昔語る
・「次はどいつだー!?」と今まで戦った仲間が揃って終了
・いきなり○年後、立派に成長した主人公たちが登場→完
・登場できなかった敵キャラがシルエットで登場
・ダイジェストで説明
・年表で説明
出典: d.hatena.ne.jp
蹴撃手マモル / ゆでたまご
私立ポセイドン学園高等部 / 大江 慎一郎
初っ端からキャラクターは続々とパクリが判明しだす。学校名から車田正美さんをパクっているのも見受けられる。
特に最後あたりのパロ連発→爆発→巻き沿い→共倒れのパターンは読者に不評を買っている。
とりあえずハッピーエンドしたものの(?)ここでハーデス学園という高校を出すのが又いけない。
あのウィキにさえボッコされる有様である。詳しい事はそっちを見たほうが分かるであろう。
これを見て尚少しでも興味がある人はお金を溝に捨ててでも全二巻をかって確かめよう。
ちなみにこの作品は良く休む冨樫さんの埋め合わせであるが、
この作品に怒った冨樫さんがHUNTER×HUNTERを連載再開してくれたという噂があるらしい。
出典: dic.nicovideo.jp
K.O.SEN / 村瀬克俊
あの最終回はしてはいけません。
いくら打ち切りになったからって駄目ですよ。
夢オチって。今まで読んでくれた読者に対してあんな終わり方をするとは。
出典: sakuhindb.com
超機動員ヴァンダー
スモーキーB.B / 小宮山健太
平成義民伝説 代表人/木多康昭
本来は「某アイドルユニットを脱退したメンバーが宇宙飛行士になる夢を追っていたが、脱退したアイドルユニットのメンバーが自分より先に宇宙飛行士になるという現実に激怒し宇宙船を乗っ取ったため、それを解決すべく各都道府県の代表人が集結する」というシナリオのストーリー漫画であった。
しかし1話目から実在するグループや人物をモチーフにして茶化すギャグ漫画だったため、読者だけでなく編集部内においてもその危険性が指摘されると、その後も「主人公が定まらなくなる」「ハイジャックそっちのけで能力バトル漫画になる」「同誌で連載していた藤沢とおるやライバル誌『週刊少年ジャンプ』の冨樫義博の休載が多いことを茶化す(秋本治に関するネタも掲載する予定だったものの、「大人の事情」により編集部が却下した)」など木多節を遺憾なく発揮し、わずか数話で本来のストーリーから脱線。最後は「今までの話はなかったこと」にされ、12話で連載終了となった。
なお、最終回では木多本人が登場して裁判にかけられ、証言台の上で「本当に泣きたいのは僕の方だ!」「僕は無実だ!」と叫んで終了しているが、実際に訴訟沙汰になった訳ではない。
出典: www.weblio.jp
とつげき ヒューマン!!
国民的支持を集めていた無印『仮面ライダー』の裏番組として、ひっそりと放送されていた印象の有るマイナー作品ですが、幾つかの漫画やアニメでヒューマン・サインのパロディを目にする機会が有った事も影響して、実は自分が思っている以上に人気番組だったのでは ? てな気がしてきますね。現時点では視聴手段が望めないとは言え、既存のフォーマットに囚われない「舞台劇」というコンセプトには物凄く興味を惹かれるので、暫定的に「普通」評価を付けておきます。何らかの朗報が齎されるその日まで、成田先生のデザイン画集を見て思いを馳せる事にしますか。
余談ながらヒューマン・サインを回すシーンでは、1人だけ手製の円盤を会場に持ち込んで目立とうとするお子様が居たとか…ガキんちょの自己アピール精神って不変なんですねw
出典: sakuhindb.com
瞳のカトブレパス / 田中靖規
Related Articles関連記事
蹴撃手マモル(ゆでたまご)のネタバレ解説・考察まとめ
『蹴撃手(キックボクサー)マモル』とは、集英社発行の『週刊少年ジャンプ』上にて1990年から1991年にかけて連載された原作者ゆでたまごによる格闘技漫画作品。単行本は全4巻。中学生の走り高跳びの選手である蹴田マモルが兄の敵を討つため、ムエタイのチャンピオンであるパイソンに挑み、修行を始めるストーリー。日本の子供にムエタイを広める事を目的に連載開始したが、5ヶ月で打ち切りになってしまった。2014年夏には電子書籍化が発表されている。
Read Article
TIGER & BUNNY(タイバニ)のヴィラン・エネミー・ENEMYまとめ
悪党と戦うヒーローたちの悲喜こもごもの日常を描いた『TIGER & BUNNY』シリーズには、「ヴィラン」ことそのヒーローたちが相手取る個性豊かな悪役が多数登場する。 自らの正義を示すため悪を断罪するルナティック。物語の裏で暗躍し続けた巨悪アルバート・マーベリック。無邪気な暴君フガンとムガン。伝説のヒーローのライバルたる力の信奉者L.L.オードゥン。ここでは、『TIGER & BUNNY』シリーズに登場するヴィラン(エネミー / ENEMY)をまとめて紹介する。
Read Article
TIGER & BUNNY(タイバニ)のヒーロー・HEROまとめ
悪党と戦うヒーローたちの悲喜こもごもの日常を描いた『TIGER & BUNNY』シリーズには、何人ものヒーロー(HERO)たちが登場する。 解雇寸前のベテランヒーローワイルドタイガー。両親の仇を探すためにプロデビューした俊英バーナビー・ブルックスJr.。歌手の夢とヒーロー活動の間で悩むブルーローズ。尊大ながらそれに見合う実力を持つゴールデンライアン。己の非力を悔い、力を求め続けるヒーイズトーマス。ここでは、『TIGER & BUNNY』シリーズに登場するヒーローたちを紹介する。
Read Article
サマータイムレンダ(サマタイ・サマレン)のネタバレ解説・考察まとめ
『サマータイムレンダ』とは田中靖規による『少年ジャンプ+』にて連載されたSFサスペンス漫画である。 幼馴染の小舟潮の葬儀に参列する為、主人公の網代慎平は帰郷する。 潮は海の事故で亡くなったはずが、他殺の可能性が出てくる。「影を見たら死ぬ」という島に伝わる「影の病」。 慎平は島全体を巻き込む幼馴染を取り戻す闘いに巻き込まれていく。 本作は主人公がタイムリープを繰り返す事で明らかになってくる真相と影の正体、張り巡らされている物語の伏線が最大の魅力。
Read Article
I”s(アイズ)のネタバレ解説・考察まとめ
『I”s』は恋愛漫画の巨匠『桂正和』が1997年~2000年に週刊少年ジャンプで執筆した漫画である。 単行本では全15巻、完全版では全12巻で構成され、累計発行部数は1000万部以上である。 桂正和の代表作には『電影少女』や『タイガー&バニー』などがある。 この『I”s』の特徴は主人公『一貴』以外のキャラクターの心情が発言しない限り、ほとんど分からないという独特なストーリーの進め方になっている。 テレビゲームや小説、OVA化、2017年には実写ドラマ化をしている。
Read Article
TIGER & BUNNY 2(タイバニ2)のネタバレ解説・考察まとめ
『TIGER & BUNNY 2』とは、ヒーローたちの日常と活躍を描いたオリジナルアニメ作品。2011年に放送されて好評を博した『TIGER & BUNNY』の続編である。 ヒーローが職業化している近未来都市シュテルンビルド。ベテランヒーロー鏑木・T・虎徹と若き俊英バーナビー・ブルックスJr.は、それぞれの過去や現在の問題を乗り越え、コンビを組んでの活動を続けていた。そんな彼らの前に新たなライバルとなる新人ヒーローたちと、人々の脅威となる新たな強敵が現れる。
Read Article
電影少女(ビデオガール)のネタバレ解説・考察まとめ
『電影少女(ビデオガール)』とは、1989年から4年にわたり週刊少年ジャンプに掲載された桂正和の恋愛漫画である。男子高校生を主人公に、同級生や後輩の少女、不思議なビデオテープから現れたビデオガールの少女との恋愛模様を描いている。 リアルな筆致と心理描写、SF要素が特徴。桂正和の連載作品としては4作目となるが、それまでの作風を一転させ、写実的な絵柄で本格的な恋愛漫画を描くスタイルは、『電影少女』が始まりとなっている。 なお、『ビデオガール』は『電影少女』の元となった読み切り作品のタイトル。
Read Article
ウイングマン(桂正和)のネタバレ解説・考察まとめ
『ウイングマン』とは1983年に少年ジャンプで連載開始された桂正和原作の漫画、それを原作としたヒーローコメディアニメ、アドベンチャーゲーム作品である。広野健太は憧れの強さから都合のいい解釈のヒーロー活動をしていた。突如謎の女の子アオイが異空間から現れる。持っていたノートにウイングマンをラクガキすると、本当にウイングマンに変身してしまった。そのノートは描いたことが現実になるドリムノートだった。ドリムノートを狙う異次元からの敵と戦い、成長していく健太の姿を描くヒーローアクション学園ラブコメディ作品。
Read Article
闘将!!拉麵男(たたかえ!!ラーメンマン)のネタバレ解説・考察まとめ
『闘将!!拉麵男』(たたかえ!!ラーメンマン)とは、集英社『フレッシュジャンプ』で1982年から1988年にかけて連載された、原作者ゆでたまごによる日本の漫画作品。同作者の別作品『キン肉マン』に登場するキャラクターであるラーメンマンを単独の主役としたスピンオフ作品である。中国を舞台とし、超人拳法の継承者であるラーメンマンの修行と戦いの旅を描く。1988年にはアニメ化や劇場化され、さらにゲーム発売などのメディア展開がなされた人気作品である。
Read Article
キン肉マン(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
ゆでたまごによる漫画およびアニメ作品。1979年から1987年まで週刊少年ジャンプで連載。 2011年からは24年振りとなる続編が週刊プレイボーイWeb comicにて連載中。 キン肉マンが数々の超人と超人プロレスで闘う格闘ギャグ漫画。 アニメは1983年から1986年に第1期(全137話)と1991年から1992年に第2期(全46話)が放送された。
Read Article
TIGER & BUNNY(タイバニ)のネタバレ解説・考察まとめ
『TIGER & BUNNY』(タイガーアンドバニー)とは、2011年4月〜9月にかけてMBSほかで放映された、サンライズ制作のヒーローアニメーション。シュテルンビルドと呼ばれる街で、ベテランヒーロー・ワイルドタイガーとキザでクールな新人ヒーロー・バーナビーのコンビがW主人公で活躍する。アメコミと日本のヒーローものの良いところが満載の大ヒットアニメである。実在の企業がヒーロー個人のスポンサーになっており関連企業はタイバニとのコラボイベントを数多く実施した。
Read Article
ゆうれい小僧がやってきた!(ゆでたまご)のネタバレ解説・考察まとめ
『ゆうれい小僧がやってきた!』とは、ゆでたまごによる妖怪討伐がテーマの漫画作品。『週刊少年ジャンプ』に1987年から1988年にかけて全42話が連載された。単行本は全5巻。 舞台は江戸時代、恐山百太郎と琴太郎兄弟が合体して妖怪亜鎖亜童子に変身し、妖怪たちを退治していく。『キン肉マン』に続く期待の作品であったが、早期に打ち切りとなり、ここからゆでたまごの迷走期が始まっていく。本作でも『キン肉マン』同様、読者募集したキャラクターを登場させる企画を行った。
Read Article
キン肉マン 完璧超人始祖編(パーフェクト・オリジン)のネタバレ解説・考察まとめ
『キン肉マン 完璧超人始祖編』とは、で、超人レスラーたちの三つ巴の戦いと彼らの起源に関する秘密を描いた、ゆでたまごによる漫画『キン肉マン』の長編エピソード。『キン肉マン』の物語中、最高傑作とされるほどに評価が高い。2011年から6年間連載され、2024年アニメ化を果たす。 長き戦いの果てに正義超人、悪魔超人、完璧超人が不可侵条約を結んだ後、“完璧超人の本隊”を名乗る者たちが乱入。自分たち以外の超人の殲滅を宣言し、キン肉マンを中心とする正義超人、悪魔将軍率いる悪魔超人たちと死闘を繰り広げる。
Read Article
SCRAP三太夫(ゆでたまご)のネタバレ解説・考察まとめ
『SCRAP三太夫』とは集英社の『週刊少年ジャンプ』上で、1989年24号から40号まで連載したゆでたまごによるギャグ漫画作品。連載前に2度の読み切りを経て連載化された。 西暦20XX年の未来を舞台に、ダメなロボット警察官である三太夫が悪を倒すストーリーである。第1話にて読者アンケートによる人気投票で第2位を獲得したが、第2話以降でどんどん人気が下降して連載打ち切りとなった。ゲストキャラクターとして、ゆでたまごの大人気作品『キン肉マン』に登場した超人ウォーズマンが登場している。
Read Article
トータルファイターK(ゆでたまご)のネタバレ解説・考察まとめ
『トータルファイターK(カオ)』とは、原作者ゆでたまごによる格闘技を題材としたギャクマンガ作品。講談社の『デラックスボンボン』にて1993年から95年まで連載された。日本のどこかにある喧嘩島に伝わる幻の格闘技・無敵喧嘩躰術の五代目として生まれた捕手カオは、幼い頃から特訓に明け暮れていた。そして16歳の時に行われた異種格闘技戦を皮切りに、道場の名誉と威信をかけて他流派と戦うストーリー。連載前半は喧嘩島、後半は東京を舞台にが展開されるが、雑誌の休刊に伴い連載を途中で終了している。
Read Article
喧嘩稼業(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ
『喧嘩稼業』(けんかかぎょう)とは、木多康昭による漫画。それぞれの想いを胸に、莫大な賞金がかかった異種格闘大会「陰陽トーナメント」に臨む格闘家たちの姿を描いている。2010年に「第一部完」という形で完結した『喧嘩商売』の続編である。 高校生の佐藤十兵衛は、喧嘩屋の工藤優作へのリベンジを目的に、表と裏の格闘界で戦い続けていた。その工藤が陰陽トーナメントに参加することを知った十兵衛は、別の選手から出場枠を奪い取る。各流派の伝説級の格闘家たちもまた、それぞれの想いを胸にトーナメントに挑んでいく。
Read Article
喧嘩商売(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ
『喧嘩商売』(けんかしょうばい)とは、木多康昭による漫画作品。格闘技を題材としているが、修行したり実際に殴り合ったりする以外の戦術的な駆け引きを重視した内容が特徴。基本的にはシリアスな内容だが、ギャグ漫画家としてデビューした木多らしい強烈な下ネタやパロディが時折描かれる。 いじめられっ子からの脱却を目指して喧嘩に明け暮れていた高校生の佐藤十兵衛は、工藤優作という喧嘩屋に敗れ、大きな屈辱を味わう。これを払拭するため、十兵衛は工藤との再戦を目指して表の裏の格闘技界に乗り込んでいく。
Read Article
キン肉マンの必殺技・フェイバリット・スペシャルホールドまとめ
『キン肉マン』とは、『週刊少年ジャンプ』にて連載された、原作者ゆでたまごによる漫画作品およびそれを原作としたアニメ作品。日本に住む超人キン肉マンことキン肉スグルが、仲間の正義超人と共に、次々に立ちはだかる強敵とリング上で戦っていくプロレス格闘漫画。本作はプロレスが戦いのベースとなっており、試合において使用される派手な必殺技が作品の魅力の一つとなっている。登場するキャラクターたちは、オリジナルのフィニッシュホールドを使って戦いを繰り広げる。
Read Article
キン肉マンの完璧超人・無量大数軍・完璧超人始祖まとめ
『キン肉マン』とは、原作者ゆでたまごによる漫画およびアニメ作品。1979年から1987年まで週刊『週刊少年ジャンプ』で連載された。主人公のキン肉マンが数々の超人と闘う格闘ギャグ漫画である。完璧超人とは『キン肉マン』に登場する超人のカテゴリーの一種で、あらゆる感情を越えた強さを身につけ、普段は天上界で修行している超人である。その後、新シリーズでは無量大数軍と呼ばれる真の完璧超人軍団や、完璧超人始祖と呼ばれる最初の完璧超人となった11人の超人などが登場している。
Read Article
キン肉マンの正義超人まとめ
『キン肉マン』とは、原作者ゆでたまごによる漫画およびアニメ作品。1979年から1987年まで週刊『週刊少年ジャンプ』で連載された。主人公のキン肉マンが数々の超人と闘う格闘ギャグ漫画である。正義超人とは登場する超人のカテゴリーの一種で、地球の平和を守るために怪獣や悪魔超人と戦う超人のことである。キン肉マンら正義超人は友情を重んじ、仲間と力を合わせて敵に立ち向かう。その友情に影響されて、アシュラマンやネプチューンマンのように、悪魔超人や完璧超人から正義超人に転向するケースもある。
Read Article
キン肉マンの悪魔超人まとめ
『キン肉マン』とは、原作者ゆでたまごによる漫画およびアニメ作品。1979年から1987年まで週刊『週刊少年ジャンプ』で連載された。主人公のキン肉マンが数々の超人と闘う格闘ギャグ漫画である。悪魔超人とは登場する超人のカテゴリーの一種で、超人の中でも、悪魔のような冷血、冷酷、冷徹なファイトスタイルを展開し、悪魔将軍ことゴールドマンに忠誠を誓う超人である。正義超人の友情に影響されて、アシュラマンやバッファローマンのように、悪魔超人から正義超人に転向するケースもある。
Read Article
ジャンプの歴代ヒロインまとめ
日本でもっとも発行部数の多い漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』は、人気でも知名度でも漫画という文化の頂点に位置する存在であり、幾多の傑作を生み出してきた。少年漫画であるだけにほとんどの作品の主人公は男性キャラクターだが、彼らを盛り立てるヒロインもまた魅力的な造形の人物ばかりである。 大人に子供、主人公に守られるだけの存在から共に戦う相棒、正規のヒロインを蹴散らして主人公と結ばれた者、“少年漫画”の常識を超えたヒロインかつ女性主人公というタイプ。ここでは、ジャンプ作品を彩ったヒロインたちを紹介する。
Read Article
2024年7月夏アニメ(前期アニメ)まとめ
2024年7月期に放送される夏アニメを50音順に紹介する。2024年7月夏アニメは、人気シリーズの続編が多数ラインナップされている。アニメの放送情報や配信情報、声優・スタッフ、あらすじなどの情報をわかりやすくまとめた。
Read Article
喧嘩商売・喧嘩稼業の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『喧嘩商売』『喧嘩稼業』とは、週刊ヤングマガジンに連載中の木多康昭による漫画作品。主人公、佐藤十兵衛を中心に繰り広げられる喧嘩・格闘技を描いた格闘漫画。単なる強さと強さのぶつかり合いだけでなく、戦いを優位に進める為の策略・巧みな心理戦なども描かれており戦闘中の会話などから名言・セリフも多い。
Read Article
「喧嘩稼業」を連載中の木多康昭先生の過去作品の問題シーン!
ヤングマガジンで「喧嘩稼業」(旧・喧嘩商売)を連載中の木多康昭先生。 喧嘩稼業はストーリー性のある作品で人気を博していますが、以前はギャグ作品を出しており多くの著名人をネタにして問題作扱いされました。 今回は木多先生の作品から問題シーンを紹介させていただきます。
Read Article
ジャンプで連載された「ちょっとエッチな美少女漫画」シリーズまとめ
ジャンプといえば「遊戯王」や「ドラゴンボール」、「ワンピース」、「NARUTO」など、熱血バトル漫画が多いですよね。しかしながら、そんな表舞台の外側では、密かに爆発的な人気を誇っていたのが「ちょっとエッチな美少女漫画」シリーズです。「いちご100%」や「to loveる」など、世代によって既知か否かはまちまちなので、今回まとめてみました。
Read Article
[続きまだ…?]休載中・連載が遅いマンガまとめ
「こんなに面白いのに続きが出ない…」そんなマンガありますよね? 読者の立場からすると、「なにやってんだ!」と言いたくなりますが、連載が再開するのを今はじっと待つしか無いのではないでしょうか。 そんなマンガをまとめました。
Read Article
【キン肉マン】「マッスルショット」のリセマラ方法、おすすめキャラクターまとめ
『キン肉マン マッスルショット』というスマホゲームをご存知でしょうか。お馴染みのキャラクターたちを駆使してバトルを繰り広げていくというシンプルな格闘ゲームです。この記事では、アプリのリセマラ方法やおすすめキャラクターについてまとめました。攻略wikiなども載っているので、プレイしている方はぜひ一読を。
Read Article
【週刊少年ジャンプ】80年代後半から90年代中盤のマンガ【黄金期】
ジャンプ黄金期のマンガ(80年代後半から90年代中盤に開始されたマンガ)をまとめました。
Read Article
【トラウマ】痛いシーンのあるマンガまとめ
マンガってつまるところ「絵」なんですよ。それでも読んでいて「痛い」という感情が思い浮かぶのは、書き手の表現が優れている証拠だと思います。というわけで[痛い」シーンのあるマンガをまとめてみました。
Read Article
【キン肉マン】名場面の中に迷シーン?ツッコミどころまとめ
格闘系漫画として知られる『キン肉マン』。「牛丼一筋300年♪」の歌でも有名なこの作品は、主人公のキン肉マンことキン肉スグルが、数々の超人たちとの激闘を繰り広げていく物語です。名場面も多い本作、せっかくのイイところで「おや?」とツッコミたくなる迷シーンがたくさんあるそう。この記事では、そんなツッコミどころをまとめました。あなたはいくつ知っていましたか?
Read Article
【年代順】週刊少年ジャンプの短命・糞漫画まとめ【創刊1968年~1999年】
1968年の創刊から少年たちに夢と希望を与え続けている『少年ジャンプ』。しかしその中には、あまり人気が得られず連載わずかで終わってしまった作品も。作者都合や短期集中連載などもあるため、必ずしも糞漫画だけではありませんが、ここでは創刊から1999年の歴史の中で短命に終わってしまった漫画をまとめました。
Read Article
「キン肉マン」の面白ネタ集!!
80年代に少年たちの心を掴みんだ有名作「キン肉マン」。息子世代の活躍を描く「キン肉マンⅡ世」を経て、現在はWebで初代キン肉マンの続きを連載しています。懐かしの超人たちが昔以上にカッコよく描かれ、ファンたちの再燃が続いていますがそのキン肉マンを読む中で度々「とんでもない展開」があります。 今回はそんなファンたちからネタとされるものをまとめてみました!
Read Article
味方になった途端に弱体化したジャンプキャラまとめ
味方になった途端に弱体化するキャラクターは、当然あるあるネタですよね。アニメや漫画、ゲームでも、裏での調整が入った結果、下手をすれば主力メンバーから干されて、永遠に待機キャラor回復専用なんてことも多々あります。そんな事実がある中、今回はジャンプキャラにしぼって、その悲しい現実をイラストつきでまとめてみました。
Read Article
突っ込みどころの多い漫画達
漫画と言ったら読みやすくわかりやすいなんて認識がありますが、ご紹介する漫画達は突っ込みどころ満載の120分!楽しめるし、突っ込めるしいうことなしの漫画達に突っ込んであげよう。構図もおかしいし、キャラもおかしいしやってることもおかしいそんな摩訶不思議の突っ込みワールドへようこそ。
Read Article
制服がかわいい、かっこいい、変わってる漫画、アニメ作品
学園ものと言えば、色々な要素がありますが、「制服」も一つのポイントではないでしょうか。かわいい、かっこいい、もしくは奇抜な制服を集めてみました。
Read Article