
『モンスターハンタークロス』(MHX)とは、2015年にカプコンから開発、発売されたニンテンドー3DS専用のゲームソフトである。本作のメインモンスターは「ディノバルド」、「ライゼクス」、「ガムート」、「タマミツネ」の4体である。魅力的な新モンスターが盛りだくさんな本作であるが、前作で惜しくも採用されなかった人気の歴代モンスターが再登場している。
ヴォルガノスとは、『MHP2G』で初登場したマグマの中を棲み処とする魚竜。鱗の表面には冷え固まった溶岩が幾層にも重なっており、鎧の役割を果たしている。
灼熱のマグマの中を泳ぎ回り、飲み込んだ溶岩を吐きつけて獲物を襲う。強烈なボディプレスやブレス攻撃を仕掛けてくる。
その特異な生態は、学者達の研究対象となっている。
ショウグンギザミ

ショウグンギザミとは、『MH2』で初登場した大型の甲殻種モンスター。ガミザミが長い年月を経て成長した姿である。青い体色と長い腕が特徴的。
興奮すると通常の倍にも伸びる巨大な鎌爪で、さまざまな攻撃を繰り出す。また、爪の片方を折られると怒った状態を止めなくなる。
『MHP2G』を最後にしばらく出番がなかったが、『MHX』で久々に登場した。