アグレッシブ烈子(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『アグレッシブ烈子』とは、サンリオキャラクター、および同名キャラクターを主役としたアニメである。2016年にTBSテレビ『王様のブランチ』内でコーナーアニメが放送され、Netflixでもシリーズ化された。キャラリーマン商事株式会社の経理部に勤務する烈子は入社5年目でモチベーションを失い、仕事や同僚にストレスをためる日々を過ごしており、その鬱憤をカラオケでデスメタルを熱唱することで解消していた。不満を抱える烈子の姿が働く女性の共感を呼んでおり、アニメ化されたことで海外での人気が急速に拡大した。

目次 - Contents

烈子が通う運転教室の職員である。ギャルな雰囲気で、フランクにため口で喋る。烈子と只野の関係を見守っている。

カバ恵の夫

画像左端がカバ恵の夫

カバ恵の夫で、医者をしている。優しい性格で、家族感謝デーのイベントに来ていた。

カバ恵の子供たち

CV:鶴田真希(カバ助)

カバ恵の3人の息子たちで、そのうち1人はカバ助という名前である。やんちゃでよく走り回る元気な子供たちで、両親と一緒に家族感謝デーのイベントに来ていた。

聖弥(せいや)

CV:梶裕貴

VRの恋愛ゲームに登場するイケメンキャラである。烈子がハマって課金するきっかけとなった。その後、興味本位でゲームをプレイしたフェネ子もハマっていた。

戌井さん(いぬいさん)

CV:井上里奈

キャラリーマン商事株式会社に勤める犬の女性社員で、清楚で真面目そうな雰囲気だが、ロックやパンクを聴いている。ハイ田と親しくなり、好意を持つようになった。度々食事に行ってアプローチしていたが、ハイ田の家に行った際に烈子の存在に気づき、別れを告げた。

豹堂(ひょうどう)

CV:荒井聡太

地下アイドルのOTMGirlsの敏腕プロデューサーとして活動するヒョウで、ビルの窓ふきの仕事もしている。強面で口が悪く荒っぽい性格だが、駐車場で烈子に車をぶつけられた際は法外な修理代を請求されると怯える彼女に対し、良心的な修理代を請求して真摯な対応を見せていた。しかし烈子が払えないと知ると、彼女を地下アイドルの経理部長に雇うようになる。その後、カラオケでデスメタルを歌う烈子を偶然見かけ、彼女をOTMGirlsの新メンバーとして加入させデスメタルを歌わせて人気を押し上げた。烈子がアイドルを辞めた後も、ハイ田の粉飾の証拠を見つけるために彼女に協力したり、彼女を選挙に出馬させるために井狩に協力するなどしていた。

OTMGirls(オーティーエムガールズ)

画像左側がヒダリン、真ん中がマナカ、右側がミギー

CV:ARISA(ヒダリン)、CV:SAYUMI(マナカ)、CV:RIMA(ミギー)

3人組の地下アイドルグループである。センターとボーカルを務めるマナカはサバサバしていて口が悪く、経理部長としてやってきた烈子をこき使う。後に烈子が新メンバーとなってボーカルとなり、ポジションを奪われたマナカは嫉妬していたが、仕方ないと割り切って彼女を受け入れた。烈子がアイドルを辞めた後もマナカとは度々会って、煮え切らない態度のハイ田について文句を言っていた。またマナカはコンビニでバイトもしており、後に会社を辞めたトン部長が同じコンビニで働き始め、レジ打ちができない彼にイラ立っていた。

バックン、ズックン、田中さん

画像左端が田中さん、左から2番目がズックン、左から3番目がバックン

CV:加藤慎吾(バックン)、CV:荒井聡太(ズックン)、CV:ラレコ(田中さん)

OTMGirlsのファンで常連客である。彼女らが札幌でライブをした際は、札幌まで追いかけるほどの熱烈な追っかけファン。マナカの依頼で烈子のボディーガードをしたり、烈子が選挙活動を始めた際はスタッフとして支えていた。

ヒムロ

LED_Yrena0
LED_Yrena0
@LED_Yrena0

Related Articles関連記事

まいまいまいごえん(まいまい迷子えん)のネタバレ解説・考察まとめ

まいまいまいごえん(まいまい迷子えん)のネタバレ解説・考察まとめ

『まいまいまいごえん』とは、株式会社サンリオが企画したキャラクタープロジェクトおよびメディアミックス作品である。制作にはサンリオスタッフにくわえ、カナヲや鍋谷やかんといった人気クリエイター達、多数の人気ボカロPが関わっている事で話題を集めた。「心の成長痛」をテーマに、ゆぅろぴあという架空の遊園地に閉じ込められた主人公の保育士・岡田ユウと16人の子ども達の脱出劇を描く。

Read Article

SHOW BY ROCK!!(SB69)のネタバレ解説・考察まとめ

SHOW BY ROCK!!(SB69)のネタバレ解説・考察まとめ

『SHOW BY ROCK!!』とは、サンリオによる音楽&バンドがテーマのキャラクタープロジェクト、およびそのキャラクターを用いた音楽ゲームである。MIDI CITYという音楽都市で、ミューモンと呼ばれる音楽生命体たちがバンドを組み、音楽活動をしているという設定。今までにない音ゲーとなっており、バンドを成長させたり、さまざまなイベントに参加したりして、ゲームを進めるRPGスマホゲームになっている。

Read Article

SHOW BY ROCK!!(SB69)のミューモン(登場人物・キャラクター)まとめ

SHOW BY ROCK!!(SB69)のミューモン(登場人物・キャラクター)まとめ

『SHOW BY ROCK!!』とは、サンリオによる音楽&バンドがテーマのキャラクタープロジェクト、およびそのキャラクターを用いた音楽ゲームである。MIDI CITYという音楽都市では、ミューモンと呼ばれる音楽生命体たちがバンドを組み、音楽活動をしている。ミューモンにはさまざまな種族が存在し、姿かたちもそれぞれ異なっているが、みんな音楽が大好き。彼らは基本的に2頭身のキャラクターだが、一部は等身が高い人間形態に変身できるものも存在する。

Read Article

『エヴァ』に『デュラララ』『ガンダム』とキティちゃんコラボはとどまる事を知らない!

『エヴァ』に『デュラララ』『ガンダム』とキティちゃんコラボはとどまる事を知らない!

「キティちゃん」と言えば、サンリオの代名詞と言っても過言ではないキャラクター。日本の女の子にもっとも愛され、そしてもっとも色々な“モノ”達とコラボを果たした別名「仕事を選ばないキティ先輩」。こちらでは、そんなキティちゃんのアニメや漫画を中心とした“コラボ遍歴”を集め、まとめてみました。

Read Article

ファッションセンターしまむらでサンリオコラボ商品登場!人気アイテムを紹介!

ファッションセンターしまむらでサンリオコラボ商品登場!人気アイテムを紹介!

プチプラ服飾専門店「ファッションセンターしまむら」。安くてオシャレなだけでもありがたいのに、なんとサンリオコラボが登場!ハローキティ、マイメロディ、ポムポムプリンやシナモロールなど可愛いキャラクターが目白押し!ここではネットのみんなが購入した人気アイテムをまとめてみました。

Read Article

今でこそ忘れられてる一昔前に流行った癒しキャラ+グッズまとめ

今でこそ忘れられてる一昔前に流行った癒しキャラ+グッズまとめ

ハローキティやミッキー、ドラえもん、ワンピース、ふなっしーなど、今旬なキャラクターはたくさんいます。しかしながらその陰で、その歴史をつないで来た今でこそ旬ではないキャラクターたちが過去、数多くいました。今回はそんな忘れられかけている歴代癒しキャラクターに着目、その活躍ぶりや販売されているグッズなどにも注目し、まとめてみました。

Read Article

目次 - Contents