
『エックスディファイアント』(XDefiant)とは、2024年から基本プレイ無料の形式でサービスが開始されたオンラインFPSである。
内容としてはUbisoftが手掛けている『ゴーストリコン』や『ファークライ』といった人気FPSに登場する勢力が一同に介し、チームデスマッチやドミネーションといったルールで戦う内容になっている。
『Apex Legends』や『VALORANT』などのFPSとは違った、カジュアルで大胆な撃ち合いと、武器のレベル制をはじめとしたやり込み要素が魅力となっている。
サミール(Samir)

かつてスパイのガジェット制作者にあこがれており、念願叶ってエシュロンのメンバーとなった経緯をもつ。ガジェットの制作者として活動する傍ら、ガジェットの効果を確認するために自らも任務に赴く。
マリー(Malee)

優秀な能力を持つエシュロンのスパイ。かつてスペックオプスという部隊に身をおいており、紆余曲折を経てエシュロンに加入した。裏切り者を見抜ける観察眼を持っており、自身のやり遂げたいことのために、近い将来にエシュロンを裏切る計画を立てている。
ラファ(Rafa)

エシュロンのスパイに必要なスニーキングスキルや戦闘能力などをすべて兼ね備えている人物。特に得意とするのは通信傍受で、任務の際にはすべての集中力を任務に向けながら活動している。
デッドセック
UbiSoftが開発しているオープンワールドアクションゲームである『ウォッチドッグス』に登場するハッカー集団がデッドセックである。敵のスキルをハックして無効化できるスキルに加え、発動することで敵を自動的に追尾してスタンさせることができるスパイダーボットなどのスキルが使用できる。
スパイダーボットはその性能から多くのプレイヤーから反感を買っており、弱体化が運営より検討されている。
ジア(Gia)

デッドセックに所属している少女。かつては裕福な家で生まれ育った天才で、両親から貰い受けたハードウェアで自然とハッキング能力を身につけた。父親の個人情報を暴露したことで家から勘当されると、自身がより楽しめる場所を求めてデッドセックに加入し、データの解放者として日々活動している。
ジン(Jing)

サイバー詐欺のスペシャリストとして名を馳せているのがJingである。その実力はボイスチャットのパーティーに少し潜り込むだけで、参加している全員の暗号通貨用パスワードをすべて取得するほどである。
セバスチャン(Sebastian)

Sebatianはeスポーツで活躍している選手であるが、裏の顔はデッドセックで暗躍する凄腕ハッカーでもある。優れたハッキング能力を持っているものの、彼はeスポーツでその実力を発揮させることはなく、正々堂々選手としてプレイする信念を持っている。
クリーナーズ
UbiSoftが開発しているマルチプレイTPS作品である『ディビジョン』に登場している勢力がクリーナーズである。常時発動のスキルとしてすべての武器に火炎ダメージが付与され、体力の回復を遅らせることができる。また、その場で発動できる火炎瓶や不意討ち武器として優秀なドローンなど、個性的なスキルが多いのも魅力となっている。
デ・ロサ(De Rosa)

タグ - Tags
目次 - Contents
- 『エックスディファイアント』(XDefiant)の概要
- 『エックスディファイアント』(XDefiant)のあらすじ・ストーリー
- さまざまな作品からキャラクターが集結
- 『エックスディファイアント』(XDefiant)のゲームシステム
- 対戦ルール
- チームデスマッチ
- ドミネーション
- オキュパイ
- ホットショット
- エスコート
- ゾーンコントロール
- ボム
- CTF
- イベントマッチ
- ランクマッチ
- 基本システム
- 武器のレベル制
- キャラクターコントロール
- エイムアシスト
- パッシブ能力
- アビリティ
- ウルトラ
- 『エックスディファイアント』(XDefiant)の登場人物・キャラクター
- ファントムズ
- シンガ(Singa)
- ゴルゴン(Gorgon)
- ライノ(Rhino)
- リベルタード
- セレステ(Seleste)
- ベト(Beto)
- イゼルダ(Iselda)
- エシュロン
- サミール(Samir)
- マリー(Malee)
- ラファ(Rafa)
- デッドセック
- ジア(Gia)
- ジン(Jing)
- セバスチャン(Sebastian)
- クリーナーズ
- デ・ロサ(De Rosa)
- グリーン(Green)
- カーシー(Kersey)
- GSコマンドー
- カプタン(Kaptan)
- スターク(Stark)
- クリーガー(Krieger)
- ハイウェイマン
- ノヴァ(Nova)
- パウロ(Paulo)
- Li'l T(リトルT)
- 『エックスディファイアント』(XDefiant)のアイテム
- アサルトライフル
- 「AK47」
- 「ACR」
- 「M16A4」
- 「MDR」
- 「LVOA-C」
- 「M4A1」
- サブマシンガン
- 「MP5A2」
- 「MP7」
- 「P90」
- 「Vector」
- 「PP-19」
- ショットガン
- 「M870」
- 「ダブルバレルショットガン」
- 「AA-12」
- ライトマシンガン
- 「M249」
- 「M60」
- 「RPK-74」
- 「L86」
- マークスマンライフル
- 「MK20」
- 「SVD」
- スナイパーライフル
- 「M44」
- 「TAC-50」
- 「L115」
- セカンダリーウェポン
- 「686マグナム」
- 「93R」
- 「D50」
- 「M1911」
- 「M9」
- 「ソードオフショットガン」
- デバイス
- 「フラググレネード」
- 「粘着グレネード」
- 「センサーマイン」
- 「EMPグレネード」
- 「フラッシュグレネード」
- 「スモークグレネード」
- 『エックスディファイアント』(XDefiant)の用語
- トム・クランシー
- シーズン
- 『エックスディファイアント』(XDefiant)の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- リリースまでの紆余曲折
- シーズン1開始とランクマッチの炎上