つみきのいえ(アニメ映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『つみきのいえ』(La maison en petits cubes)とは、2008年公開の加藤久仁生監督による日本の短編アニメーション映画である。 水没していく街の、積木を積み上げたかのような家で、1人暮らしをしている老人がいた。老人の生活を通じて、「人生」というものを象徴的に描く。素朴な絵と心温まるストーリーが魅力的な作品。

『つみきのいえ』の概要

『つみきのいえ』(La maison en petits cubes)とは、2008年公開の加藤久仁生監督による、日本の短編アニメーション映画である。刻々と水没する街には、積み木を積み上げたような家に住む一人の老人がいた。老人の生活を通して「人生」を象徴的に描く。

2009年には日本映画初の「アカデミー短編アニメ賞」を受賞した作品でもある。また、「アヌシー国際アニメーション映画祭 アヌシー・クリスタル賞(最高賞)・こども審査員賞」や「第12回広島国際アニメーションフェスティバル ヒロシマ賞・観客賞」、「第12回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞」など多くの受賞歴がある。この他にも国内外10の映画祭で14の賞を受賞した。

脚本に平田研也、製作は日下部雅謹・秦祐子、音楽を近藤研二が務める。本作品が作られた経緯は、監督の加藤が描いた「幾重にも積み上げられた家」の絵を脚本の平田にみせたことから始まる。絵を見た平田が世界観の面白さに興味を抱き、自らが書いたストーリーラインを軸にアニメーション製作が始まった。本作品はセリフは一切なく、アニメーションとBGMのみによってストーリーは進む。日本語版においては女優の長澤まさみがナレーションを担当している。

本作は、老人が忘れかけていた家族の思い出をめぐるストーリーだ。視聴者も老人に共感し大切な人を思い起こす人も少なくない。そういった大切な人達の存在に気づき、より大切にしたくなるような作品である。

『つみきのいえ』のあらすじ・ストーリー

海上の家に一人暮らしの老人

あるところに海の上にある家で一人暮らしをしている老人がいた。かつてその地域は街だったが、海面の上昇にともない、どんどん水没していった。街の人たちの多くは他所へ移り住んでいたが、老人だけは違った。海水で家が水没するたびに、老人はまるで積み木のように家を建て増して、なんとか生活している。海面上昇はとどまることを知らない。

ある朝、とうとう床上に浸水してきた。老人は家の屋上に新たな家を建て増しし、家具や写真をすべて新居に移した。その最中、愛用のパイプを浸水した家の中に落としてしまう。パイプは床に開いていたハッチを通り、階下へと落ちていく。
ある時老人は潜水服を手に入れ、パイプを取り戻すために、海中に沈んだ階下へと降りることにした。パイプを拾ったその時、老人の記憶がふっとよみがえる。年老いた自分の妻がパイプを拾い、老人に渡す。そんな他愛もない思い出だった。

水没してしまった思い出の場所

ベッドに横たわる妻を見守る老人

老人はハッとして、さらに階下へと続くハッチを開ける。そこには古びたベッドの骨組みが置いてあった。老人の記憶がふとよみがえる。年老いた自分の妻がそのベッドに横たわり、老人は妻の手を握る。病床に倒れた妻を老人は看取り、妻は間もなくして息を引き取った。そんな悲しい記憶だ。
老人はまた階下へおりた。そこには古びたソファーがあった。そのソファーに座った娘夫婦とその子供、妻と家族写真を撮るワンシーンをふと思い出す。老人はさらに階下へ降りる。そのフロアでは娘が初めてフィアンセを家に連れてきた時の光景が思いおこされた。フィアンセと老人の仲をおばあさんがとりもち、娘とフィアンセは結婚する。
さらに、老人は階下へ降りると子供が小舟にのって学校へ行く光景が思い起こされた。さらに階下へ降りると生まれて間もない愛娘が積み木遊びをしている光景を思い出した。階下へ降りるたびにその部屋で過ごしたの思い出が次々とあふれてくるのだった。

そして、ついに老人は最下層へと降り立った。外へと続く扉を開け、海の水面の方を見上げる。積み木のようにいびつに積み重なったレンガ造りの家がそこにあった。老人は物思いにふける。ふと、視線を横に向けるとかつて野原に1本の木があった面影を見る。老人と妻は幼馴染だった。この木の下で妻と出会い、やがて恋仲になって、プロポーズをした。そんな思い出の場所だった。それから結婚して、夫婦2人で小さなレンガ造りの家を作った。夫婦2人でワインを傾け、グラスをカチンと当て、幸せそうに笑いあう。
そんなことを思い出し、老人はしばし黄昏る。そして、地面に落ちていたワイングラスを拾う。老人はまた元の日常生活に戻った。いつものたった一人の食卓に2つのワイングラスが並ぶ。ワインを注ぎ、グラスをカチンと当てて乾杯する老人の姿があった。

『つみきのいえ』の登場人物・キャラクター

老人

本作の主人公。海上の家で一人暮らしをしている。家が水没するたびに、上へ上へと建て増しし、移り住む。かつて妻や娘がいて一緒に暮らしていたが、死別または他所へ移り住んでいった。レンガで家をつくるのが得意で、雨の日も風の日も黙々とレンガを積み上げて家を作り上げる描写がある。遠くに離れて暮らす娘との手紙を楽しみにしている、というような文が絵本では書かれている。

老人の妻

老人の妻。老人とは幼馴染で、恋愛結婚だった。結婚後、二人でレンガ造りの小さな家を作る。一人娘がいる。晩年病床に伏せ、老人が看取った。すでに死去しており、絵本では「3年前に奥さんが亡くなった」と書かれている。

老人とその妻の一人娘。フィアンセと結婚して今は違う場所で暮らしている。

フィアンセ

老人とその妻の一人娘のフィアンセ。娘と結婚後は他所で生活している。

娘の子供

娘とフィアンセの間に生まれた子供。作中では幼児の女の子と乳児が家族写真の場面で登場している。

『つみきのいえ』の用語

ikiterubouzu5
ikiterubouzu5
@ikiterubouzu5

Related Articles関連記事

コクリコ坂から(ジブリ映画)のネタバレ解説・考察まとめ

コクリコ坂から(ジブリ映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『コクリコ坂から』とは、2011年に公開されたスタジオジブリのアニメーション映画。監督は宮崎吾朗で、キャッチコピーは『上を向いて歩こう。』。 港南学園高校2年生のメルこと松崎海は、毎朝庭で旗を揚げていた。それは戦争に行ったきり、帰ってこない父親へ向けた信号旗だった。ある日、学校新聞「週刊カルチェラタン」で、自分が旗を揚げる少女として取り上げられていることに気が付く。それは同じ高校の3年生、風間俊が書いた記事だった。メルはこの記事をきっかけに俊を気にするようになり、だんだんと彼に惹かれていく。

Read Article

コンフィデンスマンJP ロマンス編(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

コンフィデンスマンJP ロマンス編(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『コンフィデンスマンJP ロマンス編』とは2019年に公開された、詐欺師をテーマにした映画作品。東京ドラマアウォードなどの賞を受賞した、総合視聴率15.1%の人気テレビドラマを映画化した1作目。大ヒットした痛快エンターテインメント映画で、ダー子、ボクちゃん、リチャードの3人のコンフィデンスマン(信用詐欺師)が、悪い奴から詐欺で大金を巻き上げるストーリー。今回のおさかな(ターゲット)はラン・リウ。恋愛詐欺師のジェシーと日本のゴットファザーの赤星も加わり、香港を舞台にコンゲームを繰り広げる。

Read Article

銀魂(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ

銀魂(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ

「銀魂」(実写版)は、2017年7月に公開された福田雄一監督による日本映画。空知英秋作画の漫画「銀魂」の実写化作品で、原作の長編「紅桜編」がベースです。「紅桜編」は、妖刀紅桜を利用して国の転覆を目論む鬼兵隊と、それを阻止しようとする主人公坂田銀時と仲間たちの戦いを描いたもの。原作はSF時代劇コメディです。実写版はそれを忠実に再現し、ギャグ満載、時にほろりとさせる内容になっています。

Read Article

マスカレード・ホテル(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

マスカレード・ホテル(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『マスカレード・ホテル』とは、東野圭吾が書いた人気小説『マスカレード・ホテル』を原作とした大ヒット映画である。木村拓哉主演の映画で、長澤まさみや小日向文世、渡部篤郎など豪華キャストがそろっている。物語は予告連続殺人事件の捜査のために、警視庁の刑事たちがホテル・コルテシア東京に潜入捜査をする。エリート刑事の新田はフロントクラークとして同じホテルの仕事をする山岸と共に、次々とホテルに来る怪しい宿泊客の対応をしていく。誰が殺人事件を起こそうとしている犯人なのかを突き止めていくミステリー映画。

Read Article

シン・ウルトラマン(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

シン・ウルトラマン(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『シン・ウルトラマン』とは、脚本・庵野秀明、監督・樋口真嗣による、人類のために戦う異星人ウルトラマンと、その周囲の人々の活躍を描いた映画作品。日本を代表するクリエイターによる伝説的な特撮作品のリブートということで、公開前から大きな話題となった。 突如日本に出現し始めた巨大生物、禍威獣。その脅威に対抗するため結成された禍特隊の前に、銀色の巨人が現れる。ウルトラマンと名付けられたその巨人は禍威獣から人々を守るように振る舞い、禍特隊がその謎を追う一方、地球にはかつてない危機が迫っていた。

Read Article

銀魂2 掟は破るためにこそある(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ

銀魂2 掟は破るためにこそある(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ

「銀魂2 掟は破るためにこそある」とは、2018年8月に公開された、空知英秋原作の漫画「銀魂」を実写化した日本映画です。2017年公開「銀魂」の続編で、前作に続き監督は福田雄一、主演は小栗旬が務めています。前作とほぼ同じメインキャストで臨んだ本作は、原作で人気の長編「真選組動乱編」と、ギャグ色の強い「将軍接待編」をドッキングさせた内容。「真選組動乱篇」は真選組の参謀伊東鴨太郎の謀反を中心にした物語、「将軍接待編」は、万事屋がバイトするキャバクラに徳川茂茂がやってきて起きる騒動を描いたものです。

Read Article

鎌倉殿の13人(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

鎌倉殿の13人(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『鎌倉殿の13人』とは2022年にNHKで放送された、平安時代〜鎌倉時代初期を舞台とした大河ドラマである。主演は小栗旬が務めた。 伊豆の地方豪族の次男坊であった北条義時(ほうじょうよしとき)は源頼朝(みなもとのよりとも)に仕え、源平の戦乱の中に巻き込まれていく。そして鎌倉幕府成立後は有力御家人たちとの権力闘争を勝ち抜き、次第に非情な権力者になっていく姿が描かれている。 脚本は今作が大河ドラマ3作目となる三谷幸喜が手掛けた。 同作品は2023年のエランドール賞特別賞を受賞している。

Read Article

キングダム 運命の炎(キングダム3)のネタバレ解説・考察まとめ

キングダム 運命の炎(キングダム3)のネタバレ解説・考察まとめ

『キングダム 運命の炎』とは、原泰久の漫画『キングダム』を原作とする2023年公開の実写映画作品。同シリーズでは3作目にあたるため『キングダム3』とも呼ばれる。キャッチコピーは「大いなる夢を、新しい時代を、その手で掴め―」。監督は佐藤信介が務め、主役の山﨑賢人や吉沢亮など主要人物の役者は全員が前々作から続投している。 趙の大軍に攻められた秦は、六大将軍の王騎を総大将にしてこれを迎撃する。将軍を志す剣士にして秦の若き王嬴政の友でもある信も従軍し、師である王騎から重要な作戦を託される。

Read Article

50回目のファースト・キス(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

50回目のファースト・キス(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『50回目のファースト・キス(映画)』とは、本国アメリカのみならず世界中で大ヒットとなったロマンチック・ラブコメディである。記憶障害という難病をテーマに切なく涙かせるシーンもありながら、集結したコメディ俳優たちがハワイを舞台にナンセンスながらクセのあるギャグで始終笑わせてくれる。 二人が揃ってメディアに登場すると今だに大きな話題となるアダム・サンドラー×ドリュー・バリモアの最強コンビの抜群の信頼関係が、最高の映画製作に影響を与えヒット作へと導いている、今もなお根強いファンが多い傑作である。

Read Article

コンフィデンスマンJP(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

コンフィデンスマンJP(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『コンフィデンスマンJP』とは、2018年4月9日〜6月11日まで、フジテレビ系列で毎週月曜日21時から「月9」枠で放送された。主要キャストが全員詐欺師となっている。11年ぶりに「月9」の主演に抜擢された長澤まさみが、ダー子を演じる。他に、「月9」初出演の東出昌大はボクちゃん、ベテラン俳優の小日向文代はリチャードを演じる。古沢良太脚本としては、初の"コンゲーム"をテーマとした、痛快エンターテインメントコメディー作品。毎話豪華ゲストを相手に、奇想天外で壮大な騙しあいバトルが見どころである。

Read Article

ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』とは、2003年に公開された日本の怪獣映画で、ゴジラシリーズ第27作目にあたる。監督を手塚昌明が務め、興行収入は13億円、観客動員数は110万人を集めた。 ゴジラが機龍との戦いで、行方不明になって1年後再び姿を現し日本を襲う。小美人とモスラも日本に現れ、機龍を作る際使ったゴジラの骨を海に返せば、一緒に戦うと宣言。ゴジラとモスラ、機龍の戦いが繰り広げられる。 見所は、以前は敵であったモスラが、今回人間側の味方としてゴジラと死闘を繰り広げるところである。

Read Article

WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~』とは、三浦しをんの著書『神去なあなあ日常』を原作として公開された青春映画である。大学受験に失敗した平野勇気は「緑の研修生」という林業研修プログラムのパンフレットを偶然見つける。その表紙の美女に憧れて神去村(かみさりむら)にやってくるが、そこには癖だらけの村人たちが暮らしていた。何度も逃げ出そうとする勇気だったが、次第に林業の魅力にみせられていく。この映画はたくさんの小ネタに笑わせられつつ、森林風景の美しさや人との出会いに感動する物語になっている。

Read Article

ガリレオ(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

ガリレオ(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ガリレオ』とは、ガリレオと称される物理学者・湯川学を主人公とした東野圭吾の連作推理小説。小説を原作にフジテレビ系の月9シリーズにて連続ドラマとして映像化された。主演は福山雅治。 湯川の大学の同級生である警視庁の刑事草薙から、湯川が事件の相談を受けるところから物語は始まる。事件捜査には興味がない湯川だが、人の頭部だけ燃える、見えるはずのないものが見えたなど、一見すると超常現象とも取れる不可解な事件に対し科学者として興味を持った時にこれらの謎の解明に挑む。

Read Article

エルピス —希望、あるいは災い—(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

エルピス —希望、あるいは災い—(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『エルピス —希望、あるいは災い—』とは、主人公である女子アナウンサーの浅川恵那とディレクターの岸本拓朗が、冤罪の証拠を探すドラマである。経済界の大物の策略で死刑囚となった男の冤罪を希望を見出しながら立証していくのだ。圧力に屈したくない拓郎と、自分の地位を守りたい恵那の葛藤も描いていて、災いや希望が渦巻く中で懸命に生きていくヒューマンストーリー。平均視聴率は6.3%で、最終回は5.5%である。

Read Article

プロポーズ大作戦(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

プロポーズ大作戦(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『プロポーズ大作戦』とは日本のフジテレビ系列の月9枠で、2007年4月から放送された青春ラブコメディードラマである。未来から過去へタイムスリップするというファンタジー要素も含まれている。主人公の岩瀬健は幼馴染の吉田礼に長年想いを寄せていたが伝えられず、彼女の結婚式に出る羽目になった。後悔している彼の元に現れたのは、結婚式場に住んでいるという妖精だった。過去へ戻れるチャンスをもらった健が、大好きだった彼女を取り戻すために、自身の過去の行動を変えながら奮闘する姿にも注目だ。

Read Article

キングダム(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ

キングダム(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『キングダム』とは、原泰久の同名漫画を原作とする2019年公開の実写映画作品。映画としての『キングダム』シリーズの最初の作品である。キャッチコピーは「すべて、奪還する」。監督は佐藤信介が務め、主役の山﨑賢人や吉沢亮などの主要な役者は以降の作品でも続投した。 奴隷の少年信は、「天下の大将軍になる」という夢を共有した親友の漂を殺され、その仇を追う中で秦国の若き王嬴政と出会う。嬴政は政敵に狙われており、漂が彼の身代わりとなって散ったことを知った信は、親友の想いを継いで秦国の闇に立ち向かう。

Read Article

シン・ウルトラマンの禍威獣まとめ

シン・ウルトラマンの禍威獣まとめ

禍威獣(かいじゅう)とは、『シン・ウルトラマン』に登場する敵性大型生物。ある時を境に日本各地に出現するようになり、多大な被害を生み出した。その姿は爬虫類のようなものから鳥に似たもの、巨大な植物まで多種多様。既存の生態系から完全に独立した生物であり、放射性物質を食べたり破壊光線を発したりと個々が地球の常識では考えられない能力を秘めている。 その正体は、外星人こと地球外の知的生命体が、人類発祥以前に後に日本となる土地に不法投棄していった生物兵器。日本にしか出現しないのもこれが理由である。

Read Article

【犬猿の仲】意外な人物も!?芸能界の共演NGまとめ

【犬猿の仲】意外な人物も!?芸能界の共演NGまとめ

「あの人とこの人は犬猿の仲」という関係って、どこにでもありますよね。芸能界でもそれは同じで、様々な理由で「共演NG」とされる組み合わせは多数存在しています。何がきっかけで「この人ムリ」になるのかは人それぞれですが、華々しい世界にもそういったことがあるというのは視聴者としてはあまり知りたくないですよね…。

Read Article

実写版『銀魂2 掟は破るためにこそある』のキャスト、キャラ絵との比較画像、公式最新動画まとめ

実写版『銀魂2 掟は破るためにこそある』のキャスト、キャラ絵との比較画像、公式最新動画まとめ

福田雄一監督による実写版「銀魂」の続編が、2018年8月17日に公開されます。メインキャストは、万事屋の3人(小栗旬、菅田将暉、橋本環奈)真選組の3人(中村勘九郎、柳楽優弥、吉沢亮)を初めとし、ほとんどが前作と同じ顔ぶれ。これに新たなキャストも加わった今作は、原作の人気長編である「真選組動乱篇」と、征夷大将軍徳川茂茂が登場する「将軍接待篇」を土台としたストーリー展開となることが発表されています。

Read Article

セクシー!大人の色気を纏わせる長澤まさみの画像まとめ

セクシー!大人の色気を纏わせる長澤まさみの画像まとめ

元サッカーの日本代表で、ジュビロ磐田の初代監督でもあった長澤和明を父親に持つ長澤まさみ。弱冠12歳で芸能界デビューを果たし、名門堀越高校を卒業後は様々なドラマや映画、舞台などに出演して活躍の場を広げている。本記事では思わずドキッとするような、大人の色気を纏わせる長澤まさみの画像をまとめて紹介する。

Read Article

かわいすぎ!映画「モテキ」の長澤まさみがヤバイ!!

かわいすぎ!映画「モテキ」の長澤まさみがヤバイ!!

弱冠12歳にして、2000年から芸能界入りした長澤まさみ。ドラマに、映画に、活躍の幅を広げている彼女が、久保ミツロウ原作のマンガを実写映画化した『モテキ』にメインヒロインの松尾みゆき役として出演し、「かわいすぎる」と話題になっている。 ここでは、そんな『モテキ』の長澤まさみへの反応を紹介する。

Read Article

”ショートカット”女性が魅力的な10の理由とは?実は男性からの指示も高い!【本田翼、能年玲奈 など】

”ショートカット”女性が魅力的な10の理由とは?実は男性からの指示も高い!【本田翼、能年玲奈 など】

ロングヘアの女性は美しい、キレイといったイメージがあり、”女性らしい女性”として昔から男性の支持を集めていた。だが、実は”ショートカット”の女性も男性から高い支持を得ている。芸能界でも能年玲奈や本田翼、剛力彩芽、長澤まさみなど”ショートカット”の女性が人気を集めた時代があった。 何故、”ショートカット”女性は魅力的に見えるのか。その10の理由を考察しまとめた。

Read Article

長澤まさみの画像まとめ!Tバック&トレーニングで美ヒップをキープしているとインタビューで発言【都市伝説の女では主演】

長澤まさみの画像まとめ!Tバック&トレーニングで美ヒップをキープしているとインタビューで発言【都市伝説の女では主演】

女優・長澤まさみの美貌が堪能できる画像を集めました。ドラマ『都市伝説の女』でのファッションも話題になった彼女。ここでは2013年に発売された雑誌『ar』6月号でのインタビュー内容を交えながら、抜群のプロポーションや美脚が堪能できる画像を紹介していきます。

Read Article

【北川景子】女性芸能人・有名人の卒業アルバム画像まとめ!美女の貴重なショットを紹介!【長澤まさみ】

【北川景子】女性芸能人・有名人の卒業アルバム画像まとめ!美女の貴重なショットを紹介!【長澤まさみ】

女性芸能人・有名人の卒業アルバムの画像を集めました。北川景子や長澤まさみ、本田翼をはじめ、女優やアイドル、アナウンサーとして活躍する美女たちの学生時代のショットが満載!彼女たちの可愛さに惚れ惚れする、貴重な画像をどんどん紹介していきます!

Read Article

Twitterに長澤まさみと伊勢谷友介の手繋ぎデート写真が流出!目撃情報は東横線沿線で多し!

Twitterに長澤まさみと伊勢谷友介の手繋ぎデート写真が流出!目撃情報は東横線沿線で多し!

大人気女優の長澤まさみと、イケメン俳優として知られる伊勢谷友介。2人が手を繋いでデートをしている画像がTwitterに流出し、ネット民を賑わせているようです。東横線沿線でよく目撃されているところを見ると、そのあたりに何かお店とか、互いの家とかあるのでしょうか。個人情報なので詮索はいけませんが、ファンとしては動向が気になるかもしれませんね。

Read Article

ドラマ『若者たち2014』が低評価だった理由とは?主演級の俳優が揃っているのに何故視聴率が低かった?

ドラマ『若者たち2014』が低評価だった理由とは?主演級の俳優が揃っているのに何故視聴率が低かった?

2014年、フジテレビの開局55周年記念企画として、1966年に放送された『若者たち』というTVドラマがリメイクされた。タイトルは『若者たち2014』。妻夫木聡が主演を務め、その他に瑛太、満島ひかり、蒼井優、長澤まさみなど主演級の若手キャストが出演することが発表された時は話題になった。しかしいざ放映が開始されると視聴率は低迷し、評価も低かった。 何故『若者たち2014』はこんなにも低評価で終わってしまったのか。人気俳優が揃っていたにも関わらず視聴率が低迷してしまった理由をまとめる。

Read Article

目次 - Contents