ポケモンマスターズ EX(ポケマスEX)のネタバレ解説・考察まとめ
『ポケモンマスターズ EX』とは2019年からサービスを開始したスマートフォン用ゲームアプリ『ポケモンマスターズ』のリニューアル版である。あらすじは、人工島パシオにてポケモントレーナーたちが「ワールドポケモンマスターズ(WPM)」の出場を目標にチームバトルを繰り広げていくというもの。そのバトルではポケモントレーナーと1匹のポケモンが1組のコンビを作り(この組みをバディーズという)、その組みを3つ用意しチームを編成して敵と戦う。主人公はピカチュウとバディを組む。
『ポケモンマスターズ EX』の概要
『ポケモンマスターズ EX(ポケマスEX)』とは、株式会社ポケモンと株式会社DeNAが共同開発したスマートデバイス用ゲームアプリ『ポケモンマスターズ』のリニューアル版である。『ポケモンマスターズ EX(ポケマスEX)』は2020年8月25日よりサービスを開始しており、アイテム課金制の基本プレイ無料で遊べる。
歴代の『ポケットモンスター』シリーズで登場したチャンピオン、四天王、ジムリーダー、ライバルなどのトレーナーたちが過去の作品の枠を超えて大集合しているのが特徴だ。この特徴の発案者はたくさんのポケモントレーナーの生みの親である杉森健だ。ストーリーの舞台である「人工島パシオ」には野生のポケモンはいない。パシオではポケモンバトルの大会「ワールドポケモンマスターズ(WPM)」が開催されており、主人公はその大会のチャンピオンになることを目標にいろいろなトレーナーたちと3組のチームを組んでバトルする。冒険の拠点はパシオ最大の街「セントラルシティ」だ。セントラルシティのポケモンセンターにはショップやカフェなどが併設されて、バディーズたちが情報交換や旅の準備をするために集まってくる。
ストーリーやイベントをクリアして、出会ったバディーズを新しく仲間にすることができる。
定期的なアップデートにより新しい物語やいろいろなコンテンツが追加されている。
イベントやキャンペーンも不定期で開催しているので本編とは別に楽しめる。
『ポケモンマスターズ EX』のあらすじ・ストーリー
第1章 旅立ちは希望とともに
主人公は人工島の最大都市セントラルシティのポケモンセンターにて一緒に戦ってくれる仲間を探している。受付の女の子に相談すると、カントー地方のジムリーダーのタケシとカスミの2人のトレーナーを紹介される。
主人公、タケシ、カスミは街中で一緒に戦ってくれる仲間を探していると、正義感の強い少女のメイとシンオウのチャンピオンのシロナと出会う。
メイたちと話をした後にシロナは用を思い出したので立ち去ったが、メイとはポケモンバトルに発展する。このバトルに主人公たちが勝利し、メイを仲間に加える。
第2章 せっかちな少年と仮面の悪党
主人公たちはシンオウ地方のトレーナーのジュンを探して浜辺までやってきた。
ジュンは主人公たち3組をブレイク団だと勘違いしてバトルになるが、主人公たちがこのバトルに勝利する。
ブレイク団とは悪の組織で仮面を着けておりトレーナーからポケモンを奪おうとする。
メイとの会話によってジュンの誤解は解消して仲間になってくれた。
第3章 その炎をこえていけ
主人公たちは火山で修行をしてるカツラとアスナと出会って話をしていると腕試しに2人とバトルになる。カツラとアスナは2人ともほのおタイプのポケモンを使うジムリーダーだ。
主人公たちがアスナたちとのバトルに勝利する。アスナはもっと仲間に頼ることを学び、主人公たちの仲間に加わった。
第4章 いつか花咲くときまで
自然を愛するお嬢様でくさタイプのジムリーダー、エリカは人気者でみんなの憧れの的だ。女性の多くはエリカのようなトレーナーを目指している。
主人公たちが森の奥に到着すると寝ているエリカを発見する。眠りから覚めたエリカとWPM出場するために必要なバッジをかけてバトルに発展する。
主人公たちはエリカとのバトルに勝利して「カームバッジ」を獲得する。エリカが仲間に加わる。
第5章 大空のぶっとびガール
冒頭から、WPMの主催者のライヤーとひこうタイプのジムリーダーのフウロがバトルになり、ライヤーが勝利する。
立て続けに、主人公とライヤーの1対1のバトルに発展するがあっさり主人公が負ける。
WPM出場に必要なバッジが欲しいと伝えるとフウロとバトルに発展して主人公たちが勝利する。「リバティバッジ」を獲得して、フウロが仲間に加わった。
第6章 波動から感じたもの
主人公たちはコルニというローラースケートを装着したかくとうタイプのジムリーダーがポケモンのルカリオと特訓をしてるのを発見する。
さらに、コルニの友達でホウエン地方のトレーナーのユウキと出会う。
ユウキも特訓に同行することになる。
コルニとユウキとの特訓により、ポケモンや仲間とのきずなが深まるともっと強くなることを学んだ。特訓の最後に主人公たちはコルニとバトルになり勝利する。コルニが仲間に加わる。
第7章 千里の道も勇気から
ポケモンのルカリオが多数のブレイク団の気配を感じてるらしい。ユウキの父でありホウエン地方のジムリーダーであるセンリの元へ急いだ。
主人公たちはセンリを見つけるが、センリはWPM出場を目指しているキリヤとバトルしている。結果はセンリが勝利する。
主人公たちとセンリが出会う。ユウキが軽くお父さんと挨拶した後すぐにセンリとバトルになるが、主人公たちが勝利する。
センリからブレイク団は昔より強くなっているので気をつけたほうがいいとアドバイスを受ける。その最中にそのブレイク団が現れて、一瞬の隙をつかれ主人公たちとセンリは洞窟の中に閉じ込められてしまう。
なんとか主人公たちは自力で洞窟を脱出する。センリから「ペイシェントバッジ」を獲得して、センリが仲間に加わった。
第8章 冬の厳しさを知れ
主人公たちは氷河に到着してこおりタイプのジムリーダーのヤナギを発見すると、すぐにヤナギとバトルになり勝利する。
バトルは簡単に勝利したがどうやらヤナギは本気を出していないようだ。主人公たちの戦い方は何かが足りないみたいだ。
今までのバトルを振り返り気づいたことは、主人公たちはバトルの時に仲間やポケモンにもっと頼ることの大切さである。それに気づいたので再びヤナギにバトルを申し込み、しっかり主人公たちは勝利する。「ユニティバッチ」を獲得してヤナギが仲間に加わる。
第9章 少女とのきずなの物語
主人公たちは街の一角でイッシュ地方のチャンピオンのアイリスを発見する。
さらに、WPMの主催者のライヤーたちが登場する。ここでライヤーとアイリスの口喧嘩が始まり、バトルに発展して両者互角の戦いを見せる。
バトル後にライヤーが去ると、今度は主人公たちがアイリスとバトルになり、主人公たちが勝利し、アイリスが仲間に加わった。
第10章 誇りの意味
冒頭で、2つ結びをした黒髪の少女のハプウとキリヤがバトルしてハプウ側が勝利する。
バトルの後キリアはその場を立ち去った。
主人公たちはハプウの元へ到着すると、すぐにハプウから最後のバッジである「プラウドバッジ」を受け取った。既に主人公たちはバッジを受け取るに相応しいと判断したためだ。
主人公たちはハプウとバトルになり勝利。ハプウが仲間に加わった。
Related Articles関連記事
ミミッキュ(ポケモン)の徹底解説・考察まとめ
ミミッキュとは、『ポケットモンスター サン・ムーン』にて初登場したピカチュウのような見た目をしたポケモン。ピカチュウのように見える部分はボロ布であり、ミミッキュの本体はその下にいる外見不明のポケモンである。 とくせい「ばけのかわ」が対戦において非常に強力であることや、そのかわいらしい見た目と健気さから人気のポケモン。
Read Article
マホイップ(ポケモン)の徹底解説・考察まとめ
マホイップとは、『ポケットモンスター ソード・シールド』で初登場したフェアリータイプのポケモンである。 ホイップクリームのような見た目が特徴で、色・飴細工によってバリエーション豊富な見た目を持つ。その総数は色違いを含めると70種類におよぶ。 カラフルでかわいいとプレイヤーからの人気も高いマホイップ。その豊富な見た目から、プレイヤーの個性が垣間見えるのも魅力である。
Read Article
ネクロズマ(ポケモン)の徹底解説・考察まとめ
ネクロズマとは、『ポケットモンスター サン・ムーン』で初登場した伝説のポケモンである。ウルトラビーストの1種でもあり、他のポケモンとは一線を画す印象的なデザインが特徴。 伝説のポケモン・ソルガレオを取り込んでネクロズマ(たそがれのたてがみ)、ルナアーラを取り込んでそれぞれネクロズマ(あかつきのつばさ)にフォルムチェンジする。さらに『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』においてはウルトラネクロズマと呼ばれる特別な姿が登場する。
Read Article
マリィ(ポケモン)の徹底解説・考察まとめ
マリィとは、『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場するキャラクター。主人公のライバルの1人であり、スパイクタウンのジムリーダー・ネズの妹でもある。あくタイプのポケモンを使用し、パートナーポケモンはモルペコ。負けず嫌いで馴れ合いを好まないが、優しい性格の持ち主である。 博多弁が混じった喋り方や不器用な笑顔に人気が集まっている。
Read Article
ボールガイ(ポケモン)の徹底解説・考察まとめ
ボールガイとは、『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場するガラル地方ポケモンリーグのマスコットキャラクターおよびそれに扮した正体不明の人物。モンスターボールを模した頭に人間の体という印象に残る出で立ちと「~ボル」という特徴的な喋り方をする。ゲーム中ではジムチャレンジの行く先々で現れ、話しかけると貴重なボールをくれる。 ポケモンカードや『ポケモンマスターズEX』にも登場している。
Read Article
ポケットモンスター(ポケモン)のモンスターボールまとめ
『ポケットモンスター』は株式会社ポケモンから発売されているゲームソフトシリーズである。ポケットモンスター(ポケモン)と呼ばれる架空の生き物をパートナーとして、野生のポケモンやトレーナーのポケモンと勝負したりしながら冒険する。そのポケモンを捕まえるための道具がモンスターボールである。初代の『赤・緑・青』が発売された当初は「ボールを投げたあとにボタン連打すると捕獲率が上がる」という噂もあった。
Read Article
ポケットモンスター(ポケモン)の歴代主人公まとめ
『ポケットモンスター』シリーズの主人公は、プレイヤーが自由に名前を決めることができる。初代の『赤・緑・青・ピカチュウ』では男主人公のみだったが、世代が進むにつれて主人公の性別や容姿、服装、髪型などもプレイヤー好みに選択・変更することが可能となり、より自由度が増した。グラフィックが向上して主人公の姿がゲーム内ではっきりと分かるようになったこともあって、新作が登場するとポケモンだけでなく「主人公がどのようなデザインになるのか」という点にも注目が集まるようになった。
Read Article
ポケットモンスターの伝説のポケモンまとめ
『ポケットモンスター』とは株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲームソフトシリーズの名称である。略称は『ポケモン』。自身がトレーナーになり、「ポケモン」と呼ばれる生物をパートナーとして旅をする。 伝説のポケモンは公式の説明文によると「各地方で滅多に見ることの出来ない貴重なポケモン」のことであり、基本的にゲーム中に1匹しか出現しないポケモンたちの総称である。各世代で複数の伝説のポケモンが登場している。
Read Article
ポケットモンスター(ポケモン)の歴代御三家まとめ
ポケットモンスターシリーズの御三家一覧をまとめてみました。赤・緑・青の第1世代、金・銀の第2世代、ルビー・サファイアの第3世代、ダイヤモンド・パールの第4世代、ブラック・ホワイトの第5世代、X・Yの第6世代までを網羅しています。
Read Article
ポケットモンスター(ポケモン)のジムリーダー・キャプテン・四天王・チャンピオンまとめ
『ポケットモンスター』とは、株式会社ポケモンから発売されているゲームソフトシリーズの名称および同作に登場する架空の生物の総称、それを題材としたメディアミックス作品群。 『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモントレーナーには魅力的なキャラクターが多く、トレーナーに焦点を当てたゲーム『ポケモンマスターズEX』も配信されている。 この記事では、各地方のジムリーダー・キャプテン・四天王・チャンピオンを地方別で紹介する。
Read Article
ポケットモンスターのキモい・ブサイクなポケモンまとめ
『ポケットモンスター』とは、株式会社ポケモンから発売されているゲームシリーズの名称、およびそれを原作としたメディアミックス作品。また、作品に登場する架空の生物の総称でもある。『ポケットモンスター』の世界には、数百種類のポケモンが登場し、その中にはキモい・ブサイクといわれるポケモンも存在する。
Read Article
ポケットモンスター(ポケモン)のメガシンカ・ゲンシカイキまとめ
『ポケットモンスター』とは株式会社ポケモンより発売されているロールプレイングゲームのシリーズである。ポケットモンスター(ポケモン)と呼ばれる生き物を捕獲・育成してポケモンリーグという施設のチャンピオンを目指す。 メガシンカとは、『ポケットモンスターX・Y』で追加された新要素。「旧シリーズのポケモンを再びピックアップする」という理念のもと追加されたシステムである。メガシンカと似たものに、伝説のポケモンであるグラードンとカイオーガが太古の姿に戻るゲンシカイキというものも存在する。
Read Article
ポケットモンスター(ポケモン)のタイプまとめ
『ポケットモンスター』(ポケモン、Pokemon)とはゲームフリークが開発し、株式会社ポケモンより発売されるRPGシリーズである。通称「ポケモン」と呼ばれる架空の生き物と共に各地を旅し、ポケモン図鑑の完成やポケモンリーグのチャンピオンを目指す。 本作にはポケモンや技ごとに「タイプ」と呼ばれる属性のようなものが設定されている。このタイプによって、ポケモン同士の相性が決められている。初めは15タイプだったが『金・銀』から2つ、『X・Y』から1つ追加された。
Read Article
ポケットモンスター(ポケモン)のZワザ・Z技まとめ
「Zワザ(Z技)」とは、ポケットモンスターサン・ムーンから登場した要素。1戦闘中に1度しか使えないいわば必殺技のことである。インフレする対戦環境に適応できる一部以外のポケモンへの救済措置として登場した。 問題点や調整不足もみられるが、Zワザの登場によりあらゆるポケモンが活躍できる機会を得られるようになった。
Read Article
ポケットモンスター(ポケモン)の特性まとめ
ポケットモンスターは、ゲームフリークが開発しているゲームソフトシリーズの名称である。略称はポケモン。発売20周年を迎えた長寿シリーズであるが、その戦闘システムの基本は初代である「ポケットモンスター赤・緑」から変わっていない。この記事では、第三世代こと「ルビー・サファイア」から新たに加えられた要素である「とくせい(特性)」について解説する。
Read Article
ポケットモンスター(ポケモン)の歴代パッケージまとめ
『ポケットモンスター』とは、不思議な生き物・ポケモンを主題としたシリーズ作品の総称である。 『ポケットモンスター』シリーズのゲームパッケージは冒険へのワクワク感や購買欲をうまく刺激してくれる重要な要素。バージョン違いのソフトが同時発売されることも多い本作では、パッケージを見てソフトを選ぶプレイヤーも多い。 この記事では、数多くあるゲーム『ポケットモンスター』シリーズの歴代パッケージを紹介する。
Read Article
ポケットモンスター(ポケモン)の裏技・バグまとめ
『ポケットモンスター』は株式会社ポケモンから発売されているRPGシリーズ。「ポケットモンスター」(ポケモン)という不思議な生き物をパートナーにしてポケモン同士のバトルを行う、ポケモントレーナーの冒険を描いている。 『ポケットモンスター』シリーズの作品にはいくつもの裏技・バグがある。特に初代はプログラムの継ぎ足しで複雑化したせいかバグが非常に多いことでも有名である。また初代には幻のポケモン・ミュウが内部データに隠されており、バグによって人目に触れたことからミュウの配布が行われる事態に発展した。
Read Article
ポケットモンスター(ポケモン)の分岐進化まとめ
『ポケットモンスター』とは、株式会社ポケモンから発売されているRPGシリーズだ。「ポケットモンスター」(ポケモン)という不思議な生き物がいる世界を舞台に、プレイヤーはポケモンリーグチャンピオンを目指して冒険に旅立つ。 多くのポケモンは特定の条件を満たすと進化し、姿を変えることができる。中には進化先が条件によって分岐するポケモンもいる。分類が「しんかポケモン」のイーブイは、8種類ものポケモンに進化する。
Read Article
サトシの手持ちポケモンまとめ
『ポケットモンスター』は株式会社ポケモンから発売されているRPGシリーズ。ゲーム以外にもアニメや漫画など様々なメディアに展開されている。 1997年から2023年までアニメの主人公を務めたサトシは、基本的に相棒であるピカチュウだけを連れて新たな地方へ旅立っており、シリーズが変わるたびに手持ちのポケモンは一新されている。サトシがどのようなポケモンをゲットするのかという点も、アニメの見どころである。
Read Article
ポケットモンスター(ポケモン)のバグポケまとめ
『ポケットモンスター(ポケモン)』とは、任天堂が発売しているゲームである。1996年2月27日に携帯ゲーム機「ゲームボーイ」用ソフトとして発売開始され、その後次々に続編が制作されている。オーソドックスなRPG(ロールプレイングゲーム)であり、「ポケモン」と呼ばれるゲーム内の架空の生物の収集や交換、育成などを進めていく。その中でも、通常プレイでは入手できず、ストーリーの進行にも影響はないが、裏技によって入手できるのが、「バグポケ」である。
Read Article
ポケットモンスター(ポケモン)の石進化・アイテム進化・通信進化まとめ
『ポケットモンスター』は株式会社ポケモンから発売されているゲームソフトシリーズ。「ポケモン」という不思議な生き物をパートナーにして冒険するRPGだ。 ポケモンは特定のレベルに達することで進化する。しかし中には進化の石やそれに準じるアイテムを使用することで進化するポケモンや、通信交換をすることで進化するポケモンも存在する。
Read Article
ポケットモンスター(ポケモン)のライバルまとめ
『ポケットモンスター』は株式会社ポケモンから発売されているRPGシリーズである。「ポケットモンスター」(ポケモン)という不思議な生き物をパートナーとする、ポケモントレーナーの冒険を描いている。 ライバルは主に主人公と同様に序盤でポケモンを入手し、各地で戦う事となるトレーナーのこと。主人公と時に敵対し、時に協力しながら成長していく。シリーズ初期は御三家ポケモンの中から、主人公が手に入れるポケモンに対して相性有利なポケモンをパートナーにすることが主流だった。
Read Article
ポケットモンスター(ポケモン)のおたから・換金アイテムまとめ
『ポケットモンスター』は株式会社ポケモンから発売されるRPGシリーズ。ポケットモンスター(ポケモン)という不思議な生き物をパートナーにして、ポケモン同士のバトルを行う「ポケモントレーナー」が冒険するさまが描かれる。 『ポケットモンスター』には道具の中に「おたから」というカテゴリがある。主に売ること以外に使い道がない換金アイテムがここに入るが、作品によっては「ぎんのおうかん」といった特定の人に渡すことで効果があるアイテムも含まれる場合がある。
Read Article
ポケットモンスター(ポケモン)に関する事故・事件まとめ
『ポケットモンスター』は株式会社ポケモンから発売されているゲームシリーズである。アニメをはじめとした様々なメディアにも展開している。 『ポケットモンスター』が人気のコンテンツになった一方で、様々な事故や事件も発生している。1997年には「ポケモンショック」が起こり、日本で大きな話題になった。また『ポケモンGO』が世界的に広まったことで、歩きスマホなどが原因と考えられる事故が世界中で起きている。
Read Article
ポケットモンスター(ポケモン)の条件付きレベルアップ進化まとめ
『ポケットモンスター』は株式会社ポケモンから発売されているゲームソフトシリーズ。「ポケットモンスター」(ポケモン)という不思議な生き物をパートナーにして冒険するRPGである。 ポケモンは特定のレベルに達することで進化するが、中にはなつき度やなかよし度、場所など他の条件を伴っている場合がある。これらのポケモンは、進化できるレベルに達していても、他の条件を満たしていなければ進化できない。
Read Article
ポケットモンスター(ポケモン)の博士まとめ
『ポケットモンスター』は株式会社ポケモンから発売されているRPGシリーズ。プレイヤーは「ポケットモンスター」(ポケモン)と呼ばれる不思議な生き物をパートナーにして冒険に出て、ポケモンリーグのチャンピオンを目指す。 『ポケットモンスター』において、博士はポケモンの生態などを研究する者を指しており、ポケモン博士とも呼ばれる。『サン・ムーン』まではポケモン博士から最初のポケモンや、ポケモンを登録する図鑑をもらうのが定番だった。
Read Article
ポケットモンスター(ポケモン)の回復アイテムまとめ
『ポケットモンスター』は株式会社ポケモンから発売されているRPGシリーズ。ポケットモンスター(ポケモン)という不思議な生き物をパートナーにして、ポケモン同士のバトルを行う「ポケモントレーナー」たちの冒険が描かれる。 バトルではポケモンのHPが減ったり、状態異常になったりすることがある。ポケモンセンターに寄れば回復できるが、ポケモンセンターが近くにない場合は回復アイテムに頼ることになる。
Read Article
ポケットモンスター(ポケモン)の都市伝説・豆知識・裏設定まとめ
『ポケットモンスター』は、ゲームフリークが開発しているゲームソフトシリーズの名称である。略称は『ポケモン』。「集める、育てる、戦う」のコンセプトに従い、ポケモンと呼ばれる生き物を収集、育成、そして対戦させるRPGである。『ポケモン』には稀に背筋に寒気を覚えるような設定が盛り込まれている。2016年で20周年を迎えた長寿シリーズなだけに、様々な裏設定や都市伝説が囁かれている。
Read Article
ポケットモンスター(ポケモン)の強さの変遷まとめ
20年を超える長寿シリーズの「ポケットモンスター(ポケモン、Pokémon)」。その歴史は長く、作品が出るごとにバトルには様々な要素が登場してきた。それにともない、ポケモンバトルを楽しむプレイヤーたちの対戦環境も変わってきた。ここではその移り変わりを解説していく。
Read Article
ポケットモンスター(ポケモン)の色違いまとめ
『ポケットモンスター』は1996年にゲームフリークが開発した『赤・緑』から続くRPGシリーズ。プレイヤーは「ポケットモンスター」(ポケモン)という不思議な生き物をパートナーとして、ポケモンリーグのチャンピオンを目指して旅をする。 色違いは第2世代の『金・銀』から実装されたもので、通常とは異なる体色をしたポケモンを指す。色違いポケモンはステータス画面で姿を確認したり戦闘に出したりした際に光るエフェクトが出ることから光るポケモンとも称される。
Read Article
ポケットモンスター 金・銀・クリスタル・ハートゴールド・ソウルシルバー(ポケモンGSC・HGSS)のネタバレ解説・考察まとめ
『ポケットモンスター 金・銀・クリスタル・ハートゴールド・ソウルシルバー』とは、ロールプレイングゲーム『ポケットモンスター』シリーズの一つで、『金・銀・クリスタル』は第2作目であり、『ハートゴールド・ソウルシルバー』は『金・銀・クリスタル』のリメイク作品に当たる。ジョウト地方とカントー地方を冒険し、プレイヤーはポケモン図鑑の完成とポケモンリーグ制覇を目指す。前作『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』に登場した悪の組織・ロケット団と戦うことになる。
Read Article
ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド・オメガルビー・アルファサファイア(ポケモンRSE・ORAS)のネタバレ解説・考察まとめ
『ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド・オメガルビー・アルファサファイア(ポケモンRSE・ORAS)』とは、ロールプレイングゲーム『ポケットモンスター』シリーズの一つで、『ルビー・サファイア・エメラルド』は第3作目であり、『オメガルビー・アルファサファイア』は『ルビー・サファイア・エメラルド』のリメイク作品に当たる。ホウエン地方を冒険し、プレイヤーはポケモン図鑑の完成とポケモンリーグ制覇を目指す。ストーリー中、「マグマ団・アクア団」という組織と各地で戦うことになる。
Read Article
ポケットモンスター サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン(ポケモンSM・USUM)のネタバレ解説・考察まとめ
『ポケットモンスター サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン』とは、ロールプレイングゲーム『ポケットモンスター』シリーズの一つで、『サン・ムーン』は第7作目であり、『ウルトラサン・ウルトラムーン』は『サン・ムーン』にストーリーやシステムを一部追加したバージョンになっている。プレイヤーは4つの島と1つの人工島からなるアローラ地方を冒険し、「島めぐり」を行い、ポケモン図鑑の完成とポケモンリーグ制覇を目指す。ストーリー中、スカル団やエーテル財団といった組織と戦うことになる。
Read Article
ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーンの魅力まとめ
前作、ポケットモンスターサン・ムーンに新要素を加えてバージョンアップとして登場したのが、ウルトラサン・ウルトラムーンである。前作と同じく島巡りと呼ばれる旅に出た主人公がいくつもの試練を乗り越えて、チャンピオンを目指すストーリーだが、前作から新たに追加された新要素もたくさんあるので、前作を遊んだからと言って飽きることはないだろう。 今回はポケットモンスターウルトラサン・ウルトラムーンの魅力に迫る。
Read Article
ポケットモンスター ブラック・ホワイト(ポケモンBW)のネタバレ解説・考察まとめ
『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』とは、株式会社ポケモン(任天堂)から発売されたロールプレイングゲーム『ポケットモンスターシリーズ』の第5作目。イッシュ地方を冒険の舞台として、ポケモン図鑑の完成及びポケモンリーグ制覇(殿堂入り)するのが主なゲーム目標である。本作では「ポケモンを自由にするため、ポケモンの解放を訴える」プラズマ団という組織が登場し、ストーリー中に各地で戦うことになる。本作のテーマは「多様性」で、ゲーム中の登場人物やポケモン、ストーリーなどに反映されている。
Read Article
ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2(ポケモンBW2)のネタバレ解説・考察まとめ
『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』とは、『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』の続編作品であり、前作から2年後のイッシュ地方を冒険の舞台として、ポケモン図鑑の完成及びポケモンリーグ制覇(殿堂入り)するのが主なゲーム目標である。本作では前作に登場したプラズマ団が復活し、ストーリー中に各地で戦うことになる。トレーナーの成長についても描かれ、前作でのライバルであったN(エヌ)や共に旅に出たベルやチェレンなどの成長した姿なども見ることができる。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『ポケモンマスターズ EX』の概要
- 『ポケモンマスターズ EX』のあらすじ・ストーリー
- 第1章 旅立ちは希望とともに
- 第2章 せっかちな少年と仮面の悪党
- 第3章 その炎をこえていけ
- 第4章 いつか花咲くときまで
- 第5章 大空のぶっとびガール
- 第6章 波動から感じたもの
- 第7章 千里の道も勇気から
- 第8章 冬の厳しさを知れ
- 第9章 少女とのきずなの物語
- 第10章 誇りの意味
- 第11章 アローラの新星
- 第12章 ダブル・オーバーヒート!
- 第13章 クール&ブレイブ
- 第14章 むしのエキスパート!
- 第15章 食わせ者ども!
- 第16章 親子忍者!
- 第17章 ゴーストトリオ!
- 第18章 チーム・イッシュ!
- 第19章 再戦!ライヤー!
- 第20章 少年と動き出す影
- 第21章 格闘一直線!
- 第22章 ライバル・キリヤ!
- 第23章 ファッションでつながる心
- 第24章 光り輝くステージで
- 第25章 最高の一手
- 第26章 未来を切りひらくサイエンス!
- 第27章 チャンピオンと挑戦者
- 第28章 重なりあう心
- 第29章 最終決戦ライヤー
- 第30章 WPMを制する者
- 『ポケモンマスターズ EX』のゲームシステム
- 初期設定
- 舞台
- バトルシステム
- バトルの基本
- トレーナーのわざ
- バディーズわざ
- イッセイコウゲキ
- ソロバトル/マルチバトル
- 狙われる順番(ポジション)
- バディーズのシステム
- タイプ一覧
- レアリティ
- ロール
- バディストーンボード(BSB)
- プレイモード選択
- メインストーリー
- イベント
- バディーズエピソード
- トレーニングエリア
- エクストラエリア
- バトルヴィラ
- レジェンドバトル
- 装備
- タイプ装備
- スキル装備
- 装備強化
- 『ポケモンマスターズ EX』の登場人物・キャラクター
- オリジナルキャラクター
- 主人公
- キリア
- リッカ
- ヒナギク博士
- ライヤー
- ドリバル
- チェッタ
- クルティ
- サクサ
- トリカ
- ブレイク団
- カントー地方
- レッド
- グリーン
- タケシ
- カスミ
- カツラ
- ジョウト地方
- ヒビキ
- アカネ
- イブキ
- イツキ
- カリン
- ホウエン地方
- アスナ
- センリ
- フウ
- ゲンジ
- ダイゴ
- シンオウ地方
- ジュン
- マキシ
- デンジ
- オーバ
- ゴヨウ
- イッシュ地方
- メイ
- チェレン
- フウロ
- ヤーコン
- アイリス
- カロス地方
- ビオラ
- コルニ
- マーシュ
- ウルップ
- ガンピ
- アローラ地方
- リーリエ
- マーマネ
- アセロラ
- ライチ
- クチナシ
- ガラル地方
- ビート
- ルリナ
- オニオン
- ネズ
- ダンデ
- 『ポケモンマスターズ EX』のアイテム
- 道具
- 強化マニュアル
- ツヨクナール
- カシコイーナ
- テダスケール
- バディーズのゲンカイ突破に使うアイテム
- とっくんマシン
- Pクッキーシリーズ
- のびしろ
- わざのアメ
- きのみのタルト
- 装備
- ミサンガ
- バンダナ
- ブローチ
- 『ポケモンマスターズ EX』の用語
- パシオ
- マジコス
- ネオ・チャンピオン
- 進化
- ポケモンバトル
- バフ
- デバフ
- メガシンカ
- P技、B技、T技
- T技の名前の最後にある「◯◯+」「◯◯G」
- BC
- 物理・特殊ブースト
- ボルテージ(気迫)
- 防御状態
- 次回ダメージ防御状態
- 星6EXバディーズ
- EXロール
- 『ポケモンマスターズ EX』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- ポケモントレーナーたちが大集合したLINEスタンプが登場
- ユニクロとコラボTシャツを発売
- エラー20101が出た場合の対処方法