錦えもん(ONE PIECE)の徹底解説・考察まとめ

錦えもん(きんえもん)とは『ONE PIECE』に登場するキャラクターであり、ワノ国の「九里大名」である光月おでんに忠誠を誓った家臣である。荒くれ者のチンピラだった錦えもんはおでんの強さと人柄に惹かれて第一の家臣となり、やがて「赤鞘九人男」と呼ばれるおでんの家臣たちのリーダー的存在として認識されるようになる。20年の時を超え海賊たちの協力を得た錦えもんは、おでんの仇・カイドウとオロチを倒すため、命がけの討ち入りを決行した。「フクフクの実」の能力者であり、焔を切り裂く特殊な剣術の使い手である。

パンクハザードを脱出しドレスローザに向かった錦えもんは、「オモチャの家」という場所に捕われているワノ国の侍で同志のカン十郎を助けるべく行動する。ドレスローザは王下七武海の一人ドンキホーテ・ドフラミンゴを中心にしたファミリーが支配する国で、ドフラミンゴの圧政に耐えてきた一部の国民たちのクーデターがひそかに計画されていた。
フクフクの実の能力を利用して情報収集を行った錦えもんは、「オモチャの家」と呼ばれる巨大な地下空間でカン十郎と再会を果たす。そしてオモチャとして捕われていたドレスローザの国民たちを大勢引き連れてオモチャの家から脱出した。
ドレスローザを支配から解放しようとする麦わらのルフィと対戦していたドフラミンゴは、一気にカタをつけるべくあらゆるものを切り裂く「鳥かご」を発動する。そこで錦えもんはカン十郎やゾロ、ドレスローザに集まっていた武術大会の出場者などと協力して鳥かごを押しとどめ、ルフィがドフラミンゴを倒すための時間を稼ぐことに協力した。

ルフィによってドフラミンゴが倒され、自由になったドレスローザから脱出した一行は、一部の麦わらの一味が先行した「ゾウ」という島に向け出港する。

ゾウとワノ国

錦えもんたち侍はもともと「ゾウ」という国を目指してワノ国を出国していたが、航海技術を持っていなかったためすぐに遭難し、ゾウに辿りつけたのは仲間のうちの一人だけだった。モモの助・カン十郎と再会を果たした錦えもんは、最後の仲間の侍と合流すべく、麦わらの一味やローと共にゾウに向かう。
ゾウは正確には巨大なゾウの背の上に栄えた「モコモ公国」という国で、ビブルカード(お互いの居場所を指し示す紙)が無ければ辿りつけなかった場所だが、ローの部下の一人がゾウ出身だったためビブルカードを使いゾウに到着することができた。
ゾウではカイドウ率いる「百獣海賊団」の幹部であるジャックの襲撃によって国は壊滅状態に陥っていたが、モコモ公国のイヌアラシ・ネコマムシを始めとした国民たちが命がけで仲間の侍・忍者の雷ぞうを匿っていた為、無事再会を果たす。
仲間と再会した錦えもんは、自分とモモの助の本当の関係やワノ国とゾウとの繋がりを明かす。命を狙われているモモの助を守る為親子と名乗っていたが、モモの助はワノ国の将軍の息子であり、錦えもんはその家臣だった。またイヌアラシ・ネコマムシも同じくおでんの家臣であり、お互いの国に変事があれば協力し合うという関係だったのである。
そして麦わらの一味やロー率いるハートの海賊団、モコモ公国の国民たちの助力を得た錦えもんは、ワノ国を牛耳るカイドウ・将軍オロチを討つべくワノ国へと帰還した。

錦えもんの過去

ビッグマム海賊団に連れ去られたサンジを救うべく別行動をとっていたルフィたちと合流を果たした錦えもんは、主君・光月おでんとの関係やワノ国の惨状、そして衝撃的な真実を語る。実は錦えもん・モモの助・カン十郎・雷ぞう、そしてもう一人仲間の侍である菊の丞は、二十年前から現代にタイムスリップしてきたのだった。

もともとはただのチンピラだった錦えもんだが、若いころに自らの過ちで都を崩壊させかねない「山の神」事件を引き起こしてしまった際、光月おでんに救われたのがきっかけでおでんの家臣になったのだった。いつの間にか集まってきた曲者揃いの家臣と共に「九里大名」おでんに仕えてきたが、ある日おでんがワノ国に難破してきた白ひげとともに国外に旅に出てしまう。錦えもん等はおでん不在の間必死に国を守ってきたが、おでんの代理として将軍の座についたオロチと、オロチの後ろ盾であるカイドウによってワノ国は支配されていった。
ある時おでんが航海中に出会った一人の女性トキと、トキとの間に誕生したモモの助・日和を連れてワノ国に帰還したが、おでんは家族を預けると再び海外へと出てしまう。しかしおでんがいない間にトキやモモの助・日和の命が狙われるという事件が発生した。
ロジャーと共にラフテルに辿りつき世界の秘密の全てを知ったおでんが、帰還後家族の命が狙われたことを知りオロチとカイドウに討ち入りを仕掛けたが、オロチから「国民に復讐する」と脅され五年間にも及ぶ奇行を起こすようになる。誰にも言えない事情があることを察し信じて見守ってきた錦えもん等は、五年後ようやく騙されていたことを知ったおでんと共に「赤鞘九人男」として討ち入りに同行した。しかし卑劣な罠によっておでん共々全員捕らえられ、煮えたぎる油の中でも釜茹での刑に処される。
処刑直前おでんはカイドウとオロチに「全員で釜に入る。一定時間生き延びた者がいれば解放してほしい」と持ち掛け、巨漢の家臣9人を担いだままおでん一人で釜の中に入った。一時間を耐え抜き条件を達成したおでんだが、オロチは「銃殺に変更する」として約束を反故にする。錦えもんら家臣は「ワノ国を開国せよ」というおでんの言葉を託され、生き延びた。
おでんの家族を守るべく一部の仲間と散り散りになりながらもおでん城に辿りつくが、城は火の海になっていた。燃える城でトキからモモの助を託されると、未来へワープすることができる「トキトキの実」の能力者トキによって二十年後に飛び、ルフィたちに出会ったのである。

鬼ヶ島への討ち入り

カイドウに一斉に斬りかかる赤鞘の侍(中央が錦えもん)

事情を明かした錦えもんはワノ国で一年に一度行われる「火祭り」の日に討ち入りを決行することを話し、同士や大量の武器収集をルフィらに依頼する。カイドウの手下となっていたスクラッチメン・アプーやバジル・ホーキンスらの妨害行為、ひそかに行っていたはずの同士集めが発覚するなど様々なトラブルに見舞われたが、かつてワノ国「白舞」を治めていた大名・霜月康イエの命がけの行動によって集合場所が変更され作戦は守られた。
ところが討ち入り当日集合場所である「常影港(とかげみなと)」には同士の姿はなく、港には攻撃の跡まであることに一同は愕然とする。しかも荒れ狂う海には小舟が一艘浮かんでいるだけだった。それでも討ち入りを果たそうとする錦えもん等は小舟に乗り込むが、菊の丞の「この中にスパイがいるとしか思えない」という発言をきっかけに、カン十郎が裏切りを自白する。同行していたカン十郎は能力で造り出した偽物であり、本物のカン十郎によって港に残っていたモモの助が攫われてしまった。

絶体絶命のピンチに陥った錦えもんたちだが、そこに攻撃を免れていた麦わらの一味やハートの海賊団の潜水艇、そしてワノ国に捕らえられていたキッド海賊団が現れる。さらに船団を率いて現れた花の都の剣客・居眠り狂死郎が、実はかつての仲間の一人傳ジローであることが発覚し形勢逆転した。
唖然とする錦えもん等に傳ジローは事情を説明し始める。同士集めの際に渡していた紙にはハブの絵が描かれていたが、康イエはハブに二本線を足して配りなおしていた。そのため同志たちは当初の集合場所の通り「刃武港(はぶみなと)」から二本線で真ん中を消した、「刃武港の波止(はと)」から無事に出向していたのである。傳ジローは仲間内に裏切り者がいると考え、あえて身内にだけ「ハブに足を足したトカゲ港」だと教えたのだろうと錦えもんを持ち上げ、平静を装いつつも内心焦った顔を見せる錦えもんを尻目に仲間に加わった。

なんとか鬼ヶ島へと上陸すると、錦えもんは「フクフクの実」の能力を利用して仲間たちを敵の衣装に化けさせ、島内に侵入する。城の裏口で待ち構えていたカン十郎を一刀で切り伏せた菊の丞を思いやりつつ、カン十郎の顔に編み笠をかぶせて城の中に潜入した。
カイドウ・オロチ・そしてビッグマムらが鎮座するライブフロアで処刑されようとしていたモモの助が助け出されたのを皮切りに、錦えもん等はカイドウに向けて一斉に斬りつけ、戦いの火ぶたを自ら切って落としたのである。

カイドウとの対決

赤鞘の侍たちと共にカイドウに挑んだ錦えもんだったが、圧倒的な力を持つ街道にはなかなか技が通じず苦戦していた。龍型に変化したカイドウが放った熱息(ボロブレス)を切り裂き、おでんが得意としていた二刀流の剣技「桃源十手(とうげんとっか)」を4人同時に叩きこむも、カイドウに「おでんには遠く及ばない」と評される。
かまいたちによって菊の丞の片腕が切り飛ばされるという事態に陥るが、錦えもんたちはそれでもなお食い下がって戦いを挑み続けていた。しかし圧倒的な力を持つカイドウにはかなわず、全員瀕死の重傷を負って倒れる。屋上に駆け付けたローの能力によって逃がされ何者かの手当てを受けて回復した。

目覚めた錦えもん等は「誰が手当てしてくれたのか」といぶかしむが、なんとそこへ死んだはずのおでんが現れる。歓喜の涙を流して喜ぶ錦えもんたちだったが、それはカン十郎がそっくりに描いたおでんの絵であり、仲間の一人アシュラ童子の捨て身の行動によって窮地を脱した。
今度こそカン十郎を討つと決意した錦えもん等は、道中八股のヘビに変化したオロチと遭遇するが、一刀の内に切り伏せて先へと急ぐ。菊の丞を連れて他の仲間と別れ、潜んでいたモモの助・くノ一のしのぶと再会した。そこへ再びおでんの姿をしたカン十郎が現れ、菊の丞は怒りのままに斬りかかるが、おでんの姿に動揺し逆に腹部を貫かれてしまう。菊の丞の与えた傷によって同じく重傷の身であったカン十郎を涙ながらに切り伏せた錦えもんだが、突如現れたカイドウによって胴を両断されてしまった。
しかし以前パンクハザードでローに切断された際うまく接合できていなかったことが幸いし、下半身を分離させ仲間を呼びに行った。ウソップ達を見つけることができた錦えもんは、菊の丞と一緒に助け出された。

戦いの決着

カイドウとルフィの戦いが終りを迎えた。ルフィが勝利し、カイドウが敗北した後、錦えもんはモモの助や日和、他の赤鞘九人男の仲間達と共に宴もたけなわを迎える火祭りをしている花の都へと向かう。桃色の龍が突然現れたことでワノ国の住人達は混乱したが、狂死郎と小紫の登場で平静を取り戻す。民衆の視線を集める二人に、錦えもんは「二人は有名でござるな……ーーいかし拙者達の事など皆覚えていてくれているかどうか…」と皮肉を言いながら前に出る。錦えもんの心配は杞憂で、民衆はそれが錦えもんであることがすぐにわかったようで、死んだはずの錦えもんがいることに驚きを隠せないでいた。

錦えもん達赤鞘九人男達は皆ひざまずき、新しい将軍への道を開ける。忍の術で20年後の姿に成長したモモの助は震えながら皆の前に出て、今宵カイドウとオロチを討ち取ったことを民衆に告げた。あと何を話せばいいかわからないと自分を頼るモモの助に、錦えもんは「ハッタリをブチかましなされ!!」とアドバイスを送る。モモの助はそれに応えて立派な口上を述べた。光月おでんを彷彿させるようなその姿に錦えもん達赤鞘九人男は涙を流す。こうしてモモの助はめでたくワノ国の将軍の座についたのだった。

錦えもんの関連人物・キャラクター

光月おでん(こうづきおでん)

おでん(右)と錦えもん(中央)の出会いのきっかけになった「山の神」事件

CV:石丸博也
光月おでん(こうづきおでん)とは『ONE PIECE』に登場するキャラクターであり、ワノ国の将軍・光月スキヤキの息子である。生まれて間もなくのころから悪童として知られており、様々な事件を引き起こし10歳で逮捕されるほどの破天荒ぶりだった。
18歳のころ金に目がくらんだ町のチンピラ錦えもんが、都に白猪の子供を売り払おうとしている現場に遭遇する。しかし子供を取り返そうと怒りに燃える母猪・通称「山の神」が都で暴れだし大惨事となってしまった。慌てふためく錦えもんに対しておでんは「この騒動は自分の仕業」だと民衆に名乗りでて、「山の神」の巨大な牙を刀の一振りですべて砕き事態を収める。
おでんの活躍で人命が失われることはなかったが、父である将軍スキヤキはこれまでの騒動の多さに頭を抱えて勘当を言い渡した。
「これで自由になれた」と喜んで都を去っていこうとする中、おでんの強さと漢気に惚れこんだ錦えもんと、錦えもんの連れである傳ジローは押しかける形で第一号の家臣になる。その後も妙に癖のある人物たちが押しかけ家臣として加わっていった。
ある時おでんはワノ国の中でも無法地帯として手が付けられなかった「九里」に赴き、九里を仕切っていた頭目アシュラ童子を激闘の末に倒す。その後荒くれ者が集う九里を建て直した功績が認められて勘当を解かれ、「九里大名」となった。
大名になってからしばらく経った頃、ワノ国に漂着した白ひげ海賊団の船に強引に乗り込んで出国し、世界を旅してまわる。そして道中出会った女性トキと出会いモモの助・日和の二児を設けた。家族と共に旅を続けていたころ今度は大海賊で白ひげのライバル・ロジャーに出会う。ワノ国相伝の技術であるポーネグリフを扱えるおでんの技術を欲したロジャーに請われ、ロジャーの船に乗り換えた。しかし長旅がたたってトキが体調を崩し、妻子をワノ国に残して単身ラフテルに同行する。そこで世界のすべての秘密を知ったおでんはワノ国へと帰還した。

しかしワノ国はおでん不在の間に将軍におさまったオロチと、オロチの資金力に目を付けたカイドウによって支配されており、おでんは単身城に乗り込む。しかしオロチから「国民に復讐するために将軍になった」と明かされ、国民を殺させないために五年間オロチの要求に従い裸踊りを続けた。
ところが五年後、「船が完成すればこの国を出ていく」と約束したはずのオロチ・カイドウに約束を反故にされ、おでんは家臣「赤鞘九人男」と共に討ち入りを決行する。カイドウに傷を与えるなど善戦するが卑劣な罠によって油断し、家臣もろともかまゆでの刑に処されることが決定する。
処刑前に子供たちに愛刀「閻魔」と「天羽々斬(あめのはばきり)」を一振りずつ託し、煮えたぎる油での釜茹での刑に臨む。おでんは釜に入る前オロチとカイドウに「全員で釜に入るので、所定の時間を耐えきったものがいたら全員解放してほしい」と取引を持ち掛け、一時間の約束を取り付ける。
おでんは橋板に乗った家臣九人をそのまま担ぎ、一時間を耐えきった。しかし「終了の一分前に銃殺刑に切り替えた」とオロチが約束を反故にし銃撃される。おでんは「ワノ国を開国せよ」という言葉を家臣たちに残して、煮えたぎる油の中に笑顔で沈んでいった。

戦闘力はすさまじく、白ひげの船に乗っていたころには隊長を任されるほどだった。二刀流を操り、覇王色の覇気の持ち主でもある。おでん二刀流の奥義「桃源十手(とうげんとっか)」を家臣たちに教えようとしたが、誰がおでんの一番弟子になるかで錦えもんたちで揉めてしまい、真剣での大喧嘩になってしまったため教える機会には恵まれなかった。カイドウに残っている腹部の傷はおでんが斬りつけたものである。

renote.net

光月モモの助(こうづきもものすけ)

CV:折笠愛
光月モモの助(こうづきもものすけ)とは『ONE PIECE』に登場するキャラクターであり、「九里大名」光月おでんの息子である。おでんが「白ひげ海賊団」と共に世界を巡っていた頃白ひげの船で誕生し、その後ロジャーの船に家族と共に乗り換えた。しばらくロジャー海賊団で過ごしていたが母親のトキが長旅の影響で体調を崩し、トキと妹の日和と共にワノ国に帰還した。ロジャーに同行したおでんが帰還するまではトキ・日和・おでんの家臣「赤鞘九人男」らと暮らしていたが、カイドウと手を組んでいた将軍オロチによって命を狙われる。ラフテルから帰国したおでんが処刑を言い渡され、執行前に二刀流を操るおでんからそのうちの一本「天羽々斬(あめのはばきり)」を託された。
おでんの処刑後、燃えるおでん城から母トキの能力により「赤鞘九人男」の内の錦えもん・カン十郎・雷ぞう・菊の丞と共に二十年後の未来に飛ばされる。

情報収集のためワノ国に残った菊の丞と別れて残りのメンバーで出国したが、すぐに難破してしまい、カン十郎・錦えもんと共にドレスローザに辿りついた。国内ではドフラミンゴから執拗に追いかけられ、ひとりパンクハザード行きの船に乗り込んでしまう。しかしそれは巨大化実験の為に「治療」と称して子供たちを攫っていた船だった。
パンクハザードでは攫われた子供たちと関わろうとはしなかったが、空腹に耐えきれずベガパンク製の「人造悪魔の実」を口にして龍に変化する能力者となる。その後偶然ルフィと出会って錦えもんと合流し、以降行動を共にすることとなった。カン十郎の救出に向かった錦えもんとは別れて麦わらの一味の数名と船に待機していたが、パンクハザードから同行していたハートの海賊団船長・ローの作戦により先にゾウへと向かう。
イヌアラシやネコマムシ、ドレスローザから逃れた錦えもんやカン十郎、ゾウに匿われていた雷ぞうと再会した。そこでこれまで命を護る為に錦えもんと親子というふりをしていたが、「九里大名・おでんの息子」という身分をルフィたちに明かしている。
そして一部の麦わらの一味のメンバーらと共に一足先にワノ国へ戻り、討ち入りの準備を進めることとなった。水面下で仲間を集め錦えもん等の討ち入り決行当日、オロチ側のスパイだったカン十郎によって鬼ヶ島に連れ去られる。処刑寸前にカイドウの息子であるヤマト(本当は女性)に救われて鬼ヶ島からの脱出を図ったが、カイドウが鬼ヶ島を花の都に落とそうとしている企みを知ると、「ジュクジュクの実」の能力者であるくのいち・しのぶに頼んで28歳の大人の姿にしてもらった。
巨大な桃色の龍の姿に変身してカイドウに噛みつくという根性を見せた後、ワノ国を救うべく奮闘する。

おでんが処刑された後城に乗り込んできたカイドウによって天守閣から落とされそうになったため、高所恐怖症である。またゾウ(ズニーシャ)の声を聞いたり、意識を失っているはずのルフィとテレパシーのような会話ができるなど特殊な能力を持っている。なおおでんから託された刀は「まだ自信がない」という理由で、刀鍛冶の天狗山飛徹(てんぐやまひてつ)に預けたままである。

renote.net

お鶴(おつる)

若き日の錦えもん(手前)と後の妻になるお鶴(奥)

CV:柿沼紫乃
お鶴(おつる)とは『ONE PIECE』に登場するキャラクターであり、錦えもんの妻である。九里のおこぼれ町で茶屋を営んでおり、川の水を飲んで倒れた人々の治療なども行う優しい女性である。一方気が強い一面も持ち合わせており、川の毒の症状から回復したお玉にお汁粉を無料で提供した際には、遠慮するお玉に無理やりお汁粉を食べさせていた。
錦えもんとは幼馴染でありチンピラだった錦えもんから金を抜かれることは日常茶飯事だったが、そのたびに制裁を加えている。金に目がくらんだ錦えもんが、「山の神」こと巨大な白猪の母親を呼び込んでしまった際には母猪に飲み込まれるが、その場に居合わせたおでんによって事態は収められ生還した。
その後錦えもんと結婚したが、錦えもんはおでんと共に討ち入りに行き、処刑が決まってしまう。おでんによって処刑から生還した錦えもんが「二十年後に帰ってくる」という、おでんの妻トキの言葉を信じて、再婚もせず帰りを待ち続けていた。
二十年後突如やって来た菊の丞をかつての仲間だと見抜きつつも、知らないふりをして雇い入れ、討ち入りの準備を妨げないように陰ながら支援する。しかし百獣海賊団に目をつけられたおこぼれ町はカイドウの手下によって焼き討ちに遭い、安否不明となった。

mtm
mtm
@mtm

Related Articles関連記事

ONE PIECE(ワンピース)の刀剣位列・ランクと所有者まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の刀剣位列・ランクと所有者まとめ

漫画『ONE PIECE』に登場する数々の武器の中でも、特に使い手が多くインパクトに残る存在「刀剣」。「麦わらの一味」のゾロをはじめ、タシギなどの海軍関係者、白ひげやロジャーなど伝説級の人々などいずれも優れた剣士である。また刀剣には「位列」と呼ばれるランクがあり、世界に数本しかない「大業物」は、名のある刀鍛冶によって造られたものだ。本記事では作中に登場する刀剣を、位列・ランクごとにまとめて紹介する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の仲間にならなかったキャラクターまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の仲間にならなかったキャラクターまとめ

日々ともに同じ船で生活し、並み居る強敵を共に倒してきた仲間として深い絆で結ばれている麦わらの一味。彼らは様々な国を冒険し、その国に住む人々と関係を築いてきた。中には直接ルフィから「仲間になれ」と誘われるキャラクターたちや、読者の間で「麦わらの一味に入るのでは?」と噂されたキャラクターたちも多くいるのだ。そこで本記事では、『ONE PIECE』で仲間入りを期待されつつも仲間にならなかったキャラクターたちをまとめて紹介する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の見聞色の覇気が使えるキャラクターまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の見聞色の覇気が使えるキャラクターまとめ

「覇気」とは、尾田栄一郎による海洋冒険漫画『ONE PIECE』における意思の力である。「見聞色の覇気」はその内の1つで、相手の気配や感情をより強く感じる、或いは見る力を指す。熟練の使い手ともなれば、わずか先の未来を見る、他者と視界を共有することも可能。覇気自体は誰しもが潜在的に持っており、精神的なショックで突発的に開花することもある。また、生まれつき見聞色の覇気で他者の心を感じ取ることができる者もいる。空島では「心綱(マントラ)」と呼ばれる。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の赤鞘九人男まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の赤鞘九人男まとめ

赤鞘九人男(あかざやくにんおとこ)とは、大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』に登場する9人の侍の総称。ワノ国の将軍家の人間・光月おでんに忠誠を誓った9人の侍達を指す。20年前におでんと共に百獣海賊団への討ち入りに向かう際、夕陽に照らされた彼らの姿から、おでんへの強き忠義心を尊んだ人々がつけた呼び名である。元はおでんを慕って勝手におでんの家臣になったゴロツキ達。おでんの遺志を継ぎ、黒炭オロチと百獣のカイドウを討ち、おでんの子・モモの助を次期将軍にしてワノ国に平和をもたらした。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)のネタバレ解説・考察まとめ

ONE PIECE(ワンピース)のネタバレ解説・考察まとめ

『ONE PIECE』とは『週刊少年ジャンプ』にて連載されている尾田栄一郎による漫画作品。海賊王を目指して「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を求める主人公「モンキー・D・ルフィ」を中心に仲間との友情や夢、バトルなどの海洋冒険ロマンが描かれている。また、2015年に「最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」としてギネスにも認定されているほど人気の高い作品である。

Read Article

ONE PIECE(実写版ワンピース)のネタバレ解説・考察まとめ

ONE PIECE(実写版ワンピース)のネタバレ解説・考察まとめ

『ONE PIECE』(実写ドラマ版ワンピース)とは、海賊王を目指す男と仲間たちの冒険と戦いを描いた、尾田栄一郎による同名漫画をドラマ化した作品。海外の制作会社が制作する日本の漫画原作の実写作品ということで、公開前から大きな注目を集めた。制作には原作者の尾田も関わっており、「原作ファンも楽しめる」と太鼓判を押している。 海賊王を目指すモンキー・D・ルフィは、仲間を求めて海へと繰り出す。そこでルフィは一騎当千の剣士ロロノア・ゾロ、女航海士ナミ、ホラ吹き狙撃手ウソップらと出会い、絆を深めていく。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の悪魔の実と能力者まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の悪魔の実と能力者まとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)とは、海賊を題材にした尾田栄一郎の描く少年漫画。海賊王になることを夢見る少年モンキー・D・ルフィが、仲間とともに大海原を大冒険する物語である。作中には「悪魔の実」と呼ばれる不思議な果実が登場し、「悪魔の実」を食べて何らかの能力を得たものを「能力者」と呼ぶ。様々な能力者が繰り広げる数々のバトルは、『ONE PIECE』の中でも最大の魅力とも言える。この記事では、「悪魔の実」とその能力者についてまとめてみた。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の海賊船・軍艦・客船・乗り物まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の海賊船・軍艦・客船・乗り物まとめ

『ONE PIECE』は1997年から『週刊少年ジャンプ』にて連載が開始された、尾田栄一郎による海賊を題材とした海洋冒険漫画。 世界中の海を海賊が行き交い、様々に活躍する大海賊時代。主人公モンキー・D・ルフィは海賊王になることを夢見て故郷を飛び出し、仲間と共に大海原へと、冒険の旅へと臨んでいく。 舞台が海洋であるだけに、作中には数多くの海賊団、海軍、民間の船乗りが登場し、それぞれが個別に個性豊かな船舶を所有している。本記事では『ONE PIECE』に登場する多種多様な船舶を紹介していく。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の海賊旗まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の海賊旗まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』とは、尾田栄一郎による漫画、およびそれを原作としたアニメなどのメディアミックス作品。 海賊王に憧れるモンキー・D・ルフィが「ひとつなぎの大秘宝(=ワンピース)」を見つけるために仲間と共に冒険を繰り広げる。迫力のあるバトルシーンだけでなく、ギャグシーン、仲間との友情を描いている。『ONE PIECE(ワンピース)』において、1つの海賊団につき1つの「海賊旗」が存在し、作中では様々な海賊旗が登場する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の全海賊団の船長・メンバーまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の全海賊団の船長・メンバーまとめ

尾田栄一郎によって描かれた世界的大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中では「四皇」を筆頭に、実に多くの海賊たちが日々しのぎを削っている。本記事では『ONE PIECE』に登場する海賊団の船長やメンバーの情報を、「四皇」「王下七武海」「超新星」のほか、アニメ・映画オリジナルなどジャンルごとにまとめて紹介する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の海軍まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の海軍まとめ

海軍とは、尾田栄一郎の漫画作品『ONE PIECE』に登場する海上治安維持組織である。海軍本部は「偉大なる航路(グランドライン)」の三大勢力の一つとして世界の均衡を保っている。主な任務は海賊を始めとする違法行為の取り締まりや罪人の逮捕で、悪魔の実の能力者、覇気使いといった猛者が多く所属する。「正義」の名のもとに民間人を守る立場だが、海兵の中には自らの正義を暴走させる者、正義よりも己の利益や権威を重視する者もいる。不都合な事実の隠蔽や奴隷売買の黙認など、海軍には闇も多い。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

『ONE PIECE』とは、尾田栄一郎による漫画、及びそれを原作とするメディアミックス作品である。海賊王の称号とひとつなぎの大秘宝「ワンピース」を目指し、主人公のモンキー・D・ルフィと仲間たちが冒険をする。王道的な少年漫画要素と社会問題を絡めた作品で、『週刊少年ジャンプ』の看板作品である。作中には、実在するものから架空のものまで多くの料理、食べ物、飲み物が登場する。冒険や感動で胸を躍らせ、登場する料理や食べ物に思いをはせるのも楽しみの一つだ。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)のアニメオリジナルキャラクターまとめ

ONE PIECE(ワンピース)のアニメオリジナルキャラクターまとめ

『ONE PECE』とは、尾田栄一郎による海洋冒険漫画作品である。1997年より『週刊少年ジャンプ』で連載開始。王道的な少年漫画の要素、独自の世界観からたちまち人気を博し、1999年からフジテレビ系列でアニメ化された。敵、味方共に個性と魅力に溢れたキャラクターが多い。長きに渡るアニメ放送、10を超える劇場版作品においては、オリジナルのキャラクターも多数登場。物語を盛り上げている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の懸賞金ランキングまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の懸賞金ランキングまとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)における「懸賞金」とは、作中に登場する海賊たちの中でも“特に勢力などが強大な者”の捕獲もしくは殺害が成功した場合に世界政府から与えられる報酬のことである。 金額は“世界政府にとっての脅威度の高さ”とほぼイコールとなっているが、個人としての戦闘力もそこに含まれる。社会への影響力も重視されるため、それほど悪事をしていなくても高額の懸賞金をかけられることもある。懸賞金をかけられるようになって初めて、海賊としては1人前の扱いとなる。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の異名・通り名・二つ名・別名まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の異名・通り名・二つ名・別名まとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)とは、尾田栄一郎による漫画、及びそれを原作とするメディアミックス作品である。海賊王の名称と、ひとつなぎの大秘宝「ワンピース」を目指し、主人公モンキー・D・ルフィが仲間たちと冒険を続ける物語。本編には広く世に名を轟かせる海賊や海兵が多く登場する。彼らはその特徴や能力を元にした異名、通り名、二つ名、別名を持つ。麦わら帽子を被ったルフィが「麦わらのルフィ」と呼ばれるように、異名は各人の特徴を示し、キャラクターの魅力を一層味わい深いものにする。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の生物・植物・種族まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の生物・植物・種族まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』は、世界的な人気を誇る少年漫画。海賊を題材としており、世界の大半が海である架空の世界が舞台だ。作中では様々な生物や植物、種族が登場し、ユニークでオリジナリティ溢れる世界観を引き立てる。海が舞台であるため水棲生物が多いが、各島特有の陸上生物や鳥類も多数登場。植物も面白い特性を持つものが多く、人々の生活を支えている。人間以外の種族も登場し、見上げるほど大きな巨人族から、手のひらに乗る小人族まで活躍する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の巨兵海賊団まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の巨兵海賊団まとめ

尾田栄一郎による大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中ではおよそ百年前、強大な力を持った巨人たちによって構成された「巨兵海賊団」が世界を震撼させたと言及されている。「山ひげ」ヤルルと「滝ひげ」ヨルルが創り上げ、後に「赤鬼」のドリーと「青鬼」のブロギーに受け継がれた。しかしドリーとブロギーの些細な諍いによって海賊団は自然消滅してしまう。船員だったオイモとカーシーは二人を探しに出た先で海軍に捕まり、50年間に渡ってエニエス・ロビーの門番を務めていた。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の電伝虫まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の電伝虫まとめ

電伝虫(でんでんむし)とは、漫画家・尾田栄一郎が描く、大人気海賊漫画『ONE PIECE』(ワンピース)に登場する生物の1つ。電波(念波)で他の個体と交信する性質を持つカタツムリのような生物で、『ONE PIECE』の世界で欠かすことができない通信手段である。もともと野生の生物で、受話器などは人間が後付けしている。擬態機能があり、人間が受話器に喋ると、受信側の個体が喋っている人間の声や表情を真似する性質があり、同じ電伝虫でも使用者によって外見が異なっている場合が多い。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)キャラクターの誕生日・年齢まとめ

ONE PIECE(ワンピース)キャラクターの誕生日・年齢まとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)とは、尾田栄一郎による海洋冒険漫画である。海賊王の称号と「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を目指し、海賊たちが鎬を削る。登場人物は出身地や食べ物の嗜好、年齢などが設定されている。一部の誕生日はその人物の性格、名前、嗜好や信条、能力を基にした記念日や語呂合わせで考えられており、キャラクターへの親しみが増す。作中では2年間が経過している為、各人2歳ずつ年を重ねている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)とは、尾田栄一郎原作の少年漫画及びアニメ。主人公のモンキー・D・ルフィが海賊王を目指し、仲間たちと共に「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマンである。作中の恋愛シーンはあまり多くなく、公式のカップルも少ない。しかし恋愛あるなしに関係なく、特別な絆で結ばれているカップルが多く存在し、命をかけて守る仲間として描かれている。主人公・ルフィは恋愛に興味がないが、複数の女性から好意を寄せられている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の病気・奇病まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の病気・奇病まとめ

大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』の作中には、様々な病気・奇病が登場する。それらの中には「壊血病(かいけつびょう)」のように実在するものもあれば、「樹熱(きねつ)」や「珀鉛病(はくえんびょう)」のように『ONE PIECE』にだけ登場する架空のものも存在する。架空の病気の多くは、モデルとなっている現実の病気もあり、読者の間でも考察が繰り広げられている。またウソップの持病「~してはいけない病」やボア・ハンコックの「恋煩い」など、ユニークな病気も多数登場する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の武装色の覇気が使えるキャラクターまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の武装色の覇気が使えるキャラクターまとめ

「覇気」とは、尾田栄一郎による漫画『ONE PIECE』に登場する意志の力である。「武装色の覇気」はその1つで、気合により「見えない鎧をまとう」イメージを持つことで攻撃力、防御力が飛躍的に向上する。鍛えようによっては細身の女性でも鋼鉄の壁に穴を開け、炎や雷撃にも耐える防御力を得る。使用者の体のみならず武器にも纏わせることができ、ただの矢に鋼鉄並みの硬度を与えるとも可能。武装色の覇気使用時、覇気を纏わせた部分、武器が黒く硬化する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の武器・兵器まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の武器・兵器まとめ

尾田栄一郎によって描かれた世界的大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中では様々な武器を用いて戦いを行っているキャラクターが沢山登場している。「剣」「刀」「銃」などのほか、毒ガスなどの化学兵器や、人体改造の末に生み出された人間兵器など多岐にわたる。また作中で大きな謎の一つにあげられている三種の「古代兵器」も、重要な要素だ。本記事では『ONE PIECE』に登場する武器・兵器をまとめて紹介する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の道具まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の道具まとめ

大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』には、面白おかしくて個性豊かな道具がたくさん登場する。『ONE PIECE』に欠かせない「悪魔の実」も道具の一つであり、食べれば人知を超えた摩訶不思議な力が手に入る代物だ。その他、電話の機能を持つカタツムリ「電伝虫」や、炎や水などを蓄え放出することができる「貝(ダイアル)」などが登場する。「電伝虫」は、外見にユニークなものも多く、フィギュアなどグッズ化されているものも多い。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の扉絵連載・短期集中表紙連載まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の扉絵連載・短期集中表紙連載まとめ

少年漫画『ONE PIECE』(ワンピース)には、各話の扉絵を利用して描かれる扉絵連載・短期集中表紙連載が存在する。本編と並行して連載されることがあり、内容は本編での活躍を終えたキャラクター達を主役に据えたサイドストーリーだ。 扉絵連載・短期集中表紙連載に描かれたキャラクターは、本編に再登場する可能性が高い。またストーリーの重要な伏線が描かれたり、本編未登場のキャラクターが先行して登場することがあるため、本編同様に目が離せない内容になっている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の能力・武術まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の能力・武術まとめ

大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』に登場するキャラクターは、それぞれ特殊な能力や武術を使う。代表的な能力は、食べれば不思議な力が宿るとされる悪魔の実の能力だ。圧倒的実力者を持つキャラクターは、悪魔の実の能力者であることが多い。しかしそれ以外にも魚人や人魚が使う武術があったり、各々が自己流で磨いた剣術があったりする他、強者と恐れられる実力者達は、人の内なる潜在能力である「覇気(はき)」という能力などを使いこなす。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の劇場版・映画作品まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の劇場版・映画作品まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』とは、世界的な人気を誇る尾田栄一郎による少年漫画。1997年に『週刊少年ジャンプ』にて連載を開始し、2年後の1999年にTVアニメがスタートした。翌年の2000年にシリーズ初の劇場版『ONE PIECE』が公開され、21.6億円の興行収入を記録。そこから不定期に劇場版が作成・公開されるようになった。劇場版15作品目となる『ONE PIECE FILM RED(ワンピース フィルム レッド)』は興行収入100億円を超える大ヒットを記録している。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の夢・野望・理想・正義まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の夢・野望・理想・正義まとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)とは、尾田栄一郎による漫画、及びそれを原作とするメディアミックス作品である。ひとつなぎの大秘宝「ワンピース」を巡り、あまたの海賊たちが鎬を削る。主人公のモンキー・D・ルフィやその仲間たちも含め、登場人物たちは各々夢や野望を持っている。「海賊王」の名称を狙う海賊は多いが、誰よりも自由な海賊を目指すルフィに対し、「黒ひげ」と名乗るマーシャル・D・ティーチが海賊の支配を望むように、夢や野望、理想や正義は各キャラクターの人物像に更なる深みを与える要素となっている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の新世界まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の新世界まとめ

「新世界」とは、尾田栄一郎の海洋冒険漫画『ONE PIECE』の航路で、「偉大なる航路(グランドライン)」と呼ばれる航路の後半の海である。グランドラインはでたらめな海流や天候により、通常の航海術が通用しない。新世界は、相応の戦力、精神力が要求されるグランドラインでさえ「楽園だった」と称される過酷な海で、そこを生き抜いた猛者が闊歩する。皇帝のように新世界に君臨する「四皇」と呼ばれる大物海賊たちの傘下に入ることが、新世界を生き抜く術だとされている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)のタイヨウの海賊団・魚人海賊団まとめ

ONE PIECE(ワンピース)のタイヨウの海賊団・魚人海賊団まとめ

尾田栄一郎によって描かれた世界的大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中ではマリージョアに暮らす「天竜人」たちは、地上の人々や魚人・人魚族を蔑み、奴隷として支配している。ボア・ハンコック姉妹やコアラなども奴隷のうちの一人だったが、そんな彼らを解放してまわっていたのが「魚人島の英雄」フィッシャー・タイガー率いる「タイヨウの海賊団(魚人海賊団)」である。本記事では「タイヨウの海賊団(魚人海賊団)」に所属していたメンバーをまとめて紹介する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の新巨兵海賊団まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の新巨兵海賊団まとめ

尾田栄一郎による大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中に登場する巨人族によって組織されたのが「新巨兵海賊団」である。メンバーはハイルディン、ゲルズ、スタンセン、ロード、ゴールドバーグで、全員が巨人の国・エルバフ出身の戦士。およそ百年前にも巨人族のみで構成され、世界を震撼させた伝説の「巨兵海賊団」が存在しており、ハイルディンは幼いころから「巨兵海賊団」の復活を目標に修行を続けていた。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の事件・決闘・戦争まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の事件・決闘・戦争まとめ

尾田栄一郎によって描かれた世界的大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中では歴史のターニングポイントとなるような巨大な戦争や、普段仲のいい麦わらの一味の間での本気の戦いなど、様々な印象的なバトルシーンがたくさん登場している。特に海賊連合と海軍が本気でぶつかり合いを見せた「頂上戦争」は、ファンの間でも人気が高いエピソードだ。本記事では『ONE PIECE』の作中で描かれた戦争・決闘・事件などをまとめて紹介する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の医薬品・薬物まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の医薬品・薬物まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』は、海賊を題材とした少年漫画。作品内には様々病気や奇病が存在し、それらの病を治すための医薬品も登場する。植物を介する伝染病「樹熱(きねつ)」の特効薬「コニーネ」や、ワノ国にある毒を浄化する効力がある「邪含草(じゃがんそう)」がそれに当たる。しかし世界には未だ特効薬がない病もあり、麦わらの一味の船医トニートニー・チョッパーは、知識と医者としての腕を身に着け、自身がどんな病気でも治せる「万能薬」になることを目指している。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の世界政府加盟国まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の世界政府加盟国まとめ

世界政府(せかいせいふ)とは、漫画『ONE PIECE(ワンピース)』に登場する組織の名称の一つ。『ONE PIECE』の世界をとりまとめる国際組織である。800年前に20人の王達によって設立されたとされた。20人の王の末裔達は、”天竜人(世界貴族)”と呼ばれており、現代でも強い権力を持っている。170に及ぶ国が加盟しており、加盟国の中から50人の王が聖地マリージョアに集まって4年に一度行う会議を世界会議(レヴェリー)と呼ぶ。作中には世界政府に加盟する多数の国が登場する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)のドーピングまとめ

ONE PIECE(ワンピース)のドーピングまとめ

尾田栄一郎によって描かれた大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中では現状の実力では敵わない相手を倒すため、しばしばドーピングしてパワーアップする描写がみられているのだ。ルフィのように「ゴム人間」としての能力を生かしたものや、「ランブルボール」「エネルギー・ステロイド」などの薬を用いるものなどその形態は多岐にわたっている。本記事では『ONE PIECE』に登場したドーピングの内容を、まとめて紹介する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の賞金稼ぎまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の賞金稼ぎまとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)は、日本の漫画家・尾田栄一郎が描く海賊を題材にした少年漫画。主人公のモンキー・D・ルフィを始めとする多くの海賊が登場する。そして海賊を取り締まる組織として海軍という組織がある。ただ海賊に敵対する主な存在は海軍だけではない。賞金稼ぎという職業の人間もいる。賞金稼ぎは海賊を捕まえ、海軍にその身柄を引き渡すことで懸賞金をもらって生計を立てている人物だ。麦わらの一味の剣士ロロノア・ゾロも、ルフィの仲間になって海賊になる前は賞金稼ぎをしていた。

Read Article

目次 - Contents