ONE PIECE(実写版ワンピース)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ONE PIECE』(実写ドラマ版ワンピース)とは、海賊王を目指す男と仲間たちの冒険と戦いを描いた、尾田栄一郎による同名漫画をドラマ化した作品。海外の制作会社が制作する日本の漫画原作の実写作品ということで、公開前から大きな注目を集めた。制作には原作者の尾田も関わっており、「原作ファンも楽しめる」と太鼓判を押している。
海賊王を目指すモンキー・D・ルフィは、仲間を求めて海へと繰り出す。そこでルフィは一騎当千の剣士ロロノア・ゾロ、女航海士ナミ、ホラ吹き狙撃手ウソップらと出会い、絆を深めていく。

『ONE PIECE』(実写ドラマ版ワンピース)の概要

『ONE PIECE』(実写ドラマ版ワンピース)とは、海賊王を目指す男とその仲間たちの冒険と戦いと友情を描いた、尾田栄一郎による同名漫画を実写化したNetflixのドラマ作品。
『ONE PIECE』の連載20周年を記念して、2017年に制作発表された。監督は『プリズン・ブレイク』などで知られるマーティ・アデルスタイン、主人公モンキー・D・ルフィは『インパーフェクト』などに出演したメキシコ人俳優イニャキ・ゴドイが務める。また、ハリウッド作品ながら主要人物の1人でルフィの最初の仲間となる剣士ロロノア・ゾロ役を日本人俳優の新田真剣佑(あらた まっけんゆう)が務めることでも話題となった。日本語吹き替え版は、主要人物に関してはアニメ版と同じ声優が担当することが発表されている。

世界的に高い人気を誇る日本の漫画作品を原作に、映画の都ハリウッドが制作する本格的な実写作品ということで、公開前から国内外で大きな注目を集める。「漫画原作の実写作品は失敗しやすい」という風説もあり、クオリティを案じる声も少なからず聞かれた。しかし制作には原作者の尾田も関わっており、「原作ファンも間違いなく楽しめる作品になった」と太鼓判を押している。
全8話で構成されたシリーズで、ルフィの子供時代の挫折と再起、海賊王を目指す冒険への出発、最初の仲間たちとの出会いまでを描いている。原作にはゴムのように手足が伸びたり体をバラバラにして飛び掛かったりといった超人的な能力を持つキャラクターが多数登場するが、CGを用いてこれらを再現しており、映像的なクオリティは高評価を受けている。

2023年8月31日に公開されるや、そのクオリティと原作へのリスペクトに満ちた内容で、世界的な話題となる。世界各国のNetflixのランキングトップをほぼ独占するほどの注目を集め、公開からわずか2週間後となる同年9月15日には続編となるシーズン2の制作が発表された。

海賊王を目指す青年モンキー・D・ルフィは、自身の夢と、大海賊シャンクスと交わした「いつか必ず立派な海賊になって会いに行く」という約束を果たすため、仲間を求めて海へと繰り出す。そこでルフィは次々と現れる強敵を打ち破りつつ、一騎当千の剣士ロロノア・ゾロ、故郷の村を救うため尽力する女航海士ナミ、病気の幼馴染のためにホラを吹き続ける狙撃手ウソップ、師にして恩人でもある人物と共に海上レストランて働くサンジらと出会い、絆を深めていく。やがて彼らはそれぞれの目的のため、互いへの恩義のために仲間となり、果てしなき航海へと出発する。

『ONE PIECE』(実写ドラマ版ワンピース)のあらすじ・ストーリー

大海賊時代の始まりと海賊少年の旅立ち

富、名声、力、この世の全てを手に入れたとも称される“海賊王”ゴールド・ロジャー。そんな彼も最後は海軍に捕らえられて処刑されるも、この時言い放った「自分の財宝の全てをとある場所に隠した、欲しいと思うなら探してみろ」との言葉は、多くの若者を海へと駆り立てる。ロジャーの死から22年後、17歳にして故郷の村を飛び出したモンキー・D・ルフィもその1人だった。
海に出た初日に難破したルフィは、女海賊アルビダの船に流れ着き、そこでコビーという同年代の少年と出会う。コビーは海軍に入って人々の安寧のために尽くしたいという高潔な夢を持っていたが、狂暴なアルビダに捕まってすっかり怯えてしまい、彼女に従うだけの日々を送っていた。ルフィは成り行きからアルビダを殴り飛ばし、「夢があるなら追うべきだ」と言ってコビーと共に彼女の船を後にする。

ロジャーが「偉大なる航路」(グランドライン)のどこかに隠したとされる「ひとつなぎの大秘宝」(ワンピース)。ルフィはそれを見付けて新たな海賊王になるという途方もない夢を持っており、そのために早く名を上げたい、賞金首になるほどの海賊になりたいと考えていた。海兵になりたいコビーは、自分とはまったく異なるルフィの思想に驚きつつ、純粋に夢を追う彼のことを尊敬するようになる。
海軍大佐のモーガンが「偉大なる航路」への海図を持っているとの情報をつかんだルフィは、これを手に入れようと彼の私室に忍び込む。この時同じ海図を狙っていた泥棒の少女ナミ、モーガンの息子のヘルメッポと一騒ぎ起こして拘束されていた海賊狩りの剣士ロロノア・ゾロと知り合ったルフィは、彼らと共闘してモーガンを撃破。そのまま脱出を図るも、「海軍に入って立派な海兵になる」という自分の夢を本気で追うことを決意したコビーとはここで別れることとなった。

悪魔の実の能力者同士の戦い

モーガンの持っていた海図を狙っていたのはルフィだけではなく、近隣の海にその名を轟かすバギーという海賊もその1人だった。バギーはルフィが持ち去った海図を自分が奪い取ることを画策し、彼らを自分の拠点へと連れ去る。バギーを倒して脱出しようとするルフィたちだったが、どれだけ斬りつけても殴りつけても体のパーツを分離してノーダメージにしてしまう相手に苦戦する。
この世界には「悪魔の実」というものがあり、これは食べたものに超常的な能力を与える力を持っていた。ルフィはゴムゴムの実を食べたため全身がゴムのように伸び縮みし、バギーはバラバラの実を食べたため全身をバラバラにした上で自由に動かすことができるのだった。

「バラバラにした体のパーツを1つずつ別の箱の中に閉じ込める」という方法でバギーの能力を封じたルフィたちは、彼を倒してさらに旅を続けていく。しかしルフィたちに知られないようにしつつどこかと連絡を取るなど、ナミが怪しい動きを見せ始める。さらにこの頃にはもう海軍の追っ手が一行に差し向けられており、ルフィたちは知らぬ間に追い詰められていった。
この追撃部隊の指揮を執っているのは、かつてロジャーを捕らえた海軍の英雄ガープ中将だった。彼の部隊には新兵となったコビーやヘルメッポの姿もあり、アルビダの下で過ごした経験から「航海の基礎ができている」として気に入られたコビーはガープの近くで働くようになる。

ホラ吹き男と令嬢

偉大なる航路に入る前に、しっかりした船が必要だと考えたルフィたちは、これを調達するためにシロップ村の造船所を訪れる。ルフィはここで羊型の船首を持つ船をすっかり気に入り、持ち主と交渉してこれを譲ってもらおうと言い出す。そんな都合の良すぎる話があるものかとナミに呆れられつつ、造船所で働いていたウソップという少年に案内されて向かった先には、造船所そのものの主であるカヤという少女がいた。
カヤは両親の死後に遺された造船所を引き継ぎ、執事のクラハドールらの力を借りながらそれを運営しており、病弱で外を出歩けないためウソップが毎日のように語る荒唐無稽な作り話を聞くことを楽しみにしていた。しかし実はクラハドールは悪意を持ってカヤに近づいた海賊であり、ルフィたちが招待されたちょうどその晩、人知れずカヤを始末してその財産を奪おうと画策していた。

クラハドールの用意した毒薬を飲んで気を失ったルフィは、ガープに命じられて村にやってきたコビーによっていったんは捕らえられる。しかし連行される途中で毒を吐き出し、「カヤと仲間を助けなきゃならない、行かせてくれ」とコビーに伝えてクラハドールを止めに向かう。コビーは何も言えずにこれを見逃すも、「ルフィは海賊だが、正しいことをしている。それでも自分たちは海軍として彼を捕まえなければならないのだろうか」との悩みを抱える。
ゾロやナミ、ウソップの活躍もあってなんとかクラハドールを退けたルフィは、そのお礼という形で正式に羊型船首の船を譲り受ける。ウソップが「自分が生まれる前に海に出ていったっきり1度も戻っていない」という父親を探しに行くことを密かに夢見ていることを知っているカヤは、彼にその時が来たのだと旅立つことを促し、今度会う時までに自分も両親のものではない自分の夢を見付けて叶えてみせると宣言。かくしてウソップを新たな仲間に加えたルフィたちは、「ゴーイングメリー号」と名付けた羊型船首の船に乗ってシロップ村を後にする。

世界一の剣士との戦い

海軍の英雄にして高い地位の人間であるガープが、新米海賊であるルフィを執拗に追跡することを不思議に思うコビーだったが、ある時偶然から彼らが祖父と孫の関係にあることを知ってしまう。当初コビーを「たまたまガープに気に入られただけの男」と見下していたヘルメッポだが、彼が何事か隠していることに気付いて自分にも教えろと要求。思い余ってコビーがガープとルフィの関係について口にすると、ヘルメッポは「とんでもないことを知ってしまった」と頭を抱える一方で、「コイツもコイツなりにいろいろ考えているのだ」と相手のことを認めるようになっていく。
その頃、ルフィたちは海上でレストランを運営しているバラティエという大型船を訪れていた。ここではヴィンスモーク・サンジという若いコックが働いていたが、料理長のゼフという男は彼にやたらと辛辣で、「とっとと出ていけ」と口酸っぱく告げていた。ルフィはサンジの料理の腕を気に入り、「あんなジジイの下でこき使われるくらいなら自分と一緒に来てくれ」と誘うが、サンジはこれをやんわりと拒絶する。

そんな折、王下七武海(おうかしちぶかい)という組織に属するジュラキュール・ミホークという男がバラティエにやってくる。王下七武海とは世界政府から公認された海賊であり、海軍とも協力体制にある存在だった。ミホークはガープから「ルフィの捕獲」を依頼されていたが、彼が世界最強の剣士と名高い存在であることに気付いたゾロが決闘を申し込む。
ゾロは幼馴染の少女と「2人でずっと競い合い、どちらかが世界一の剣士になる」という約束を交わしていたが、彼女が事故で死んでしまったことでこれを叶えられなくなっていた。せめて自分が世界一の剣士になることでこの約束を果たそうというのがゾロが戦い続ける最大の理由だったが、ミホークにはまったく歯が立たずに敗北。それでもミホークは剣士として高みを目指すゾロの姿勢を気に入り、即死はしない程度の傷を負わせて彼を倒し、「強くなれ。最強の座でお前を待つ」と言い残し、ルフィには手を出さずに引き上げていく。

料理に懸けた夢と絆

ミホークの一撃は「死なない程度に抑える」などといった生易しいものではなく、「死ぬかもしれないが死んだらそれまで」という威力のもので、ゾロは瀕死のまま意識を失う。ゼフの応急処置で傷口を防ぐと、一行はゾロに息を吹き返してほしい一心で様々なことを語り掛ける。余った食材で作った料理を差し入れてくれるサンジに、ルフィが「どうしてひどい扱いをされているのにバラティエに残ろうとするのか」と問うと、彼はゼフが自分の命の恩人だということを打ち明ける。
9年前、とある船に見習いコックとして雇われていた幼い頃のサンジは、あらゆる食材がそろうとされる伝説の海域「オールブルー」を見付けることを夢見ていた。ある時、略奪に乗り込んできたゼフと共に絶海の孤島に打ち上げられたサンジは、そこでわずかな食料を押し付けられて「海を見張れ、船が通りかかったら助けを呼べ」と命じられる。何十日と経過する中で飢えに苦しみ、「ゼフが持っている食料を奪おう」と考えるサンジだったが、そのゼフが実際は自分に全ての食料を渡していたこと、ゼフ自身は切断した己の足を食べて飢えを凌いでいたことを知って驚愕。「自分もオールブルーを追い求めていた。若く才能が有り、同じ夢を追うお前を死なせたくなかった」と語るゼフを見て、「この男が自分の足を食ってまで俺の命をつないでくれた、恩を返すまで離れるわけにはいかない」と考えるようになったのだった。

相変わらずゾロが目覚めない中、バラティエに魚人という亜人種の海賊であるアーロンが現れる。アーロンは「魚人はこれまで不当な差別を受けてきたのだから、その恨みを好きなだけ晴らしても人間は文句を言えないし言ってはならない」という歪んだ思想の持ち主で、ルフィから偉大なる航路の海図を奪おうと暴れ回る。人間を大きく上回る魚人の膂力の前にゼフが倒れ、これに激昂したサンジも倒され、ルフィまでもが苦戦した末に海に叩き落される。実はナミが連絡していた相手こそがアーロンであり、彼女はルフィが隠していた海図を回収すると、アーロンと共に一行の前から姿を消す。
ルフィはこれに驚くも、「ナミは好きで裏切るヤツじゃない、何か事情があるはずだ」とアーロンを追うことを決意。このタイミングでゾロも目覚め、瀕死の自分を必死で救ってくれた仲間たちに感謝し、「ルフィが海賊王になるまで共に戦う」と誓う。一方、サンジはアーロンに叩きのめされたゼフを案じるも罵声を浴びせられてついに我慢できなくなり、バラティエを出てルフィたちと共に行くこととなる。それが「自分への恩など忘れて、自分とお前の2人分の夢である“オールブルーの発見”のために前に進んでほしい」というゼフの不器用な思いやりであることを理解していたサンジは、バラティエを離れていくゴーイングメリー号の上から、「育ててくれた恩は忘れない」との言葉を恩師に贈るのだった。

若者たちの時代

アーロンは10年ほど前からコノミ諸島を拠点として活動しており、そこにあるココヤシ村の人々も法外な奉貢を求められる苦しい日々を送っていた。初めて村にアーロンが現れた日に、自分たちを引き取って育ててくれた養母を殺されたナミは、「自分にできる方法で村を守る」ことを決意し、“アーロン一味から村を買い取る”ことを目標に彼らの下で働き続けていた。
しかしナミが「村を買い取る値段」として言い渡された金額をようやく集め終わった時、アーロンはナミの航海士としての才能を手放したくないと考え、海軍の悪徳将校に告げ口してその金を回収させてしまう。偉大なる航路に続く海図が手に入った今、コノミ諸島に留まる理由はないと判断したアーロンは、自分の率いる海賊団のさらなる飛躍の景気づけにココヤシ村を焼き討ち。村人たちは多くがなんとか逃げおおせるも、完全に壊滅した故郷を前に愕然とするナミを見たルフィたちは、彼女の事情を知って「仲間を傷つけられて黙ってはいられない、アーロンを倒そう」と決意する。

魚人だけで構成されたアーロンの海賊団を相手に、ゾロは誓いを果たすために鍛えた剣技で、サンジはゼフから叩き込まれた足技で、ウソップは機転と創意工夫で対抗。ルフィは単身アーロンに挑み、彼のアジトが崩落するほどの激闘の末にこれを撃破する。かくしてココヤシ村には平和と自由が戻り、ナミはルフィたちに感謝する一方で彼らから「一緒に偉大なる航路を目指そう」と誘われ、養母にも褒められた航海士としての才能を磨くために再び冒険の旅に出ようと考え始める。
しかしその晩、ガープ率いる海軍の部隊がルフィたちに接触。コビーは「彼らは悪いことは何もしていない、捕まえるべきはアーロンの方だ」と訴え、ヘルメッポもこれに同調するも、ガープは「自分の孫が海賊になるなんて、ロジャーのように処刑されるなんて受け入れられない」と力づくでルフィを連れ戻そうとする。英雄と称されるガープの力はアーロン以上で、ルフィは成す術なく叩きのめされる。それでもなお「海賊王に俺はなる」と言い張るルフィを見たガープは、自分そっくりな頑固者である孫の意志を変えることはできないと悟り、この場は彼を見逃すことを決定。最後に「この先は誰もお前を守らないぞ」とルフィの覚悟を問うも、彼が「1人じゃない、仲間がいる」と答えたことで言い返すこともできなくなり、捕縛対象をアーロン一味に変更してココヤシ村を去る。

処罰も覚悟で上官に意見したコビーとヘルメッポだが、ガープは「法を守ることは大切だが、法だけでは解決できない事態に直面することもある。自分なりの正義を持つことは間違いではない」と2人を称賛。それはそれとして罰の代わりに自分のトレーニングに付き合うよう命じると、コビーは「光栄なことだ、ルフィに負けないくらい強くなりたい」と応じ、ヘルメッポも「ゾロだけが剣士じゃないってことを世に知らしめたい」と乗り気な様子を見せる。若い海兵が友人となり、共に成長しようとしていく様を目の当たりにしたガープは、バラティエに立ち寄った際に再会したゼフが言っていた「今はもう若者たちの時代なのだ」という言葉を噛み締める。
一方、アーロンを倒したルフィは、彼を超える高額の賞金首として手配書が回ることとなった。コビーからこの話を教えられたルフィは「夢が1つ叶った」と大喜びするも、これが友人として接することができる最後の機会だと理解して最後のエールを送り合う。カヤ、ゼフ、バギー、アルビダ、ミホーク、そしてシャンクス。これまでの旅の中で出会った人々がルフィたちの躍進をそれぞれに受け止める中、彼らは仲間の前で自分の夢をもう1度宣言していた。それぞれの夢を追うためのルフィたちの冒険が、新たに幕を開けていく。

そんな折、どことも知れぬ部屋の中で、2本の葉巻を1度に吸う男が、ルフィの手配書を手に何事か思案していた。彼がおもむろに葉巻の火を押し付けると、手配書は燃え上がって灰となっていった。

『ONE PIECE』(実写ドラマ版ワンピース)の登場人物・キャラクター

麦わらの一味

モンキー・D・ルフィ(演:イニャキ・ゴドイ)

演:イニャキ・ゴドイ(青年期)/コルトン・オソリオ(幼少期)
吹き替え版:田中真弓

海賊王を目指す青年。明朗快活で行動力に溢れ、仲間を傷つける者には断固として立ち向かう。食べた者に超常的な力を与える「悪魔の実」の1つであるゴムゴムの実を食べており、全身がゴムのように伸び縮みする。

renote.net

ロロノア・ゾロ(演:新田真剣佑)

YAMAKUZIRA
YAMAKUZIRA
@YAMAKUZIRA

Related Articles関連記事

ONE PIECE(ワンピース)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ONE PIECE(ワンピース)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ONE PIECE』とは『週刊少年ジャンプ』にて連載されている尾田栄一郎による漫画作品。海賊王を目指して「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を求める主人公「モンキー・D・ルフィ」を中心に仲間との友情や夢、バトルなどの海洋冒険ロマンが描かれている。また、2015年に「最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」としてギネスにも認定されているほど人気の高い作品である。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の悪魔の実と能力者まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の悪魔の実と能力者まとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)とは、海賊を題材にした尾田栄一郎の描く少年漫画。海賊王になることを夢見る少年モンキー・D・ルフィが、仲間とともに大海原を大冒険する物語である。作中には「悪魔の実」と呼ばれる不思議な果実が登場し、「悪魔の実」を食べて何らかの能力を得たものを「能力者」と呼ぶ。様々な能力者が繰り広げる数々のバトルは、『ONE PIECE』の中でも最大の魅力とも言える。この記事では、「悪魔の実」とその能力者についてまとめてみた。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の歴代OP・ED主題歌・挿入歌まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の歴代OP・ED主題歌・挿入歌まとめ

尾田栄一郎が描く海賊を題材にした少年漫画『ONE PIECE』(ワンピース)。1997年に集英社の『週刊少年ジャンプ』で連載を開始し、人気が爆発。1999年にはTVアニメ化され、2000年には劇場版アニメ映画が制作・公開された。TVアニメの放映も20年以上続いており、劇場版も15本を超えている。そのTVアニメや劇場版映画に欠かせないが様々な魅力的な楽曲の数々。様々なアーティストがTVアニメのOPやED、映画の主題歌や劇中歌を担当してきた。その他キャラクターが歌うユニークな挿入歌も登場する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の海賊船・軍艦・客船・乗り物まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の海賊船・軍艦・客船・乗り物まとめ

『ONE PIECE』は1997年から『週刊少年ジャンプ』にて連載が開始された、尾田栄一郎による海賊を題材とした海洋冒険漫画。 世界中の海を海賊が行き交い、様々に活躍する大海賊時代。主人公モンキー・D・ルフィは海賊王になることを夢見て故郷を飛び出し、仲間と共に大海原へと、冒険の旅へと臨んでいく。 舞台が海洋であるだけに、作中には数多くの海賊団、海軍、民間の船乗りが登場し、それぞれが個別に個性豊かな船舶を所有している。本記事では『ONE PIECE』に登場する多種多様な船舶を紹介していく。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の海賊旗まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の海賊旗まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』とは、尾田栄一郎による漫画、およびそれを原作としたアニメなどのメディアミックス作品。 海賊王に憧れるモンキー・D・ルフィが「ひとつなぎの大秘宝(=ワンピース)」を見つけるために仲間と共に冒険を繰り広げる。迫力のあるバトルシーンだけでなく、ギャグシーン、仲間との友情を描いている。『ONE PIECE(ワンピース)』において、1つの海賊団につき1つの「海賊旗」が存在し、作中では様々な海賊旗が登場する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の古代兵器の正体・場所まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の古代兵器の正体・場所まとめ

古代兵器とは、『ONE PIECE』に登場する、神の名前を冠する三つの兵器の総称。「プルトン」、「ポセイドン」、「ウラヌス」の三つからなる兵器だ。その威力は島一つを消し飛ばすとも、世界を海に沈めるとも言われており、恐れられている。古代兵器の所在や詳細は、「歴史の本文(ポーネグリフ)」に記されている場合が多い。そのため世界で唯一「歴史の本文」を読むことができる麦わら海賊団の考古学者ニコ・ロビンは、「古代兵器復活の鍵」として世界政府から危険視されている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の海軍まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の海軍まとめ

海軍とは、尾田栄一郎の漫画作品『ONE PIECE』に登場する海上治安維持組織である。海軍本部は「偉大なる航路(グランドライン)」の三大勢力の一つとして世界の均衡を保っている。主な任務は海賊を始めとする違法行為の取り締まりや罪人の逮捕で、悪魔の実の能力者、覇気使いといった猛者が多く所属する。「正義」の名のもとに民間人を守る立場だが、海兵の中には自らの正義を暴走させる者、正義よりも己の利益や権威を重視する者もいる。不都合な事実の隠蔽や奴隷売買の黙認など、海軍には闇も多い。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の全海賊団の船長・メンバーまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の全海賊団の船長・メンバーまとめ

尾田栄一郎によって描かれた世界的大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中では「四皇」を筆頭に、実に多くの海賊たちが日々しのぎを削っている。本記事では『ONE PIECE』に登場する海賊団の船長やメンバーの情報を、「四皇」「王下七武海」「超新星」のほか、アニメ・映画オリジナルなどジャンルごとにまとめて紹介する。

Read Article

NEW
ONE PIECE(ワンピース)の料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

『ONE PIECE』とは、尾田栄一郎による漫画、及びそれを原作とするメディアミックス作品である。海賊王の称号とひとつなぎの大秘宝「ワンピース」を目指し、主人公のモンキー・D・ルフィと仲間たちが冒険をする。王道的な少年漫画要素と社会問題を絡めた作品で、『週刊少年ジャンプ』の看板作品である。作中には、実在するものから架空のものまで多くの料理、食べ物、飲み物が登場する。冒険や感動で胸を躍らせ、登場する料理や食べ物に思いをはせるのも楽しみの一つだ。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)のポーネグリフ(歴史の本文)まとめ

ONE PIECE(ワンピース)のポーネグリフ(歴史の本文)まとめ

ポーネグリフ(歴史の本文)とは、『ONE PIECE』(ワンピース)に登場するアイテムで、隠蔽された世界の秘密について記された謎の碑文である。 砕くことも割ることも溶かすこともできない特殊な石に古代文字で刻まれており、これを解読すること自体が世界政府から危険視される要因となる。国家を挙げて解読に取り組んだオハラは海軍の総攻撃で国ごと滅ぼされている。その内容は世界政府がひた隠しにする“空白の100年”に関するもので、“ひとつなぎの大秘宝”と呼ばれる宝の在処を示すものともされている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の懸賞金ランキングまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の懸賞金ランキングまとめ

懸賞金(ONE PIECE)とは、『ONE PIECE』(ワンピース)に登場する用語で、作中に登場する海賊たちの中でも“特に勢力などが強大な者”の捕獲もしくは殺害が成功した場合に世界政府から与えられる報酬である。 金額は世界政府にとっての脅威度の高さとほぼイコールとなっているが、個人としての戦闘力もそこに含まれる。社会への影響力も重視されるため、それほど悪事をしていなくても高額の懸賞金をかけられる。懸賞金をかけられるようになって初めて、海賊としては1人前の扱いとなる。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)のアニメオリジナルキャラクターまとめ

ONE PIECE(ワンピース)のアニメオリジナルキャラクターまとめ

『ONE PECE』とは、尾田栄一郎による海洋冒険漫画作品である。1997年より『週刊少年ジャンプ』で連載開始。王道的な少年漫画の要素、独自の世界観からたちまち人気を博し、1999年からフジテレビ系列でアニメ化された。敵、味方共に個性と魅力に溢れたキャラクターが多い。長きに渡るアニメ放送、10を超える劇場版作品においては、オリジナルのキャラクターも多数登場。物語を盛り上げている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の異名・通り名・二つ名・別名まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の異名・通り名・二つ名・別名まとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)とは、尾田栄一郎による漫画、及びそれを原作とするメディアミックス作品である。海賊王の名称と、ひとつなぎの大秘宝「ワンピース」を目指し、主人公モンキー・D・ルフィが仲間たちと冒険を続ける物語。本編には広く世に名を轟かせる海賊や海兵が多く登場する。彼らはその特徴や能力を元にした異名、通り名、二つ名、別名を持つ。麦わら帽子を被ったルフィが「麦わらのルフィ」と呼ばれるように、異名は各人の特徴を示し、キャラクターの魅力を一層味わい深いものにする。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の生物・植物・種族まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の生物・植物・種族まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』は、世界的な人気を誇る少年漫画。海賊を題材としており、世界の大半が海である架空の世界が舞台だ。作中では様々な生物や植物、種族が登場し、ユニークでオリジナリティ溢れる世界観を引き立てる。海が舞台であるため水棲生物が多いが、各島特有の陸上生物や鳥類も多数登場。植物も面白い特性を持つものが多く、人々の生活を支えている。人間以外の種族も登場し、見上げるほど大きな巨人族から、手のひらに乗る小人族まで活躍する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の巨兵海賊団まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の巨兵海賊団まとめ

尾田栄一郎による大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中ではおよそ百年前、強大な力を持った巨人たちによって構成された「巨兵海賊団」が世界を震撼させたと言及されている。「山ひげ」ヤルルと「滝ひげ」ヨルルが創り上げ、後に「赤鬼」のドリーと「青鬼」のブロギーに受け継がれた。しかしドリーとブロギーの些細な諍いによって海賊団は自然消滅してしまう。船員だったオイモとカーシーは二人を探しに出た先で海軍に捕まり、50年間に渡ってエニエス・ロビーの門番を務めていた。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の病気・奇病まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の病気・奇病まとめ

大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』の作中には、様々な病気・奇病が登場する。それらの中には「壊血病(かいけつびょう)」のように実在するものもあれば、「樹熱(きねつ)」や「珀鉛病(はくえんびょう)」のように『ONE PIECE』にだけ登場する架空のものも存在する。架空の病気の多くは、モデルとなっている現実の病気もあり、読者の間でも考察が繰り広げられている。またウソップの持病「~してはいけない病」やボア・ハンコックの「恋煩い」など、ユニークな病気も多数登場する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の西の海(ウエストブルー)まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の西の海(ウエストブルー)まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』とは、尾田栄一郎の描く、海賊を題材にした少年漫画。『ONE PIECE』は、世界の大半を海が占める架空の世界が舞台であり、偉大なる航路(グランドライン)と呼ばれる特殊な海と、その他大きく4つの海が存在する。そのうちの一つが麦わら海賊団の考古学者ニコ・ロビンや音楽家ブルックの出身の海でもある西の海(ウエストブルー)だ。考古学の聖地オハラという島があった海であり、海軍の総攻撃「バスターコール」の発動が発動された海でもある。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の組織・団体まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の組織・団体まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』は、漫画家・尾田栄一郎が描く、海賊を題材とした少年漫画。作中では海賊や海兵、賞金稼ぎなど様々な職種や立場の人間が登場し、その多くは組織や団体に所属している。また民間人が所属するユニークな会社も登場し、物語を彩っている。中でも巨大な組織は「世界政府」。天竜人(世界貴族)の先祖が設立した世界の平和と秩序を守るための組織であり、海軍や司法の島エニエス・ロビー、大監獄インペルダウンなどが配下にある。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の北の海(ノースブルー)まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の北の海(ノースブルー)まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』とは、尾田栄一郎の描く、海賊を題材にした少年漫画。『ONE PIECE』は、世界の大半を海が占める架空の世界が舞台であり、偉大なる航路(グランドライン)と呼ばれる特殊な海と、その他大きく4つの海が存在する。そのうちの一つが麦わら海賊団コックのヴィンスモーク・サンジや最悪の世代の1人トラファルガー・ローの出身の海でもある北の海(ノースブルー)だ。ローの出身地フレバンス王国が「珀鉛病」で滅亡した話は、『ONE PIECE』の中でも印象的なエピソードである。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の南の海(サウスブルー)まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の南の海(サウスブルー)まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』とは、尾田栄一郎の描く、海賊を題材にした少年漫画。『ONE PIECE』は、世界の大半を海が占める架空の世界が舞台であり、偉大なる航路(グランドライン)と呼ばれる特殊な海と、その他大きく4つの海が存在する。そのうちの一つが麦わら海賊団の船大工フランキー/カティ・フラムや最悪の世代の一人ユースタス・”キャプテン”キッドの出身の海でもある南の海(サウスブルー)だ。ルフィの義兄であるポートガス・D・エースの生まれた島バテリラもこの南の海にある。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の電伝虫まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の電伝虫まとめ

電伝虫(でんでんむし)とは、漫画家・尾田栄一郎が描く、大人気海賊漫画『ONE PIECE』(ワンピース)に登場する生物の1つ。電波(念波)で他の個体と交信する性質を持つカタツムリのような生物で、『ONE PIECE』の世界で欠かすことができない通信手段である。もともと野生の生物で、受話器などは人間が後付けしている。擬態機能があり、人間が受話器に喋ると、受信側の個体が喋っている人間の声や表情を真似する性質があり、同じ電伝虫でも使用者によって外見が異なっている場合が多い。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の相性・弱点・上下関係まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の相性・弱点・上下関係まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』とは、海賊を題材とした、漫画家・尾田栄一郎が描く少年漫画。登場人物はみな個性豊かなキャラクターであり、その性格上、中には相性や弱点、上下関係がハッキリしている人物達もいる。ヴィンスモーク・サンジの弱点が女性であり、実力はあるのに敵が女性だった場合、サンジが絶対に勝てないというのは有名な話だ。また作中には、「悪魔の実」という食べれば人知を超えた力が手に入る不思議な果物が登場し、それぞれの能力についても相性や弱点、上下関係がある。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の気象・自然現象まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の気象・自然現象まとめ

大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』は、主人公モンキー・D・ルフィが仲間達と大海原を冒険する物語である。作中では、現実では考えられない気象や自然現象が発生し、ルフィ達の行く手を阻む。島一つを吹き飛ばすほどの威力を持つ天を衝く海流「突き上げる海流(ノックアップストリーム)」や、島一つを飲み込み半壊に追い込む大津波「アクア・ラグナ」など、その規模は想像を絶する。また飴玉が降りしきる「飴玉雨(あめだまあめ)」のようなファンタジー要素たっぷりなユニークな気象も、読者を楽しませてくれる。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の武装色の覇気が使えるキャラクターまとめ

ONE PIECE(ワンピース)の武装色の覇気が使えるキャラクターまとめ

「覇気」とは、尾田栄一郎による漫画『ONE PIECE』に登場する意志の力である。「武装色の覇気」はその1つで、気合により「見えない鎧をまとう」イメージを持つことで攻撃力、防御力が飛躍的に向上する。鍛えようによっては細身の女性でも鋼鉄の壁に穴を開け、炎や雷撃にも耐える防御力を得る。使用者の体のみならず武器にも纏わせることができ、ただの矢に鋼鉄並みの硬度を与えるとも可能。武装色の覇気使用時、覇気を纏わせた部分、武器が黒く硬化する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の劇場版・映画作品まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の劇場版・映画作品まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』とは、世界的な人気を誇る尾田栄一郎による少年漫画。1997年に『週刊少年ジャンプ』にて連載を開始し、2年後の1999年にTVアニメがスタートした。翌年の2000年にシリーズ初の劇場版『ONE PIECE』が公開され、21.6億円の興行収入を記録。そこから不定期に劇場版が作成・公開されるようになった。劇場版15作品目となる『ONE PIECE FILM RED(ワンピース フィルム レッド)』は興行収入100億円を超える大ヒットを記録している。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の武器・兵器まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の武器・兵器まとめ

尾田栄一郎によって描かれた世界的大ヒット漫画『ONE PIECE』。作中では様々な武器を用いて戦いを行っているキャラクターが沢山登場している。「剣」「刀」「銃」などのほか、毒ガスなどの化学兵器や、人体改造の末に生み出された人間兵器など多岐にわたる。また作中で大きな謎の一つにあげられている三種の「古代兵器」も、重要な要素だ。本記事では『ONE PIECE』に登場する武器・兵器をまとめて紹介する。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の深海・魚人島まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の深海・魚人島まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』とは、尾田栄一郎が描く、海賊を題材にした少年漫画。『ONE PIECE』は、世界の大半を海が占める架空の世界が舞台で、中には深海にある特殊な島がある。偉大なる航路(グランドライン)の中間地点の赤い土の大陸(レッドライン)の海底1万メートルの場所にある魚人島がそれに当たる。魚人島には人魚や魚人が暮らしており、魚人島リュウグウ王国には、古代兵器の1つ「ポセイドン」と呼ばれる人魚姫・しらほしがいる。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の道具まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の道具まとめ

大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』には、面白おかしくて個性豊かな道具がたくさん登場する。『ONE PIECE』に欠かせない「悪魔の実」も道具の一つであり、食べれば人知を超えた摩訶不思議な力が手に入る代物だ。その他、電話の機能を持つカタツムリ「電伝虫」や、炎や水などを蓄え放出することができる「貝(ダイアル)」などが登場する。「電伝虫」は、外見にユニークなものも多く、フィギュアなどグッズ化されているものも多い。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)のバスターコールまとめ

ONE PIECE(ワンピース)のバスターコールまとめ

バスターコールとは、少年漫画『ONE PIECE』(ワンピース)における正義の組織・海軍の大規模な戦力を一点に召集する緊急命令のこと。具体的には、海軍本部に所属する5名の中将と、軍艦10隻が招集される。その戦力は国家戦争クラス。島1つをまるごと消し去ることが可能だ。海軍本部元帥と大将、もしくは元帥や大将から権利を委譲された役人に発動権限が与えられている。作中では、西の海のオハラや司法の島エニエス・ロビーで発動され、オハラに関してはその存在が地図から消えた。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

『ONE PIECE』(ワンピース)とは、尾田栄一郎原作の少年漫画及びアニメ。主人公のモンキー・D・ルフィが海賊王を目指し、仲間たちと共に「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマンである。作中の恋愛シーンはあまり多くなく、公式のカップルも少ない。しかし恋愛あるなしに関係なく、特別な絆で結ばれているカップルが多く存在し、命をかけて守る仲間として描かれている。主人公・ルフィは恋愛に興味がないが、複数の女性から好意を寄せられている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の凪の帯(カームベルト)まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の凪の帯(カームベルト)まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』とは、尾田栄一郎が描く、海賊を題材にした少年漫画。『ONE PIECE』は、世界の大半を海が占める架空の世界が舞台であり、偉大なる航路(グランドライン)と呼ばれる特殊な海がある。その両脇に沿うように走っているのが、無風海域「凪の帯(カームベルト)」だ。大型海王類の巣になっており、人々が安全に航行することは、ほぼ不可能。しかし人が住んでいる島がないわけではなく、元王下七武海ボア・ハンコックの故郷・女ヶ島(にょうがしま)などが存在している。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の扉絵連載・短期集中表紙連載まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の扉絵連載・短期集中表紙連載まとめ

少年漫画『ONE PIECE』(ワンピース)には、各話の扉絵を利用して描かれる扉絵連載・短期集中表紙連載が存在する。本編と並行して連載されることがあり、内容は本編での活躍を終えたキャラクター達を主役に据えたサイドストーリーだ。 扉絵連載・短期集中表紙連載に描かれたキャラクターは、本編に再登場する可能性が高い。またストーリーの重要な伏線が描かれたり、本編未登場のキャラクターが先行して登場することがあるため、本編同様に目が離せない内容になっている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)のSWORD(ソード)まとめ

ONE PIECE(ワンピース)のSWORD(ソード)まとめ

SWORD(ソード)とは、『週刊少年ジャンプ』の大人気海賊漫画『ONE PIECE』に登場する海軍本部に属する機密特殊部隊の名称。最悪の世代の一人で海賊であるはずのX・ドレーク(ディエス・ドレーク)が隊長を勤めている。ワノ国編でその存在が明らかになり、ドレークが海賊ではなく実は海軍だったことが判明した。何を目的とした存在なのかは不明である。少なくとも同じ政府の組織でありながら、世界貴族”天竜人”直轄の諜報機関である「CP-0(シーピーゼロ)」とは、仲があまり良くないことがわかっている。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の東の海(イーストブルー)まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の東の海(イーストブルー)まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』とは、尾田栄一郎の描く、海賊を題材にした少年漫画。『ONE PIECE』は、世界の大半を海が占める架空の世界が舞台であり、偉大なる航路(グランドライン)と呼ばれる特殊な海と、その他大きく4つの海が存在する。そのうちの一つが主人公モンキー・D・ルフィや麦わら海賊団の剣士ロロノア・ゾロの出身の海でもある東の海(イーストブルー)だ。麦わら海賊団が結成した海であり、『ONE PIECE』の序盤の物語の舞台でもある。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の歴史・時系列・年表まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の歴史・時系列・年表まとめ

『ONE PIECE(ワンピース)』は、漫画家・尾田栄一郎が描く、海賊を題材とした少年漫画。緻密に練り上げられたストーリーが人気であり、総勢1,000を超えるキャラクター達が物語を彩る。作中の世界は5,000年を超える歴史があり、その長い歴史の中でたくさんの人や組織の思惑、野望、因縁が複雑に絡み合う。中でも謎が多いのは、約900年前から800年前の100年間を指す「空白の100年」。世界政府設立に関わる重大な秘密が隠されているとされており、インターネット上では読者の考察が絶えない。

Read Article

ONE PIECE(ワンピース)の能力・武術まとめ

ONE PIECE(ワンピース)の能力・武術まとめ

大人気海賊漫画『ONE PIECE(ワンピース)』に登場するキャラクターは、それぞれ特殊な能力や武術を使う。代表的な能力は、食べれば不思議な力が宿るとされる悪魔の実の能力だ。圧倒的実力者を持つキャラクターは、悪魔の実の能力者であることが多い。しかしそれ以外にも魚人や人魚が使う武術があったり、各々が自己流で磨いた剣術があったりする他、強者と恐れられる実力者達は、人の内なる潜在能力である「覇気(はき)」という能力などを使いこなす。

Read Article

目次 - Contents