PS4の名作ゲームタイトルランキング【ラスト・オブ・アス、他】

ここではPlayStation 4用のソフトとして発売されたゲームタイトルの中から、おすすめの名作をランキング形式で紹介する。『The Last of Us』、『アサシン クリード IV ブラック フラッグ』、『地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR』などがランクインしている。
弟が今日発売した地球防衛軍5買ってきたから作業中止して一緒にやってる笑
— はたけ@RGフリーダムガンダム製作中 (@htkGUNPLA) December 7, 2017
地球防衛軍5何もかもが正当進化してて神ゲーすぎるぞこれ
— つくし@ド底辺実況者 (@TSUKUSHIBUNTA) December 7, 2017

出典: www.amazon.co.jp
2位 バイオハザード5
プレイヤー
オフライン:1~2人
オンライン:1~4人
名作が最新ハードに甦る。フルHD化で甦る『バイオハザード5』
高解像度化、高フレームレート化を実現
ザ・マーセナリーズ・ユナイテッドを収録。2つのゲームモードが合体する事で、モードの垣根を越えてキャラクターを使用出来るようになっている。
「ザ・マーセナリーズ・ユナイテッド」に加え、2編の追加シナリオを始めとした、さまざまな追加コンテンツも収録している。たっぷりと『バイオハザード5』を味わってほしい。
バイオハザード5
— ks (@doradora_ks) November 24, 2016
ふたりプレイの要素多くて友達とやるとめちゃくちゃ楽しい☆
学生時代はバイオハザードとかのホラーゲームをよくやってたなぁ…と話したところゼミ生と講義の受講生たちと一緒にバイオハザード6と5をプレイする機会を得ました。やりだすと楽しくて思わず時間無制限でやりたくなってしまいました。しょうもないオトナにつきあってくれた学生たちに感謝な日でした
— 清水正博 (@SHIMIZU_NIIGATA) December 8, 2016

出典: www.amazon.co.jp
3位 マインクラフト: PlayStation 4 Edition
プレーヤー
オフライン:1~4人
オンライン:2~8人
『マインクラフト』の広大な世界は、木も、土も、鉱物も、動物も、すべてが立方体のブロックで、できています。ブロックを壊す、壊したブロックから素材を手に入れる、ブロックを設置して何かを作る…。 この世界でどう遊ぶのか、すべてはあなた次第。
世界から、さまざまな素材を手に入れたら、ツルハシや斧などの道具を作ったり、ブロックを自由に組み立ててものづくり。自分の家を建てるも良し、みんなで力を合わせて巨大建造物を作るも良し、謎のオブジェを作るも良し。手軽に、気ままに、自分らしくものづくりを楽しもう。
家族みんなでPS4でマイクラ4分割プレイやってるけど
— ねすこ (@Nesukosan1) November 9, 2017
めっちゃカオス
たまにオカーサンが息子とクワで殴りあいしたりしてたり
夏休みになり家族共同でPS4のマイクラやってます。自分が経験値トラップとか自動収穫機作って、姉貴が建築物建てて、母が採掘したりと。マイクラってホント年齢層とか関係なく出来るなぁ。無限にやれる面白さ。
— の〜あ (@no_actor) August 18, 2017
4位 Hidden Agenda ―死刑執行まで48時間―
プレーヤー
オフライン:1~6人
本作は、PS4®『Until Dawn ―惨劇の山荘―』の開発チームが手掛ける新作サスペンスアドベンチャーゲーム。美しくリアルな映像、緊迫のストーリー、プレイヤーの行動や選択によって変化する展開や結末といった、前作でも好評のアドベンチャーゲームならではの楽しみに加え、本作では最大6人でのマルチプレイと、スマートフォンやタブレット等のモバイルデバイス※1を活用した気軽で直感的な操作方法を採用。これまでにないカジュアルで新しいPS4®のゲーム体験せよ!
hidden agenda 死刑執行まで48時間ってゲームを家族とやり始めたんだけどめちゃ面白い。スマホで選択肢を多数決で決めたり、証拠をみんなで探したり、人狼みたいに指令(こっちの選択肢に誘導しろみたいな)を受けた人を探したりし… twitter.com/i/web/status/9…
— shadow-621 (@shadow_tk_621) 2017.11.27 12:40
>人狼みたいに指令(こっちの選択肢に誘導しろみたいな)を受けた人を探したりして面白いよ!ただインターネットで友達と出来ないのが残念だな...
ガチで中のいいリアルで集まれて多少おふざけも出来る関係の友達が居る人に是非「Hidden Agenda」やって欲しい
— 色々と末期なもっふん (@makimakimusi) December 1, 2017
5位 ロケットリーグ
※ダウンロード専用ソフト
プレイヤー
オフライン:1人~4人(画面分割)
オンライン:2人~8人
レースゲームとサッカーゲームが融合した、まったく新しいスポーツゲームがついに日本上陸!
本作は、Psyonixが2008年に発売した『Supersonic Acrobatic Rocket-Powered Battle-Cars』(日本未発売)の続編にして、海外でも大ブームを巻き起こした作品だ。
ロケットリーグ。画面分割で子供とやったけどなかなか面白かった。
— ぬぼぼ (@nubobo) March 25, 2017
ロケットリーグは本当に面白い。凄い勢いで車とボールが飛び交ってゴールが決まる度に吹き飛ばされるので絵面が愉快過ぎつつ、細かい姿勢制御をできるようになれば空中ドリブルも可能。オフラインでも画面分割して4人まで参加できるからパーティーゲームとしても優秀!
— レイス@ゆるふわ怨念 (@Wraith013) August 16, 2017
6位 アーケードアーカイブス
※ダウンロード専用ソフト
プレイヤー
オフライン:1~2人
アーケードアーカイブスはハムスターと日本一ソフトウェアによる過去に発売されたアーケードゲームを家庭用ゲーム機向けにダウンロード販売するサービス。(Wikipediaより)
配信タイトル
http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/title_list.htm
「アメトーーク!」で紹介された「熱血硬派くにおくん」はPS4の「アーケードアーカイブス」で遊べます!ぜひプレイしてみてください!https://t.co/XWzGoEjcGj pic.twitter.com/VVarFkADdc
— HAMSTER Corporation (@HAMSTER_Corp) February 16, 2017
PS4で初めて購入したダウンロードソフトは、アーケードアーカイブスのグラディウス!
— 黒G (@ninpurizuki0130) May 21, 2017
アーケード版は初めてプレイするけど、凄く嬉しい!! pic.twitter.com/W7MirlU0BM

出典: www.amazon.co.jp
7位 ディアブロ III リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション
プレイヤー
オフライン:1~4人
オンライン:1~4人
誰も死を阻むことはできない
黒のソウルストーンに閉じ込められた究極の悪が、復讐と解放を求めて叫んでいる。
ソウルストーンが永久に封印され、すべてが解決するかに見えたそのとき、死の天使マルサエルが動いた。
彼の目的はただひとつ。石が秘める地獄の力を自らの意のままに使うこと。
かくして、すべての終わりが始まる…
明日友達と遊ぶようにPS4のマイクラとディアブロ3買ってきた! 買いたいときに買いたいゲームが買えるのって幸せなことだ でも働きたくなーい
— いりす (@irisukarin) 2017.08.30 21:05
ディアブロ3ってゲームは、オフラインでサクッと二人プレイできるRPGで、夫婦やカップルや友達ととことん遊ぶのに最適だと思う。やり込み要素多いし、イージーモードにすればいまのところサクサクだし、戦闘は無双シリーズみたいに爽快だし、ほんとに面白い。テラリア以来のハマり方してます。
— つるうちはな🎹レシピ本CD「こてんぱん食堂」発売中🍱 (@HanaTsuruuchi) January 2, 2017

出典: www.amazon.co.jp
8位 LEGO スター・ウォーズ/フォースの覚醒
プレイヤー
オフライン:1~2人
映画シリーズの最新作が、LEGO (R) ゲームになって登場!
映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』が、驚きとひらめきのレゴ (R) ゲームの最新作『LEGO (R) スター・ウォーズ/フォースの覚醒』となって、これまでにない没入感と共に登場! プレイヤーは、大ヒット映画をレゴの世界の中で追体験できる!
サラッと済ますつもりで『LEGOスター・ウォーズ フォースの覚醒』ストーリーモードクリアしたけど、スゲーおもろかったので引き続きイロイロ集めるのに夢中になれそう。LEGOゲームの制作ラインの違いメチャ感じた! 『スター・ウォーズ』ゲーム面白いなー!!
— ナウプレのシャリオ・レツイート (@shariotdc) 2016.11.09 17:40
PS4お持ちの方は、LEGOスターウォーズ「フォースの覚醒」がとてもオススメです。是非コントローラーをもう一つ買ってお友達とやってください。泣くほど笑うから。
— ミケ@人生行き当たりばったり (@mike_whistle) March 15, 2017
Related Articles関連記事

The Last of Us(ラスト・オブ・アス)のネタバレ解説・考察まとめ
『The Last of Us』(ラスト・オブ・アス)とは、米ゲーム会社ノーティードッグが開発し、2013年6月20日にソニー・コンピュータ・エンタテイメントから発売されたプレイステーション3専用ソフト。 人間に感染する細菌が蔓延した世界で、主人公ジョエルと抗体を持つ少女エリーと、2人に協力する者、または利用しようとする者達の物語。
Read Article

The Last of Us Part II(ラスアス2、TLoU2)のネタバレ解説・考察まとめ
『The Last of Us Part II』とは、ソニー・インタラクティブエンタテインメントより2020年に発売されたゲーム。発売後僅か3日で400万本の売り上げを記録した人気作だ。 エリー・ウィリアムズは、父親代わりだったジョエル・ミラーを女兵士アビゲイル・アビー・アンダーソンに殺害された過去を持つ。復讐鬼と化したエリーは荒廃したアメリカを復讐相手を追って彷徨うが、同時にアビーもジョエルに父親を殺害されていた。本作は2人を中心とした復讐の物語。戦慄するぐらい衝撃的な展開が最大の見所だ。
Read Article

クラッシュ・バンディクー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『クラッシュ・バンディクー』とは、ソニー・コンピュータエンタテインメント(後のソニー・インタラクティブエンタテインメント)によりPlayStation用ソフトとして発売されたアクションゲームで、『クラッシュ・バンディクー』シリーズの1作目である。 主人公クラッシュが、悪の科学者コルテックスの野望を阻止するために奮闘する。スピード感溢れる爽快なアクションに加え、クラッシュのリアクションや個性的なキャラクターなどコミカルな世界観が特徴。
Read Article

アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス(アンチャ3)のネタバレ解説・考察まとめ
『アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス』は2011年に発売されたPlayStation 3及びPlayStation 4専用ゲームで、開発は『クラッシュ・バンディクー』や『THE LAST OF US』で知られるノーティードッグである。『エル・ドラドの秘宝』『黄金刀と消えた船団』に続くシリーズ3作目として発売され、ネイトの少年時代、相棒サリーとの出会い、そしてネイトがいつも首からかけている祖先から引き継いだ指輪の意味が明らかになる。舞台を砂漠に移し、さらなる冒険が始まる。
Read Article

クラッシュ・バンディクー3(ブッとび!世界一周)のネタバレ解説・考察まとめ
『クラッシュ・バンディクー3 ブッとび!世界一周』とは、ソニー・コンピュータエンタテインメント(後のソニー・インタラクティブエンタテインメント)により発売されたPlayStation用アクションゲームで、『クラッシュ・バンディクー』シリーズの3作目である。前作の世界観やゲームシステムは大きく変わらず、アイテム等に新要素が加わった。 昔アクアクにより封印された邪悪な精霊ウカウカが目覚めてしまう。パワーストーンを手に入れ世界征服を企むウカウカを止めるため、クラッシュ達は再び立ち上がる。
Read Article

今すぐやりたいPS3のおすすめ名作ソフトまとめ!『アンチャーテッド』など盛りだくさん!【プレステ3】
プレイステーション3の名作ソフトを、ジャンル別でシリーズの中でも特に面白い・高評価のものをまとめていきます。アクションゲームの『アンチャーテッド』や『ラスト・オブ・アス』、アクションRPGの『デモンズソウル』、その他レースゲームやパズルゲームなど、様々なジャンルの名作ゲームをまとめているので最後までご覧ください!
Read Article

《ゾンビ好き必見!》面白い家庭用ゾンビゲームまとめ
人間およびその他動物がゾンビ化するネタは、もはや定番ではあるこんにちですが、今回は面白い家庭用ゾンビゲームをご紹介・まとめてみました。ゾンビならではのスリルや緊張感を味わえるものから、汚らわしいゾンビ共を一掃するものから、中にはとんでもない発想やネタを体験することもできます!初心者必見!ですが、心臓の悪い方にはオススメできませんのでご注意を!
Read Article

1985~1990年生まれは知ってるはず!懐かしのおもちゃや流行ったものまとめ【ミニ四駆など】
1985~1990年生まれの人なら知っている、懐かしのおもちゃや流行ったものをまとめました。ミニ四駆やゾイドといったおもちゃ、かみつきばあちゃんやバトエンといった文房具など、思わず「懐かしい!」と口にしてしまうものを網羅。画像付きで紹介していきます。
Read Article