桃太郎電鉄(桃鉄)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『桃太郎電鉄』とは、ハドソン(現在はコナミデジタルエンタテインメント)で発売されていたすごろく形式のボードゲームである。一般的に「桃鉄」と省略されて呼ばれることが多い。生みの親はさくまあきらで、これまでシリーズ化されていた。
プレイヤーは電鉄会社の社長となり、各地の物件を購入して、最終的に総資産額トップを目指す。

携帯電話アプリ版として配信され、地方編を扱った作品が多い。
遊べる年数は1年、3年、5年、10年、20年から選ぶ。人数は人間1人、コンピューターキャラクター2人という形になる。
カードは進行系や便利系の区別なく8枚まで持てる。
物件の増資はできない。
相手プレイヤーを妨害するカードの成功率がかなり低下している。

以下項目ごとに携帯電話アプリ版作品及び配信サービス、配信日を記す。

桃太郎電鉄TOKYO(NTTドコモ iアプリ版:2005年2月7日、au EZアプリBREW版:2006年1月26日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版:2007年4月2日)

携帯電話アプリ版シリーズの第1作目で、舞台は東京都を中心とした首都圏になっている。
後にニンテンドーDS「桃太郎電鉄TOKYO&JAPAN」に移植された。

桃太郎電鉄JAPAN(NTTドコモ iアプリ版:2005年11月1日、au EZアプリBREW版:2006年8月10日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版:2007年4月2日)

携帯電話アプリ版シリーズの第2作目で、舞台は日本全国である。しかし、マップは全体的に小さくなっている。
後にニンテンドーDS「桃太郎電鉄TOKYO&JAPAN」に移植された。

桃太郎電鉄JAPAN豪華版(NTTドコモ 903i向けメガゲーム版:2007年1月4日、au EZアプリBREW版:2008年4月1日)

「桃太郎電鉄JAPAN」に「絶好調」のシステムなどいくつか要素を追加した作品。

桃太郎電鉄JAPAN+(iPhone・iPod touch版:2011年2月17日)

「桃太郎電鉄JAPAN」に3人まで対人で遊べる要素などを入れた作品。

桃太郎電鉄Lite(GREE:2010年12月16日)

「桃太郎電鉄JAPAN」と内容は同じで、遊べる年数は3年のみ。

桃太郎電鉄WORLD(NTTドコモ iアプリ版:2006年4月1日、au EZアプリBREW版:2007年2月1日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版:2007年9月3日)

携帯電話アプリ版シリーズの第3作目で、世界を舞台にしており、さまざまな国の都市が登場する。
ニンテンドーDS「桃太郎電鉄WORLD」とはタイトルが同じだが、この作品とは関係がない。
世界を舞台にしているが、持ち金を表す単位が「円」となっている。

桃太郎電鉄WORLD豪華版(NTTドコモ iアプリ版:2007年7月1日)

「桃太郎電鉄WORLD」に「絶好調」のシステムなどいくつか要素を追加した作品。

桃太郎電鉄CHUBU(NTTドコモ iアプリ版:2006年11月1日、au EZアプリBREW版:2007年9月6日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版:2007年9月3日)

携帯電話アプリ版シリーズの第4作目で、中部地方が舞台となっており、名古屋からスタートする。
中部地方に由来する歴史ヒーローが登場する。

桃太郎電鉄KANTO(NTTドコモ iアプリ版:2007年5月1日、au EZアプリBREW版:2008年2月1日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版:2008年2月1日)

携帯電話アプリ版シリーズの第5作目で、関東地方が舞台となっており、東京からスタートする。
関東地方に由来する歴史ヒーローが登場する。
目的地が館山の時、誰かが到着すると里見八犬伝イベントが発生する。

桃太郎電鉄TOHOKU(NTTドコモ iアプリ版:2007年11月1日、au EZアプリBREW版:2008年9月4日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版)

携帯電話アプリ版シリーズの第6作目で、東北地方が舞台となっており、仙台からスタートする。
東北地方に由来する歴史ヒーローや名産怪獣が登場する。
奥の細道に関するイベントが発生する。

桃太郎電鉄HOKKAIDO(NTTドコモ iアプリ版:2008年6月1日、au EZアプリBREW版:2009年2月12日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版)

携帯電話アプリ版シリーズの第7作目で、北海道が舞台となっており、札幌からスタートする。
北海道に由来する歴史ヒーローが登場する。

桃太郎電鉄KYUSHU(NTTドコモ iアプリ版:2009年2月1日、au EZアプリBREW版:2009年9月3日)

tiru0212
tiru0212
@tiru0212

Related Articles関連記事

桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』とは2020年11月にコナミデジタルエンタテインメントよりNintendo Switch専用で発売されたボードゲームである。 最大4人でプレイ可能で、プレイヤーは鉄道会社の経営者となって期間内に日本各地を巡りさまざまな方法で資金を手に入れ物件を購入し、資産を築きライバルと競っていくゲームである。 人気のシリーズ作品であり、シンプルだけれども奥が深い内容で以前からのファンも今作から初めてやる人でも老若男女問わず楽しくプレイが出来る作品となっている。

Read Article

『桃太郎電鉄』歴代ボンビーまとめ!トラウマレベルの行動をするキングボンビーなどを紹介

『桃太郎電鉄』歴代ボンビーまとめ!トラウマレベルの行動をするキングボンビーなどを紹介

『桃太郎電鉄』シリーズとは、ボードゲーム形式のコンピュータゲーム・テレビゲームシリーズである。ここでは『桃太郎電鉄』シリーズに登場する妨害キャラクター・ボンビーについてまとめた。お馴染みの「貧乏神」から、会えたらラッキーな「ミニボンビー」、トラウマ級の妨害を仕掛けてくる「キングボンビー」など、様々なボンビーを紹介していく。

Read Article

目次 - Contents