『桃太郎電鉄』とは、ハドソン(現在はコナミデジタルエンタテインメント)で発売されていたすごろく形式のボードゲームである。一般的に「桃鉄」と省略されて呼ばれることが多い。生みの親はさくまあきらで、これまでシリーズ化されていた。
プレイヤーは電鉄会社の社長となり、各地の物件を購入して、最終的に総資産額トップを目指す。
        
  携帯電話アプリ版として配信され、地方編を扱った作品が多い。
遊べる年数は1年、3年、5年、10年、20年から選ぶ。人数は人間1人、コンピューターキャラクター2人という形になる。
カードは進行系や便利系の区別なく8枚まで持てる。
物件の増資はできない。
相手プレイヤーを妨害するカードの成功率がかなり低下している。
以下項目ごとに携帯電話アプリ版作品及び配信サービス、配信日を記す。
桃太郎電鉄TOKYO(NTTドコモ iアプリ版:2005年2月7日、au EZアプリBREW版:2006年1月26日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版:2007年4月2日)
  携帯電話アプリ版シリーズの第1作目で、舞台は東京都を中心とした首都圏になっている。
後にニンテンドーDS「桃太郎電鉄TOKYO&JAPAN」に移植された。
桃太郎電鉄JAPAN(NTTドコモ iアプリ版:2005年11月1日、au EZアプリBREW版:2006年8月10日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版:2007年4月2日)
  携帯電話アプリ版シリーズの第2作目で、舞台は日本全国である。しかし、マップは全体的に小さくなっている。
後にニンテンドーDS「桃太郎電鉄TOKYO&JAPAN」に移植された。
桃太郎電鉄JAPAN豪華版(NTTドコモ 903i向けメガゲーム版:2007年1月4日、au EZアプリBREW版:2008年4月1日)
「桃太郎電鉄JAPAN」に「絶好調」のシステムなどいくつか要素を追加した作品。
桃太郎電鉄JAPAN+(iPhone・iPod touch版:2011年2月17日)
「桃太郎電鉄JAPAN」に3人まで対人で遊べる要素などを入れた作品。
桃太郎電鉄Lite(GREE:2010年12月16日)
「桃太郎電鉄JAPAN」と内容は同じで、遊べる年数は3年のみ。
桃太郎電鉄WORLD(NTTドコモ iアプリ版:2006年4月1日、au EZアプリBREW版:2007年2月1日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版:2007年9月3日)
  携帯電話アプリ版シリーズの第3作目で、世界を舞台にしており、さまざまな国の都市が登場する。
ニンテンドーDS「桃太郎電鉄WORLD」とはタイトルが同じだが、この作品とは関係がない。
世界を舞台にしているが、持ち金を表す単位が「円」となっている。
桃太郎電鉄WORLD豪華版(NTTドコモ iアプリ版:2007年7月1日)
「桃太郎電鉄WORLD」に「絶好調」のシステムなどいくつか要素を追加した作品。
桃太郎電鉄CHUBU(NTTドコモ iアプリ版:2006年11月1日、au EZアプリBREW版:2007年9月6日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版:2007年9月3日)
  携帯電話アプリ版シリーズの第4作目で、中部地方が舞台となっており、名古屋からスタートする。
中部地方に由来する歴史ヒーローが登場する。
桃太郎電鉄KANTO(NTTドコモ iアプリ版:2007年5月1日、au EZアプリBREW版:2008年2月1日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版:2008年2月1日)
  携帯電話アプリ版シリーズの第5作目で、関東地方が舞台となっており、東京からスタートする。
関東地方に由来する歴史ヒーローが登場する。
目的地が館山の時、誰かが到着すると里見八犬伝イベントが発生する。
桃太郎電鉄TOHOKU(NTTドコモ iアプリ版:2007年11月1日、au EZアプリBREW版:2008年9月4日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版)
  携帯電話アプリ版シリーズの第6作目で、東北地方が舞台となっており、仙台からスタートする。
東北地方に由来する歴史ヒーローや名産怪獣が登場する。
奥の細道に関するイベントが発生する。
桃太郎電鉄HOKKAIDO(NTTドコモ iアプリ版:2008年6月1日、au EZアプリBREW版:2009年2月12日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版)
  携帯電話アプリ版シリーズの第7作目で、北海道が舞台となっており、札幌からスタートする。
北海道に由来する歴史ヒーローが登場する。
桃太郎電鉄KYUSHU(NTTドコモ iアプリ版:2009年2月1日、au EZアプリBREW版:2009年9月3日)
Related Articles関連記事
          桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』とは2020年11月にコナミデジタルエンタテインメントよりNintendo Switch専用で発売されたボードゲームである。 最大4人でプレイ可能で、プレイヤーは鉄道会社の経営者となって期間内に日本各地を巡りさまざまな方法で資金を手に入れ物件を購入し、資産を築きライバルと競っていくゲームである。 人気のシリーズ作品であり、シンプルだけれども奥が深い内容で以前からのファンも今作から初めてやる人でも老若男女問わず楽しくプレイが出来る作品となっている。
Read Article
          【吐き気を催す邪悪】凶悪! 桃鉄に登場する五大ボンビーまとめ
『桃太郎電鉄』に登場の貧乏神の変身体の中で、極めて凶悪な能力を持つ5体のボンビー紹介
Read Article
          『桃太郎電鉄』歴代ボンビーまとめ!トラウマレベルの行動をするキングボンビーなどを紹介
『桃太郎電鉄』シリーズとは、ボードゲーム形式のコンピュータゲーム・テレビゲームシリーズである。ここでは『桃太郎電鉄』シリーズに登場する妨害キャラクター・ボンビーについてまとめた。お馴染みの「貧乏神」から、会えたらラッキーな「ミニボンビー」、トラウマ級の妨害を仕掛けてくる「キングボンビー」など、様々なボンビーを紹介していく。
Read Article
          最高に燃えるSFCパーティーゲーム3選
近頃はめっきり外で遊べる場所も減りました。 どこかへ出かけると結構お金もかかってしまいます。 こうなればもう家で遊ぶしかありませんね。 …ということでSFCで楽しめる最高に熱いパーティーゲームをご紹介したいと思います。
Read Article
          ゲームで手に入り、実生活に役立つ4つの知識
ゲームで遊んでいると、無意識の内に色々な知識が手に入ります。 そしてその中にはゲーム内だけでなく、実生活でも役立つものがいくつかあるものです。 このまとめでは「ゲームで手に入る、実生活に役立つ知識」を紹介します。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『桃太郎電鉄シリーズ』の概要
 - 『桃太郎電鉄シリーズ』のゲームシステム
 - 基本ルール
 - 駅
 - プラス駅
 - マイナス駅
 - カード駅
 - 物件駅
 - 目的地駅
 - カード売り場駅
 - ワープ駅
 - フェリー乗り場
 - 空港
 - ロボット研究所
 - 鉄道省駅
 - 貧乏神・ボンビー
 - カード
 - 急行系カード
 - ○進めるカード
 - ぶっとび系カード
 - 周遊系カード
 - 銀河鉄道カード
 - テレポートカード
 - ふういんカード
 - 冬眠カード
 - 牛歩カード
 - うんち系のカード
 - オナラカード
 - 目的地変更カード
 - 豪速球カード
 - 刀狩りカード
 - デビル派遣カード
 - ブロックカード
 - 損害保険カード
 - パトカード
 - うんちに関連するカード
 - 貧乏神に関するカード
 - カードを処分できるカード
 - モモトラマンカード
 - 徳政令カード
 - 収入系のカード
 - 虎につばさカード
 - 物件購入に関連するカード
 - ダビングカード
 - デビル系カード
 - ウイルスカード
 - とりかえしカード
 - ぱろぷんてカード
 - マスの色を変化させるカード
 - 物件
 - 農林物件
 - 水産物件
 - 食品物件
 - 商業物件
 - 工業物件
 - 観光物件
 - イベント
 - 臨時収入
 - 食品日本一
 - 隠し金山
 - 農林から小判
 - 記念仙人
 - おいどん
 - 台風
 - 火山噴火
 - 地震
 - ドジラ(ドジラース)・モモスラ
 - スリの銀次
 - 豊作・凶作
 - 大雪
 - 日本シリーズ
 - 借金
 - 『桃太郎電鉄シリーズ』の登場人物・キャラクター
 - 主要メンバー
 - 桃太郎
 - 夜叉姫
 - 金太郎
 - 浦島
 - 貧乏神・ボンビー系
 - 貧乏神
 - キングボンビー
 - ハリケーンボンビー
 - ミニボンビー
 - コンピュータキャラクター
 - 初心者向けのキャラクター
 - 中級者向けのキャラクター
 - 上級者向けのキャラクター
 - イベントに登場するキャラクター
 - スリの銀次
 - 記念仙人
 - おいどん
 - ドジラ・ドジラース・モモスラ
 - カードが関連するキャラクター
 - エンジェル・ミカエル
 - リトルデビル・デビル・キングデビル・ラストデビル
 - グッスリン
 - オナラマン
 - 号泣馬
 - モモトラマン
 - メカボンビーなどのロボット
 - カプセルロボ
 - メカボンビー
 - 『桃太郎電鉄シリーズ』一覧
 - 家庭用ゲーム機・携帯ゲーム機シリーズ
 - 桃太郎電鉄
 - スーパー桃太郎電鉄
 - スーパー桃太郎電鉄Ⅱ
 - スーパー桃太郎電鉄Ⅲ
 - スーパー桃太郎電鉄DX
 - 桃太郎電鉄HAPPY
 - 桃太郎電鉄7
 - 桃太郎電鉄jr.~全国ラーメンめぐりの巻~
 - 桃太郎電鉄V
 - 桃太郎電鉄X~九州編もあるばい~
 - 桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻
 - 桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー!
 - 桃太郎電鉄USA
 - 桃太郎電鉄G ゴールド・デッキを作れ!
 - 桃太郎電鉄15 五大ボンビー登場!の巻
 - 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!
 - 桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN
 - 桃太郎電鉄20周年
 - 桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻
 - 桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻!
 - 桃太郎電鉄WORLD
 - 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!
 - 携帯電話アプリ版シリーズ
 - 桃太郎電鉄TOKYO(NTTドコモ iアプリ版:2005年2月7日、au EZアプリBREW版:2006年1月26日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版:2007年4月2日)
 - 桃太郎電鉄JAPAN(NTTドコモ iアプリ版:2005年11月1日、au EZアプリBREW版:2006年8月10日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版:2007年4月2日)
 - 桃太郎電鉄JAPAN豪華版(NTTドコモ 903i向けメガゲーム版:2007年1月4日、au EZアプリBREW版:2008年4月1日)
 - 桃太郎電鉄JAPAN+(iPhone・iPod touch版:2011年2月17日)
 - 桃太郎電鉄Lite(GREE:2010年12月16日)
 - 桃太郎電鉄WORLD(NTTドコモ iアプリ版:2006年4月1日、au EZアプリBREW版:2007年2月1日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版:2007年9月3日)
 - 桃太郎電鉄WORLD豪華版(NTTドコモ iアプリ版:2007年7月1日)
 - 桃太郎電鉄CHUBU(NTTドコモ iアプリ版:2006年11月1日、au EZアプリBREW版:2007年9月6日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版:2007年9月3日)
 - 桃太郎電鉄KANTO(NTTドコモ iアプリ版:2007年5月1日、au EZアプリBREW版:2008年2月1日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版:2008年2月1日)
 - 桃太郎電鉄TOHOKU(NTTドコモ iアプリ版:2007年11月1日、au EZアプリBREW版:2008年9月4日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版)
 - 桃太郎電鉄HOKKAIDO(NTTドコモ iアプリ版:2008年6月1日、au EZアプリBREW版:2009年2月12日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版)
 - 桃太郎電鉄KYUSHU(NTTドコモ iアプリ版:2009年2月1日、au EZアプリBREW版:2009年9月3日)
 - 桃太郎電鉄SETOUCHI(NTTドコモ iアプリ版:2009年9月1日、au EZアプリBREW版:2010年2月1日)
 - 桃太郎電鉄KINKI(NTTドコモ iアプリ版:2010年3月1日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版:2010年8月2日、au EZアプリBREW版:2010年9月3日)
 - 桃太郎電鉄AOMORI(NTTドコモ iアプリ版:2010年11月1日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版:2011年2月1日、au EZアプリBREW版:2011年4月22日)
 - 桃太郎電鉄SHIZUOKA(NTTドコモ iアプリ版:2011年5月1日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版:2011年8月1日、au EZアプリBREW版:2011年10月27日)
 - 桃太郎電鉄TOKAI(NTTドコモ iアプリ版:2012年2月1日、ソフトバンクモバイル S!アプリ版:2012年3月1日、au EZアプリBREW版:2012年4月5日)
 - ボードゲーム(卓上ゲーム)
 - 桃太郎電鉄ボードゲーム「大どんでん返しの巻」
 - 『桃太郎電鉄シリーズ』の主なスタッフ
 - さくまあきら
 - 土居孝幸
 - 関口和之
 - 宮路一昭
 - 池毅
 - その他のスタッフ
 - 『桃太郎電鉄シリーズ』の裏話・トリビア・秘話
 - 「桃太郎電鉄」の由来
 - 貧乏神のモデル
 - 桃太郎ランドで遊べる?
 - マイナス駅はどう決められたか
 - 実在の司会者「ショッカーO野」
 - 桃太郎電鉄芸人・陣内智則
 - 「桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!」に至るまでの経緯
 
![RENOTE [リノート]](/assets/logo-5688eb3a2f68a41587a2fb8689fbbe2895080c67a7a472e9e76c994871d89e83.png)