桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』とは2020年11月にコナミデジタルエンタテインメントよりNintendo Switch専用で発売されたボードゲームである。
最大4人でプレイ可能で、プレイヤーは鉄道会社の経営者となって期間内に日本各地を巡りさまざまな方法で資金を手に入れ物件を購入し、資産を築きライバルと競っていくゲームである。
人気のシリーズ作品であり、シンプルだけれども奥が深い内容で以前からのファンも今作から初めてやる人でも老若男女問わず楽しくプレイが出来る作品となっている。

『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』の概要

『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』とは『桃太郎電鉄』のシリーズ作品であり、本作で23作品目になっている。
『桃太郎電鉄』とはハドソン(現在はコナミホールディングスに吸収されている。)が開発したプレイヤーが鉄道会社の社長に扮し運営していくことを題材にしたボードゲーム形式のコンピューターゲーム・テレビゲームシリーズであり、『桃太郎伝説』の派生作品である。
シリーズ初作品は1988年12月2日にファミリーコンピューター(日本国内での通称はファミコン)用ゲームソフトとして発売された。
本作ではNintendo Switchがハードとなっているがそれ以前の作品では任天堂のスーパーファミリーコンピューター(日本国内での通称はスーファミ)やソニーコンピュータエンタテインメントのPlayStation 2(日本国内での通称はPS2)などさまざまな企業のハードを媒体に作品を出している。
また、『桃太郎電鉄』シリーズにナンバリングこそされていないが携帯向けタイトルも制作されており、2005年2月7日にNTTドコモのiアプリ版で配信開始以降au・ソフトバンクの各キャリアで順次配信が行われ、2011年2月17日時点でその作品数は17作までに及んだ。

『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』のあらすじ・ストーリー

目的地を目指しながら物件を購入し、他プレイヤーと総資産の高低を競う。

ゲームジャンルはボードゲーム形式のコンピューターゲームとなっており、1~4人でのプレイが可能となっている。上記にもあるが各プレイヤーは鉄道会社の社長になり目的地目指し全国を駆け巡る。
本作の魅力は通常の双六や人生ゲームなどにあるプレイのしやすさ・魅力的なキャラクターだけでなく戦略・計画性がかなり重要になってくることだろう。プレイヤーは鉄道会社の社長になり決められた目的地に着くことで資金を手にいれ物件を購入し、資産を築くのが基本的な流れだが、目的地にあえて向かわず途中にあるマスやアイテムを用いることによって目的地に向かうよりも効果的に資産を作ることも可能になっている。

また各シリーズごとに時事ネタや全国各地の魅力・歴史を解説してくれるため桃鉄を遊びながら地理や歴史を学ぶことが出来る。

『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』のゲームシステム

主なゲームの流れ

『桃太郎電鉄』シリーズの主な流れは自身の他にCOMや他プレイヤーを含め合わせて3人もしくは4人で名前や順番を決めてプレイを開始する。
ゲーム開始後目的地を物件マスの中からランダムで指定される。プレイヤーはサイコロを使い目的地に向かって進むのだが、ただ進むだけでなく道中に物件が販売されてる「物件マス」があり、物件を購入することで資産を築いていき日本一の社長を目指していく流れになっている。

対戦形式

出典: game8.jp

『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』では「ひとりで桃鉄」「みんなで桃鉄」「ちかくで桃鉄」「ネットで桃鉄」4つの対戦形式があり、プレイヤーはその中から選ぶことになる。

ひとりで桃鉄

出典: gamepedia.jp

1台のSwitchと1個のソフトで行える、プレイヤー1人とCOM2人の計3人で対戦するモードである。

みんなで桃鉄

1台のSwitchと1個のソフトで最大4人対戦をするモードである。COMを組み込むことも出来る。組み合わせは2人+ 1 COM・ 2人+2 COM・3人+ COMなし・3人+1 COM・4人+ COMなしの5パターンがあるためプレイヤーの人数によって選んでいくことが出来る。

ちかくで桃鉄

近くにあるSwitch同士で桃太郎電鉄を遊ぶモードである。ローカル通信を利用することで2~4人でプレイすることが出来るがプレイするために人数分のSwitchとソフトが必要になる。

ネットで桃鉄

遠くにいる友人たち2~4人でプレイすることが出来る。人数分のSwitchとソフトの他にもNintendo Switch Online サービス に登録しておく必要がある。また、Switch本体で登録してあるフレンド以外とはプレイが出来ないため注意が必要である。

ゲームモード

『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』では「いつもの桃鉄」 「桃鉄3年決戦」 「桃鉄10年トライアル!」の3つから選ぶことが出来る。対戦形式によってはプレイできないモードもある。

出典: gametamashii.com

1~100年の間で選ぶことが出来る。およそプレイ時間はスムーズに1年を進められる場合の計算で行われている。

いつもの桃鉄

0vnesheba55ok
0vnesheba55ok
@0vnesheba55ok

Related Articles関連記事

桃太郎電鉄(桃鉄)のネタバレ解説・考察まとめ

桃太郎電鉄(桃鉄)のネタバレ解説・考察まとめ

『桃太郎電鉄』とは、ハドソン(現在はコナミデジタルエンタテインメント)で発売されていたすごろく形式のボードゲームである。一般的に「桃鉄」と省略されて呼ばれることが多い。生みの親はさくまあきらで、これまでシリーズ化されていた。 プレイヤーは電鉄会社の社長となり、各地の物件を購入して、最終的に総資産額トップを目指す。

Read Article

『桃太郎電鉄』歴代ボンビーまとめ!トラウマレベルの行動をするキングボンビーなどを紹介

『桃太郎電鉄』歴代ボンビーまとめ!トラウマレベルの行動をするキングボンビーなどを紹介

『桃太郎電鉄』シリーズとは、ボードゲーム形式のコンピュータゲーム・テレビゲームシリーズである。ここでは『桃太郎電鉄』シリーズに登場する妨害キャラクター・ボンビーについてまとめた。お馴染みの「貧乏神」から、会えたらラッキーな「ミニボンビー」、トラウマ級の妨害を仕掛けてくる「キングボンビー」など、様々なボンビーを紹介していく。

Read Article

目次 - Contents