一騎当千/真・一騎当千の登場人物・キャラクターまとめ

『一騎当千』とは、2000年より『月刊ComicGUM』で連載を開始した塩崎雄二による『三国志』を題材とした格闘漫画、およびそれを原作としたアニメ作品である。本作は、『三国志』の英雄たちの魂が封じ込められた勾玉を持つ日本の高校生たちが「闘士」となり、激闘を繰り広げるというストーリー。『ヤングキングアワーズ』への移籍に際し、『真・一騎当千』と改題している。主人公の女子高生、孫策伯符をはじめ、作中に登場する闘士の大半が女性であり、男性の闘士は数少ない。

目次 - Contents

顔良(がんりょう)

CV:斉藤次郎(初代)、三浦潤也(『DD』)

予州学院の闘士。3年生。Aランク。8月28日生まれ。B型。身長180cm。
右目に大きな傷がある男。勝つためなら卑怯なことでも平気で行う。

文醜(ぶんしゅう)

CV: 米田直嗣(初代)、木下尚紀(『DD』)

予州学院の闘士。Bランク。2年前の大闘士大会で、程普を失明させた張本人。

胡車児(こしゃじ)

CV:生天目仁美

予州学院の闘士。2年生。Aランク。
暗器使いで、左目の下に十字の模様のある女性。夏侯惇の左目を投げナイフで潰すが、暴走した曹操に倒される。

涼州高校

馬超 孟起(ばちょう もうき)

CV:遠藤綾

涼州側の主人公で涼州高校の頭主。特Aランク。B:88(Eカップ)。足のサイズは23.5cm。
一人称は「僕」。ぼんやりとした天然娘だが、体内の龍が目覚めると非常に凶暴かつ残忍な本性が現れる。そのため、普段は程銀によって勾玉の力を封印されている。
最終話では成都学園へ転校する。

韓遂 文約(かんすい ぶんやく)

CV:三瓶由布子

涼州高校の男性闘士。読み切り版では程銀と並んで涼州高校の「二強」の名を持つ闘士で、八極拳の達人。

ichi88
ichi88
@ichi88

目次 - Contents