一騎当千/真・一騎当千の登場人物・キャラクターまとめ

『一騎当千』とは、2000年より『月刊ComicGUM』で連載を開始した塩崎雄二による『三国志』を題材とした格闘漫画、およびそれを原作としたアニメ作品である。本作は、『三国志』の英雄たちの魂が封じ込められた勾玉を持つ日本の高校生たちが「闘士」となり、激闘を繰り広げるというストーリー。『ヤングキングアワーズ』への移籍に際し、『真・一騎当千』と改題している。主人公の女子高生、孫策伯符をはじめ、作中に登場する闘士の大半が女性であり、男性の闘士は数少ない。

目次 - Contents

成都学園の闘士。第18巻の外伝に登場。趙雲の愛刀が行方不明になった際に暴走した趙雲の被害に巻き込まれた。

関平(かんぺい)

CV:柚木涼香

PSP用ゲーム『Eloquent Fist』及び、『XROSS IMPACT』に登場するゲームオリジナルのキャラクター。中等部所属。
関羽を強く慕っており、彼女のためにひたすら強くなることを考えている女性闘士。

阿斗(あと)

CV:加藤英美里

PSP用ゲーム『XROSS IMPACT』に登場するゲームオリジナルキャラクター。中等部3年生の女闘士。闘士ランクはF。
劉備のことを「お姉様」と慕う。

桃源院

諸葛亮 孔明(しょかつりょう こうめい)

CV: 門脇舞以

成都学園の軍師。中等部1年生。Cランク。1月1日生まれ。AB型。身長143cm。B:60・W:48・H:58。
山奥に住んでいる少女。小さいながらも計り知れない才知を持つ。普段はほとんど無表情だが、冷徹さと郭嘉暗殺の策謀には左慈も舌を巻いた。

黄忠 漢升(こうちゅう かんしょう)

CV:三宅健太

桃源院最強の闘士。成都学園3年生。特Aランク。
常に僧侶の姿をしており、ごつい体格には合わないほど純情な性格。趙雲とは旧知の仲。互いに信頼しており、刃こぼれした斬龍の修理を依頼しに向かった際は彼女に同行している。

馬謖 幼常(ばしょく ようじょう)

CV:天田有希子(『DD』)、亀岡真美(『GG』以降)

成都学園高等部1年生。Bランク。3月30日生まれ。A型。身長162cm。B:87・W:57・H:85。
根は善人だが、孔明の命であれば暗殺すらやり遂げる度胸を持つ。孔明の命により、甘寧の仕業を装って郭嘉を襲撃した。
トンファーの他、チェーンなどの武器、単福得意の香も使用する。

龐統 士元(ほうとう しげん)

成都学園高等部2年生。Bランク。9月1日生まれ。A型。身長163cm。B:87・W:58・H:86。
許昌へは「蔣幹 子翼(しょうかん しよく)」として潜入している。捕虜となっていた周瑜に色仕掛けをしてからかっていた。

馬良 季常(ばりょう きじょう)

眉毛が白い。単福と行動している最中、火山噴火を心配していた。

魏延(ぎえん)

馬良の同期。

司馬徽 徳操(しばき とくそう)

CV:樫井笙人

関羽達から「水鏡先生」と慕われている、眼鏡を掛けた小柄な老人。単福(徐庶)とは桃源院で修行してきた仲で、単福に「飲んだくれ」と呼ばれるほど酒好き。
南陽学院の士孫瑞とは旧知の仲。

徐庶 元直(じょしょ げんちょく)

ichi88
ichi88
@ichi88

目次 - Contents