ふしぎ遊戯(玄武開伝)のネタバレ解説・考察まとめ
『ふしぎ遊戯 玄武開伝』とは、渡瀬悠宇による漫画、及びそれを原作とするメディアミックス作品で、前作『ふしぎ遊戯』で語られた玄武の巫女と七星士の活躍を紡ぐ物語である。大正時代の女学生・奥田多喜子は、嫌っていた父が訳した書物・四神天地書に吸い込まれる。本の中に広がる異世界で玄武の巫女となった多喜子は、巫女を守る七星士と共に玄武の召喚を目指す。玄武を祀りながら巫女と七星士を不吉と見なす北甲国皇帝一族、北甲国を狙う倶東国の軍勢との戦いの中、多喜子は巫女としての使命に目覚めていく。
CV:小野健一
年齢:28歳
誕生日:1月4日
身長:184㎝
血液型:A型
女宿が兄のように慕う従者。アユラ妃の忠臣・タウル(CV:上別府仁資)の息子で、父と共に誕生直後から女宿を守ってきた。父タウルが追っ手に討たれた後、逃亡生活に疲れて女宿を裏切りそうになったことがある。その後は、女宿の幸福を誰よりも願い守ってきた。
幼い頃の女宿に、一度口にすればその匂いを忘れず、匂いで互いの位置が分かるトカの実を与えていた。倶東国軍に捕まった多喜子にもトカの実を与え、女宿に居場所を教えさせる。自身は倶東国兵士に「女宿をおびき出す」と言って多喜子を逃がし、兵士たちを足止めする。剣に貫かれ最終的には鎧に仕込んだ火薬に自ら火をつけ、女宿の眼前で自爆した。自暴自棄ではなく、女宿が愛する人と仲間を得たことへの安心感、自分の幸福を得てほしいとの気持ちからであった。
テムダン=ロウン
CV:中井和哉
年齢:33歳
誕生日:11月12日
身長:178㎝
血液型:O型
女宿の父。先帝の第一皇子として国中から祝福を受けて生まれたが、玄武七星士・テグの出現の後、死に至る病が元で次期皇帝の座を実弟のテギルに奪われる。妻・アユラとの間に生まれた子が玄武七星士である上、「父である王を殺す」との予言が出た為すべてに絶望し、我が子・女宿の殺害を部下に命じた。後に、ハーガスに女宿の討伐を命じる。
テムダン派の臣下が弟・テギルを捕らえた際は、自身の前で痛めつけた挙げ句殺させた。テギルの持っていた地下迷宮の鍵(皇帝の印)を奪い、帝位に就いた。多喜子から、「息子に殺されるという予言は嘘だ」と聞き、血を吐いた彼女の死期が近いと悟って二人で話をする。
帝位を継いだのは、弟への復讐だけではなく国を救う為であった。調査の結果、北甲国が間もなく永久凍土と化すことを突き止めたテムダンは、国宝である星命石と引き換えに北甲国の民を倶東国に受け入れさせるとの盟約を倶東国将軍の玻慧と交わしていた。
「私が玄武を呼び出し、北甲国に春を呼び戻す」「この国は、私にとって第二の故郷」という多喜子の言葉や、死を前にしながらも見せた揺るがぬ強さ、17年間自分を恨み続けながらも手を下さなかった女宿の「下らぬ予言など俺の手で終わらせる」との言葉に心を動かされる。
テギルの重臣の投げた小剣で致命傷を負い、女宿に北甲国皇帝の地位と未来を託して息を引き取る。死の直前、女宿に妻の面影を見い出し、我が子の誕生や、志を継いでくれることを心待ちにしていた過去を思い出していた。「リムド」の名は、テムダン王が願いを込めてつけたものである。
全てを失う前は、臣下が不吉に感じていた巫女や七星士の伝説を肯定的にとらえ、西廊国から迎えた妻を単なる政略結婚ではなく、共に人生を歩む配偶者として迎えるなど朗らかで穏やかな人物であった。
アユラ
女宿の母。西廊国から国同士の友好の為に嫁いできた。いわば政略結婚だったが、婚儀の際テムダン王から「末永く支え合い続けて行こう」と声を掛けられ仲睦まじい夫婦関係を築いていた。
皇子を産んで亡くなったとされていたが、実際には生きており、皇族の霊を祀る廟で伏せていた。女宿の胸に一瞬浮かんだ字が七星士の証かもしれないと息子の身を案じ、忠臣のタウラとソルエンの親子に生まれたばかりの女宿を託した。テムダン王の崩御の後女宿と再会し、その成長を喜ぶ。倶東国との決戦前に、七星士たちに多喜子との結婚を勧められた女宿の背中を押した。
テギル=ロウン
テムダンの弟で、女宿の叔父。子供は皆娘ばかりで後継ぎに恵まれない。性格はわがままかつ自己中心的であり、圧政を敷いている為北甲国は内乱が絶えない状態であった。テムダンへの劣等感が強く、その名を口にされるのを嫌っている。
17年前、玄武七星士の出現や、兄の発病を機に妬み続けてきたテムダンから皇位継承権を奪った。テグの力に目をつけ、ハーガスを盾にして長年宮中に幽閉し、自分を守らせてきた。
テムダン派の者たちによるクーデターの報告を受け、地下に幽閉していたテグに七星士や反乱軍を抑えるように命じるが、もはやテギルに従う意味はないと知ったテグから拒絶される。テグが本気で自分を殺そうとしているのを悟り、宮殿に戻るも反乱軍に捕らえられ、兄の前に引き据えられてなぶり殺しにされた。
フィルカ / エフィンルカ=ロウン
テギルの娘で、皇女。女宿とはいとこ同士に当たる。女として生まれ、政略気婚の道具としても役に立たないと父から言われていた為に家出をし、皇女・エフィンルカ=ロウンではなく北甲国民のフィルカとして星護族と共に巫女と七星士の出現を待っていた。倶東国兵士との戦いで負傷した女宿を介抱する。
かつて、重傷を負ったハーガスを保護したことがあり、互いに想い合いながらも口には出さなかった。
テグとハーガスを会わせる為に一時は父帝の暗殺さえ計画したが、本心では父の暗殺などしたくはない普通の少女であり、「自分たちが何とかする」との多喜子の言葉に涙した。当初、テムダンからは倶東国との和平交渉の為の人質とされるところであったが、帝位がテムダンから女宿へと継承された為身の安全が保障された。
玄武召喚の儀式が始まってからは、倶東国の軍勢から玄武の巫女を守る為、星護族と共に武装して前線に立つ。
戦の終結後はテグや星護族と共に、皇帝に即位した女宿の補佐の為に各地を巡ることとなった。
アンルウ
CV:川澄綾子
見かけは幼い少女だが、歴代の巫師(みこし)の中でもトップクラスの力を誇る巫尊師(みこそんし)。精霊と通じ合うことができる他、遠く離れた者に強い思念波を送ることもできる。巫女討伐隊に玄武の召喚が成されたことを思念波で送り、帰るよう促している。
人間に迫害されてきた壁宿を慈しみ、守っていた。倶東国兵士による奇襲に遭った際、多喜子たちに壁宿と力を増幅させる首飾りを託して亡くなる。
ボラーテ
CV:さとうあい
虚宿の母。七星士を災いを呼ぶ者ではなくいずれ現れる巫女を守り、共に国を救う存在だと信じて多喜子や虚宿を強く励ます。
1年前、斗宿の力で傷つけられたが、故意ではないことを見抜いていた為、斗宿を恨んではいなかった。
アイラ=チェン
CV:矢作紗友里
斗宿の妹で、虚宿とは幼馴染み。虚宿の能力で凍り付いてしまう。斗宿からは死んでいると見なされていたが、多喜子により生きていることが分かり、蘇生する。目覚めた後は虚宿の故郷に身を寄せる。
巫大師(みこたいし)
Related Articles関連記事
ふしぎ遊戯(朱雀・青龍編)のネタバレ解説・考察まとめ
『ふしぎ遊戯』とは、渡瀬遊宇による漫画作品及び、それを原作とするアニメ、ゲーム作品である。高校受験を控えた少女・夕城美朱は、図書館の書庫で見つけた四神天地書という書物に吸い込まれ、本の中で朱雀を呼び出す巫女となる。鬼宿を始め、巫女を守る七星士と共に朱雀召喚を目指す一方、敵対国で青龍の巫女となった親友の本郷唯と対立する。1992年から1996年まで『少女コミック』で連載され、1996年にテレビアニメ化された。後に、前日譚に当たる『ふしぎ遊戯 玄武開伝』及び『ふしぎ遊戯 白虎仙記』が発表される。
Read Article
ふしぎ遊戯(ふし遊)の巫女・七星士・二十八宿まとめ
『ふしぎ遊戯』とは、1992年から1996年まで『少女コミック』にて連載されていた渡瀬悠宇の漫画。1995年にはアニメ化もされ、後に続編が出るほど人気を誇った。古代中国を舞台にした書物の中に吸い込まれた主人公・結城美朱が神獣である朱雀の巫女となり、七星士と呼ばれる仲間たちと共に朱雀召喚の為に必要な神座宝を探す旅に出るという物語だ。ここでは朱雀・青龍・白虎・玄武、各巫女や七星士たちのプロフィール、名前の由来だといわれている二十八宿について紹介していく。
Read Article
ふしぎ遊戯(ふし遊)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『ふしぎ遊戯』とは渡瀬悠宇による少女漫画であり、後にアニメ化された作品である。中学3年生の夕城美朱は突然『四神天地書』という本の中に吸い込まれて、本の中の主人公となる。美朱は紅南国を守る朱雀の巫女になるが、親友の本郷唯は倶東国を守る青龍の巫女となってしまう。美朱は朱雀に、唯は青龍に願いを叶えてもらうために2人は戦う。巫女を守る存在の七星士の名言は、感動と共感を与えた。
Read Article
アラタカンガタリ〜革神語〜(アラカン)のネタバレ解説・考察まとめ
『アラタカンガタリ~革神語~』とは、異世界・天和国と日本を舞台に、高校生の少年が劒神・創世を手に戦う様を描いた渡瀬悠宇による冒険ファンタジー漫画。 2008年から『週刊少年サンデー』で連載をはじめ、2016年8月に一時休載するも、2021年5月より連載再開。2022年4月20日以降はサンデーうぇぶりに掲載誌を移している。アラタという少年と入れ替わる形で天和国にやってきた高校生の日ノ原革は、秘女王の暗殺未遂をきっかけに始まった争いを終わらせるため劒神・創世を手に戦いと冒険を繰り広げていく。
Read Article
妖しのセレス(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『妖しのセレス』とは、渡瀬悠宇によるファンタジー少女漫画。1996年から2000年まで小学館の『少女コミック』にて連載され、2000年にはアニメ化もされた。天女の羽衣伝説を基にした物語であり、「天空お伽草子」というキャッチコピーで親しまれる。女子高生の御景妖は、双子の兄である御景明と16歳の誕生日に本家へと赴く。妖は御景家を滅ぼそうとする天女の、明は御景家の始祖の生まれ変わりであった。力を覚醒させた2人は引き離され、妖は命を狙われる。過酷な運命に放り出された妖は、元の生活を取り戻すべく奔走する。
Read Article
女性漫画家の素顔をまとめて紹介!芸能人並みの美人も!?
芸能人、スポーツ選手などと比較すると、表舞台に出てくる機会が少ない漫画家たち。コミックスのカバーなどに画像が載っている場合もあるが、デフォルメして描かれているケースも多いため、なかなか漫画家の顔を知らないという人も多いのではないだろうか。本記事では、女性漫画家たちの貴重な画像をまとめて紹介する。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『ふしぎ遊戯 玄武開伝』の概要
- 『ふしぎ遊戯 玄武開伝』のあらすじ・ストーリー
- 神話の始まり
- 玄武七星士との出会い
- 七星士探しの始まりと悲しい現実
- 新たな七星士との出会い
- 倶東国以外の敵とリムドの過去
- 玄武召喚
- 『ふしぎ遊戯 玄武開伝』の登場人物・キャラクター
- 玄武の巫女・玄武七星士
- 奥田多喜子(おくだ たきこ)
- 女宿(うるき) / 李武土琅輝(リムド=ロウン)
- 虚宿(とみて) / チャムカ=ターン
- 室宿(はつい) / ザラー=エルタイ
- 壁宿(なまめ)
- 斗宿(ひきつ) / ムエタト=チェン
- 牛宿(いなみ) / タルマ
- 危宿(うるみや) / ハーガス
- 危宿(うるみや) / テグ
- 北甲国
- ソルエン
- テムダン=ロウン
- アユラ
- テギル=ロウン
- フィルカ / エフィンルカ=ロウン
- アンルウ
- ボラーテ
- アイラ=チェン
- 巫大師(みこたいし)
- フェン
- 太一君(たいいつくん)
- 娘々(にゃんにゃん)
- 倶東国
- 紫義(しぎ)
- 緋鉛(ひえん)
- 玻慧(はけい)
- 紅南国
- ルウデ
- シュヌ
- 現実世界
- 奥田永之介(おくだ えいのすけ)
- 奥田美江(おくだ よしえ)
- 大杉高雄(おおすぎ たかお)
- 大杉鈴乃(おおすぎ すずの)
- 及川(おいかわ)
- ゲームのオリジナルキャラクター
- 小林麻理子(こばやし まりこ)
- 望月匠(もちづき たくみ)
- 修羅(しゅら)
- 『ふしぎ遊戯 玄武開伝』の用語
- 四正国(しせいこく)
- 四神の伝説
- 玄武七星士(げんぶしちせいし)
- アンルウの首飾り
- 『四神天地之書』と『四神天地書』
- 『ふしぎ遊戯 玄武開伝』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 虚宿「オレたちそれぞれ大切なものがあるだろ?それを護ってるんじゃだめかな?」
- ソルエンの死
- ハーガスとテグの再会・「危宿」の誕生
- 女宿「オレの妻は生涯お前だけだ」
- 玄武召喚と北甲国の救済
- 『ふしぎ遊戯 玄武開伝』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 七星士は自分の宿星と関わり深い星座の下に生まれた
- 公式ファンブック『星ノ螺旋』のミニコーナー
- 前作・『ふしぎ遊戯』との繋がり
- 朱雀七星士の先祖が『玄武開伝』に登場
- 斗宿と虚宿が登場
- 伝承とは違った多喜子の死
- 豪華声優陣が共演したドラマCD
- 『ふしぎ遊戯 玄武開伝』の主題歌・挿入歌
- PS2版ゲームOP(オープニング):米倉千尋「永遠の花」
- PS2版ゲームED(エンディング)米倉千尋「Cross」
- PSP版ゲームOP(オープニング)米倉千尋「Scramble」
- PSP版ゲームED(エンディング)米倉千尋「ハレルヤ」