Anime-mangaアニメ・漫画(マンガ)のタグ索引・おすすめ記事

「アニメ・漫画(マンガ)」に関する記事が集まったページです。名作アニメ・漫画(マンガ)や最近の注目アニメ・漫画(マンガ)を楽しむために概要、あらすじ・ストーリー、登場人物・キャラクター、用語、名言・名セリフ/名シーン・名場面、裏話・トリビア・小ネタ、主題歌・挿入歌などの抑えておきたい情報がまとめられています。

Anime-manga Articlesアニメ・漫画(マンガ)の記事一覧

速報!アニメ銀魂「将軍暗殺編」第1話 スタッフの本気度がハンパない!

速報!アニメ銀魂「将軍暗殺編」第1話 スタッフの本気度がハンパない!

2015年12月2日、テレビ東京系でアニメ銀魂の長編「将軍暗殺編」第1話が放映されました。 現在本誌ジャンプで展開中のシリアスストーリーの始まりとも言える大事な回だけに、本編にかけるスタッフの本気度がとにかくハンパありません。 それはOP、 EDの「暗殺編」特別仕様にはっきりと現れており、ほんの数秒の短いカットにも手を抜かない本気ぶりが見る側を圧倒しました。

Read Article

「あたしンち」立花一家全員のすごい顔っ!+イラストの進化過程まとめ

「あたしンち」立花一家全員のすごい顔っ!+イラストの進化過程まとめ

「新あたしンち」が2015年に放送されるなど、根強いファンが多い「あたしンち」。今回は作中に出てくる、立花一家全員の凄まじい表情シーンをまとめてみました。喜怒哀楽はもちろん、その他見ているだけで面白く笑える表情は注目です。回が増すごとに、その種類や表現方法なども変化してきているところも、見物です。(画像提供:GYAO!様です)

Read Article

新旧ハッチ第1話に見る「時代の風潮」その他

新旧ハッチ第1話に見る「時代の風潮」その他

2010年にリメイク映画化された『みなしごハッチ』ですが、実は平成元年に一度リメイクされていたんですね。人によっては「平成版」のハッチの方が印象に残っていると思います。で、YouTubeなどの動画サイトで1話目を見比べて仰天しました。今から30年近くも前に、既に「時代に合わせて」制作されていたことに…いや、かわいいんですけどね。

Read Article

独断と偏見による『ドラゴンボールGT』「邪悪龍」がもし味方だったら?

独断と偏見による『ドラゴンボールGT』「邪悪龍」がもし味方だったら?

『ドラゴンボール超』が放送中ですね。さて、20年ほど前、『ドラゴンボールZ』の後日譚である『ドラゴンボールGT』が放送されていました。評判については…個人的には面白かったんですけどね。特に、最重要アイテム「ドラゴンボール」から現れる「龍」が敵になってしまうアイディアとか…まあ確かに残念な感じが漂ってるんですよね…案外味方だったらいい活躍したかなあ、と思いまとめてみました。

Read Article