見た目が怖い!?スーパーマリオRPGに登場するボスキャラクターと裏設定まとめ

任天堂が生み出したスーパースター・マリオ。ジャンプやステージ中のギミックを活用したアクションゲームが中心だが、実はRPG作品もいくつか発売されている。その中でも隠れた名作といわれているのが、スクウェアと共同開発したスーパーファミコン用ソフト『スーパーマリオRPG』だ。各ステージに登場するボスたちは見た目も怖いキャラが多く、当時トラウマになってしまったプレイヤーも多かった。本記事では『スーパーマリオRPG』に登場するボスキャラクターと、彼らの裏設定をまとめて紹介する。

出典: www.mariowiki.com

ハンマーブロス

無数のハンマーを投げてくるカメ族の上級兵士。例によってハンマーを投げつけてくる。二体出現し、片方が倒されるともう片方が「こんじょうアップ」で防御力、魔法防御力を高める。

クロコ

自称世界一の怪盗のワニ。世界中のお宝を手に入れるのが願い。外見はヨッシーに近いが、紫色の体をしており、赤いシルクハットをかぶっている。一人称は「ミー」で時折英語交じりで話す。部下はパチール3体。マロの「なにかんがえてるの」を使うと非常にナルシストであることが伺える。ストーリー中に何度も登場するが最終的にはマリオの協力者となり、クッパ城では装備・アイテム屋として登場する。エンディングではヨッシーとかけっこをし、ワッシーに慰められている。一回目はファイアボールを受けるとシッポに火が着いて1ターン行動できなくなり、HPが減ると「あやしいキノコ」で回復する。二回目ではHPが減ると全てのアイテムを奪う。

出典: www.mariowiki.com

ケンゾール

カジオー軍団の一員で、剣の姿のボス。常にホッピングのように跳ねている。炎を操る。しんえいたい(親衛隊)のヘイパーを4体従え、キノコ城を乗っ取った。炎系の技を使用する。電気技を食らうと痺れて1ターン行動できない。しんえいたいの数が減ったり全員倒されると時々新たに呼び寄せてくる。英語版の名前はMackで、ヘイパーはShyster。なおShysterは英語で「イカサマ師」という意味を持つが、ヘイホーの英名「Shy Guy」が由来と見られる。

ベロ〜ム

キノケロ水路に住んでいる巨大な怪物。何でも口に運ぶクセがあり、マロとピーチが好みである。その一方、スズメが苦手である。語尾に「なんだなあ〜」をつけて話す。「カカシスモッグ」カカシ状態にしたり、マロを飲み込んで一時的にバトルから除外したりする(飲み込まれた場合、何度か攻撃すれば戻ってくる)2度目にベロ〜ム神殿で戦うときは食べた相手のコピーを最大二体まで生み出す技も使用する。

出典: www.mariowiki.com

ユミンパ

カジオー軍団の一員で、弓の姿のボス。語尾に「ニャ」をつけて話す。ローズタウンの住民の頭上に1000本もの矢を放ち、動けなくしていた。時折、A・Y・X3色のコマンドパネルに矢を当て、そのコマンドを敵味方ともに使えなくさせる変則的な行動を行う(封じられたコマンドは、他のコマンドパネルが制限されると制限解除される)。やや短気で、無視されるのが嫌い。マリオたちの格好が奇抜で怒っている。英語版の名称はBowyerで、「弓師、弓職人」など弓にまつわる人物を意味する。

ペパット

謎の爆弾魔。有名になるために上京したらしい。語尾に「ゲス」をつけて話す。「星の降る丘」には彼の願いの星がある。プチボムやボムへい、ビッグボムを一度に最大四体(ビッグボムは三体)呼び寄せる行動を行う。HPが減る段階で、プチボム→ボムへい→ビッグボムに変化する。ちなみに、倒されると最後はキングボムに自ら潰されてしまい、経験値、コインはもらえない。

出典: www.icybrian.com

ブッキー

ピーチをさらった謎のヒゲ面の男。ブッキータワーという巨大な塔に住み、多くの部下を従えている。ブッキータワーを進むマリオを、いろんな所から隠れて覗き見している。友情深く憎めない性格であるが、マリオの顔を知りながらタワーに来た彼を「たびのおかた」と勘違いしたり、侵入者であるマリオを見つけても、同じ瞬間に見つけたマリオ人形に気をとられて肝心のマリオに気づかなかったり、結婚の意味を式場でケーキを食べることだと勘違いしたりする、などかなりズレている。かくれんぼのイベントで失敗すると戦闘になり、バトルで戦う時は最初はブッカー三体が相手になり、全滅すると彼が襲ってくる。主な技は「ばくれつきかんしゃ」など。

出典: www.mariowiki.com

クラウンブロス(クラウンあに)

ブッキーの部下のピエロの兄弟。二体揃っている時は時折、兄が弟の上に乗り、より強力なスペシャル技を使ってくるが、数回攻撃を食らうか、合体中にどちらかのHPが尽きると解除される。兄は直接攻撃、弟は状態魔法を使う。外見とは裏腹に哲学的な思考をしている。

出典: nintendo.wikia.com

クラウンブロス(クラウンおとうと)

ブッキーの部下のピエロの兄弟。「クラウンカジノ」という会員制カジノの支配人を務めている。カジノではブラックジャック、スロットマシン、あっちむいてホイの3つのゲームが楽しめる。「なにかんがえてるの」の台詞はジャイアントロボのパロディ。

出典: www.mariowiki.com

ストロベリー&ラズベリー

ノコックが作った2段のウェディングケーキの化け物で、上の段がストロベリー、下の段がラズベリー。ストロベリーは最初、一切の行動をしないが、HPが0になると頭のロウソクに火が着き襲い掛かってくる。攻撃を受けるたびに頭のロウソクの炎が消え(ロウソクは毎ターン行動後に最大5個まで一つずつ着く)、全て消した状態で攻撃すれば倒せる。ラズベリーはストロベリーを倒せないとこちらの攻撃対象にならない。最後はブッキーに(一口で)食べられてしまう。

タコつぼゲッソー

沈没船に住まう巨大イカ。多数の「イカのあし」と共に連続でバトルする事になる。バトル形式はイカのあし×3~イカのあし×3~イカのあし×2+たこつぼゲッソーとなる。あしは投げ飛ばして恐怖状態にする技を使う。火あぶりで食べられるのを恐れているようである。「なにかんがえてるの」を使うと土佐弁で喋る。

出典: www.mariowiki.com

ジョナサン・ジョーンズ

沈没船を乗っ取ったサメの海賊団長。公式イラストでは口の中に目のようなものが見える。マリオ達とスターピースをめぐり戦う。
ある程度ダメージを与えると「さめはだきょうか」でパワーアップし、青い肌が赤く変色する。強化後に4体のバンダナブルーをすべて倒すとマリオと1対1の勝負になるが、マリオが強化前に倒された場合は、その限りではない。男の中の男で潔い性格。グレープジュースを愛飲している。マリオとの戦いで友情が芽生え、マリオのピンチに駆けつけることになる。

出典: www.mariowiki.com

ヤリドヴィッヒ

カジオー軍団の一員で、槍の姿のボス。出世に命をかけていて、そのためには罪のない老人を苦しめる(くすぐる)事も厭わない。リップルタウンの村長を人質に、住人を倉庫に閉じ込め、分身とともに化けていた。マリオ達の取って来たスターを奪いオノフォースに乗って逃げようとしたが、オノフォースが到着せず失敗。仕方なく泳いで逃げようとするが、ジョナサンと部下達に阻まれ、マリオ達と戦うことになる。戦っている最中でも昇進のことを考えており、この戦いで負けたら出世にひびくと思っている。すいじょうきばくはつや、キラリりゅうせいぐん、フレイムストーン、ウィルオーウィスプにミラージュアタック!を戦法としている。

出典: www.mariowiki.com

ジャッキー

モンスタウンのジャッキー道場の師範代。身体は小さいがかなりの実力者。最初はマリオたちを甘く見ていたが3回目の手合わせでは看板を賭けた本気の勝負を挑んでくる。

出典: www.mariowiki.com

クィーンフラワー

マルガリータの部下のトンダリヤが育てた巨大なパックンフラワー。初めに登場する「つぼみ」(最初は一体、次は二体、その次は三体と倒される度に増えていく)を倒すとトンダリヤの「少し刺激の強い水」によりつぼみ二体と共に登場する。

出典: www.mariowiki.com

キャサリン

マシュマロ宮殿に居座っている、ピンク色のオカマの恐竜。愛称は「キャシー」。淋しがり屋で遊んでもらいたがっている。一切行動しない「あやしげなカラ」を壊すと出現。口から卵を吐き出して攻撃してくる。攻撃力、防御力ともに非常に高い。単発で吐いてくる卵をアクションガードすると跳ね返り、「タマタマ」というモンスターになる(最大二体まで)。タマタマは一切行動をせず、HPが0になるとキャサリンに対して自爆攻撃をし、この方法でもキャサリンにダメージを与えられる(しかし、とどめは直接攻撃しないといけない。また、自爆攻撃は時々ミスもする)。

出典: lparchive.org

マルガリータ

マシュマロの国を乗っ取ろうとした悪女。人間のように見えるが髪が鳥のようになっている。背が高くスマートな体型で戦闘時の等身がマリオたちとは比べ物にならないくらい高い(マップ上では同じくらいである)。更に胸が大きくナイスバディであり、戦闘時に攻撃を与える度に胸が揺れる演出が入っているほど。
傲岸不遜かつ自己中心的で高飛車な立ち振る舞いから、ドドをはじめとする部下からは完全に嫌われている。「なにかんがえてるの」での台詞は『新世紀エヴァンゲリオン』の赤木リツコのパロディ。
戦闘後はブッキータワーに降り立ったらしく、ブッキーといい関係になりかけている。

ドド

マルガリータの手下の黒い肥満の鳥で、偽者のマロとして王子に成り代わっていた。「なにかんがえてるの」使用時は語尾に「ズラ」をつけて話している。マルガリータにこき使われているらしく、憂さ晴らしに宮殿の銅像を激しくつつく。マシュマロ宮殿内ではミニゲームに失敗、通路で逃げている時に接触するとバトルになる。マルガリータ戦では強制バトルとなり、戦闘前にドドが味方の真ん中に位置したキャラを連れ去り、一騎打ちとなる。HPが減ると逃走し、マルガリータのHPが減ると連れ去ったキャラクターと共々合流し、受けたダメージを継続して戦闘に参加する。「れんぞくくちばし」や、沈黙状態にする「はばたきくちふうじ」を使う。

出典: www.mariowiki.com

カイザードラゴン

ボブルが集まって変形したバーレル火山のドラゴン。見た目がウンババやヨッシーに酷似している。時々かざんだんを四体呼び出す。倒されてもドラゴンゾンビとなる。

出典: www.mariowiki.com

ドラゴンゾンビ

カイザードラゴンが変身した姿でカイザードラゴンより連戦。カイザードラゴンのときよりも攻撃が激しくなり、無属性のスペシャル技を使ってくるが、一方で防御力が激減している。

カジオー戦隊オノレンジャー

カジオー軍団の一員。戦隊、レンジャーなど、いかにも正義のヒーローのような名付けがなされているが持っている信念は悪人そのもの。この世の悪を守り、恐怖と悲しみが支配する混沌とした世界を作り上げることを目的としている。リーダーのレッドを中心に、打撃技に優れるイエロー、爆弾を使用するブラック、魔法技を得意とするグリーン、回復系の技を使うピンクのメンバーで構成されている。しかし、レッドは目が回った、イエローは腹が減った、ブラックはサングラスが割れた、グリーンは貧血、ピンクは化粧が崩れたなどのつまらない理由で戦線離脱し、常にまとまりがない。5人全員戦線離脱させるとレッドがオノフォースを操る。

出典: mixi.jp

オノフォース

飛空挺。オノレンジャーを撃破するとレッドが起動し、連戦となる。一切通常攻撃をしてこないが、強力な全体ビーム「ジャスティスブレイカ」を放つ。しかし、エネルギー充填で2ターンに1回しか撃てない(最初は必ず1ターンで放つ)。何故かいつも待ち合わせに遅れて来て、ヤリドヴィッヒとオノレンジャーを困らせた。「なにかんがえてるの」を使用すると、戦隊アニメでのタブーのようなメタ発言をする。

出典: www.mariowiki.com

カメザード

クッパ軍団の一員であるカメック。クッパ城ではカジオー軍団に操られ、色も本来の青から赤に変わっていた。「なにかんがえてるの」によると、『ヨッシーアイランド』のカメックと同一人物らしい。魔法でキングボム、ドッシー、ニセジャッキーを召還し、それに隠れながら戦う。召喚中は行動しないが、こちらの攻撃対象にもならない。

出典: www.mariowiki.com

ブーマー

カジオー軍団の親衛隊長。防御に優れる赤色、攻撃に優れる青色とステータスの異なる2つの形態を切り替えて戦う。即死技として「つばめがえし」を使用してくる。マリオ達が勝つと自害しようとしてシャンデリホーにシャンデリアを落としてもらったが、その際シャンデリホー「あなたは頑丈だから落ちても平気よ」と言われた。

mrm__s
mrm__s
@mrm__s

Related Articles関連記事

スーパーマリオギャラクシー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

スーパーマリオギャラクシー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『スーパーマリオギャラクシー』とは、2007年11月1日に発売されたWii専用ソフトである。 さらわれたピーチ姫を救出するため、マリオは宇宙へ旅立ち、ロゼッタやチコといった新キャラと共にパワースターを集める。 宇宙が舞台だがステージ中の景色やBGMの完成度が非常に高く、多彩な仕掛けが施された惑星が数多く存在する。ゲームとしての評価が高く、多くの賞を受賞した作品である。

Read Article

スーパーマリオギャラクシー2(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

スーパーマリオギャラクシー2(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『スーパーマリオギャラクシー2』とは、前作『スーパーマリオギャラクシー』の続編となる3Dマリオである。新たにヨッシーが登場し、敵を食べて倒し、敵の攻撃をそのまま吐き出したりするなど多彩なアクションができるようになった。前作と比べると非常に難易度が上がっているが、新たに、中間ポイントを設け復帰しやすくなり、ヒントテレビという冒険中のアクションに行き詰ったらヒントを与えてもらう機能などサポートが充実している。2010年5月27日に発売された。

Read Article

スーパーマリオサンシャイン(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

スーパーマリオサンシャイン(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

スーパーマリオサンシャインとは2002年7月19日に任天堂より発売されたニンテンドーゲームキューブ専用ソフトである。南国のリゾート地である「ドルピック島」を舞台に落書き事件の濡れ衣を着せられたマリオが落書きを掃除し、島中に散らばったシャインを集めつつ、濡れ衣を着せた真犯人を探していく。新システム「ポンプ」を使い水を使ったアクションが使用できるなど自由度が大幅に上がった作品である。

Read Article

New スーパーマリオブラザーズ Wii(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

New スーパーマリオブラザーズ Wii(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『New スーパーマリオブラザーズ Wii』とは、任天堂から発売されたWii専用テレビゲームである。2Dアクションゲームのマリオシリーズで、2006年発売の『New スーパーマリオブラザーズ』(DS用ゲームソフト)の続編だ。2Dゲームソフトとしてはスーパーマリオシリーズ『スーパーマリオワールド』発売から約19年後に新作として発売された。 このゲームのストーリーはピーチ姫の誕生日会にクッパJr.やクッパ7人衆たちにピーチ姫が連れ去られ、マリオたちが力を合わせて助け出すアドベンチャーである。

Read Article

スーパーマリオ64(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

スーパーマリオ64(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

スーパーマリオ64とは1996年6月23日に発売されたNINTENDO64専用ソフトである。ピーチ姫からお城への招待状をもらいキノコ城に向かったマリオだが、城はクッパの手に落ちピーチ姫たちが絵の世界へと連れ去られた後であった。ピーチ姫を助けるためマリオは絵の世界へ入りパワースターを取り戻す冒険が始まる。後の3Dアクションゲームに大きな影響を与えた作品である。

Read Article

スーパーマリオブラザーズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

スーパーマリオブラザーズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

任天堂が1985年9月13日に発売したファミリーコンピュータ用のゲームソフト。任天堂を象徴するゲームで、当時は日本で社会現象とも言われる大ブームを巻き起こした。そのブームは日本に留まらず世界中で大ヒットした。家庭用ゲーム機の認知度を上げるのにもっとも大きな成果を残した作品の一つであると言われている。略称は「スーパーマリオ」「スーマリ」「マリオ」など。

Read Article

スーパーマリオUSA(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

スーパーマリオUSA(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

スーパーマリオUSAは、1992年9月14日に任天堂から発売されたファミリーコンピュータ用のゲームソフトである。日本国内ではスーパーマリオブラザーズシリーズで5番目に発売された。本作は元々、1987年に日本でディスクシステム用で発売されたゲーム「夢工場ドキドキパニック」をベースに、キャラクターをマリオ達に差し替えられて海外で制作されたものである。

Read Article

スーパーマリオ オデッセイ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

スーパーマリオ オデッセイ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『スーパーマリオ オデッセイ』とは、任天堂より2017年10月発売の、Nintendo Switchでは初のマリオのアクションゲームソフト。新アクション「キャプチャー」を駆使して、クッパに攫われたピーチ姫を助けにいく。初心者向けの「おたすけモード」が導入されており、世代を問わず幼児から大人まで楽しめるアクションゲームとなっている。昔懐かしい8bitの世界もあり、2Dから3Dのマリオを楽しむことができる。

Read Article

スーパーマリオブラザーズ ワンダー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

スーパーマリオブラザーズ ワンダー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』とは、2023年10月に任天堂の代表作『マリオシリーズ』の1つとして発売された家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」対応ソフト。Wiiや3DSにおいては、同シリーズソフトが3Dアクションで発売されたこともあったが、今作では従来の2次元スクロール型の仕様に戻り、DSにおける同シリーズソフトと類似する構成となっている。本作では、クッパに支配されてしまったフラワー王国を舞台に、王国の平和を取り戻すため、マリオ達が冒険を繰り広げる。

Read Article

スーパーマリオワールド(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

スーパーマリオワールド(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『スーパーマリオワールド』とは、1990年に任天堂から発売されたスーパーファミコン用アクションゲーム。『スーパーマリオブラザーズシリーズ』の4作目に当たる。バカンス中にいなくなってしまったピーチ姫を探すために、マリオとルイージが謎に満ちた恐竜ランドを冒険するストーリー。今作で「ヨッシー」が初登場している。ヨッシーとともに、敵を倒したり、マントをつけて空をとんだりといった多彩なアクションで、バラエティーに富んだステージをクリアしていく。

Read Article

スーパーマリオブラザーズ3(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

スーパーマリオブラザーズ3(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『スーパーマリオブラザーズ3』は1988年に任天堂から発売された横スクロールアクションゲーム。『スーパーマリオブラザーズシリーズ』の第3作目にあたる。本作は前作までのキャラクターやアイテムを引き継ぎつつ、マリオの変身要素などの新たな要素が追加されている。冒険の舞台はキノコワールドに点在する7つの国。主人公のマリオとルイージは、7つの国を順に回り、盗まれた魔法の杖を取り戻していく。

Read Article

スーパーマリオメーカー2(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

スーパーマリオメーカー2(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『スーパーマリオメーカー2』とは、任天堂より2019年6月28日に発売されたNintendo Switch用ゲームソフト。『スーパーマリオブラザーズシリーズ』に分類される。公式名称でのゲームジャンルは「作って、遊ぶ」。CERO判定はAの全年齢対象となっている。これまでの『2Dマリオシリーズ』に登場した敵キャラやパーツを自由に配置して、様々なコースを自作することができるのが特徴。作ったコースはオンライン上にあげて、世界中のプレイヤーが遊ぶことが出来る。

Read Article

スーパーマリオカート(初代マリカー)のネタバレ解説・考察まとめ

スーパーマリオカート(初代マリカー)のネタバレ解説・考察まとめ

『スーパーマリオカート』とは、1992年に任天堂から発売されたスーパーファミコン用のアクションレースゲーム。マリオカートシリーズの記念すべき1作目で、シリーズ内で唯一「スーパー」と付く作品。 本作は、おなじみのマリオキャラクター達がカートに乗ってレースやバトルで競い合うというシンプルなものだが、「アイテムを使って競争相手を妨害できる」という要素が斬新で、後のレースゲームに大きな影響を与えた作品とされている。

Read Article

New スーパーマリオブラザーズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

New スーパーマリオブラザーズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『New スーパーマリオブラザーズ』とは、任天堂から発売された家庭用ゲーム機のDS専用ゲームソフトで、2Dアクションの『スーパーマリオブラザーズ』シリーズでは、『スーパーマリオUSA』から約14年ぶりのオリジナル作品だ。 このゲームはマリオとピーチ姫二人が散歩している時にピーチ城に雷が落ち、マリオがピーチ城に様子を見に行っている間にクッパJr.がピーチ姫を連れ去ってしまうのだ。そして、マリオはピーチ姫を取り戻すために敵と闘って冒険するアドベンチャーゲームである。

Read Article

ルイージマンション3(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ルイージマンション3(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ルイージマンション3』とはNintendo Switch専用ソフトの『ルイージマンション』、『ルイージマンション2』に続く『ルイージマンション』シリーズの第3作目である。ホテルオーナーの罠にかかり、絵の中に閉じ込められてしまった仲間たちを救うためルイージは、色々な人の助けを借りながら、時には謎を解き、時にはオバケ達と戦いホテルを進んでいく。 謎解きアクションゲームだ。 マルチプレイモードで多人数プレイもでき、年齢や国籍問わず楽しめる作品となっている。

Read Article

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』とは、任天堂のゲーム『スーパーマリオ』シリーズを原作としたコンピュータ・アニメーション映画。映画はアメリカを始めとする海外で2023年4月初旬に先行上映され、その後同月末に日本での公開が開始。公開から約1ヶ月で海外での興行収入が10億ドルを突破しており、日本では公開前から話題となっていた。 映画内には、『スーパーマリオ』シリーズに登場する様々なキャラクターやワールド、アイテムが登場。大人から子供まで幅広い世代が楽しめる内容となっている。

Read Article

ペーパーマリオRPG(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ペーパーマリオRPG(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ペーパーマリオRPG』とは紙の世界を表現したグラフィックが特徴の『ペーパーマリオシリーズ』の2作目にして2004年に発売されたゲームキューブのソフトである。インテリジェントシステムズにより開発され、任天堂から発売された。本シリーズの特徴は紙の世界の表現であり、本作ではキーアイテム「スターストーン」と伝説の宝にまつわるストーリーが展開される。前作よりも磨きがかかった「紙」の表現や、個性的なキャラクターが魅力である。

Read Article

MARIO SPORTS MIX(マリオスポーツミックス)のネタバレ解説・考察まとめ

MARIO SPORTS MIX(マリオスポーツミックス)のネタバレ解説・考察まとめ

『MARIO SPORTS MIX』は2010年11月25日に任天堂が発売したWii用の全年齢対象スポーツアクションゲームソフトである。マリオシリーズに登場するキャラクターに加え、共同開発したスクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジーシリーズ』や『ドラゴンクエストシリーズ』のキャラクターも登場する。本格スポーツゲームというよりも誰でも気軽に楽しむことができるパーティーゲームである。

Read Article

プリンセスピーチ Showtime!(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

プリンセスピーチ Showtime!(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『プリンセスピーチ Showtime!』は、2024年3月に任天堂より発売されたNintendo Switch専用ソフト。キラメキ劇場に突如現れたグレープ劇団を名乗る組織から劇場のキラメキを取り戻すストーリー。ピーチ姫は妖精のステラからキラメキの力を授かり剣士や探偵など様々な姿に変身してアクションや謎解きを行う。19年ぶりにピーチ姫が主人公の作品として発売され話題となった。

Read Article

マリオカートWii(マリカーWii)のネタバレ解説・考察まとめ

マリオカートWii(マリカーWii)のネタバレ解説・考察まとめ

『マリオカートWii』は任天堂より2008年に発売されたWii専用のアクションレースゲームである。『マリオカートシリーズ』としては6作目となる。本作よりジャンプ台などでジャンプした瞬間に特定の操作ができる「ジャンプアクション」が実装された。また前作より実装されたニンテンドーWi-Fiコネクションでは最大12人での対戦が可能となり、「マリオカートチャンネル」と呼ばれる新規コンテンツも登場した。

Read Article

マリオカート7(マリカー7)のネタバレ解説・考察まとめ

マリオカート7(マリカー7)のネタバレ解説・考察まとめ

『マリオカート7』は任天堂より2011年に発売されたニンテンドー3DS専用のアクションレースゲームである。『マリオカートシリーズ』としては7作目となる。シリーズでは初めてタイトルに作品数の数字が記された。本作より空中操作ができるハンググライダーや水中で使えるスクリュープロペラなどの要素が登場した。またインターネット通信プレイによる通信要素も拡充された。

Read Article

ペーパーマリオ オリガミキング(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ペーパーマリオ オリガミキング(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ペーパーマリオ オリガミキング』は任天堂を代表するキャラクター、マリオが主役を務める派生作品『ペーパーマリオ』シリーズの第6作である。紙に描かれた「ペラペラ」なキャラクターと、オリガミ作品のような立体感のあるキャラクターが織りなす独特の世界観が高く評価されている作品だ。今回のマリオは、オリガミに変えられたピーチ姫を救うために世界中を巡り、オリー王の野望を阻止することが主な目的だ。360度バトルやオリガミを彷彿とさせるギミックなど、オリジナル要素が盛りだくさんの内容となっている。

Read Article

マリオストーリー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

マリオストーリー(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『マリオストーリー』とは紙の世界を表現したグラフィックが特徴の『ペーパーマリオシリーズ』の1作目にして2000年に発売されたNINTENDO64のソフトである。インテリジェントシステムズ開発、任天堂の発売であり、絵本と紙の世界が描写されている。のちの『ペーパーマリオシリーズ』の原型として人気を博し、2021年には『NINTENDO 64 Nintendo Switch Online』に収録された。物語に関わるキャラクターはもちろん、NPCにも設定があるなど作り込みの細かさは必見である。

Read Article

マリオカート8 デラックス(MK8D・マリカ8DX)のネタバレ解説・考察まとめ

マリオカート8 デラックス(MK8D・マリカ8DX)のネタバレ解説・考察まとめ

『マリオカート8 デラックス』は、Nintendo Switch専用ソフトとして2017年に発売された、『マリオシリーズ』発の大人気アクションレースゲームであり、Wii U専用ソフト『マリオカート8』のリメイク版、強化版という位置づけである。ベーシックなレースシステムに、アイテムによるアクション性・ランダム性が加わったとてもユニークなゲームシステムとなっている。また、豊富なキャラクターやコースも用意されている。

Read Article

マリオカートDS(マリカーDS)のネタバレ解説・考察まとめ

マリオカートDS(マリカーDS)のネタバレ解説・考察まとめ

『マリオカートDS』は任天堂より2005年に発売されたニンテンドーDS専用のアクションレースゲームである。『マリオカートシリーズ』としては5作目となる。ニンテンドーWi-Fiコネクションが実装されたことにより、インターネットを通じて世界中のプレイヤーと対戦が行えた。これは初のオンライン対戦を実現したレースゲームとなる。また最大対戦人数も4人から8人へと大きく増えた。

Read Article

マリオパーティ スーパースターズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

マリオパーティ スーパースターズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『マリオパーティ スーパースターズ』とは、任天堂より2021年に発売されたNintendo Switch対応のパーティーゲーム。本作では過去に発売された『マリオパーティシリーズ』より、NINTENDO64にて発売されていた『マリオパーティ1』『マリオパーティ2』『マリオパーティ3』より5つのボードがリメイクされ収録。更に歴代シリーズから、人気のある100個のミニゲームを搭載。幼い頃に『マリオパーティ』を遊んでいた人も、初めて『マリオパーティ』を始める人も世代を問わず楽しめる。

Read Article

マリオテニス エース(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

マリオテニス エース(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『マリオテニス エース』とは、任天堂より2018年に発売されたNintendo Switch用テニスゲームである。『マリオテニス』シリーズの7作目にあたる。 ストーリーモードでは、人を操る力を持つラケットを巡る騒動が描かれる。ストーリーモード以外にも対戦を楽しめるトーナメントやフリーマッチ、協力ミッションなどのコンテンツがあり長く楽しめる内容になっている。 また、オンラインプレイでは、フレンドだけでなく世界中のプレイヤーと、最大4人までの対戦及び協力プレイが可能だ。

Read Article

結構若かった!?マリオキャラたちの年齢まとめ

結構若かった!?マリオキャラたちの年齢まとめ

任天堂が生み出したスーパースター・マリオ。彼が主人公を務めるソフトは世界中で5億本以上もの売り上げを誇っており、ギネス記録にも認定されている。そんな大人気のマリオだが、「何歳くらいなんだろう」と気になっているプレイヤーも多いのではないだろうか。本記事では過去に発信されていた、マリオの生みの親である「宮本茂」の発言などをもとに、マリオキャラクター達の年齢をまとめて紹介する。

Read Article

公式から発表されたマリオのフルネームにファンがざわつく!ルイージやヨッシーの本名も紹介

公式から発表されたマリオのフルネームにファンがざわつく!ルイージやヨッシーの本名も紹介

任天堂が生み出したスーパースター・マリオ。彼のプロフィールは公式で「イタリア系アメリカ人」「26歳前後」「冒険家」などと紹介されていたが、苗字は明かされていなかった。しかしデビューから30年の記念に行われたイベントで、マリオの生みの親である宮本茂が彼のフルネームを「マリオ・マリオ」だと初めて語ったのである。本記事ではマリオの本名を聞いたファンたちの反応や、他のキャラクターの名前の由来についてまとめて紹介する。

Read Article

どういう意味なの!?マリオキャラクターたちの英語名が面白い!

どういう意味なの!?マリオキャラクターたちの英語名が面白い!

任天堂が生み出したスーパースター・マリオ。彼が主人公を務めるソフトは世界中で5億本以上もの売り上げを誇っており、ギネス記録にも認定されている。ゲームは日本だけではなくもちろんアメリカでも発売されているが、その時日本語とは全く違う英語の名前が付けられたキャラクターが多数存在しているのだ。本記事ではアメリカで発売された『マリオシリーズ』のキャラクターの、面白い英語名をまとめて紹介する。

Read Article

スーパーマリオシリーズの変身アイテムと効果まとめ!

スーパーマリオシリーズの変身アイテムと効果まとめ!

任天堂が生み出した、世界中に名が知れ渡ったキャラクター・マリオ。彼が主役を務める『マリオシリーズ』のソフトの売上は5億本を超え、ギネス記録にも認定されているほどだ。マリオやルイージなどのキャラクターはステージ上に設置されているアイテムを取ることにより、様々な姿に変身することができる。本記事では『マリオシリーズ』に登場する変身アイテムとその効果を、画像と併せてまとめて紹介する。

Read Article

案外知らない!?マリオキャラたちのフルネームを紹介

案外知らない!?マリオキャラたちのフルネームを紹介

任天堂が生み出したスーパースター・マリオ。彼が主人公を務めるソフトは世界中で5億本以上もの売り上げを誇っており、ギネス記録にも認定されている。そんな大人気のマリオだが、「フルネームは知らない」ちうプレイヤーも案外多いのではないだろうか。本記事では基本キャラクターであるマリオ、ルイージ、ヨッシーのフルネームをまとめて紹介する。

Read Article

マリオキャラクターの製作図案まとめ!クロスステッチやアイロンビーズにおすすめ!

マリオキャラクターの製作図案まとめ!クロスステッチやアイロンビーズにおすすめ!

任天堂が生み出したスーパースター・マリオ。彼が主人公を務めるゲームソフトは世界中で5億本以上もの売り上げを誇り、ギネス記録にも認定されている。そんな大人気のマリオキャラたちはハンドメイドの世界でも活躍しており、多くのファンがアイロンビーズや刺しゅう作品のモチーフとして使用しているのだ。本記事では『マリオシリーズ』に登場するキャラクターたちの製作図案を、まとめて紹介する。

Read Article

有名キャラクターのあまり知られていない本名をまとめてみた!ちょっとした豆知識も紹介

有名キャラクターのあまり知られていない本名をまとめてみた!ちょっとした豆知識も紹介

「マリオ」「ヨッシー」などの任天堂を代表するキャラクターや、サンリオの大人気キャラである「ハローキティ」「けろっぴ」。そして漫画・アニメにもなっている『サザエさん』の「イクラちゃん」など。彼らに共通するのは、よく知られたこの名前が実は本名ではないという事だ。本記事では誰もが一度は目にしたことがあるであろう有名キャラたちの意外な本名と、彼らにまつわるちょっとした豆知識をまとめて紹介する。

Read Article

キャラ崩壊!?マリオシリーズにまつわる秀逸boketeネタまとめ

キャラ崩壊!?マリオシリーズにまつわる秀逸boketeネタまとめ

様々な画像を見て一言でボケるという投稿サイト「bokete」では、様々なアニメやゲームがお題として使われており、任天堂が生み出したスーパースター・マリオのネタも数多く投稿されている。その中には思わず吹き出してしまうような面白ネタや、キャラクター設定を崩壊させるようなきわどいネタまで存在しているのだ。本記事では『マリオシリーズ』にまつわる秀逸な「bokete」ネタをまとめて紹介する。

Read Article