PandoraHearts(パンドラハーツ)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『PandoraHearts(パンドラハーツ)』は、『月刊Gファンタジー』にて連載された望月淳による漫画作品である。『不思議の国のアリス』などの童話をモチーフにしつつも、残酷な描写が随所にみられるダークファンタジーとなっている。成人の儀で闇の監獄へ落とされた後に10年後の世界に生還を果たした少年、オズ・ベザリウスを主人公に、自らの存在の意味を問う彼がその真実を見つけ、世界の危機を救うまでを描く。物語全体にわたる伏線が読む人を魅了し、単行本累計発行部数500万部を超えた人気作である。

ハンプティダンプティは、エリオットやフィアナの家の子供達と違法契約したチェインである。己の分身を作り上げて契約者を増やすことができ、、エリオットを核の契約者として、その分身がフィアナの家の子供達と契約している。複数の契約者に刻印の負担が分散されることでそれぞれに現れる針の進みが遅くなるため、ハンプティダンプティの契約者は、他のチェインの契約者よりも、刻印の針が一周してアヴィスに堕ちるまでの時間に猶予がある。また、契約者の記憶を改竄する能力を持ち、契約者が思い出したくない出来事をすべて忘れさせている。エリオットが自らの手で家族を殺したことを忘れ、フィリップが父親の死を忘れていたのも、この能力によるものである。実はオズワルトの先代のグレンであったレヴィの躰がチェインと化した姿であり、グレンの魂を受け継ぐリーオに惹かれ、彼を護ろうとしていた。エリオットが死をもってハンプティダンプティの存在を否定したことにより、弾け飛んで消えることとなった。

子供達の背後から次々とハンプティダンプティが現れる場面

子供達が出現させたハンプティダンプティ(中央)

ユラの屋敷での騒動の渦中、ギルバートとエリオットの前に紅いローブを着たフィアナの家の子供達が立ちはだかる。そして、二人を敵だと認定した様子の子供達の背後にハンプティダンプティが現れた。子供達が違法契約者であることを見て取ったギルバートは銃で攻撃し、それを見た子供達が「しぶといね…じゃあ、ぼくのもだしちゃおうか…?」と呟いたとたん、二人目の子供の背後から新たなハンプティダンプティが現れたのである。通常一つのチェインが契約できる人間は一人だけのはずであり、この場面からは、分身を作り出すというハンプティダンプティの特殊性が見て取れる。
なお、本作においてはこの場面の少し前、バルマ公によって、「フィアナの家の子供達は全員が同じチェインと契約している」「ハンプティダンプティは己の分身を作り上げ契約者を増やすことによって刻印の負担を分担させる」との推測が為されている。この場面は、その推測に対する裏付けの一つとなっている。

「ワスれてしまえばいいよ。そうすればラクになれるよ」

エリオットの(前)の背後に現れたハンプティダンプティ(奥)

ハンプティダンプティがエリオットに語りかける言葉である。ユラが目論んだ儀式の生贄にされようとしているリーオを探していたエリオットは、母親であるヴァ―ニスがユラの計画に加担して、リーオを殺す役目を担っていることを知る。そして、ヴァ―ニスがリーオを手にかけようとした瞬間、エリオットの意識は飛び、気が付いたときには彼女を剣でつらぬいていた。血に塗れて手を伸ばす実の母親を目にした瞬間、エリオットの目の前に、建物が燃えて人が死んでいる光景が浮かぶ。そしてその足元には、血に塗れた家族の姿があった。自分がやってしまったのかと慄くエリオットの耳に、「おまえのセイじゃない」「こいつらがワルい」「カレヲコロソウトシタカラ」という不思議な声が響く。その声は続けて「ツライならワスレてしまえばイイ。またワスレさせてあげるカラ」と告げ、我に返ったエリオットの目の前で母親の首が刎ね飛んだ。そして、エリオットの背後にハンプティダンプティが現れる。エリオットもまた、ハンプティダンプティの契約者だったのだ。ハンプティダンプティはなおも「ワスれてしまえばいいよ。そうすればラクになれるよ」と言うが、エリオットはそれを拒んで「誰かのせいにしてしまったことを、見えていたものを見ないふりをしてしまったことを思い出さなければ」と懸命に記憶を呼び起こそうとする。こうしてエリオットは、自身が首狩りであり、知らぬ間に家族を殺していたのだという残酷な事実を自覚することとなるのであった。

エリオットとリーオの前に初めてハンプティダンプティが現れた場面

リーオ(左下)の前に姿を現したハンプティダンプティ(左上)

エリオットとリーオが主従関係を結んでからしばらく経過した頃、サブリエの穴の奥にフィアナの家の子供が迷い込むという事件が起こる。心配した二人は捜しに向かうが、彼らが見つけた子供達は、何かに体を貫かれたかのように絶命していた。生き残って泣いていた子供にリーオが駆け寄ったとき、背後にハンプティダンプティが姿を見せる。リーオを守ろうと咄嗟にハンプティダンプティに切りかかったエリオットは、攻撃を受けて致命傷を負ってしまった。なんとしてもエリオットの命を救いたいと願ったリーオは、頭の中に響く声の指示に従って、ハンプティダンプティとエリオットを契約させてしまう。こうしてエリオットは、この場では命を長らえた。しかし、ハンプティダンプティとの契約はエリオットが首狩りとなる原因を作り、時を経て結局はエリオットの命を奪うこととなるのだった。

「そのまま眠ってしまえばいいよ…苦しいことも悲しいことも、また忘れさせてあげるから」

エリオット(下)の背後で暴走するハンプティダンプティ(上)

ユラの屋敷にあった封印の石が破壊されたとたん、エリオットが契約していたハンプティダンプティが暴走し始める。ハンプティダンプティはエリオットを飲み込み、取り込まれたエリオットは一面の闇の中にいた。そして、エリオットの耳には再び、「そのまま眠ってしまえばいいよ…苦しいことも悲しいことも、また忘れさせてあげるから」というハンプティダンプティの声が聞こえてきた。「見るな、考えるな、思い出すな」とハンプティダンプティの声は響き続け、その声はエリオットに、家族を殺してしまったことはもうどうしようもなく、たとえ思い出したとしても辛いだけだという事実を突きつける。嫌なことを忘れさせてくれるハンプティダンプティの力がもっとも際立つと同時に、大切なことも思い出せなくするその力の恐ろしさが現れた場面である。

バーナード=ナイトレイの名言・名セリフ/名シーン・名場面

バーナード=ナイトレイの概要

バーナード=ナイトレイ

バーナード=ナイトレイは、ナイトレイ家の現当主であり、エリオット達兄妹の実父である。足が不自由で、車いすや杖を使用している。ナイトレイ家の所有する黒翼のチェインは鴉であったが、ギルバートが100年前から契約の資格を保有し続けていたため、彼が養子となるまでは鴉との契約者が現れなかったことに焦っていた。サブリエの悲劇の際に地に堕ちたナイトレイ家の誇りを取り戻すことに執念を燃やして家族をも犠牲にしたが、その実はすべてが自己保身のためであった。

バーナードがヴィンセントに首を刎ねられた場面

ヴィンセント(左)に殺される直前のバーナード(右)

ユラの屋敷での事件の後、ユラと手を組んでいたことで事件の一因をつくるかたちになり、さらにはフィアナの家を実験施設にしてチェインの人体実験を行っていたことが明るみに出たバーナードは行方をくらませていた。隠し部屋に身を潜めていたバーナードのもとにヴィンセントが訪れたとき、バーナードは開口一番に自分の身を保護するようにと命じ、その発言からグレンの魂の継承者というリーオの正体がヴィンセントの知るところとなった。ユラの目論んだ事件への関与を尋ねたヴィンセントに、バーナードは、フィアナの家で行っていた実験の全てと、その裏にある真実を暴露する。100年前のサブリエの悲劇のとき、逆賊を手引きした「裏切り公爵」の汚名を着せられたナイトレイ家の名誉は地に落ち、失われた誇りを取り戻すことに執念を燃やすバーナードは、フィアナの家を設立して人体実験を行っていた。その後、子供達が穴の奥に迷い込んだ事件によってエリオットが違法契約者になったことを知るも、自分の利益のために彼を都合の良い被験体として放置し、研究を続けたのである。グレンの器であるリーオをフィアナの家に引き取ってエリオットの従者にしたのも、ヴィンセントとギルバートを引き取って養子にしたのも、すべてがバーナード自身の利益のためであった。「全ては100年前に地に堕とされたナイトレイ家の誇りと名誉を取り戻すために」という建前を振りかざしながら、実の息子を犠牲にしたことをさえも「エリオットも本望であったはずだ」と言ってのけ、その実は自分の保身のことしか考えていないバーナードの醜悪さを目にしたヴィンセントは、「本当にこの男…死ねばいいのに」「自分を見ているようで吐き気がする」と言いながら強い嫌悪と怒りを露わにする。そしてヴィンセントは一切の躊躇なく、「喚くな、老害!!」との叫びと共にバーナードの首を切り落としたのであった。

ヴァ―ニス=ナイトレイの名言・名セリフ/名シーン・名場面

ヴァ―ニス=ナイトレイの概要

ヴァ―ニス=ナイトレイ

ヴァ―ニス=ナイトレイは、エリオット達の実母である。首狩りによって息子が相次いで殺されたことで心を病み、ユラのカルト教団に誘いこまれて信者となる。教団の教えを盲信し、サブリエの悲劇の再来を目論むユラに加担したうえ、その実行犯となった。

4plowslayer
4plowslayer
@4plowslayer

Related Articles関連記事

ヴァニタスの手記(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

ヴァニタスの手記(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ヴァニタスの手記』とは、2016年より望月淳が『ガンガンJOKER』で連載しているスチームパンクバトル漫画、および漫画を原作としたアニメ作品である。19世紀のパリを舞台に、吸血鬼に呪いをかける「ヴァニタスの手記」を持つ青年・ヴァニタスと、田舎から来た吸血鬼・ノエのコンビの活躍を描いている作品である。2022年には舞台化がされている。キャラクターはもちろんのこと、パリの美しい背景やスチームパンク描写など美麗な絵柄が大きな魅力となっている作品である。

Read Article

アニメ最終回のその後に注目!原作漫画「PandoraHearts」衝撃展開・ネタバレまとめ

アニメ最終回のその後に注目!原作漫画「PandoraHearts」衝撃展開・ネタバレまとめ

アニメで伏線未回収に終わってしまったPandoraHearts(パンドラハーツ)の、気になるその後について簡単な解説付きでまとめています。「オズの正体は何だったのか?」「黒幕は誰だったのか?」「あのキャラクターは本当に死んでしまったのか!?」など、リアルタイム読者の間でも議論を呼んだ衝撃展開は度肝を抜かれること間違いなしです!

Read Article

【公式が病気ww】パンドラハーツのDVD特典映像がヒドすぎる件

【公式が病気ww】パンドラハーツのDVD特典映像がヒドすぎる件

ダークな本編とは裏腹にギャグ調が強いパンドラハーツのDVD特典映像まとめです。オズの腹黒加減に拍車がかかり、アリスの男前に磨きがかかり、ギルバートいじりはひどくなる一方…。さらに作中で「英雄」と謳われるジャックのキャラ崩壊と、まさかのショートストーリーに笑いが止まりません。

Read Article

大どんでん返しのダークファンタジー漫画 【PandoraHearts(パンドラハーツ)】

大どんでん返しのダークファンタジー漫画 【PandoraHearts(パンドラハーツ)】

不思議の国のアリスをモチーフに作られた本作品はダークファンタジー好きやストーリー重視の方におすすめしたい漫画のひとつ。謎に満ちた主人公達の過去と歪められた歴史の真実が明かされる時、物語の伏線が絶妙に作用するよう描かれている。読めば確実に筆者の仕掛けた罠に嵌る事間違いなし。

Read Article

目次 - Contents