レキシ・セカンドアルバム「レキツ」におけるコラボレーションとレキシネームについてのまとめ

歴史をフィーチャーし、独自の路線を突き進む人気のアーティスト「レキシ」
そんなレキシがコラボレーションしたアーティストはいつも豪華。
そして、コラボレーションする際にアーティストには”レキシネーム”という名前がつけられ話題になっています。
今回は、レキシのセカンドアルバム「レキツ」でコラボレーションしたアーティストとレキシネームについてまとめました。
セカンドアルバム「レキツ」

2011年3月リリース
オリコン最高78位。
セールス的には目立たなかったが、名盤だと呼び声が高いアルバム。
MC末裔(ANI from スチャダラパー)
MC四天王(Bose from スチャダラパー)

MC末裔というレキシネームを持つのはスチャダラパーのANI。
MC四天王というレキシネームを持つのは同じくスチャダラパーのBOSE。
コラボ曲「そうだレキシーランド行こう」。
あらゆるレコーディング技術を駆使して作った(?)と言われる1曲。
コンピューターを駆使したエレクトリックでファンタジックなサウンドに高速のラップが乗り、どこかの夢の国に来たような気持ちになれる曲です。
Deyonna (椎名林檎)
Deyonna'というレキシネームを持つのは椎名林檎。
レキシネームDeyonnaとは「出女」をBeyonce(ビヨンセ)っぽく表記したというものだそう。
レキシこと池田貴史は、椎名林檎のサポートメンバーをしていたこともありこのコラボが実現した。
コラボ曲「きらきら武士」はポップでキラキラなサウンドに椎名林檎の声が乗ってさらにカラフルで素敵な曲になっています。
武士の妻が武士を想うラブソングで切なかったりするのですが、歌詞には時代背景にそぐわない横文字などもちりばめられていて、面白みの強い1曲です。
MVは映像監督の児玉裕一が担当、見ごたえのあるものになっています。
織田信ナニ?(浜野謙太)
織田信ナニ?というレキシネームを持つのはSAKEROCK、在日ファンクのハマケンこと浜野謙太。
信長好きで、バンドで「信長」という曲を作ったくらいのハマケンということで、自ら信長にまつわるレキシネームを命名してほしいとお願いしたとの事。
遷都によって、移っていく人やモノ。だけど自分は未だ平城京。
そんな切ない気持ちを和歌にこめて、トロンボーンの音色にこめて、スキャットするジャジーなスローナンバーはしびれます。
聖徳ふとこ(安藤裕子)

聖徳ふとこというレキシネームを持つのは安藤裕子。
うっすら聴いていると切なくてラブソングに思えるのですが、よーく聴いてみると”鳴かぬなら”の家康のほととぎすについて描かれているという…。
レキシワールド全開の1曲ですが、そんな世界観をさらに盛り上げてくれるのは安藤裕子のボーカルがあるからかもしれません。
MC母上(Mummy-D)

MC母上というレキシネームを持つのはRHYMESTERのMummy-D。
MC母上というレキシネームは不本意ながらに命名されたらしいですが、レキシネームとしては珍しくDさんの名そのものを表していてわかりやすいものです。
コラボ曲「かくれキリシタンゴ」はシャープなフロウに乗せ、隠れキリシタンについて綴られたラップが炸裂しています。
その中にレキシと掛け合って盛り上がっていって、さらに面白みを増した曲になっています。
マウス小僧JIROKICHI (堂島孝平)

マウス小僧JIROKICHIというレキシネームを持つのは堂島孝平。
コラボ曲「妹子なぅ」はアイドルソング調の80年代胸キュンポップ。
堂島孝平らしさが全開のとてもキャッチーなメロディに癒し系のボーカルが乗って心地いい曲です。
東インド貿易会社マン(グローバー義和)
Related Articles関連記事

椎名林檎(Sheena Ringo)の徹底解説まとめ
椎名林檎は日本のシンガーソングライター。1998年「幸福論」にてメジャーデビュー。有限会社黒猫堂に所属。2004年から2012年にかけてロックバンド・東京事変のボーカルとして活動した。2009年に平成20年度芸術選奨新人賞(大衆芸能部門)受賞。映画「さくらん」では音響監督を務め、リオオリンピック閉会式の演出を務めた。J-POP界を牽引するアーティストの一人である。
Read Article

レキシ(池田貴史)の徹底解説まとめ
レキシとは、福井県出身の池田貴史(いけだ たかふみ)によるソロユニットかつ、ユニット内における池田自身の名称。1997年にSUPER BUTTER DOGのキーボードとしてメジャーデビュー後、2007年にレキシとしてソロデビュー。幅広いジャンルのサウンドに歴史(日本史)上の出来事をテーマにした詞を乗せるスタイルが特徴。現在は楽曲提供やプロデュース、ライブサポートなどの活動も行っている。
Read Article

平家物語(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『平家物語』は、鎌倉時代の軍記物語である『平家物語』を古川日出男が現代語訳した版を底本として、サイエンスSARUが制作した2022年1月から放送されたテレビアニメ。物語の語り部となる琵琶法師の「びわ」がアニメオリジナルキャラクターとして主人公に据えられている。未来が見える力を持つ琵琶法師の娘「びわ」が平家の屋敷で暮らすようになり、滅びゆく一族の栄華と衰退をその目で見つめていく。平家の人々と「びわ」の交流を軸に、時代に翻弄されながらも懸命に生きた人々の群像物語。
Read Article

カルテット(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『カルテット』とは松たか子主演のラブストーリー、コメディー、サスペンスの要素が入った連続テレビドラマ。2017年1月17日から3月21日まで毎週火曜22時から22時54分に放送されていた。ある日、偶然出会った演奏者である男女4人が、弦楽四重奏のカルテットを組み軽井沢で不思議な共同生活を始める。夢叶わず30代に入り、それぞれが人生のピークを迎えず緩やかな下り坂で立ち止まっていたが、4人の出会いは偶然ではなかった。ほろ苦くて甘い、ビターチョコレートのような大人のラブサスペンスである。
Read Article

99.9-刑事専門弁護士-(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『99.9-刑事専門弁護士-』とは嵐の松本潤が主演のTBSのテレビドラマである。『SEASON I』に引き続き、続編として『SEASON II』が放送された。物語は「99.9%有罪でも0.1%に真実が隠れているかもしれない」という考えを持つ弁護士の深山大翔が、事件の検証や調査をして真実を追求する。松本潤の他に香川照之、榮倉奈々、木村文乃などの俳優がドラマ出演している。IとIIの放送が終わった後にSPドラマの制作や映画化もされている。
Read Article

海街diary(実写映画)のネタバレ解説・考察まとめ
「海街diary」とは、「そして父になる」「誰も知らない」などで国際的にも評価の高い是枝裕和監督により映画化、2015年6月に公開された。原作は吉田秋生による漫画作品である。鎌倉を舞台に、異母妹を迎え4人となった姉妹の、共同生活を通して家族としての絆を紡いでいく1年の物語。
Read Article

どうする家康(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『どうする家康』とは、2023年に放送されたNHK大河ドラマ第62作。脚本家の古沢良太が新たな視点で主人公の徳川家康の生涯を描く。室町時代後期から江戸時代の日本が舞台。両親と離れ離れになり、駿河国大名・今川義元の人質として孤独な人生を送るものだと思っていた少年はやがて弱小国の主となる。様々な選択をしながら戦いのない世界を目指し、乱世に飛び込んでいく物語である
Read Article

東京事変(Tokyo Incidents)の徹底解説まとめ
東京事変(とうきょうじへん)とは、シンガーソングライター椎名林檎を中心に2003年に結成された日本のロックバンドである。2012年2月29日の武道館公演を最後に一度活動を終了したが、2020年より活動を再開した。ポップス、ロック、ジャズ、ファンクなどあらゆる音楽ジャンルを網羅し変幻自在に活動している。圧倒的な演奏力と徹底的に作り込まれたコンセプトが話題となり、多くの音楽ファンを魅了し続けている。2020年にはNHK『紅白歌合戦』に初出場を果たした。
Read Article

【不倫】芸能人夫婦の離婚原因まとめ【衝撃的】
芸能人夫婦であり、離婚した人たちをまとめました! 離婚の理由などを画像付きなどで紹介しています。小倉優子や布袋寅泰など大物芸能人がたくさんいるので、最後までご覧ください!!
Read Article

レキシ・ファーストアルバム「レキシ」におけるコラボレーションとレキシネームについてのまとめ
独特の世界観で人気のアーティスト「レキシ」 そんなレキシがコラボレーションしたアーティストはいつも豪華で話題になっています。 また、コラボレーションする際にアーティストには”レキシネーム”という名前がつけられて、そちらも話題になっています。 そこで今回は、レキシのファーストアルバム「レキシ」でコラボレーションしたアーティストとレキシネームについてまとめました。
Read Article

椎名林檎のセクシー可愛い画像まとめ
椎名林檎といえば、歌詞の世界観や歌声が独特なアーティスト。時にはMVの衣装なんかも奇抜だったりして、ファンを驚かせていますよね。この記事では、そんな彼女のちょっとセクシーな画像についてまとめました。可愛い系が中心ですが、かっこいい系の画像も混じってます。
Read Article

フェスでも大人気! 歴史をファンクする”レキシ”に注目です
レキシというバンドをご存知でしょうか? アフロでサングラスのフロントマンが歴史をテーマにした曲をファンクに料理してしまうという不思議なバンドです。フェスではノリの良い音楽と面白いMCで大人気!今回はこれから更に注目のバンド、レキシを紹介します。
Read Article

女優からアーティストへ シンガーソングライター「安藤裕子」
安藤裕子は女優からシンガーソングライターへ転身後、その歌声と歌詞、世界観でファンを魅了し続けています。最近では再び女優として映画へ出演するなど、その活動の幅を広げています。今回は安藤裕子についてまとめてみました。
Read Article

物議を醸した?椎名林檎のNHKサッカーテーマ曲NIPPONとは【ブラジルW杯】
2014年にブラジルで開催されたワールドカップ。各放送局が試合中継や関連番組を放送するなど盛り上がりを見せる中、椎名林檎が歌うNHKサッカーワールドカップのテーマソング『NIPPON』が議論を呼びました。ここでは歌詞に関する批判的な声や、背中を押される、気持ちが昂るといった肯定的な声、椎名林檎の曲に対する思いなどを紹介していきます。
Read Article

【Mステ】まるでアベンジャーズ!椎名林檎の豪華すぎるサポートメンバーとは【田渕ひさ子など】
2019年に放送された『ミュージックステーション2時間SP』に登場した椎名林檎のサポートメンバーが、「豪華すぎてまるでアベンジャーズのようだ!」とファンの間で大きな話題になりました。ギターはナンバーガールの田渕ひさ子、ベースをRIZEの初代メンバーだったTOKIE、ドラムはくるりなど人気アーティストのサポートを数多く行うbobo。ここでは番組を見たファンの興奮が伝わるツイートをまとめました。
Read Article

サッカーW杯2014 各局テーマ曲・キャンペーンソングまとめ【椎名林檎、他】
ここではサッカーワールドカップ2014ブラジル大会の、各局のテーマソングや応援キャンペーンソングなどをまとめた。椎名林檎の「NIPPON」、関ジャニ∞の「RAGE」など、応援を盛り上げる熱い曲ばかりだ。
Read Article

歴代最低の視聴率!紅白歌合戦2015年の舞台裏まとめ【ももクロ落選!?】
水樹奈々やももクロなど、人気も実力も申し分ないアーティストが落選したことも話題となった2015年紅白歌合戦。前評判の悪さ通り、視聴率は史上最低を記録してしまいました。そんな評判の悪かった2015年紅白歌合戦の裏側をまとめました。司会者・出場者予想で盛り上がっていた頃から、当日の舞台裏まで、徹底的に紹介していきます。
Read Article

サッカーW杯テーマ曲が椎名林檎の「NIPPON」に決定!ファンからは賛否の声
2014年のサッカーワールドカップのNHKテーマソングは椎名林檎の「NIPPON」だった。椎名林檎のハスキーボイスと三々七拍子に似た独特のドラムが耳に残る名曲だが、サッカーファンの間では「前大会のSuperflyの『タマシイレボリューション』の方がよかった」という声もあったようだ。
Read Article

ドラマ『カルテット』の伏線一覧!全てが綺麗に回収された2017年最高傑作!
2017年のドラマ『カルテット』は、いくつもの伏線が張り巡らされ、その全てが綺麗に回収された名作として知られています。「見終わったそれまで」という消費するドラマでなく、何度も見て楽しむ、咀嚼する作品だといえるでしょう。ドラマが完結してやっと見えてくる伏線を紹介していきます。
Read Article

吉岡里帆が「カルテット」でヤバいサイコパス役!ドラマ完全解説!
2017年に放送されたドラマ『カルテット』。その中で来杉有朱(きすぎありす)という人物を演じたのが、吉岡里帆(よしおかりほ)でした。これが非常にサイコパスな役で、まず人と会話する時点で目が全然笑ってないんですよね…。この記事では、そんなサイコパスな有朱に対する視聴者の声を集めました。現実にはできればこういうキャラクターとは関わりたくないけど、吉岡里帆の女優としてのキャリアを広げるには十分な役だったのではないでしょうか。
Read Article

ドラマ『カルテット』最終回のあらすじ・名言まとめ!「センキューパセリ」や「届く人には届くんじゃないですか?」など
人気ドラマ『カルテット』最終回(第8話・第9話・第10話)のあらすじ・名言をまとめて紹介する。本作は主演に松たか子、主要キャラクターとして満島ひかり、 高橋一生、 松田龍平が出演している。4人のアマチュア弦楽器奏者がカラオケで練習している時に偶然出会い、弦楽四重奏(カルテット)を結成する物語である。
Read Article

「カルテット」の感想まとめ!家森諭高役の高橋一生が高評価!
2017年に放送されたドラマ『カルテット』。視聴率的には『逃げ恥』には及ばなかったものの、登場時の衝撃的なキスシーンなど高橋一生演じる家森論高が高い評価を受けました。ここでは、『カルテット』の序盤の展開に対するネット上の反応を紹介します。
Read Article

大人のドラマ「カルテット」第1幕まとめ!なぜ登場人物たちが嘘をつく必要があったのかを考察
2017年のTBSドラマ『カルテット』は、登場人物・キャラクターたちの「嘘」がストーリーを読み解く鍵になります。この記事では、ドラマ第1幕について、なぜ彼ら、彼女らが嘘をつく必要があったのかに関する視聴者の考察をまとめました。ちょっとほろ苦い大人のラブストーリー、ここに開幕!
Read Article

永山瑛太・乃木坂46・欅坂46・小沢健二…カルテットにハマる芸能人が多い理由まとめ
2017年のテレビドラマ『カルテット』。ラブストーリーの中にサスペンスやコメディ要素が入ったこのドラマは、一般人だけではなく芸能人の中にもハマる人が続出したようです。永山瑛太、乃木坂46、欅坂46、小沢健二、その他、いろんな人がSNSでドラマの感想などをツイートしていたので、この記事でまとめました。『カルテット』がなぜこれほど芸能界の人たちにウケたのか、それは記事を読み進めてもらえればわかるかと。
Read Article

ジブリ声優としても活躍していた高橋一生のプロフィール・出演作品まとめ!【耳をすませば】
本記事では俳優として活躍している高橋一生の詳細なプロフィールや、出演作品についてまとめて紹介している。子役としてデビューし、ジブリ映画『耳をすませば』ではメインキャラクターである天沢聖司の声優を務めていた。記事中では高橋の複雑な幼少期の家庭環境や、芸能界入りしたきっかけなどについても掲載している。
Read Article

【糸】劇場版『名探偵コナン』主題歌は東京事変!2020年春の映画・ドラマ主題歌が豪華すぎると話題!【コンフィデンスマンJP】
2020年春の映画&ドラマの主題歌が豪華すぎると話題になった。劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』の主題歌を担当したのは、再始動した東京事変(椎名林檎)。その他にも『コンフィデンスマンJP プリンセス編』ではOfficial髭男dism、『糸』では中島みゆき、NHK連続テレビ小説『エール』ではGReeeeNが主題歌を担当している。
Read Article