BLUE GIANT(ブルージャイアント)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『BLUE GIANT』とは、2013年から『ビッグコミックスピリッツ』において連載されている石塚真一による漫画である。ジャズを題材とする本作品は、世界一のサックスプレーヤーを目指す高校生・宮本大が、仙台、東京、ドイツと拠点を移しながら一歩ずつその階段を上っていく様が描かれている。本作には、「お前の音は人を圧倒できるんだ」、「オレはウマくてもヘタでも感動できればいい」など、ジャズだけでなく、音楽に携わっている人には特に心に響くであろう言葉が多く登場する。

宮本雅之「一番いいやつ。この店で一番いいやつをください。」

宮本雅之(みやもと まさゆき)は大の2つ年上の兄。雅之は18歳のとき、「サックスを吹いてみたい」という大のためにテナーサックスを購入し、プレゼントしている。
そのときの雅之は、工場で働いて得た初任給の残りを手に楽器店へ足を運んだ。そして、店員に「一番いいやつ。この店で一番いいやつをください。」といって、さらに36回ローンを組んでサックスを購入したのだ。
18歳の青年が弟のためにローンを組んでまでプレゼントし、弟の夢を叶えようとする格好良いシーンである。

ライブハウスの常連客「良くなっている。ボクはキミのドラムを、成長する君のドラムを聴きに来ているんだ。」

主人公の宮本大が結成したジャズトリオ「JASS」のドラマーである玉田俊二(たまだ しゅんじ)。
「東京編」にて、大学に入ってからドラムを始めた俊二は、初心者なりに練習を積み、「JASS」の暫定メンバーとなる。しかし初ライブでは演奏が追い付かず、途中でドラムを叩く手が止まってしまう。
その後、生活の全てをドラムに捧げた俊二は、ある時のライブ後の打ち上げで、バンドの正式メンバーとして認められた。本人の中では大と雪祈との実力差に思うところはあったが、あるライブ後に、常連客の老人に「良くなっている。ボクはキミのドラムを、成長する君のドラムを聴きに来ているんだ。」と声を掛けられた。
その老人は、玉田の初ライブ会場となったライブハウスの常連客だった。その言葉は、玉田にとって何よりの励ましとなったのだった。

黒木「音楽がなくても生活できる。 でもね、私達には心があるでしょ。 心にも食べ物が必要なのね、きっと。 音楽は、人間にとって絶対に必要なモノだと先生思うの。」

「音楽がなくても生活できる。 でもね、私達には心があるでしょ。 心にも食べ物が必要なのね、きっと。 音楽は、人間にとって絶対に必要なモノだと先生思うの。」とは、大が通っていた高校の音楽教師だった黒木の言葉である。黒木と大が関わった時間は決して多くはなかったが、大にとって何かを変えるきっかけとなった言葉だと言えるだろう。

画像集

出典: ameblo.jp

出典: blog.livedoor.jp

出典: twitter.com

出典: www.studiorag.com

出典: ameblo.jp

出典: ameblo.jp

出典: s.webry.info

出典: bluegiant.jp

出典: blog.livedoor.jp

出典: news.merumo.ne.jp

出典: blog.livedoor.jp

出典: big-3.jp

hi_257
hi_257
@hi_257

Related Articles関連記事

NEW
BLUE GIANT(ブルージャイアント)のネタバレ解説・考察まとめ

BLUE GIANT(ブルージャイアント)のネタバレ解説・考察まとめ

『BLUE GIANT』とは、2013年から『ビッグコミックスピリッツ』において連載されている石塚真一による漫画である。ジャズを題材とする本作品は、世界一のサックスプレーヤーを目指す高校生・宮本大が、仙台、東京、ドイツと拠点を移しながら一歩ずつその階段を上っていく様が描かれている。2016年に舞台をドイツに移してからは、『BLUE GIANT SUPREME』の別タイトルで続編が連載された。

Read Article

岳(漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

岳(漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『岳』とは2003年より『ビッグコミックオリジナル』にて連載が開始された石塚真一による漫画、および原作を基にして作られた映画のことである。山岳遭難救助隊の新人として配属された女性警察官と山を愛する山岳救助隊員との交流を中心として、山を愛する人々の想いや成長過程が細やかに描かれている。美しさだけではなく、時には人間に容赦なく襲い掛かる自然の驚異を体感させてくれる山愛に満ち溢れた作品だ。

Read Article

NEW
BLUE GIANT(ブルージャイアント)の登場曲まとめ

BLUE GIANT(ブルージャイアント)の登場曲まとめ

『BLUE GIANT』とは、2013年から『ビッグコミックスピリッツ』において連載されている石塚真一による漫画である。ジャズを題材とする本作品は、世界一のサックスプレーヤーを目指す高校生・宮本大が、仙台、東京、ドイツと拠点を移しながら一歩ずつその階段を上っていく様が描かれている。『BLUE GIANT』には、ジョン・コルトレーンの「Moment's Notice」など、ジャズに詳しくなくてもどこかで聴いたことがあるような有名な楽曲が多数登場する。

Read Article

目次 - Contents