石塚真一のジャズ漫画「BLUE GIANT」の名言まとめ!「お前の音は人を圧倒できるんだ」【ブルージャイアント】

石塚真一によるジャズ漫画『BLUE GIANT』の名言・名セリフをまとめました。「お前の音は人を圧倒できるんだ」「オレはウマくてもヘタでも感動できればいい」など、ジャズだけでなく、音楽に携わっている人には特に心に響くであろう言葉がたくさんあります。該当のセリフと共にあらすじ・ストーリーも紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
「上手いヤツはゴマンといる。それじゃダメなんだよ。オレの音はよくても感動。 お前の音は人を圧倒できるんだ。」

出典: www.amazon.co.jp
BLUE GIANT 6
18トリオ、初ライブ決行の第6集!!
動き出した
大、雪祈、玉田のトリオ。
玉田は必死に2人に追いつこうと練習し、
雪祈はオリジナル曲作りに苦心し、
大は新しい武器を手に入れようともがく。
そして、迎えたトリオの初ライブーーー
客は入るのか?
演奏は成功するのか?
ウチのメンバーのことなら、口出し無用なんで。

出典: www.amazon.co.jp
BLUE GIANT 5
大がついにユニットを組む最新刊!!
上京して、独り練習し続ける大が出会った、
同い年の凄腕ピアニスト・雪祈。
軽々しく「組もう」と言う雪祈に対し、
世界一を目指す大は、躊躇する。
次第に明らかになる雪祈の音楽に対する想いとは。
そして、もう1人、意外な男がこのユニットに加わる…!!

出典: www.amazon.co.jp
BLUE GIANT 4
大の強烈な“音”は、東京へ…!!
師匠・由井に教わりだして
初めてとなる他のプレーヤーとのセッション。
全力で吹く大が、音楽の新しい段階を垣間見た時、
その音が別な力を帯びていくーーーー
そして、育った町を出ること決意し、
友達、師匠、父と兄妹に別れを告げる。
それぞれの強い想いに送り出された大はーーー!?
「まだまだだが、、、、、最高だ」

出典: www.amazon.co.jp
BLUE GIANT(3)
師匠・由井から
技術と理論を徹底的に叩き込まれた大は
高校生活最後の文化祭に出演しようとする。
ロックとポップスで盛り上がる中、たった独り
テナーサックス一本でステージに立つ大。
「必ず届く」と信じる大のジャズは、
届くのか―――――――――

出典: www.amazon.co.jp
BLUE GIANT 2
大の音が、もっと強く響く第2集。
たった独り川原で吹き続けてきた大。
その前に、一人の男が現れる。
「オレが、君にサックスを教える」ーーー
「お前の音は、人を圧倒する」ーーーー
音楽を理論的に、急激に吸収し始めた大は、
ジャズフェスティバルで賑わう街中で、
楽器を取り出し、突如演奏を始める…

出典: www.amazon.co.jp
BLUE GIANT 1
『岳』の石塚真一、最新渾身作!!
ジャズに心打たれた高校3年生の宮本 大は、
川原でサックスを独り吹き続けている。
雨の日も猛暑の日も毎日毎晩、何年も。
「世界一のジャズプレーヤーになる…!!」
努力、才能、信念、環境、運…何が必要なのか。
無謀とも言える目標に、真摯に正面から向かい合う物語は
仙台、広瀬川から始まる。
BLUE GIANT 公式サイト
bluegiant.jp
『岳 ―みんなの山―』の石塚真一が描く渾身の最新作! 小学館 ビッグコミック連載『BLUE GIANT』公式サイト。
大人気漫画『BLUE GIANT』第一集&公式コンピレーション発売記念!ダイジ ...
大人気漫画『BLUE GIANT』第一集&公式コンピレーション発売記念!
JAZZに魅了された少年、宮本大が世界一のプレーヤーをめざし成長を続ける青春ストーリーのダイジェスト映像。
サクブラ本誌の連載コラム『マンガBLUE GIANTを読む!』を試し読み☆ | サクブラ編集部ブログ | サックス&ブラス・マガジンWeb
rittor-music.jp
マンガ誌『ビッグコミック』(小学館)で連載中の、ジャズに目覚めた高校生・宮本大がテナー・サックスを吹きまくる青春ストーリー『BLUE GIANT』。 その単行本1巻の発売を記念して、サックス&ブラス・マガジンで連載中の『BLUE GI
マンガ誌『ビッグコミック』(小学館)で連載中の、ジャズに目覚めた高校生・宮本大がテナー・サックスを吹きまくる青春ストーリー『BLUE GIANT』。
その単行本1巻の発売を記念して、サックス&ブラス・マガジンで連載中の『BLUE GIANT』連動コラム(上画像)を試し読み☆
プロ・ミュージシャンの栗原健(sax)が毎号マンガを読んで、サックス・プレイヤーの視点から感想をつづります!
BLUE GIANT | ストーリー
bluegiant.jp
小学館 ビッグコミック連載『BLUE GIANT』公式サイトのストーリー紹介ページ。
主人公はバスケ部に所属する宮本 大。
中学の時、友人に連れられて見に行ったジャズの生演奏に心打たれた。
その後、たった独りでただがむしゃらにテナーサックスの練習をはじめる。
ダンクシュートを打つ身長も、ジャンプ力もない。
身体には限界がある。
でも音にはきっと………
楽譜は読めず、スタンダードナンバーも知らない。
ただひたすら真っ直ぐ突き進んでいく。
作者石塚真一について
出典: bluegiant.jp
石塚 真一(いしづか しんいち)
1971年生まれ。
茨城県出身。中学生時代はブラスバンド部に所属し、大学生のときはバンドをやっていた。
22歳から27歳まで米国に留学し、ロッククライミングや気象について学び、
帰国後、会社員を経て28歳のときにマンガ家に転身。

出典: big-3.jp
ジャズ誌で「BLUE GIANT」特集、石塚真一インタビューも | ニコニコニュース
news.nicovideo.jp
「岳」で知られる石塚真一の最新作「BLUE GIANT」の特集が、本日1月22日に発売されたジャズ雑誌JAZZ JAPAN Vol.42(ジャズジャパン)にて組まれている。【大きな画像をもっと見る】「BLUE GIANT」は世界一のジャ...
「BLUE GIANT」は世界一のジャズプレーヤーを目指す高校生の物語。ビッグコミック(小学館)にて連載中だ。今号のJAZZ JAPANでは表紙を同作の主人公が飾っているほか、石塚がジャズへの思いなどを4ページにわたり語ったロングインタビューも収録された。1月31日には電子版も配信される予定。
居ても立っても居られないような、強烈で熱い何か。本当に強い熱情は人に伝播する、ということが、絵の説得力によってこちらにも伝わってくるのです。
出典: d.hatena.ne.jp
「ヘタだからって、この人たちの音楽に救われる日は来ないと、どうして言えるんすか?」

出典: big-3.jp
音楽がなくても生活できる。 でもね、私達には心があるでしょ。 心にも食べ物が必要なのね、きっと。 音楽は、人間にとって絶対に必要なモノだと先生思うの。

出典: big-3.jp
「上手いヤツはゴマンといる。それじゃダメなんだよ。オレの音はよくても感動。 お前の音は人を圧倒できるんだ。」
Related Articles関連記事

BLUE GIANT(ブルージャイアント)のネタバレ解説・考察まとめ
『BLUE GIANT』とは、2013年から『ビッグコミックスピリッツ』において連載されている石塚真一による漫画である。ジャズを題材とする本作品は、世界一のサックスプレーヤーを目指す高校生・宮本大が、仙台、東京、ドイツと拠点を移しながら一歩ずつその階段を上っていく様が描かれている。2016年に舞台をドイツに移してからは、『BLUE GIANT SUPREME』の別タイトルで続編が連載された。
Read Article

岳(漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『岳』とは2003年より『ビッグコミックオリジナル』にて連載が開始された石塚真一による漫画、および原作を基にして作られた映画のことである。山岳遭難救助隊の新人として配属された女性警察官と山を愛する山岳救助隊員との交流を中心として、山を愛する人々の想いや成長過程が細やかに描かれている。美しさだけではなく、時には人間に容赦なく襲い掛かる自然の驚異を体感させてくれる山愛に満ち溢れた作品だ。
Read Article
.jpeg)
「BLUE GIANT」に登場した楽曲まとめ!ジョン・コルトレーンの「Moment's Notice」などの有名曲も!【ブルージャイアント】
この記事では、ジャズ漫画『BLUE GIANT』に登場した楽曲を紹介しています。ジョン・コルトレーンの「Moment's Notice」など、ジャズについてあまり詳しくない方でも「どこかで聴いたことある…」となるような曲もあります。どれも素敵な音楽なので、ジャズが好きな人もそうでない方も、ぜひ1度聴いてみてください。
Read Article