信長の野望・新生(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『信長の野望・新生』はコーエーテクモゲームスが開発・販売している歴史シミュレーションゲームである。
『信長の野望』シリーズの16作品目である。
2023年7月20日には編集機能・攻城戦・籠城戦等を実装した『パワーアップキット』が発売された。
戦国時代の1大名となって全国統一を目指す戦略的国盗りゲームであり、今作では「AI」がパワーアップし武将たち自らが意志を持った「生きた武将」として行動するのが魅力である。

戦法

敵部隊の兵数を一気に減らしたり状態異常を起こさせることができる。
発動するにはゲージが溜まるまで一定時間必要。

二つ名

武将の功績に従って与えた感状の種類によって付く特別な名前。
感状には部将能力値(統率・武勇・知略・政務)の4種類がありそれぞれの値を上昇させる効果と、それに伴った能力を身に付かせることができる。

特性

1部の武将が持っているもので部隊を強くしたり内政の値を上げやすくしたり等の効果がある。

役職・官位

取得すると勢力の威信が上がり武将に褒美として与えると忠誠心が上昇する。

威信

部隊の能力上昇や政策のレベルアップの制限解除をするために必要となる。

政策

勢力全体の部隊を強くしたり金銭等の収入を増やしたりするための国策。

具申

家臣が大名に意見を提案すること。
浪人を登用したり調略をしかけたり様々なものがある。

家宰

任命した瞬間から勢力全体の能力を引き上げる等の大きなメリットがある反面デメリットも非常に大きい。

奉行

任命することで武将固有の政策を実行可能にしたり実行中に政策の費用を抑えることができる。

家宝

能力をアップさせる効果がある。
武将に与えることで忠誠心も上昇する。

身分

身分は下から組頭・足軽大将・侍大将・部将・家老・宿老。
城主は侍大将以上、領主は足軽大将以上でないと任命できない。
部将以上になると城主用の領地以外にも同じ城の他領地を複数任命することができる。
身分が高くなると任命できる領地がさらに増え「宿老」ともなると7か所任命可能となる。

勲功

勲功を稼ぐことで武将の身分が上がっていく。
勲功を稼ぐには代官もしくは知行を与えて内政をさせたり戦に参加させたりする必要がある。

Zhiei8
Zhiei8
@Zhiei8

Related Articles関連記事

信長の野望シリーズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

信長の野望シリーズ(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『信長の野望』とは、コーエーテクモゲームスから発売されている日本の戦国時代を舞台にした歴史シミュレーションゲームであり、これまでシリーズ化されている。ゲームプロデューサーはシブサワ・コウ。プレイヤーは戦国大名となり、内政開発や軍備増強をして、他の大名と戦って勢力を拡大し、最終的には日本全国を統一するのがゲーム目標となる。

Read Article

【内政or合戦?】ゲーマータイプ別『信長の野望』のオススメタイトルまとめ【イベントorキャラ重視?】

【内政or合戦?】ゲーマータイプ別『信長の野望』のオススメタイトルまとめ【イベントorキャラ重視?】

何作も登場している人気作品、『信長の野望』は、タイトルごとに様々な特徴があります。 このまとめではゲーマーの趣向を「内政がしたい人、戦争がしたい人、イベント重視の人、キャラ重視の人」の4つに分け、それぞれのタイプにオススメできる作品を紹介しています。

Read Article

目次 - Contents