ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』とは、2009年のアメリカのワーナー・ブラザース配給のコメディー映画。
結婚式を2日後に控えたダグ・ビリングスは、親友3人とラスベガス旅行へ向かう。バカ騒ぎして独身最後の夜を過ごした翌朝、ダグの姿は忽然と消えてしまい3人は大慌て。昨日の記憶が抜け落ちている彼らは何をしたかを少しずつ思い出しながら翌日に迫った結婚式までにダグを見つけ出すため奔走する。本作は「ハングオーバー!」シリーズの第1作となる。

目次 - Contents

わずかな手がかりから病院を目指す一行は車に乗り込む。が、それはなぜか自分たちが乗ってきたベンツではなくパトカーだった。
明らかに昨日起きたであろうトラブルの産物なのだが、もうこうなっては開き直るしかないとフィルはハンドルを握る。
パトカーであることを利用しサイレンを鳴らし拡声器を使って歩行者を避けさせ、しまいには歩道を爆走してしまう。

スチュは顔を下に向けながら「下ろしてくれ」と懇願するが、フィルは「少しは楽しめよ」と涼しい顔で言うのだった。

彼女への婚約指輪が知らない女性の指に

婚約指輪をジェイドの薬指に見つけ、結婚式を本当に挙げたことを認めるしかない一行

昨日スチュが結婚式を挙げたとされる謎の女性、ジェイドの家を突き止め本人を見つけた一行。
家出話を聞いている時に彼女の左指の薬指に光るものを見つける。
それはスチュが昨日、交際しているメリッサにプロポーズするために用意していた祖母譲りのリングだった。
昨日もらったのだとジェイドは嬉しそうに話す。

本当に式を挙げていた。もう冗談では済まされないと絶望するスチュ。
なんとかして取り消してもらうしかないとスチュを励ますフィルとアランであった。

スチュアート・プライス・オン・ステージ

自作の歌をピアノに乗せ、弾き語るスチュ

ホテルの部屋のトラをタイソン邸に運ぶため、睡眠薬入りの生肉を食わせることに成功した一行。
効果が出るまで待つしかない彼らは隣の部屋で待機していた。

手持ち無沙汰になったスチュは、おもむろにピアノを弾き始め、歌い始める。
昨日からの出来事を美しいメロディに乗せ、悲しいような、ふざけているような、半ばヤケクソ気味なような。
一言にいえない複雑な感情を込めた歌を熱唱するのだった。

ラスベガスでアランが「カウンティング」というブラックジャック必勝のテクニックを使用するシーン

脳をフル稼働させ、才能を発揮するアラン

ダグを取り戻すために必要な8万ドルを稼ぎ出す一発逆転の手段。
それはアランの数学的才能を利用した「カウンティング」というブラックジャック必勝のテクニック。
ゲームに使われたカードを全て暗記することで先の展開を見通すという常人離れした技術。それをアランは見事にやってのけるのだった。

『ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話

本当に歯を抜いたスチュ役のエド・ヘルムズ

作中で前歯が抜けてしまうスチュだが、この歯は特殊メイクなどではなくスチュアートを演じたエド・ヘルムズの歯を本当に抜いている。
実はエドは若い頃に自身の歯を永久インプラントにしており、今作の出演にあたって歯を一時的に抜いても問題ないかを事前に歯科に相談していたのだという。
エド・ヘルムズの役者魂を感じるエピソードだ。

実はお酒はNGなフィル役のブラッドリー・クーパー

作中では仲間たちと共に酒を煽っていたフィルだが、実は演じているブラッドリー・クーパーは一切酒を飲まない。
彼は永くアルコール依存症に苦しめられており、29歳の時に禁酒をして以来一滴も口にしていないようだ。

『ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』の主題歌・挿入歌

挿入歌:El Vez『It’s Now Or Never』

1994年にアルバム『ファン・イン・エスパノール』でデビューしたメキシコ系米国人シンガー、ロバート・ロペスの同アルバムからの一曲。
エルヴィス・プレスリーをオマージュした往年のロックンロールサウンドが特徴的。
オープニングにて使用されている。

挿入歌:Danzig『Thirteen』

アメリカのロックミュージシャン、グレン・ダンジグが自らの名を冠したバンド「ダンジグ」が1999年にリリースしたアルバム「6.66 Satan's Child」からの一曲。
重厚感のあるギターサウンドと寂しげな雰囲気が見事に調和した作品となっている。

keeper
keeper
@keeper

Related Articles関連記事

アメリカン・スナイパー(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

アメリカン・スナイパー(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『アメリカン・スナイパー』とは、2014年公開のアメリカ映画である。イラク戦争に従軍した実在の狙撃兵クリス・カイルの自伝的原作を、巨匠クリント・イーストウッド監督が実写映画化。主演はブラッドリー・クーパーが務める。クリスは海軍史上最強と言われる伝説的スナイパー。だが過酷な任務に心を蝕まれ、彼と家族はその影響に苦しむ。残酷な戦場と虚しい戦争の実像を、過剰な演出を排除した構成で淡々と描く。ミリタリー・アクションとしての鑑賞にも十分堪えるが、極めてメッセージ性の強い反戦映画である。

Read Article

アベンジャーズ/エンドゲーム(MCU)のネタバレ解説・考察まとめ

アベンジャーズ/エンドゲーム(MCU)のネタバレ解説・考察まとめ

『アベンジャーズ/エンドゲーム』とは、2019年に公開されたディズニー配給・マーベル製作の『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の続編である。本作は、宇宙最大のパワーを持つ6つの石”インフィニティ・ストーン”を集めたサノスがアベンジャーズのメンバーを含む、全宇宙の生命の半分を消滅させたところから始まる。人類を守るため、”キャプテン・アメリカ”や”アイアンマン”を筆頭に最強ヒーローたちが再び立ち上がり、史上最凶最悪の敵・サノスに逆襲(アベンジ)する。

Read Article

アリー/ スター誕生(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

アリー/ スター誕生(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『アリー/ スター誕生』とは、歌手に憧れる女性の成功と苦悩と愛を描いた、2018年公開のアメリカ映画。主演は、本作が初主演となるレディー・ガガ。監督は、俳優で本作でもジャックを演じるブラッドリー・クーパー。1937年の同名映画4度目のリメイク。劇中の音楽も高い評価を受け、サウンドトラックは全米1位を獲得。自信のないシンガーが才能を見出され、スターダムを駆け上がっていく。単なるシンデレラストーリーだけではなく、依存症や家族のあり方を含めた人の苦節や愛情という側面も深く描いた作品。

Read Article

ジョーカー(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ジョーカー(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ジョーカー』とは、2019年にアメリカ合衆国で作成されたスリラー映画である。DCコミックス『バットマン』に登場するスーパーヴィランであるジョーカーが主人公となっており、2019年10月4日に日米同時公開された。舞台は、まだバットマンが誕生する以前の、不景気により治安の悪化する1981年のゴッサム・シティ。後のジョーカーことアーサーは、発作的に笑い出してしまう病と病弱な母親を抱えながら、一流のコメディアンを目指して貧しい生活を送りながらピエロのアルバイトを続けていた。

Read Article

イエスマン “YES”は人生のパスワード(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

イエスマン “YES”は人生のパスワード(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『イエスマン “YES”は人生のパスワード』とは、2008年にアメリカとイギリスで製作されたコメディ映画。何事に対しても「ノー」が口癖で人生に消極的な男カールが、ある日参加したセミナーで「どんなことに対しても”YES”と答えることで意味のある人生を送れる」と説かれる。「ノー」と答えると災が起こるという暗示をかけられたカールは、どんな場面でも「イエス」と言うようになる。それ以降人生が好転し始めたカールだったが、思わぬ出来事が待ち受けていたのだった。

Read Article

二ッ星の料理人(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

二ッ星の料理人(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『二ッ星の料理人』は2015年にアメリカで公開されたヒューマンドラマ映画である。料理の世界を舞台に、孤高の天才料理人・アダムの挫折と成長の軌跡をたどる美食エンターテイメント作品だ。酒とドラッグに溺れ転落したアダムは、再起を目指してロンドンでレストランをオープンさせる。完璧な料理を追い求めようとするアダムは周囲とぶつかり合いながら、完璧なだけでは人の心を動かせないことに気付いていく。天才だが横暴なシェフが、出会った仲間との絆や恋を経験し、人として成長していく姿を描いた心温まるヒューマンドラマだ。

Read Article

運び屋(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

運び屋(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『運び屋』とは、クリント・イーストウッドによる2018年のアメリカ合衆国のクライム映画。 家族を蔑ろにして園芸家としての仕事を続けてきたアール・ストーンは、やがて孤独な90歳の老人になっていた。そんなある時、アールは荷物を乗せて車を走らせるだけで高額報酬が手に入る怪しげな仕事を引き受ける。しかし、その仕事の正体は麻薬の運び屋だった。 家庭を顧みない生き方をしてきた老人の人生を描いており、家族との関係を再構築しようとするアールが見所の作品。

Read Article

バットマンのかっこいい悪役・ヴィランまとめ!ジョーカーやキャットウーマンなど【DCコミックス】

バットマンのかっこいい悪役・ヴィランまとめ!ジョーカーやキャットウーマンなど【DCコミックス】

アメコミの代表作として名高い『バットマン』シリーズには、個性的で格好いい悪役が多く登場する。ここではそんな悪役たちを紹介する。ホアキン・フェニックスの演技が大ヒットにつながった『ジョーカー』の主人公ジョーカーや、元地方検事のトゥーフェイス、美しい女強盗キャットウーマンなどを掲載している。

Read Article

【MCU】仲良しっぷりが伝わるアベンジャーズキャストの画像まとめ【マーベル・コミックス】

【MCU】仲良しっぷりが伝わるアベンジャーズキャストの画像まとめ【マーベル・コミックス】

世界中にヒーロー映画旋風を巻き起こしてきた『アベンジャーズ』シリーズ。2019年、遂にヒーローたちの物語の終幕となる『アベンジャーズ/エンドゲーム』が公開されました。ここではロバート・ダウニー・Jr.やスカーレット・ヨハンソンをはじめとする、同作品に出演した超豪華キャストの集合写真などを集めました。撮影の舞台裏や貴重なオフショットを紹介していきます。

Read Article

「前田有一の超映画批評」で95点以上を獲得した映画まとめ!『アメリカン・スナイパー』など

「前田有一の超映画批評」で95点以上を獲得した映画まとめ!『アメリカン・スナイパー』など

ここでは映画批評サイト「前田有一の超映画批評」で95点以上を獲得した映画をまとめた。イラク戦争で160人を撃ったアメリカ人スナイパーを描く『アメリカン・スナイパー』、ディズニー映画『ピーターパン』をもとに妖精の世界を描く『ティンカー・ベル』などを紹介している。

Read Article

目次 - Contents