終わりのセラフ(終わセラ)のネタバレ解説・考察まとめ
『終わりのセラフ』とは、鏡貴也(原作)、山本ヤマト(漫画)、降矢大輔(コンテ構成)によるダークファンタジー漫画、およびそれを原作とした小説、アニメ作品。2012年9月から『ジャンプスクエア』で連載。
物語はウイルスによって大人たちが死に絶え、崩壊した世界を描いている。生き残った子供たちは地下都市で吸血鬼に囚われて生活。そこから主人公の百夜優一郎が脱出し、地上で生き残った人類と共に吸血鬼と戦いながら、崩壊した世界の真相に迫る。優一郎の復讐劇の中に見える仲間との友情や世界観などを楽しめる作品。
日本帝鬼軍
本作品において人間の敵である存在。世界破滅後、地上世界を支配している。人間の7倍以上の身体能力を持ち、再生能力が人間よりはるかに上である。人間の血を飲み、長寿。数字が小さいほど位が高く、強い。紫外線が弱点で、地上に出る際は紫外線中和装置を付けなければならない。元々は人間であった者が多く、真祖によって吸血鬼化されたのが派生していった。
シノア隊
優一郎の監視をしている柊シノア(ひいらぎ シノア)をはじめ、早乙女与一(さおとめ よいち)、君月士方(きみづき しほう)、三宮三葉(さんぐう みつば)、そして主人公の百夜優一郎(ひゃくや ゆういちろう)計5名から構成されている吸血鬼殲滅部隊の一つ。
それぞれが吸血鬼に対抗できる鬼呪装備を使用し、対吸血鬼戦では大いに活躍している。
徐々にチームワークを高めて仲間意識を芽生えさせていくが、我の強い人間が多いため揉め事は絶えない。
柊家
壊滅した日本をとりまとめて復興させた呪術組織の中心。日本帝鬼軍を牛耳っている。実は四鎌童子によって作られ、当主は代々取り憑かれている。
月鬼ノ組
日本帝鬼軍の吸血鬼殲滅部隊。エリート集団。
第一渋谷高校
グレンや深夜が通っていた高校。表向きは普通高校だが、実際は帝の鬼が運営する呪術師養成学校である。在籍する生徒の大多数は帝の鬼に所属している。
第二渋谷高校
優一郎、君月、与一が通っている高校。民間人の生徒も在籍しているが、吸血鬼殲滅部隊の訓練場としての機能もある。地下には軍が管理している立ち入り禁止区域があり、その先には訓練施設がある。施設には多くの鬼が保管されおり、一般の者が立ち入ると鬼に取り憑かれる可能性があるため、立ち入りが制限されている。
鬼関連
鬼
現在は呪術の力の源になっており、鬼呪装備に宿る存在である。鬼呪装備に宿る鬼は、上から「黒鬼(くろおに)」、「菩薩(ぼさつ)」、「羅刹(らせつ)」、「茶枳尼(だきに)」、「童子(どうじ)」、「明王(みょうおう)」、「夜叉(やしゃ)」、「餓鬼(がき)」にランク付けされいてる。
実は血に欠乏した吸血鬼の成れの果ての姿。鬼には過去の記憶はないが、四鎌童子のように記憶を所持するものもいる。人間の欲望を望み、その欲望に応える形で人間に力を貸す。それに漬け込み、人間を乗っろうとしている。
鬼呪装備
直接鬼を宿している装備。鬼との契約によって入手できる。世界崩壊後の世界で、禁忌の研究とされていたが、柊真昼が完成させた。
鬼呪装備の能力は具現化と憑依化に分けられる。具現化は契約した鬼を外に出して能力を発揮させる。それにより、使用者本人の身体は弱るという弱点がある。憑依化は、使用者に取り憑いて能力を強化させるもの。近接戦を得意とするものが多い。
そのほかに量産型鬼呪装備があり、通常の鬼呪装備に比べれば能力は低い。
黒鬼シリーズ
鬼呪装備の中でも最上位の鬼。攻撃的な性格のものが多く、武器に付与されている力も、純粋な力の増幅を主とするものが多い。黒鬼シリーズの装備を手にできる者はほとんどいない。
天使関連
終わりのセラフ
禁忌を犯した人間に罰を与える天使のこと。この天使の強大な力を柊暮人は制御しようとしている。そのためには多くの人間が生贄として必要。この計画に加担しているのが、グレンとその中に鬼として存在している柊真昼、第三位始祖のクルル・ツェペシである。優一郎の中には天使である第二ラッパの塩の王がいる。君月の妹の中には第五ラッパがいる。
ヨハネの四騎士
Related Articles関連記事
終わりのセラフ(終わセラ)のエンドカードまとめ
『終わりのセラフ』とは、鏡貴也(原作)、山本ヤマト(漫画)、降矢大輔(コンテ構成)によるダークファンタジー漫画、およびそれを原作とした小説、アニメ作品である。ウイルスによって大人が死に絶え、崩壊した世界で、子供たちは地下都市で吸血鬼に囚われていた。しかし主人公の百夜優一郎は地下都市を脱出し、生き残った人類と共に吸血鬼と戦いながら、崩壊した世界の真相に迫っていく。 破滅後の世界で繰り広げられる人間と吸血鬼の戦いを描いた本作のテレビアニメでは、魅力的なエンドカードが登場する。
Read Article
澤野弘之(Hiroyuki Sawano)の徹底解説まとめ
澤野弘之(Hiroyuki Sawano)とは、アニメや映画、ドラマなどの音楽面で活躍する日本の作曲家・作詞家・編曲家である。有名な作品として、アニメから『進撃の巨人』、『キルラキル』、『七つの大罪』、ドラマから『医龍 Team Medical Dragon』、『魔王』、映画から『バブル』が挙げられる。また、サウンドトラックだけでなく様々なアーティストとのコラボ曲も数多く、絶大な人気を誇る。アニメやドラマの世界観にピッタリはまった音楽が見る人、聴く人を魅了する。
Read Article
英語歌詞のアニソンまとめ (和訳あり)
「何言ってるか分かんないけど独特の雰囲気出るよね!」というのが英歌詞のアニソン達です。ここでは《全てが英語》の物から《一部日本語混じり》のアニソンまでをまとめています。聞き取れない歌が増加傾向にある昨今、あなたはどこまで聞き取れるでしょうか…((゚A゚;)ゴクリ。
Read Article
『劇場版 PSYCHO-PASS』狡噛復活!舞台は海外、熱い戦いが幕を開ける!
自らの正義を貫いた男は、殺人犯となり姿をくらました。彼は今何を思い、何を成そうとしているのか?一人前の刑事として成長した常守朱は、新たにシビュラシステムが導入された「シーアン」に足を踏み入れる。そして銃弾が飛び交う危険地帯で、1人の男と再開するのだった。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『終わりのセラフ』の概要
- 『終わりのセラフ』のあらすじ・ストーリー
- 鬼呪装備の武器との契約
- 月鬼ノ組VS吸血鬼 新宿防衛線
- 名古屋決戦編
- 世界滅亡の真実
- 帝鬼軍VS吸血鬼VS百夜教
- ミカエラの鬼化
- 『終わりのセラフ』の登場人物・キャラクター
- 月鬼ノ組(げっきのぐみ)
- 百夜優一郎(ひゃくやゆういちろう)
- 一瀬グレン(いちのせぐれん)
- 柊シノア(ひいらぎしのあ)
- 早乙女与一(さおとめよいち)
- 君月士方(きみづきしほう)
- 三宮三葉(さんぐうみつば)
- 五士典人(ごしのりと)
- 雪見時雨(ゆきみしぐれ)
- 花依小百合(はなよりさゆり)
- 十条美十(じゅうじょうみと)
- 鳴海真琴(なるみまこと)
- 岩咲秀作(いわさきしゅうさく)
- 井上利香(いのうえりか)
- 円藤弥生(えんどうやよい)
- 鍵山太郎(かぎやまたろう)
- 吸血鬼
- 百夜ミカエラ(ひゃくやみかえら)
- フェリド・バートリー
- クルル・ツェペシ
- クローリー・ユースフォード
- 斎藤(さいとう)
- ウルド・ギールス
- レスト・カー
- キ・ルク
- ルカル・ウェスカー
- チェス・ベル
- ホーン・スクルド
- ラクス・ウェルト
- レーネ・シム
- バステア・イルクル
- ガーベル・ファテマ
- 日本帝鬼軍
- 柊暮人(ひいらぎくれと)
- 柊深夜(ひいらぎしんや)
- 柊天利(ひいらぎてんり)
- 柊征志郎(ひいらぎせいしろう)
- 三宮葵(さんぐうあおい)
- 鬼
- 四鎌童子(しかまどうじ)
- 阿修羅丸(あしゅらまる)
- 鬼籍王(きせきおう)
- 月光韻(げっこういん)
- ノ夜(のや)
- 天字竜(てんじりゅう)
- 雷鳴鬼(らいめいき)
- 白虎丸(びゃっこまる)
- 覚世(かぐせ)
- 火愚土(かぐつち)
- 菊理(くくり)
- 黒ナギ(くろなぎ)
- 玄武針(げんぶしん)
- 赤蛇(あかへび)
- 次元槍(じげんそう)
- 終わりのセラフ
- 第二ラッパ 塩の王(しおのおう)
- 第五ラッパ 悪魔アバドン(あくまあばどん)
- 第六ラッパ
- その他
- 柊真昼(ひいらぎまひる)
- 早乙女巴(さおとめともえ)
- 君月未来(きみづきみらい)
- 百夜孤児院の子供達(茜(あかね)、千尋(ちひろ)、香太(こうた)、亜子(あこ)、文絵(ふみえ)、太一(たいち))
- 百夜教兵
- 少年(本名不明)
- ユウ
- ミカエラ
- 『終わりのセラフ』の用語
- 組織
- 日本帝鬼軍
- シノア隊
- 柊家
- 月鬼ノ組
- 第一渋谷高校
- 第二渋谷高校
- 鬼関連
- 鬼
- 鬼呪装備
- 黒鬼シリーズ
- 天使関連
- 終わりのセラフ
- ヨハネの四騎士
- その他
- 吸血鬼
- 百夜教
- 『終わりのセラフ』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 一瀬グレン「ここにいるのが新しい家族だ おまえは今いる家族に命を懸けろ馬鹿が」
- 百夜優一郎とミカエラの再会
- 百夜優一郎「俺は一体なんなんだ?」
- 百夜優一郎 「黙れ馬鹿!!!させない!!絶対におまえを救う!!シノアぁあああああ!!!」
- 『終わりのセラフ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 出版社をまたがったメディアミックス
- 原作者が漫画の前に連載していたのは小説
- 原作者はライザップで7キロ減
- 『終わりのセラフ』の主題歌・挿入歌
- 第1クールOP(オープニング):SawanoHiroyuki[nZk]:Gemie『X.U.』
- 第2クールOP(オープニング):fripSide『Two souls -toward the truth-』
- 第1クールED(エンディング):SawanoHiroyuki[nZk]:Yosh『scaPEGoat』
- 第2クールED(エンディング):やなぎなぎ『オラリオン』
- 挿入歌:Bill Evans Trio『My Foolish Heart』(第3・12・23話)