零~月蝕の仮面~(Fatal Frame IV)のネタバレ解説・考察まとめ
『零~月蝕の仮面~』は和風ホラーゲーム・『零』シリーズの第4作目である。「恐怖を体験する。」がキャッチコピー。時代背景は1980年代の日本。全12章の構成で水無月流歌、麻生海咲、月森円香、霧島長四郎の4名の視点で進行する。舞台は朧月島という離島。朽ちた廃墟と化した病院や和風建築の屋敷での探索及び怨霊との戦闘がメインとなる。
三ノ蝕 忘日(わすれび)
私立探偵・霧島長四郎は流歌の母親である小夜歌に、臘月島に渡った娘の保護を依頼される。
十年前、刑事だった長四郎は灰原耀という人物を追っていた。灰原耀は灰原病院の院長・灰原重人の長男で、東京で灰原医院を経営する優秀な医師だったが、人体実験で複数の入院患者を死亡に追い込んだ事実が明るみに出て指名手配。父親の重人が臘月島の権力者であり、息子の病院に多額の援助をしていた事実を掴んだ霧島は、島で行われる臘月神楽に灰原も姿を現すと踏んで容疑者の故郷を訪れる。
その際に神隠し事件が起き、捜索に協力した長四郎は病院の地下で流歌達を発見。以降、この事件がきっかけで知り合った小夜歌の病身を案じて親交を結ぶ。
回想が途切れると長四郎は灰原病院の廊下に倒れていた。前後の記憶が混濁していることに戸惑うも、長年捜し求めた灰原を見かけた長四郎は、薄い笑みを浮かべ挑発するような彼の姿を追って進んでいく。長四郎は流歌の保護を念頭におきながら、元刑事の執念として宿敵を追う決断をする。
院内を徘徊する霊と時折戦闘しながら探索を進める中で、長四郎は手記や紙片を入手し、いくつかの新しい事実を知る。月幽病の患者の最終的な症状として「空身」があり、この状態に陥ると一切の記憶を喪失し、死に極めて近い放心状態が続く。また、月幽病には「芽吹く」「空身」「咲く」の段階がある。芽吹いた患者が死ぬと「咲いて」しまうが、この状態になると他人にもその顔が歪曲して見える。咲くことは島に終焉をもたらす厄災と同一視される為、月幽病の患者が死ねば面を刈るのが常だった。
長四郎は十年前に流達を発見した地下道に行くが彼女の姿は見当たらない。そこで記憶が甦り、発見時の流歌が能面のような表情で「きらいごう」と謎の言葉を呟いた事を思い出す。
四ノ蝕 空身(うつせみ)
円香を撃退した後、鏡を見てしまった流歌は自分の顔が歪んでいるのに愕然とする。
ショックを受ける彼女だが、同時にスピーカーからひび割れた音楽が流れだし流歌の失われた記憶を喚起。新たに流歌が思い出したのは父親の事だった。
流歌の実父・四方月宗也(よもつき そうや)は臘月島の面打師で、代々島の特別な儀式に用いられる仮面を打ってきた。月幽病の症状の一つに自他ともに顔が認識できなくなることが挙げられるが、宗也は最高傑作を完成させる為、咲いてしまったらどうしようと嫌がる娘に様々な面を被せて実験台にしていた。
回想から立ち戻った流歌は、円香のいた場所でメモの切れ端を入手。そこには「わたしたち えらばれた」の文字が。
流歌の父親が関係していた儀式は「帰来迎」(きらいごう)といい、観光向けに俗化した臘月神楽の本来の姿であった。この帰来迎には舞い踊る器役と楽器を奏でる奏(かなで)役が必要とされ、十年前の流歌達が奏役に選ばれていたのだ。
円香は全て思い出したのだが、真実の負荷に耐えかね心を病んでしまったようだ。
「へやへ かえります」とメモが結ばれているのを見た流歌は、今度こそ彼女に会えると部屋へ向かうがもぬけの殻でベッドに一冊の手帳が残されているのみ。文面には遺書ともとれる内容が綴られ、まだ自我が残っているうちに「とじます」とあった。
探索を続ける流歌はある特殊な音楽に月幽病を癒す力があること、神隠し事件の後に発生した臘月島における住民の大量失踪で唯一生存していた亞夜子が本島の病院に移送されたことを知る。亞夜子はその半年後に衰弱死したが、最期の言葉は「おかあさん……」だった。
実際に音楽を聴いた瞬間に父の事を思い出した流歌は、さらなる手がかりを求め放送曲の楽譜の入手を決意。楽譜が亞夜子の隣の部屋にあるところまで掴み、亞夜子の隣室で盗癖が問題視されていた少年の部屋を訪ねるが何もない。実は隣の部屋はミスリードであり、亞夜子の病室に存在する隠し部屋を示唆していたのだ。
楽譜を手に入れた流歌は食堂のグランドピアノで演奏を試みるも突然電話が鳴り響く。かけてきたのは円香で「来ちゃだめ」自分は「もういい」と告げて切れる。
ピアノで楽譜の旋律を再現した流歌は、院内のエレベーターでどこかへ移動した記憶を思い出す。早速エレベーターに向かった流歌は車椅子に乗った患者とそれを押す女性の霊を目撃、どうやらこの二人は姉妹らしい。
二人を追って中庭のプールへ来た流歌はプールサイドに倒れた車椅子と、首がねじ曲がった人影を発見。反射的に手を伸ばすも車椅子を押していた女性の霊に手首を掴まれ、「私に触るな」と拒まれる。いかなる事情からか、この姉妹は互いを混同しているらしい。
プールサイドでの戦闘を終えた流歌は、その場に落ちていた配電室の鍵を入手して地下へ移動。物置を抜けた先の配電室でエレベーターを稼働させるも、さらに奥にある扉を開けると「祓ヒノ道」と呼ばれる異空間に繋がっており、待ち構えていた帰来迎の巫女にして灰原重人の娘・朔夜と戦闘に突入。どうにか逃げきった流歌は面を刈った死者を弔う忌ノ宮の資料を手に入れ、エレベーターに乗って自分が元々入院していた病室へ。
五ノ蝕 双面(ふたおもて)
黒い少女との邂逅で過去の一部を取り戻した海咲。
続けて亞夜子の部屋を探索していると、黒い少女に隠し部屋を指し示される。隠し部屋に入った海咲は亞夜子のメモを入手、誰かと出会ってから彼女の月幽病が進行したのを知る。また隠し部屋には男物のスーツと黒い手帳があり、亞夜子が成人男性を匿っていた痕跡が窺えた。
海咲には入院中、心の支えとなった「たいせつなひと」がいた。しかしそのたいせつなひとの詳細をどうしても思い出せない。円香の捜索と並行してたいせつなひとの手がかりを追い求める海咲はフィルムリールを入手、映像を見れば記憶が甦るのではないかと食堂の映写機にかけてみる。スクリーンに映し出された臘月神楽の映像に既視感を覚える海咲。十年前、面を付けて臘月神楽を見物していた海咲は後ろから伸びてきた手に連れ去られたのだ。
映像の終盤近く、スクリーンの前にたたずむ円香に気付く。映写機の光で不明瞭だったが、接近してきた円香の顔は不吉に歪んでいた。射影機で円香を倒した海咲は、彼女が消えた後に落ちていた最期の手紙を読む。
そこで円香は自分を「あの子」のかわりにおもちゃにしていると糾弾、それでもあの子を忘れてくれるならそれでよかったのにと嘆いていた。
「いっしょに死んだら?」
手紙の最後は絶縁宣言とも読める、突き放すような言葉で結ばれていた。あの子とは黒い少女をさし、円香は彼女に海咲をとられてしまうとずっと危惧していたのだ。
意気消沈した円香が自分の病室に戻ると例の黒い服の少女が待っていた。海咲はこの少女こそが自分の「たいせつなひと」だと思い出す。少女に導かれて看護日誌や資料を読み解いていった海咲は、模糊とした過去を次第に甦らせていく。
海咲は元々霊媒体質で月幽病の進行が非常に早く、黒い少女の存在はそんな彼女の心を安定させるのに不可欠だった。また4階にもう一人霊媒体質の患者が入院していた。月幽病は不確定要素が多く、そこに霊媒体質が加わるとさらにどうなるか予測できない。症状が進むと患者が凶暴化する事例もある。月幽病の患者同士の接触が症状の進行をいたずらに速めるかもしれないと懸念した病院側の意向で、原則二人は引き離されていた。
4階に収容された霊媒体質の患者は重人の娘・朔夜であり、他の月幽病患者は彼女を治す為の実験台に過ぎなかったことが判明する。しかし朔夜の症状は悪化する一方で、医師や看護婦はどうしても彼女の顔を覚えられず「かおのない人」と呼んでいた。
資料を拾い集めて過去を再構成した海咲は、在りし日の朔夜の顔を思い出す。
六ノ蝕 月守歌(つきもりうた)
自分の病室に戻った流歌は、そこにあったオルゴールの旋律によって再び過去を思い出す。
流歌の旧姓は父方の四方月。水無月は父と別れた母親の苗字だった。優れた面打師だった宗也は月蝕の仮面なる究極の面を求め、日夜製作に没頭していた。月蝕の仮面は被った者の記憶を無、即ち零に帰し、魂が還る零域の光景を呼び起こす特別な霊力が宿る面だった。試作品の仮面を次々と娘に被せていたのが災いし、流歌は月幽病を発症。そんな不幸な経緯のせいか、流歌はどう頑張っても父親の顔を思い出せなかった。宗也に面作りを依頼したのは灰原病院の院長・重人であり、月蝕の仮面は帰来迎の儀式に欠くことができない重要な物だったが、実の娘に対する夫の仕打ちが許せない小夜歌は離婚して島を去る。
流歌の病室にあった小夜歌の日記には夫の暴挙を止められなかった後悔の念と共に、記憶を取り戻す事で娘が咲いてしまうかもしれない懸念が記されていた。
娘に無関心な父の態度と母の悲痛な叫びを噛み締めた流歌は、母親に促されくりかえし練習したピアノ曲を想起する。小夜歌が娘に弾かせた月守歌は月幽病の治療に効果がある曲だった。小夜歌の日記には帰来迎の儀式場への地図も書かれており、流歌はそれに従ってエレベーターで地下へ行く。
地下道には多数の浮遊霊が屯して不気味な雰囲気が漂っていたが、流歌はまるで母の胎内に回帰したような安堵の表情を浮かべ目的地へ赴く。
七ノ蝕 無苦(むく)
地下道に立ち尽くしていた長四郎は先を歩く灰原を追いかけたが先は行き止まりであり、仕方なくエレベーターに乗って地下1階に引き返す。
地下1階の探索中、長四郎は臘月神楽で踊り手を務めた遠野という看護婦が神楽の最中に死亡したのを知る。帰来迎と臘月神楽は表裏一体の関係であり、裏の祭りの異変が表に影響したのだ。ホールを抜けて裏口の焼却炉に向かった長四郎は、灰原病院に医師として勤務していた友人の燃え残った手紙を発見。長四郎が捜査に熱を上げたのには、この友人の存在もあったのだ。
友人を追憶する長四郎の前に看護婦・遠野の霊が出現、彼を墓地へと導く。墓地に辿り着いた長四郎は遠野の日記を手に入れ、彼女が島外出身だったこと、臘月島の住民の温かい人柄に好感を持っていたことを知る。努力家の彼女は早く島に馴染もうとして臘月神楽の大役を引き受けたのだが、それは臘月神楽と帰来迎の相関性を追求する院長の陰謀だった。
灰原重人と耀の父子は朔夜を救いたい一心で帰来迎の器に抜擢、当時入院していた五人の少女を奏役に仕立て地下の祭壇で儀式を執り行うも、朔夜の面が割れて失敗し彼女は生きながら死んだ状態と化す。
墓地から病院へ帰った長四郎は、途中入手したフィルムリールを食堂の映写機にかけるもその瞬間島民の霊が殺到。なんとか撃退してスクリーンの裏を調べ、過去に自分が調査記録を吹き込んだカセットテープを発見する。
カセットテープを再生した長四郎は4階に入院している画家・曲木が事件の手がかりを持っていると知り、彼の病室へ赴く。曲木もまた月幽病を患っていたが他の患者のように悲観せず、自分の病状すらも絵画の題材になると精力的に創作活動に取り組んでいた。曲木の霊を倒した長四郎は生前の彼が床に描き残した絵を調べ、神隠し事件の後に灰原の捜査が打ち切られた事、それでも諦めきれず警察を辞めて島を再訪した事、その時に島民の大失踪に居合わせた事を連鎖的に思い出す。
事件当時、長四郎は中庭から忌ノ宮へ行く階段から何者かが上ってくるのを目撃していた。それはとうとう咲いてしまった朔夜だった。騒然とする周囲を見回した長四郎は病院の屋上に灰原を発見、今度こそ捕まえようとする。
八ノ蝕 朔夜(さくや)
探索を続ける海咲は朔夜のことを徐徐に思い出していく。
直接会うのは禁じられていたが海咲はこっそり病室を抜け出し朔夜に会いに行った。朔夜は優しく美しい女性で、海咲のことを妹のように可愛がってくれていた。黒い服の少女に導かれて病院の地下道におりた海咲は、灰原耀に付き添われ、月の井戸と呼ばれる場所で月光浴を行った事実を思い出す。院長と耀の企みで奏に仕立てられた海咲含む5人は、月幽病と親和性のある月の光を慢性的に浴びせられる事で奏足り得る資格を得たのだ。
さらにその先には帰来迎が行われた祭壇があり、神隠し事件の当日、海咲は灰原に仮面を付けられ楽器を演奏した事と症状の悪化を理由に会えなくなった朔夜が器として踊っていた事を追憶する。
海咲が奏を務めた儀式は途中で朔夜が悶絶し、月蝕の仮面ごと爆ぜて咲いてしまった結果失敗に終わった。
追憶から回帰した海咲に朔夜の怨霊が襲いかかる。射影機で撃退した海咲は朔夜が消えたあとに転がる一体の人形を拾うが、その風貌は黒服の少女に酷似していた。
霊媒体質の人間は月幽病の進行が非常に早く、その抑止力として自己を繋ぎ止める何かが必要だった。在りし日の朔夜は人形に自己投影し会話を行う事で日々崩壊してゆく精神を保っていたが、とうとう最終段階まで進んだ時、自分と海咲の名前を足し「海夜」と名付けた人形を彼女に託したのだ。朔夜の忘れ形見ともいえる海夜を海咲は大切にし、大切な人だった朔夜を真似て心を注ぎ込んだ。しかし臘月神楽の日、灰原にさらわれた海咲は地下道に海夜を落としてしまった。
漸く見つけた海夜を抱き締めて啜り泣く海咲を、かつての朔夜の幻が抱擁して消える。直後に海咲は昏倒、帰来迎の儀式場の門が彼女を封じ込めるように閉じた。
九ノ蝕 帰来迎(きらいごう)
Related Articles関連記事
零〜濡鴉ノ巫女〜(Fatal Frame V)のネタバレ解説・考察まとめ
『零~濡鴉ノ巫女~』は任天堂発売の和風ホラーゲーム『零』シリーズの第6作目(通算9作目)である。キャッチコピーは「死の山、幽婚、神隠し すべては水でつながっている。」。不来方夕莉、雛咲深羽、放生蓮の3名が操作キャラクター。日上山という水をご神体として崇める霊山が舞台。夕莉は消えた恩人や依頼人を、深紅は母を、蓮は死者を写した弔写真を追い、それぞれの事情から怨霊が徘徊する日上山へ踏み込んで怨霊との戦闘や探索をくり広げる。映画さながらの美麗グラフィックと陰鬱な雰囲気がファンを集めている。
Read Article
零~紅い蝶~・零~眞紅の蝶~(Fatal Frame II)のネタバレ解説・考察まとめ
『零~紅い蝶~』とは、「零」シリーズの第2作目で、2003年にテクモよりプレイステーション2用ソフトとして発売された和風ホラーゲームである。 霊を射影機に写すことで撃退できることや、民俗学的な視点による謎解きなど、前作『零~zero~』の長所を生かしながらも一つの屋敷から一つの廃村へと舞台が変更されており、より広い範囲で行動することになる。登場人物の中には、前作に因縁のある人間も多く、今作によって明かされる前作の設定なども見どころだ。
Read Article
零~zero~(Fatal Frame / Project Zero)のネタバレ解説・考察まとめ
零~zero~(Fatal Frame / Project Zero)とは「零」シリーズの第1作目で、2001年にテクモよりプレイステーション2用ソフトとして発売された和風ホラーゲームである。 霊である敵は特殊な能力を持つ「射影機」に写すことで撃退でき、恐怖の対象に自ら顔を向けなくてはいけないというゲームシステムによって人気を得た。民俗学的視点から解いていく謎や、敵の霊が一体一体を作り込まれている等、細部にまで拘られた設定も魅力の一つだ。
Read Article
零~刺青の聲~(Fatal Frame III)のネタバレ解説・考察まとめ
『零~刺青の聲~』とは、「零」シリーズの第3作目で、2005年にテクモよりプレイステーション2用ソフトとして発売された和風ホラーゲームである。 徐々に眠りから覚めなくなっていくという呪いを解く為に、除霊能力を持つカメラ「射影機」を使って、夢の中の幽霊屋敷と現実世界を行き来しながら謎を解いていくという内容になっている。 シリーズ1作目、2作目の主人公達も登場し、彼女達のその後の様子が知れるところも見どころだ。
Read Article
零〜紫の日記〜(心霊カメラ〜憑いてる手帳〜)のネタバレ解説・考察まとめ
『零〜紫の日記〜(心霊カメラ〜憑いてる手帳)〜』とは、2012年任天堂から発売された3DS用のゲームソフトである。「紫の日記」に、あるはずのない文字を見てしまった者は、顔の削がれた遺体となり見つかるという都市伝説。主人公はある日、手元に届いた日記に囚われた少女「眞夜」と共に「紫の日記」の謎を解明していく。3DSを射影機に、ARノートを紫の日記に見立て進めていく本作は、より現実世界とゲームとの境界を曖昧にし、恐怖が侵蝕してくる様を体験できる。
Read Article
【内政or合戦?】ゲーマータイプ別『信長の野望』のオススメタイトルまとめ【イベントorキャラ重視?】
何作も登場している人気作品、『信長の野望』は、タイトルごとに様々な特徴があります。 このまとめではゲーマーの趣向を「内政がしたい人、戦争がしたい人、イベント重視の人、キャラ重視の人」の4つに分け、それぞれのタイプにオススメできる作品を紹介しています。
Read Article
【零シリーズ】美女・美人なキャラクターの画像まとめ【FATAL FRAME、PROJECT ZERO】
『零シリーズ』は第1作目『零 zero』から続くサバイバルホラー・アクションアドベンチャーゲームだ。射影機というあり得ないものを写し出せるカメラで撮影することで、除霊したり過去を見聞きできたりするシステムが特徴的。『零シリーズ』では少女の登場人物・キャラクターが主人公となることも多く、可憐な少女たちが怨霊に果敢に立ち向かう姿を見ることができる。
Read Article
じっくり楽しむオススメホラーゲーム選
国内でプレイ可能なホラーゲームの数々。 どれも素敵な作品ばかりです。 その中でもアクション要素があるホラーゲームを中心にご紹介していきたいと思います。
Read Article
厳選ホラーゲームまとめ!零シリーズ・SIREN・青鬼など名作を紹介!
ここでは厳選された名作ホラーゲーム&フリーホラーゲームをまとめた。ホラーゲームの名作として名高い『零』シリーズや『SIREN』シリーズ、『P.T.』、ネット上で配布されているフリーホラーゲームからは『青鬼』、『Ib』などハズレのない名作だけを紹介している。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『零~月蝕の仮面~』の概要
- 『零~月蝕の仮面~』のあらすじ・ストーリー
- 序ノ蝕 咲き触れ(さきぶれ)
- 一ノ蝕 音連れ(おとづれ)
- 二ノ蝕 共鳴(ともなき)
- 三ノ蝕 忘日(わすれび)
- 四ノ蝕 空身(うつせみ)
- 五ノ蝕 双面(ふたおもて)
- 六ノ蝕 月守歌(つきもりうた)
- 七ノ蝕 無苦(むく)
- 八ノ蝕 朔夜(さくや)
- 九ノ蝕 帰来迎(きらいごう)
- 十ノ蝕 残桜(ざんおう)
- 十一ノ蝕 月蝕(つきはみ)
- 終ノ蝕 零域(れいいき)
- ノーマルエンド
- ハードエンド
- 『零~月蝕の仮面~』のゲームシステム
- 基本システム
- ファインダーモード
- 撮影ポイント
- FATAL FRAME
- CloseShot
- MaxShot
- ZeroShot
- BoostShot
- DoubleShot
- TripleShot
- SurpriseShot
- JustKill
- OverKill
- SpecialKill
- DoubleKill
- TripleKill
- ShutterChance
- FatalTimeKill
- RorschachShot
- EscapeShot
- 強化レンズ
- 「遅」
- 「圧」
- 「刻」
- 「零」
- 「撃」
- 「貫」
- 「滅」
- 「封」
- 「捉」
- 「月」
- 「延」
- 『零~月蝕の仮面~』のアイテム
- 万葉丸
- 御神水
- 鏡石
- フィルム
- 十四式
- 六一式
- 九〇式
- 零式
- 『零~月蝕の仮面~』の登場人物・キャラクター
- 主要人物
- 水無月流歌(みなづき るか)
- 麻生海咲(あそう みさき)
- 月森円香(つきもり まどか)
- 霧島長四郎(きりしま ちょうしろう)
- サブキャラクター
- 奈々村十萌(ななむら ともえ)
- 篠宮鞠絵(しのみや まりえ)
- 灰原朔夜(はいばら さくや)
- 灰原耀(はいばら よう)
- 灰原重人(はいばら しげと)
- 片桐省二(かたぎり しょうじ)
- 亞夜子(あやこ)
- 水無月小夜歌(みなづき さやか)
- 四方月宗也(よもつき そうや)
- 海夜(みや)
- 遠野椿(とおの つばき)
- 桐谷氷見子(きりみや ひみこ)
- 『零~月蝕の仮面~』の用語
- 霊子(れいし)
- フェイタルフレーム
- フィラメント
- フィルム
- 射影機(しゃえいき)
- ゴーストハンド
- 懐中電灯
- カセットテープ
- テープレコーダー
- 霊石ラジオ
- 霊石灯(れいせきとう)
- 朧月島(ろうげつとう)
- 月幽病(げつゆうびょう)
- 芽吹く
- 空身(うつせみ)
- 咲く
- 無苦の日(むくのひ)
- 月蝕の仮面(つきはみのかめん)
- 臘月神楽(ろうげつかぐら)
- 帰来迎(きらいごう)
- 月守歌(つきもりうた)
- 月守の巫女(つきもりのみこ)
- 月奏機(げっそうき)
- 零域(れいいき)
- 忌ノ宮(いみのみや)
- 霊子(れいし)
- 鬼灯人形(ほおずきにんぎょう)
- 『零~月蝕の仮面~』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「お母さんに頼まれてきた。 もう安心だ」
- 「鬼ごっこも結構面白かったな」
- 「お父さん!」
- 『零~月蝕の仮面~』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 遊び心満載の隠しコスチューム
- 亞夜子は『眞紅の蝶』「お化け屋敷モード」にゲスト出演
- 鬼灯人形を全部撮影すると強化レンズ「延」が入手可能に
- 物置の剥製は周回数によって鷲、孔雀に変化
- 『零~月蝕の仮面~』の主題歌・挿入歌
- テーマソング:天野月子『ゼロの調律』
- エンディングソング:天野月子『NOISE』