ドラマや映画の「イケメン兄弟」を紹介!人気俳優たちの熱演を見よ!

世の中「イケメン」はそこそこ存在するが、「兄弟そろってイケメン」というのはあまりない。しかしドラマや映画では、人気俳優たちが役柄の上で家族を演じることも少なくない。見るだけで華やかな気持ちになれる、ドラマや映画の「イケメン兄弟」を紹介していく。
◆登坂広臣&TAKAHIRO&斎藤工

出典: cdn2.natalie.mu
10月8日公開の映画
「EXILE TRIBE」のメンバーが総出演した映画「HiGH&LOW THE MOVIE」の第2弾「HiGH&LOW THE RED RAIN」
出典: eiga.com
5つのチームが拮抗した勢力をもつ「SWORD」地区の中で男たちが思いをぶつけ合うエンタテインメントムービー
出典: news.mynavi.jp
地区で最強と称された雨宮兄弟を主役に据え、彼らの過去に隠された秘密を描く
出典: natalie.mu
TAKAHIROが次男・雅貴、登坂が三男・広斗を演じる
出典: natalie.mu
3兄弟の長男として新たに斎藤工(36)が参加
斎藤工、”弟”TAKAHIRO&登坂広臣に挟まれ「いいニオイ」 “雨宮三兄弟”そろう 映画『HiGH&LOW THE RED RAIN』レッドカーペットセレモニー&完成舞台あいさつ
斎藤は、「一視聴者として『長男は誰なんだ?』とずっと思っていた。(自身を)キャスティングしてくれた方に恩返しがしたい」とコメント
出典: www.jiji.com
HIROが「雨宮兄弟の長男なので、相当かっこよくて、存在感のある方がいいんじゃないかということで、斎藤さんにお願いしました」とキャスティングの裏話を明かすと、斎藤はマイクで自分の目を覆い、照れ隠し
「ミーハー心がくすぐられました。『あのテレビで観ていた斎藤工さんが長男!?』って。感動しましたし、自然に三兄弟の雰囲気を醸し出せたのでよかった」(TAKAHIRO)
出典: mdpr.jp
登坂は「共演を夢見ていたが、こんな早く実現して、さらに長男役で運命的なものも感じた」と語ると、斎藤は「こちらのセリフのですよ」と恐縮
出典: www.oricon.co.jp
『HiGH&LOW THE RED RAIN』予告
HiGH & LOW
high-low.jp
EXILE TRIBEがかつてない新たなエンタテインメントに挑戦!世界初の総合エンタテインメント・プロジェクト「HiGH&LOW」
朝から幸せすぎるやろ 大好き雨宮兄弟❤️❤️❤️ #HiGH_LOWTHEREDRAIN #雨宮兄弟 pic.twitter.com/kGkEaQj59V
— はるう (@___hrmt312) 2016.09.22 08:22
@__kxt128 ぜひぜひたくさん絡んでください(;;)ほんと雨宮兄弟やばいですよね♡♡♡めっちゃすきですいっぱいお話しましょう(*´∩ω∩`*)
— S ♡ ♡ ♡ (@_O312xxx) 2016.09.22 21:55
雨宮兄弟3人最高⤴︎
— ⚡️あやちゅう⚡️ (@3jsb_090202) 2016.09.22 06:37
◆桐谷健太と山田涼介
10月17日スタートの新ドラマ
Hey! Say! JUMPの山田涼介が、10月スタートのフジテレビ系新月9ドラマ『カインとアベル』で同局系連続ドラマ、そして月9の初主演
出典: mdpr.jp
旧約聖書「創世記」の運命的な兄弟の姿を描く「カインとアベル」をベースにしたヒューマン・ラブストーリー
出典: www.hochi.co.jp
主人公・高田優が家族や仕事、そして恋する人とのせめぎ合い、葛藤を通じながら“本当に大切なもの”をその手につかもうとする恋と成長を描く
出典: www.oricon.co.jp
桐谷健太が主人公の兄を演じる
ほか、高嶋政伸・倉科カナらも共演
山田演じる主人公の兄役を俳優の桐谷健太が演じる
出典: mdpr.jp
Related Articles関連記事

シン・ウルトラマン(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『シン・ウルトラマン』とは、脚本・庵野秀明、監督・樋口真嗣による、人類のために戦う異星人ウルトラマンと、その周囲の人々の活躍を描いた映画作品。日本を代表するクリエイターによる伝説的な特撮作品のリブートということで、公開前から大きな話題となった。 突如日本に出現し始めた巨大生物、禍威獣。その脅威に対抗するため結成された禍特隊の前に、銀色の巨人が現れる。ウルトラマンと名付けられたその巨人は禍威獣から人々を守るように振る舞い、禍特隊がその謎を追う一方、地球にはかつてない危機が迫っていた。
Read Article

ホットロード(漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ホットロード』とは『別冊マーガレット』で1986年から連載された、漫画作家紡木たくによる少女漫画である。父親の写真のない家で育ち、ママに愛されていない、必要とされていないと孤独を抱えている少女宮市和希と、不良グループ同士の抗争やバイクで走ることに命を懸ける春山洋志が出会い、"愛情とは何か"、"命とは何か"に気づかされ失いかけた命が再生されていく物語である。漫画連載終了から約24年後の2014年『ホットロード』は映画化され、大ヒットを記録した。
Read Article

昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』とは、2014年にフジテレビの木曜22時枠で放送されたドラマ。脚本は井上由美子が手掛ける。主演は上戸彩。その他、吉瀬美智子や斎藤工、北村一輝などが出演している。2017年に公開された映画版では、ドラマの3年後が描かれている。主婦の笹本紗和は夫と平凡に暮らしていたが、彼女が勤めるスーパーの駐車場で車上荒らしが発生したことをきっかけに、高校生教師の北野裕一郎と出会う。そして紗和は葛藤しながらも彼と不倫関係に陥り、やがて本気の恋愛へと発展していった。
Read Article

映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!のネタバレ解説・考察まとめ
『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』とは、人気テレビアニメ『妖怪ウォッチ』の劇場版3作品目として作成された、2016年に公開のファンタジーアニメ映画。さくらニュータウンで妖怪たちと楽しく過ごしていたケータは、気が付くとアニメーションの世界から毛穴世界と名付けられた実写の世界に迷い込んでいることに気が付く。アニメーションと実写映像を組み合わせたシリーズ初のハイブリット映画。
Read Article

糸(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『糸』とは、2020年に公開された日本の恋愛映画で、中島みゆきの楽曲『糸』にプロデューサーの平野隆が着想を得て制作された。監督は瀬々敬久。平成元年生まれの高橋漣(たかはしれん)と園田葵(そのだあおい)は、美瑛で出会い恋に落ちる。しかし大人たちの都合で引き裂かれ別々の人生を歩む。出会ってから18年経って平成という時代も終わりを迎えるとき、互いを忘れられなかった漣と葵は再び手を取り合うために動き出していた。この物語は、漣と葵、その周辺の人々の軌跡を「平成」という時代にのせて描く作品となっている。
Read Article

最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜(最上の命医)のネタバレ解説・考察まとめ
『最上の明医~ザ・キング・オブ・ニート~』とは橋口たかしにより2008年1号~2010年13号の期間、週刊少年サンデーにて連載していた医療漫画作品。主人公、最上義明(もがみよしあき)は高校時代に交通事故で瀕死状態に追い込まれた同級生、伊達正宗(だてまさむね)の命を救い医者を志すようになる。最上たちは人命救助を通して立ちふさがる医者の世界に蔓延るしがらみを乗り越えるための葛藤、仲間たちとの熱い思いともに人として、医者として成長していくストーリーが展開していく。
Read Article

テラスハウス(TERRACE HOUSE)のネタバレ解説・考察まとめ
『テラスハウス』とは、2012年10月からフジテレビ系列で放送された日本のリアリティ番組シリーズである。MCはYOUやトリンドル玲奈、徳井義実などが担当する。台本がないというコンセプトで、家と車だけが与えられ、複数の男女が共同生活する様子を記録する。若者たちが泣いたり悩んだりぶつかったりしながら、恋愛や友情などを楽しむ姿を描く。本作は23時台の放送ながら瞬間最高視聴率13.8%を記録。終了時には視聴者から続編の要望が多く上がったことから、映画が制作され、Netflixにて新シーズンも放送された。
Read Article

君が心をくれたから(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『君が心をくれたから』とは、2024年1月からフジテレビ「月9枠」で放送されたファンタジー恋愛ドラマである。根暗な主人公、逢原雨(あいはら あめ)が高校時代に唯一友達だった、朝野太陽(あさの たいよう)と再会する。その後、太陽は交通事故で命の危機にさらされる。そこで雨が「奇跡」を受け入れることで、自分の五感を3か月間で全て失うことを条件に、太陽の命を助けたのであった。話が進んでいくにつれて、次々に五感を失っていく雨と、太陽の悲しい恋の行方が描かれている。
Read Article

シン・ウルトラマンの禍威獣まとめ
禍威獣(かいじゅう)とは、『シン・ウルトラマン』に登場する敵性大型生物。ある時を境に日本各地に出現するようになり、多大な被害を生み出した。その姿は爬虫類のようなものから鳥に似たもの、巨大な植物まで多種多様。既存の生態系から完全に独立した生物であり、放射性物質を食べたり破壊光線を発したりと個々が地球の常識では考えられない能力を秘めている。 その正体は、外星人こと地球外の知的生命体が、人類発祥以前に後に日本となる土地に不法投棄していった生物兵器。日本にしか出現しないのもこれが理由である。
Read Article

天体制圧用最終兵器ゼットン(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ
天体制圧用最終兵器ゼットンとは、『シン・ウルトラマン』に登場する、一兆度もの火球を放ってその星系ごと天体を消滅させる光の星の兵器。元ネタは『ウルトラマン』の最終話に登場し、ウルトラマンを敗北に追い込んだ怪獣ゼットンである。 「地球人の生物兵器としてのポテンシャル」を“宇宙の将来的脅威”と判断した光の星の決定を受け、ゾーフィによって地球に持ち込まれる。同族たちの決定に1人反発したウルトラマンと戦い、これを造作も無く一蹴する強さを見せつけた。『シン・ウルトラマン』の実質的ラスボスである。
Read Article

ウルトラマン/リピア(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ
ウルトラマン/リピアとは、『シン・ウルトラマン』の登場人物で、同作の主役でもある巨大人型外星人。ウルトラマンは地球でつけられた名称で、リピアが同族間で用いる本名である。 禍威獣の出現に合わせて地球に来訪し、外星人の遺物であるこれらを撃破する。しかし初戦闘時にアクシデントから禍特隊の神永新二の命を奪ってしまい、“肉体を融合する”という方法で彼を救う。その後は普段は神永として行動しつつ、彼が見せた「自分より弱い者を命懸けで守る」という行動の意味を調べ、地球人について学んでいった。
Read Article

ゾーフィ(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ
ゾーフィとは、『シン・ウルトラマン』の登場人物で、ウルトラマンと同じ天体出身の外星人。 彼らの出身地は「光の星」と呼ばれており、個々の高い戦闘力と優れた科学力を用いて宇宙の調停者として振る舞っている。地球人の生物兵器としての高いポテンシャルが明らかとなった時、光の星はこれを“全宇宙の知的生命体にとっての将来的な脅威”と見なして滅ぼすことを決定する。そのために地球を訪れるも、なんとしても地球人を守らんとするウルトラマンと決裂。最後は地球人の生物兵器として以外の可能性を認め、地球を去った。
Read Article

神永新二(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ
神永新二(かみなが しんじ)とは、『シン・ウルトラマン』の登場人物で、禍威獣特設対策室専従班の作戦立案担当官にしてウルトラマンをその身に宿す青年。 元公安課の刑事で、その職務上当然ではあるが前歴には明かされていない情報も多い。寡黙で実直、合理性を重んじる性格ながら、同時に自らを犠牲にしてでも弱者を救おうとする高潔な意志を併せ持つ。ウルトラマンが地球に来訪した際、その着地の衝撃から子供を守ろうとして命を落とすも、彼のこの行動がウルトラマンと人類の運命を変えていくこととなった。
Read Article

メフィラス(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ
メフィラスとは、『シン・ウルトラマン』の登場人物で、地球に潜伏して暗躍する外星人。 腹黒い一方で、振る舞いは紳士的。ウルトラマンがやってくる前から地球で活動しており、自らを「外星人0号」と名乗って禍特隊に接触。地球人そのものが禍威獣や外星人の脅威に対抗する術を持つ必要があると説き、日本政府に対して技術供与を申し出る。しかし裏では地球人の潜在的な戦闘能力に目を付けており、これを生物兵器に仕立てて売りさばくことを計画していた。この陰謀を見抜かれて、ウルトラマンと敵対することとなる。
Read Article

浅見弘子(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ
浅見弘子(あさみ ひろこ)とは、『シン・ウルトラマン』の登場人物で、禍威獣特設対策室専従班の分析官。突如出現して禍威獣を撃破していった“銀色の巨人”の調査のために物語途中で禍特対に加わり、彼に「巨大人型生物ウルトラマン」という名称をつける。 頭脳明晰かつ明朗快活な才媛で、禍特対では新入りの立場ながら歯に衣着せぬ物言いで周囲に意見する。同僚の神永にウルトラマンが融合していることを知らないまま彼とバディを組み、“地球人とはどういう生き物か”のもっとも身近な実例として様々な気付きを与えていく。
Read Article

ザラブ(シン・ウルトラマン)の徹底解説・考察まとめ
ザラブとは、『シン・ウルトラマン』の登場人物で、地球人を「地球の害獣」と見なして絶滅させることを目論む外星人。 「体の前半分の皮膚以外が透明」という奇怪な姿をしている。電子機器を操る生体器官を有しており、外見をまったく別のものに変える擬態能力を持つ。ウルトラマンこそは自身の計画の最大の障害だと判断し、禍特隊の神永新二と融合していた彼を監禁する一方、自身はウルトラマンの姿になって都市を攻撃。人類の間に疑念と互いへの敵意を植え付けて大戦争を巻き起こそうと画策した。
Read Article

【熱愛報道】板野友美がブログに掲載した画像にTAKAHIROが!?
以前から交際しているんじゃないかと話題の板野友美とTAKAHIRO。何回も熱愛報道されていますが二人が写った写真は過去撮られたことがありませんでした、しかし今回板野友美がブログに掲載した画像にTAKAHIROらしき人物が写っています。そのことについてまとめてみました。
Read Article

登坂広臣がInstagramのライブ配信で大炎上!?E-girls・藤井夏恋との匂わせ疑惑でヘアスタイルまで叩かれる事態に…
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのボーカルを務める登坂広臣が、Instagramのライブ配信、通称・インスタライブで炎上したことについてまとめてみた。E-girlsの藤井夏恋のポスターを配信画面に映し、笑顔で「夏恋」を連呼したり指輪を映したりしたことから、ファンから「匂わせだ」と言われ批判が殺到する事態に発展。怒りで過激化してしまい、「ロン毛野郎」「わかめ」などとヘアスタイルの悪口を言う人々も現れていた。
Read Article

200枚超え!色気がヤバすぎる斎藤工の画像まとめ
甘いマスクで世の女性たちのハートをさらった斎藤工。彼の妖艶な演技にハマる人が続出しました。この記事では、そんな斎藤工の素敵な画像をまとめています。改めて見てみると、若かりし頃から色気がハンパじゃない…。ヒゲを生やしていてもロン毛でも、何をやっても絵になりますね。
Read Article

登坂広臣と東野佑美の熱愛報道の内容をまとめて紹介!発覚時には本人否定【三代目 J Soul Brothers】
ダンスボーカルグループ「三代目 J Soul Brothers」のメンバーとして人気が高い登坂広臣。彼は2014年ごろ、モデルの東野佑美との交際報道が週刊誌に掲載され、大きな話題となった。発覚時登坂は交際を否定する。しかし登坂の愛犬の画像を東野がインスタグラムにアップしたことや、誕生日の2ショット写真、お揃いのラブブレスレットの画像などを見て「2ちゃんねる」を中心に「交際しているのでは」との話が盛り上がっていったのである。
Read Article

「EXILE」TAKAHIROのタトゥーが怖いと話題!画像まとめ
ここではダンス&ボーカルグループ「EXILE」のボーカル、TAKAHIROのタトゥーの画像をまとめた。TAKAHIROは両方の二の腕にタトゥーを入れており、タトゥーを見慣れていない日本のファンの中には少々怖いと感じる人もいるようだ。
Read Article

登坂広臣のイケメンすぎる画像まとめ!三代目J Soul Brothersのボーカル担当!
2010年からボーカルダンスグループ「三代目J Soul Brothers」のボーカルとして活躍してきた登坂広臣。2014年には映画『ホットロード』に出演し、2017年からはソロとしても活動しています!登坂広臣のかっこいい画像をまとめました。
Read Article

不快?イラつく?なぜか嫌われていたCMまとめ
出演している芸能人が嫌いなわけではなく、企業が嫌いなわけでもないが、なぜか嫌われてしまうCMが存在する。ここでは2015年頃に地上波で放送されていたCMの中から、「なんとなく嫌われていた」CMをTwitterのコメント付きで紹介する。
Read Article

【ガキ使】二匹目のサンシャイン斎藤GPがカオスすぎると話題に【絶対に笑ってはいけない科学博士24時!】
2016年年末の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけない科学博士24時!』に登場して、視聴者に衝撃と爆笑を与えたサンシャイン斎藤。翌年、彼の後釜を狙う芸能人たちによる「二匹目のサンシャイン斎藤GP」が開催されました。カオスすぎると話題になった番組内容を画像付きで紹介していきます。
Read Article

「三代目 J Soul Brothers」の今市隆二と登坂広臣のツーショットがカッコイイ!
パフォーマンスユニットとして知られる「三代目 J Soul Brothers」。メンバーのうち今市隆二と登坂広臣は同い年ということもあり、よく一緒に行動しているそう。そんな2人の姿がかっこいいと話題になっています。この記事で彼らのツーショット画像をまとめたので、ファンの方は必見です!
Read Article

映画『ホットロード』で能年玲奈の相手役だった三代目JSB登坂広臣ってどんな人?
2013年にNHKの連続テレビ小説『あまちゃん』でブレイクした能年玲奈。『あまちゃん』に続き、不良の純愛を描いた伝説とまで言われるほど人気をもつ漫画『ホットロード』の実写映画で主演を務めることになった。ブレイク中の能年玲奈の相手役が誰になるかも当時は話題になり、抜擢された三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのボーカル・登坂広臣は一気に注目されることになるのだった。
Read Article

登坂広臣(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)のヘアスタイル画像集!今すぐ真似したい髪型ばかり!
ここでは三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのボーカル・登坂広臣のヘアスタイル画像をまとめている。 登坂広臣は2010年に開催された「VOCAL BATTLE AUDITION 2」に参加、最終ライブ審査で合格しEXILEなどが所属するLDH JAPANよりデビューが決定した。地声の響きがふくよかで、深い息の流れを感じられる歌声が特徴のシンガーである。
Read Article

TAKAHIROと武井咲結婚!結婚までの経緯と報道のその後
ここでは2017年に結婚を発表してメディアが騒然となった、EXILEのボーカルTAKAHIROと女優の武井咲について、結婚までの経緯や報道のその後をまとめた。突然の発表にファンやメディアが大騒ぎになったが、ふたりの周囲でも承知している人は少なかったようだ。
Read Article

田中優衣の言動が「テラスハウス」の軽井沢編で番組史上最大級に炎上した件
『テラスハウス』軽井沢編での田中優衣の言動が、番組史上最大級に炎上したことがありました。あからさまにマウントを取ってきたり、自分のことは棚に上げて発言したりといったことが視聴者の反感を買ったようです。
Read Article

『テラスハウス』でセクハラ・パワハラ・やらせが横行していた?
男女6人がシェアハウスをするという設定で人気を博したフジテレビのリアリティショー『テラスハウス』が、番組内でセクハラ・パワハラ・やらせが横行していたと報じられた。プロデューサーの岡野耕太が筧美和子にセクハラしていたという名ざしの報道もあり、物議をかもした。
Read Article

テラスハウス・島袋聖南の年齢詐称騒動まとめ!その他出演者の情報も紹介
恋愛リアリティーショー『テラスハウス』に出演していたモデルの島袋聖南が、「年齢を詐称していた」という騒動が持ち上がっている。『テラスハウス』出演の条件は「19歳から29歳」となっており、2012年に初登場した際は公式発表により「1987年」生まれとなっていた。ところが彼女自身のフェイスブックでは「1982年」となっていたのである。本記事では噂が持ち上がった後の対応や本人の反応など、島袋聖菜の年齢詐称騒動についてまとめて紹介する。
Read Article

【テラハ】菅谷哲也のテラスハウス卒業後の活躍まとめ【てっちゃん】
人気番組「テラスハウス」の出演者、てっちゃんこと菅谷哲也のその後の活動をまとめました。番組卒業後はラジオ番組を持ち、メルカリのCMやドラマ「ビンタ!~弁護士事務員ミノワが愛で解決します~」などに出演。ここでは「テラスハウス」終了後の活躍だけでなく、彼が出演するCMなどの動画もあわせて紹介しています。
Read Article

【訃報】衝撃…テラスハウスに出演した女子プロレスラー木村花が自殺…
22歳にして自ら命を絶ってしまった女子プロレスラーの木村花。彼女が出演していた番組『テラスハウス』での、彼女の言動に対する誹謗中傷が大きな原因とされています。中には、自分の発言や態度に責任を持てというような内容のツイートもあったようですが、その言葉、発信した当人にそっくりそのままお返ししたいですね。この記事を読んでいるあなたには、顔が見えないからといって平気で誰かを傷つけるような人間には絶対になってほしくありません。
Read Article

「テラスハウス」で社長の山中美智子が保田賢也から告白されるも大炎上した件
株式会社EXJ社長の山中美智子が『テラスハウス』で保田賢也からついに告白を受けることになったのですが、これが大炎上しました。山中美智子の言動が問題になっていたことに加え、保田賢也がイイ感じの関係だった平澤遼子を捨てて山中美智子に走ったことなどが炎上の理由みたいです。
Read Article

「テラスハウス」で平澤遼子が「やっぱり傷ついていた…」と本音を吐露…寄せられた感想まとめ
『テラスハウス』で平澤遼子が「やっぱり傷ついていた…」と本音を吐露し、これに対して様々な感想が寄せられました。彼女がこのようなことを口にしたのは、互いに良い雰囲気だと思っていたはずの保田賢也が山中美智子に告白したことが主な原因なのではないかといわれているようです。
Read Article

テラスハウス打ち切り…最終回ラストシーンを見た視聴者は続編を熱望!【テラハ】
男女の共同生活を追った人気番組『テラスハウス』が2014年9月をもって、2年の歴史に幕を下ろしました。メンバー同士の恋愛が実はやらせではなかったのかなど、番組打ち切りに関しては様々な噂が囁かれました。ここでは番組終了の理由や、最終回ラストでてっちゃんこと菅谷哲也が見せたリアクションに関する視聴者の反応などを紹介していきます。
Read Article