何とも言えない後味の映画まとめ!『ミスト』など

ここでは見てはいけないものを見てしまったような、何とも言えない気持ちになる映画をまとめた。スティーブン・キング原作の「後味最悪の映画」として名高い『ミスト』、ミヒャエル・ハネケ監督の胸クソ映画の金字塔『ファニーゲーム』などを紹介している。

出典: www.amazon.co.jp
ルート・アイリッシュ
イラクのバグダッドで実際に起こった、民間軍事会社の民間兵による、多数の民間人を巻き込んだ発砲事件をベースとした社会派作品。
監督はイギリス映画の巨匠ケン・ローチ。テーマは凄く分かるんですが...。何だか元も子もない感じ?
映画『ルート・アイリッシュ』
報復行動が何も解決しないことを、主人公が自ら選ぶ結末で訴えているのであろう。
悲痛なラストが胸に突き刺さる。
出典: eiganomori.net
そしてラストの主人公の選択も…どれもこれもうやむやで幕を引いたところも映画通にはお気に召すでしょうが、私には...。
己の獣を退治するための主人公の選択は救いなど一切ない。
▼イザベル・アジャーニ好きでもオススメできないアレのアレがアレな映画。

出典: www.amazon.co.jp
「ポゼッション」
自分の妄想が生み出した魔物に欲情する女性の狂気をベースとしたゴシック・サスペンス。
監督はアンジェイ・ズラウスキー、主演は麗しのイザベル・アジャーニですが、全然麗しくないのはやっぱアレがあまりにもアレだからですか...?
映画『ポゼッション』
観客をほったらかして、ケムに巻いちゃうような映画は理解しようとせずに、身を委ねてその世界観に浸るのが正しい観方かな。
アンジェイ・ワイダの象徴主義を継承し、官能と狂気と不条理が交差するその作風は、ポーランドの悲劇の歴史を表現していると言われる
▼ドイツ戦争映画の傑作中の傑作。戦争の残酷さを描いたのか?でも映画としては何ともやるせない最後。

出典: www.amazon.co.jp
『U・ボート』
第二次世界大戦中、ドイツの潜水艦Uボートの艦内に閉じ込められた、人間の極限状態を描いた戦争映画。
この後、アメリカに渡って『ネバー・エンディング・ストーリー』なんかを撮るウォルフガング・ペーターゼンがドイツ時代に撮った名作です。しかしラストは、ねえ。
『Uボート』予告編
あのラストはあまりにも酷くないですか?
すごく手に汗握って観てたのに、最後の最後で力が抜けたよ。
何のためにUボートでの過酷な時間を生き抜いてきたのか?
何のために、誰のために、闘い、耐え抜いてきたのか?
彼らが守り抜いたものは何だったのか?
そんな虚しさにとらわれるラストシーンだ。
▼とにかく過去のシーンが堪らなく残酷でヒドい。ダーク・キャッスル・エンターテイメントやりすぎ。

出典: www.amazon.co.jp
『ゴーストシップ』
ロバート・ゼメキスとジョエル・シルバーが設立したホラー映画専門の製作会社『ダークキャッスル・エンタテインメント』によるホラー映画。
ホラーとしては展開的に凡庸な、よくある感じでまあ...ですが、冒頭の回想シーンがやりすぎでヒドイ。映画が終わってからも思い出すのは最初の方のシーンばかり。ああ...。ラストも非常にダサい。
案の定(?)やりすぎダーク・キャッスルは、あんまり名作は生み出していない。『エスター』 『ホワイトアウト』 『ニンジャ・アサシン』 『スプライス』『アンノウン』 等など。やっぱイマイチ。
ゴーストシップ
www.nicovideo.jp
オープニングの衝撃から考えると他のエピソードが普通に見えちゃってちと残念。
見せ場だけはふんだんにCGをつかってやたらと派手だが、あまり面白くない映画
「タイタニック」の沈没シーンが可愛く見えるぐらいの悲惨さ
▼コレも最後がキビシイ。今までは何だったんだ?と思わせる。
Related Articles関連記事

ミスト(The Mist)のネタバレ解説・考察まとめ
『ミスト』とは、スティーブン・キング原作フランク・ダラボン監督・脚本の2007年のアメリカ映画。 嵐が来た翌日突然正体不明の濃い霧が町を覆い、デヴィッドと息子ビリーは買い物先のスーパーから動けなくなってしまう。スーパーの倉庫で霧の中の“何か”と遭遇したデヴィッドは他の客に危険を知らせ、店のものを使いバリケードを施した。しかしその夜再び“何か”が店内まで侵入し皆パニックに陥る。正体不明の霧とその中に潜む“何か”、そしてスーパーに取り残された客たちの心理状態を描いたホラーサスペンス映画である。
Read Article

グリーンマイル(The Green Mile)のネタバレ解説・考察まとめ
『グリーンマイル』とはホラー小説家スティーヴン・キングのファンタジー小説が原作で、1999年にアメリカで公開されたフランク・ダラボン監督の映画。トム・ハンクスなどの豪華キャストで製作された感動傑作で、2000年度のアカデミー賞で4部門にノミネートされている。物語は1935年のある刑務所の死刑囚棟が舞台で、主人公は看守主任のポール。そこに死刑囚として送られてきた不思議な力を持つ大男の黒人ジョンと、他の看守や死刑囚、ネズミのMr.ジングルスたちとの交流を描いたファンタジーヒューマンドラマである。
Read Article

ウォーキング・デッド(The Walking Dead)のネタバレ解説・考察まとめ
『ウォーキング・デッド』とは2010年に放送された、ある日を境にアメリカ中がゾンビで溢れかえってしまった世界で生きる人間たちのサバイバルドラマである。主人公のリックとその仲間たちがゾンビと闘いながら生きる術を探していく。ゾンビの蔓延により迎えた世界の終末後が舞台。崩壊したアメリカ合衆国で安息の地を求め常に襲い来るウォーカー(ゾンビ)や略奪をしてくる生存者から逃れつつ旅を続ける人間たちを描いている。登場人物がそれぞれ恐怖と闘い、心も身体も成長していく。別れもあり、絶望の世界で育まれる恋も描かれる。
Read Article

ショーシャンクの空に(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ショーシャンクの空に』とは、1992年にアメリカ合衆国で制作されたヒューマン・ドラマ映画である。1940年代のメイン州ポートランドを舞台に、妻とその愛人を殺したとして逮捕されたアンドリュー・デュフレーンと、刑務所で出会った囚人のエリス・ボイド・レディング。寡黙で真面目な銀行員だったアンドリューは、ショーシャンク刑務所へ収監された後も自らの力で希望を切り開き、エリス・ボイド・レディングも、アンドリューとの出会いで人生が大きく変わることとなる。ラストシーンでの大どんでん返しが話題を呼んだ人気作だ。
Read Article

ディープ・ブルー(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ディープ・ブルー』(原題:Deep Blue Sea)とは、1999年にアメリカで公開されたパニックアクション映画。監督はアクション映画を得意とすることで有名なレニー・ハーリン。興行収入は1.6億ドル。物語の主人公スーザンは、アオザメの脳を素材とするアルツハイマー病治療薬の開発を海洋上の研究施設アクアティカで行っていた。遺伝子操作を行った影響で脳が発達し賢くなった巨大ザメは、自らの考えを持つようになり、外界へ出て自由になるという目的のため、研究者や関係者たちを次々に襲撃する。
Read Article

GODZILLA ゴジラ(モンスターバース)のネタバレ解説・考察まとめ
『GODZILLA ゴジラ』とは、2014年に公開されたアメリカの怪獣映画。日本を代表する特撮である『ゴジラシリーズ』に、ハリウッドが本気で取り組んだ意欲作である。監督はギャレス・エドワーズで、キャッチコピーは「世界が終わる、ゴジラが目覚める。」。興行収入5億ドルを超える大ヒットを記録し、アメリカ版怪獣映画シリーズ『モンスターバース』の最初の作品ともなった。略称は「ギャレゴジ」。 日本で巨大生物ムートーが復活。これを追うように怪獣たちの王ゴジラも活動を開始し、両者の戦いに人類は翻弄される。
Read Article

【バッドエンド】衝撃的な結末!映画「ミスト」の恐怖まとめ【悲惨すぎる】
『ミスト』という映画をご存知でしょうか。「後味の悪い映画」、「悲惨な映画」、「バッドエンドな映画」を1つ答えよといわれたとき、必ず挙がってくるのが本作です。「ホラーの帝王」と呼ばれるスティーヴン・キングの小説を原作としているだけあって、結末は衝撃的…。閲覧する勇気のある方はこのままお進みください。
Read Article

覚悟して見て!トラウマレベルの名作・問題作洋画まとめ【セブン、ムカデ人間など】
衝撃の結末やグロテスクな描写が大きな話題となった洋画の中で、特に注目の名作・問題作をまとめました。ストーリーが秀逸なサスペンス「セブン」や、発想も描写も衝撃的すぎるホラー「ムカデ人間」、歌手ビョーク主演の感動作「ダンサー・イン・ザ・ダーク」など、様々なジャンルからおすすめ作品を選定。見どころなどを交え、作品の魅力を徹底的に紹介していきます。
Read Article

【アルマゲドン】地球崩壊・人類絶滅・自然災害を描いたパニック・ディザスター洋画13選【ミスト】
数ある映画作品の中には、私たち人間の今後について考えさせられるものがたくさんあります。地球崩壊や人類滅亡、自然災害をテーマにした作品がこれに該当するでしょう。人間では太刀打ちできない脅威が迫ってきた時、どう立ち向かうべきなのか。そんなことを考えさせられる洋画をまとめました。
Read Article

ホラーの帝王!スティーヴン・キング原作のホラー・サスペンス映画まとめ【キャリー、シャイニングほか】
ホラー映画界の重鎮である「スティーヴン・キング」をご存じだろうか。アメリカを代表する作家のうちの一人で、特にモダンホラーを得意としていることから「ホラーの帝王」と呼ばれている。彼の真骨頂であるモダンホラーは、アメリカのごく一般的な普通の日常を作品の舞台としていることが多く、距離感の地下さがより恐怖を引き立てる。本記事ではスティーヴン・キング原作のホラー・サスペンス映画を厳選して紹介する。
Read Article

ウォーキング・デッドの気になる展開をネタバレ解説!ダリルとキャロルの関係は!?
2010年にアメリカで制作されたドラマ『ウォーキング・デッド』。2022年時点でシーズン11までありますから、その人気の高さがわかりますね。作中にはダリルとキャロルという男女が登場するのですが、この2人がシーズンを追うごとにどんどん親密になっており、関係が気になるという声が挙がっています。この記事で2人についてまとめたので、ドラマファンの方はおさらいがてらチェックしてみてください。
Read Article

2000円台で楽しめるおすすめPS4ソフトまとめ!『風ノ旅ビト』など安価だけど面白い名作勢揃い!
PS4のゲームソフトは「とにかく値段が高い」という印象を持っている人はとても多いのではないだろうか。作品によっては1万円近いものも多数あり、なかなか購入することができない。しかしダウンロード版のゲームなどを探すと、何と2000円台で楽しめる面白いゲームもたくさんあるのだ。本記事では2000円台で楽しめるソフトの中でも、特に「面白い」と評判のソフトを厳選して紹介する。
Read Article

【ウォーキング・デッド】シーズン1~7の登場人物一覧!
ゾンビによって崩壊した世界と、その中で懸命に生き延びる人々の姿を描いたアメリカのテレビドラマ『ウォーキング・デッド』シリーズ。2010年に放送開始し、国内外から多くのファンを獲得して11シーズンもの長期シリーズとなった人気作品である。 そんな『ウォーキング・デッド』シリーズの、シーズン1~7の登場人物を一覧で紹介する。
Read Article

号泣必至!絶対に泣ける映画11選【ショーシャンクの空に他】
ここでは思わず涙してしまう感動体験が得られる名作映画11選をまとめた。不朽の名作『ショーシャンクの空に』や、韓国映画『私の頭の中の消しゴム』など幅広い名作を紹介している。
Read Article

【タイタニック】今すぐ見るべき「名作映画」ランキングTOP30!【ゴッド・ファーザー など】
これだけ観ておけば話の種に困ることはない、名作だけに絞った映画ランキングを作りました!タイタニックやゴッド・ファーザーなど、映画好きなら全て観ておいて当たり前の作品ばかりです!もしまだ観たことがない映画があれば、この機会に是非鑑賞してみてください!
Read Article

【ショーシャンクの空に】一度は必ず観たい!ヒューマン系の名作映画まとめ【海の上のピアニスト】
映画には様々なジャンルがありますが、中でも人間ドラマを描いた作品は心の琴線に触れるものが多く、映画史上に残る名作がたくさんあります。この記事では、そんなヒューマン系映画の中から絶対に一度は観たいものをピックアップしてまとめました。誰でも知ってる有名なものばかりを厳選しています。映画にあまり馴染みがないという方にこそ観ていただきたいラインナップ!
Read Article

絶対に見て欲しい!刑務所が舞台のおすすめ洋画まとめ【ショーシャンクの空に、ザ・ロックなど】
刑務所が舞台のおすすめ洋画をまとめました。感動作「ショーシャンクの空に」や、ショーン・コネリー主演のアクション映画「ザ・ロック」、など様々なテイストの作品を選定。作品のあらすじや見どころを、画像を交えながら紹介していきます。
Read Article

【メメント】そんな結末あり!?ラストが衝撃的な映画まとめ【ショーシャンクの空に】
映画を観ようと思った時、それが初見の作品だったりすると「どんな結末なんだろう…」と想像するのが楽しかったりしますよね。でも、いざその結末を見てみると、「こんなのアリ!?」と思わずツッコミたくなるような、衝撃的なものが多々あります。この記事では、そんな映画作品を集めてみました。ストーリーの内容にある程度触れているものもあるので、予備知識がまったく無い状態で作品を鑑賞したい方は読まずにご退出ください。
Read Article

【羊たちの沈黙】オススメのミステリー映画30選 最後まで謎が解けない名作だらけ!【ショーシャンクの空に】
オススメのミステリー映画をランキング形式で30作紹介。 同名のベストセラーを原作とし、アカデミー賞の主要部門を総なめした「羊たちの沈黙」、希望を持って生きることの大切さを教えてくれる名作「ショーシャンクの空に」など。最後まで謎が解けないハラハラドキドキ感を楽しめる作品ばかり。
Read Article
目次 - Contents
- ▼正に後味が...な映画の代表作。
- ▼ハネケ流のアンチ暴力映画だと信じたいが、流石に全体的にキツイってお話。
- ▼有名なラストが..サスペンス的には素晴らしいのですが。監督の悪意か?
- ▼最初笑わせて、中盤ハラハラさせて、最後どうなる?と思ったらコレかい!惜しい。
- ▼中盤からの主人公の行動がどうかと思う。最後もちょっとヒドイ。本当にケン・ローチ作?
- ▼イザベル・アジャーニ好きでもオススメできないアレのアレがアレな映画。
- ▼ドイツ戦争映画の傑作中の傑作。戦争の残酷さを描いたのか?でも映画としては何ともやるせない最後。
- ▼とにかく過去のシーンが堪らなく残酷でヒドい。ダーク・キャッスル・エンターテイメントやりすぎ。
- ▼コレも最後がキビシイ。今までは何だったんだ?と思わせる。
- ▼映画関連まとめ