『テニスの王子様』&『新テニスの王子様』の登場人物まとめ!越前リョーマや手塚国光などを画像付きで紹介
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU4MjQ0NiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--a4c155a29caca9d82e8d4b40dcb0a27a985706cf/NECM10261.jpg)
ここでは大人気スポーツ漫画『テニスの王子様』と『新テニスの王子様』の、登場人物・キャラクターを画像つきでまとめている。所属する学校別に、越前リョーマや手塚国光などの詳細なプロフィールを掲載した。
『テニスの王子様』は許斐剛によるテニスの部活動を題材にした漫画で、主人公の越前リョーマが名門中学校で団体戦を勝ち上がっていく様子を描いている。また『新テニスの王子様』は、U-17日本代表合宿に召集された主人公たちが高校生とも戦うストーリーとなっている。
・プレイスタイル アグレッシブ・ベースライナー
・シューズ Prince AEROFITGAME Ⅸ AC
・ラケット Prince EXOᵌ Black 104T
・家族構成 祖父・父・母・弟
・委員会 風紀委員
・趣味 料理
・好きな色 紅色
・好きな食べもの 豚汁
・今一番ほしいもの ヘアスプレー
・苦手なもの(こと) 雷
・テニス以外の特技 エスニック料理
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6Mjk4Nzc1OCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--c4b09a071ea689c9f72e90e079d781b9937e9db6/1639072283.jpg)
・個性的な髪型は、美容師にすすめられて始めたもの
cv.八代拓
伊達男児(だてだんじ)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6Mjk4Nzc1OSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--122bea14edf94bacd73c061aeafbadcad3ba7052/1639072283.jpg)
・高校3年
・誕生日 8月3日(獅子座)
・血液型 O型
・身長 190㎝
・体重 84㎏
・利き腕 左
・視力 右1.5 左1.5
・得意技 男児の春、男児の夏
・プレイスタイル アグレッシブ・ベースライナー
・シューズ Prince ADVANCEDFIT GAMEⅥ AC
・ラケット Prince EXOᵌ Black 100T
・家族構成 祖母・祖父・父・母・妹・犬
・委員会 体育祭実行委員
・趣味 犬と遊ぶ
・好きな色 杏子色
・好きな食べもの 栗きんとん
・今一番ほしいもの うさぎのぬいぐるみ(妹のため)
・苦手なもの(こと) 虫
・テニス以外の特技 犬のしつけ
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6Mjk4Nzc2MCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--c9c7de2158af5a9dff95727ad231a92e69b06083/1639072283.jpg)
・額の傷は、鬼と平等院につけられたもの。2本目の傷は、面白がった平等院によってつけられたもの
cv.菅野勇城
伴 力也(ばんりきや)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6Mjk4Nzc2MSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--d4717cb0530194dd1f3fc95355ccf30453fe40e3/1639072283.jpg)
・高校3年
・誕生日 7月19日(蟹座)
・血液型 O型
・身長 185㎝
・体重 82㎏
・利き腕 右
・視力 右1.2 左1.2
・プレイスタイル カウンターパンチャー
・シューズ MIZUNO WAVE SENSATION EX
・ラケット Prince EXOᵌ HUNDER 100
・家族構成 祖母・父・母・兄
・委員会 体育委員
・趣味 筋トレ
・好きな色 赤
・好きな食べもの カレー
・今一番ほしいもの ダンベル
・苦手なもの(こと) 小型動物
・テニス以外の特技 球技全般
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6Mjk4Nzc2MiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--d7896de6666ee4041c36d85be92525e63d18ce31/1639072283.jpg)
・大石と髪型の話をしたくて、うずうずしている
袴田伊蔵(はかまだいぞう)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6Mjk4Nzc2MywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--b84d360ba16721e31ef6650a2a2fda567c8e3055/1639072285.jpg)
・高校3年
・誕生日 8月6日(獅子座)
・血液型 O型
・身長 186㎝
・体重 76㎏
・利き腕 左
・視力 右1.5 左1.5
・得意技 消失(バニッシュ)
・プレイスタイル カウンターパンチャー
・シューズ BRIDGESTONE TREAD GRIP X-ARMOR
・ラケット BRIDGESTONE X-BLADE NX295
・家族構成 祖父・祖母・父・母・妹
・委員会 なし
・趣味 サッカー観戦
・好きな色 海老茶色
・好きな食べもの 広島焼き
・今一番ほしいもの 野球ボール
・苦手なもの(こと) なよなよしたやつ
・テニス以外の特技 釣り
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6Mjk4Nzc2NCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--acf09d2f2067d1bdf2656e7d547d31d60d4e1aef/1639072285.jpg)
・広島県出身
・球技全般が得意
cv.金城大和
陸奥悠馬(むつゆうま)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6Mjk4Nzc2NSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--77cfa5a8601c6ca6d61fcd7f9f4c8c9562a582f4/1639072285.jpg)
・高校3年
・誕生日 6月24日(蟹座)
・血液型 O型
・身長 176.67㎝
・体重 63.4㎏
・利き腕 右
・視力 右1.0 左1.0
・得意技 同調(シンクロ)
・プレイスタイル オールラウンダー
・シューズ YONEX POWER CUSHION24
・ラケット YONEX RDiS 100/100 MP
・家族構成 父・母・弟(悠歩)
・委員会 美化委員
・趣味 ぼーっとすること・ピアス収集
・好きな色 橙色(補色関係)
・好きな食べもの たらこスパゲッティ
・今一番ほしいもの 都市伝説の本
・苦手なもの(こと) 悠馬と悠歩の見分けができない人
・テニス以外の特技 バスケ
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6Mjk4Nzc2NiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--1442adc4d6e07c9c8e2ec2862880f60819440faf/1639072285.jpg)
・たまに弟と入れ替わったりするが、黒部にはばれてしまう
・弟がしっかりしているので、自分はマイペースでいいと思っている
cv.池村匡紀
陸奥悠歩(むつゆうほ)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6Mjk4Nzc2NywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--f1d812461523835387c0a94302d93f029b92e828/1639072285.jpg)
・高校3年
・誕生日 6月24日(蟹座)
・血液型 O型
・身長 176.67㎝
・体重 63.4㎏
・利き腕 左
・視力 右1.0 左1.0
・得意技 同調(シンクロ)
・プレイスタイル オールラウンダー
・シューズ YONEX POWER CUSHION24
・ラケット YONEX RDiS 100/100 MP
・家族構成 父・母・兄(悠馬)
・委員会 美化委員
・趣味 人間観察
・好きな色 青(補色関係)
・好きな食べもの 明太子スパゲッティ
・今一番ほしいもの 怪談小説
・苦手なもの(こと) 悠馬と悠歩の見分けができない人
・テニス以外の特技 バスケ
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6Mjk4Nzc2OCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--35d909c2f356336021fb4089b251c89afb012773/1639072285.jpg)
・実はしっかりもの
・兄と同じものも好きだが、あえて違うものを好きという
・家族全員の血液型が一緒
cv.池村匡紀
三津谷あくと(みつやあくと)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6Mjk4Nzc2OSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--8ef484fc491ef0df0e8553a8b2e3188153792ed0/1639072285.jpg)
・高校2年
・誕生日 12月1日(射手座)
・血液型 A型
・身長 184㎝
・体重 72㎏
・利き腕 右
・視力(裸眼) 右0.2 左0.2
・得意技 データテニス
Related Articles関連記事
![テニスの王子様(テニプリ)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDA3MTAsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--1d58f1fb6c4de45ca07d63be7ccf040fe9423544/11682.jpeg)
テニスの王子様(テニプリ)のネタバレ解説・考察まとめ
許斐剛によって1999年から2008年まで週刊少年ジャンプにて連載された漫画及びアニメ、映画、ゲーム作品。ミュージカル化もされている。さらに2009年から第2シリーズとして『新テニスの王子様』としてジャンプスクエアにて連載再開された。中学校の部活動テニスを題材にした作品。テニスの名門校に入学した越前リョーマはテニス部に入部し様々なタイプの選手と対戦しながら団体戦での全国大会優勝を目指す。
Read Article
![2024年10月秋アニメ(今期アニメ)まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODY3Njc1MSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--744e44ffea7ed5ce090d26f0c8122cdcd96b5041/%E7%A7%8B%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1.jpg)
2024年10月秋アニメ(今期アニメ)まとめ
2024年10月期に放送される秋アニメを50音順に紹介する。2024年10月秋アニメは、有名シリーズの新作が多数ラインナップされている。アニメの放送情報や配信情報、声優・スタッフ、あらすじなどの情報をわかりやすくまとめた。
Read Article
![テニスの王子様(テニプリ)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTAxODM3LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--5566bd5ce4a76789f7555ea5343d7eea813bddb0/4e15600409979399d580f.jpeg)
テニスの王子様(テニプリ)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『テニスの王子様』とは、週刊少年ジャンプで連載されていた許斐剛によるスポーツ漫画である。中学テニスを題材とした漫画で、主人公が所属する青春学園こと青学のテニス部が全国大会での優勝を目指すお話だ。主人公のリョーマの決めセリフである「まだまだだね。」をはじめとした真似をしたくなるようなセリフや、試合や部活中のシーンなどで友情やテニスへの思いが現れた熱いセリフが登場し、大勢の読者たちに好評を博した。
Read Article
![テニスの王子様(テニプリ)の歴代OP・ED主題歌・挿入歌まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjY5NDY1MywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--f92d9eb91e9706bb6849351ab02a2ea8634b2f13/Hb9TE.jpg)
テニスの王子様(テニプリ)の歴代OP・ED主題歌・挿入歌まとめ
『テニスの王子様』とは、許斐剛によるテニス漫画及び、それを原作としたアニメ・映画・ゲーム・ミュージカルなどのメディアミックス作品。この記事では『テニスの王子様』の歴代のオープニング・エンディング主題歌・挿入歌と、実写映画やその他OVAなどの主題歌を紹介していく。
Read Article
![不二周助(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjcxMjUxMCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--edca22b6b03e73a79f3a622b1791c1c8c3326fd7/15C4E4F4-0F62-4093-A5DA-B53D3B6A0E2D.jpeg)
不二周助(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
不二周助(ふじしゅうすけ)とは『テニスの王子様』に登場するキャラクターで、青春学園中等部3年のテニス部レギュラーである。「天才」の異名を持ち、部内No.2の実力を誇るカウンターパンチャー。高度なテクニックで、必殺技の数はキャラクターの中で最多である。試合ではシングルスとダブルスどちらもこなすことができる。いつも目を細めた笑顔で物腰も柔らかい。穏やかな性格だがどこかミステリアスで、怒らせると怖い。サボテンと写真、辛いものが好きである。ファンの間でも人気の高いキャラクターだ。
Read Article
![跡部景吾(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjkyMjAxNiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--77f1cdcb43849e95177b22e9e5c7034b0346de43/sC5nwotK6RVN5AoWg97B1DwehiMI8LCvxyNgGHpW9DqHeq5kSk.jpg)
跡部景吾(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
跡部景吾(あとべけいご)とは、『テニスの王子様』に登場するキャラクターで、氷帝学園中等部テニス部の部長である。生徒会長もつとめており、跡部財閥の御曹司でもある。自称「王様(キング)」。部員200人の頂点に立つカリスマだ。テニスの技術も全てにおいてトップクラスのオールラウンダー。特に相手の弱点を見抜く能力に長けている。勝気な性格だが、誰よりも努力を怠らない。仲間思いで世話焼きな一面も持っている。チャームポイントは泣きボクロ。「跡部様」と呼ばれていて、人気の高いキャラクターだ。
Read Article
![越前リョーガ(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTQ5NjI3MSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--424abf227704ff2388b15a91e67de2c007be51ba/20191130212400dOtOBpJl.jpg)
越前リョーガ(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
越前リョーガとは、映画『劇場版テニスの王子様 二人のサムライ The First Game』のアニメオリジナルキャラクターとして登場し、主人公・越前リョーマの兄と名乗る人物である。映画では、大富豪桜吹雪彦麿によって主催された豪華客船でのテニス対決で、桜吹雪側のチームのリーダーとして青学と対戦。幼い頃、南次郎に引き取られ、一時期はリョーマと共にアメリカで生活していたが、すぐに叔母の元に行くことになり、それから行方不明となっていた。
Read Article
![幸村精市(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjM2NzkxNiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--f0192fa148845492cadca0d5aba52186e1eeae24/1566136312002.jpg)
幸村精市(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
幸村精市(ゆきむら せいいち)とは『テニスの王子様』に登場する立海大附属中学校テニス部の3年生レギュラーで、部長も務めている。日本中学生最強の男と称されている。圧倒的なテニスの実力を持ち、どんな癖のある球でも打ち返すことができる。対戦相手は「何をやっても返されてしまう」という負のイメージが脳内にこびりつき、イップスに陥り次第に五感を奪われてしまうという能力を持つ。3年生の全国大会決勝戦まで公式戦で1ゲームも落としていない規格外の強さから「神の子」と呼ばれている。
Read Article
![越前リョーマ(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6Mzc2NzA2OSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--7b19e50c36e808aed20a341800d3bdc01e705f9a/ad63854e.jpg)
越前リョーマ(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
越前リョーマ(えちぜんりょーま)とは『テニスの王子様』の主人公で、青春学園中等部1年テニス部レギュラーのスーパールーキーだ。名テニスプレイヤーと呼ばれた越前南次郎(えちぜんなんじろう)の息子で、物心がついた頃からテニスラケットを握っていた。アメリカ生まれの帰国子女で、アメリカのジュニア大会4連覇を誇る実力者だ。性格はクールで負けず嫌い。生意気な面もあるが先輩からも実力を認められていて、可愛がられている。FILAの白い帽子がトレードマークである。口癖は「まだまだだね」。
Read Article
![仁王雅治(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDE2NjcyMCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--70de158f4f9fcdd0d22bde1190a24c4d9c77c2b5/1192260.jpg)
仁王雅治(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
仁王雅治(におうまさはる)とは、『テニスの王子様』に登場するキャラクターで、立海大付属中学校3年のテニス部レギュラーである。相手の裏をかくプレイスタイルや「イリュージョン」という相手を完璧に模倣する技を使えることから、「コート上の詐欺師(ペテン師)」と呼ばれている。いたずら好きで自由奔放かつマイペースな性格だが、テニスではチームの勝利のために働いている。長めの銀髪を下の方で結び、口元にあるホクロが特徴。口癖は「プリ」や「ピヨ」。「〜みんしゃい」や「ぜよ」などの方言を話すが出身地は不明である。
Read Article
![手塚国光(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDM4NTQ2MiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--f572950e855ebc6492bd82dbe18a3dbd916108b3/682738D5-FEFE-47C0-9823-FA61D6D91A58.jpeg)
手塚国光(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
手塚国光(てづかくにみつ)とは、『テニスの王子様』に登場するキャラクターで、青春学園3年のテニス部部長である。中学テニス界では知らない人はいない程の全国区プレイヤー。打球がバウンドしない「零式ドロップ」や「零式サーブ」など、高度なテクニックを要する技を使用している。だが腕に大きな負担をかけるこの技は、1年時に負った肘の怪我に影響し酷使すると古傷が開くようになってしまった。厳格な人物でいつも冷静だが、試合には熱く闘志を燃やす。眼鏡をかけており、常に無表情。口癖は「油断せずに行こう」。
Read Article
![白石蔵ノ介(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjAxMjIzMywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--b55441c7765e911826dfc79c64545229e805bb3e/Cf7l7x9UYAAjfVz.jpg)
白石蔵ノ介(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
白石蔵ノ介(しらいし くらのすけ)とは『テニスの王子様』に登場するキャラクターで、主人公のライバル校である四天宝寺中学校テニス部の3年生レギュラー。2年生のときから部長を務め、個性豊かなメンバーが揃う四天宝寺中をまとめている。テニスの実力も確かなものであり、基本に忠実であるがゆえの完璧なテニス、「パーフェクトテニス」を徹底し「四天宝寺の聖書(バイブル)」という異名をもつ。2年連続で四天宝寺をベスト4以上まで導いたカリスマ的存在。
Read Article
![丸井ブン太(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTI3ODk4NywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ed215cce55a5c649bfdb6083c7a1b2efda833974/1516547543005.jpg)
丸井ブン太(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
丸井ブン太とは『テニスの王子様』の登場人物で、作中1の強豪校、立海大付属中学校の3年レギュラー。 プレイに絶対の自信を持ち、自ら「天才」と称す。甘いモノ好きのお調子者で、チームのムードメーカー。プレイスタイルはサーブ&ボレーヤーで、「ボレーのスペシャリスト」と呼ばれる前衛プレーヤー。試合には同校3年ジャッカル桑原(じゃっかる くわはら)とダブルスで出場することが多い。役割に徹する冷静さがあり、試合中は守備はジャッカルに任せ、自らは得意のボレー技術を活かし攻めに特化したプレーをする。
Read Article
![越前南次郎(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NjE0NjY0MywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--4c88983d3e0fc3ab0fcd09ed8133e86690f93622/r1280x720l.jpg)
越前南次郎(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
越前南次郎(えちぜんなんじろう)とは、『テニスの王子様』に登場するキャラクターで、主人公越前リョーマ(えちぜんりょーま)の父親である。元プロテニスプレイヤーで、世界大会で37戦全勝したという偉業を持つ。現役時代は「サムライ南次郎」と呼ばれていた。リョーマは毎日のように南次郎に勝負を挑むが、一度も勝ったことがない。引退後もその実力は衰えておらず、また知名度も高い。今は臨時で寺の住職をしている。性格は陽気で子供っぽく、よくグラビア雑誌を読んでいる。リョーマが通っている青春学園中等部のOBでもある。
Read Article
![亜久津仁(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NjU5NDM4OCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--fdf68a21b19b85f4b79814e6739c13adbafada0c/1531636458026.jpg)
亜久津仁(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
亜久津仁(あくつ じん)とは、漫画『テニスの王子様』に登場するキャラクターで、山吹中学校男子テニス部に所属していた3年生だが、都大会以降に退部している。不良で「怪物」と恐れられているが、自分を慕ってくれている壇太一には優しく接していたり、全国大会の時には幼馴染である青春学園中等部3年の河村隆に喝を入れたりと意外な一面が垣間見られる。母子家庭で育ち、指図されることを毛嫌いしている。プレイスタイルは自己流だが、運動神経は良く、「テニス界10年の1人の逸材」と言われるほどの才能の持ち主である。
Read Article
![切原赤也(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDczNTg2NSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--5cd068249b96dd39f827e80a14322614028d4374/i=https-253A-252F-252Fs.jpg)
切原赤也(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
切原赤也(きりはらあかや)とは、『テニスの王子様』に登場するキャラクターで、立海大付属中学校2年テニス部のエースである。勝つことに手段を選ばない性格。打球を相手の顔面にぶつけるなど、非道なプレイをすることがある。試合中に興奮したり頭に血が昇ると「赤目モード(危険モード)」が発動する。文字通り目が充血し赤くなり、集中力やパワー、スピードが急上昇する。またさらに進化させた「悪魔(デビル)化」があり、残酷で狂気的なプレイに変貌する。日常生活では明るい性格で、勉強は苦手。ワカメのような髪が特徴である。
Read Article
![徳川カズヤ(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NjMwNzI1OSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--1c8d09d1b50c3ac8edd23e6f9ddb5348aa94d338/AEA86CB5-97AB-4C2F-890F-723728769846.jpeg)
徳川カズヤ(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
徳川カズヤ(とくがわかずや)とは『新テニスの王子様』に登場するキャラクターで、U-17日本代表選抜合宿の2軍1番コートに所属する高校2年生だ。合宿に来る前は5歳の頃から海外を拠点に活動していた。プレイスタイルはオールラウンダーで、合宿内でも上位に立つ実力者だ。かつては同じ高校生選手の平等院鳳凰(びょうどういんほうおう)に敗北し合宿から追放され、崖の上での特訓に参加し戻ってきた選手である。鋭い目つきと黒髪が特徴。主人公の越前リョーマ(えちぜんりょーま)の実力に一目置いている。
Read Article
![真田弦一郎(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDQyODE0MCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--59692bcde4a8394aed61c2139c21aac1200ddbe0/1554029819013-1.jpg)
真田弦一郎(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
真田弦一郎(さなだげんいちろう)とは、週刊少年ジャンプで連載されていた『テニスの王子様』に登場するキャラクターである。神奈川県にある立海大付属中学校3年生でテニス部副部長を務めている。テニスの実力は確かなものでその強さから他校の生徒より『皇帝』という二つ名がついているほどで、後輩たちからも恐れられるような厳格な人物である。立海大を全国三連覇へ導くべく、幸村が病に倒れた際は部長の代わりとして部員たちをまとめあげた。「常勝立海大」をモットーに上げており、負けは許されないと常々部員たちへ叱咤してきた。
Read Article
![千歳千里(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjQyNDk1NSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--e8bcbdee2e9e0f5db0f5bb9b8721e5f4fc54bc63/43A2E270-B0AE-47A7-AC83-9455A135A646.jpeg)
千歳千里(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
千歳千里(ちとせせんり)とは、『テニスの王子様』に登場するキャラクターで、四天宝寺中学校3年のテニス部レギュラーである。「無我の境地」という技を扱える数少ないキャラクターで、勝利に固執するというより純粋に楽しんでテニスをしているプレイヤーだ。熊本の中学にいた頃にボールが右目に直撃し、視力をほとんど失っている。195cmという長身の持ち主で、中学生の中では最も背が高い。また、熊本弁で話すのも特徴的である。性格は自由奔放でマイペース。落ち着きがあり、年齢に似つかわしくない風貌をしている。
Read Article
![忍足侑士(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MzAxMDIzNywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--25b966b0d8c99737d6307c1af937443a254354f0/012_r.png)
忍足侑士(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
忍足侑士(おしたり ゆうし)とは、『テニスの王子様』および『新テニスの王子様』の登場人物で、氷帝学園中等部男子テニス部に所属する、中学3年生である。強豪校で選手層が厚い中で正レギュラーに選ばれ、試合で活躍する実力者である。ダブルスもシングルスもできるオールラウンダーで、「千の技を持つ天才」と異名がつく。 青春学園とは関東大会初戦で対戦。向日岳人とのダブルスで出場し、絶妙なコンビネーションで圧倒した。関東での敗北を経て、さらに実力に磨きをかけて全国大会でも青学の前に立ちはだかる。
Read Article
![菊丸英二(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MzE2MDAyNywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--38aa7a000142eb28a0bfef6527e9c79a71a433ce/En1q2SFUYAAGvUX.jpg)
菊丸英二(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
菊丸英二(きくまるえいじ)とは『テニスの王子様』に登場するキャラクターで、青春学園3年のテニス部レギュラーである。高い柔軟性で軽快に動き回り、アクロバティックなプレイを見せる。また並外れた動体視力を持つ。ダブルスプレイヤーであり大石秀一郎(おおいししゅういちろう)とのペアは「ゴールデンペア」と呼ばれている。サーブ&ボレーヤーで、前衛での攻撃が得意である。人懐っこく明るい性格で、外ハネの髪と右頬に貼った絆創膏が特徴。語尾に「にゃ」を付けたり、「〜だよん」など、可愛らしい言葉遣いをする。
Read Article
![財前光(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTQ5NzYyMywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--7911d7304aa1549a37210048d6cd6d0137143c49/422CC7A1-C521-47B3-A404-43BC3A34BD62.jpeg)
財前光(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
財前光(ざいぜんひかる)とは、『テニスの王子様』に登場するキャラクターで、四天宝寺中学校2年テニス部のレギュラーである。顧問曰く「天才」と呼ばれ、試合描写も少ないそのミステリアスさから「能ある鷹は爪を隠す」と表現される。プレイスタイルはオールラウンダー。毒舌でクールな性格かつ、気怠げな態度が特徴。左耳に3つ、右耳に2つのピアスを付けていて、ブログを書いているという現代っ子である。敬語の混じった関西弁に「〜っすわ」という語尾を付ける。本編では出番が少なかったが、人気の高いキャラクターだ。
Read Article
![遠山金太郎(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDkzNjg0OSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--2c66f7b76c68ed0624a40aa8cb13214a21381ef9/1522161177002.jpg)
遠山金太郎(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
遠山金太郎(とおやま きんたろう)とは、『テニスの王子様』に登場する四天宝寺中学校テニス部に所属する一年生レギュラーで、「西のスーパールーキー」と称されている。たこ焼きが大好きで愛称は「金ちゃん」。天真爛漫な性格をしているが、モットーとしている言葉は「やられたらやり返せ」であり、怒らせると恐いゴンタクレ(「やんちゃ」、「わんぱく」などの意味を持つ方言)。赤い髪に半ズボンを履き、トレードマークであるヒョウ柄のタンクトップを着用。自身の宝物である木製のラケットを担いでいるのが特徴である。
Read Article
![種ヶ島修二(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODExOTEyNCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--7a3fbcc160af7d078b76f376e92d3312bc062baa/20200403205141kbhy2uc9.jpg)
種ヶ島修二(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
種ヶ島修二(たねがしましゅうじ)とは、『新テニスの王子様』に登場するキャラクターであり、U-17日本代表の高校3年生。初登場時は2軍のジャージを羽織っていたが、1軍の海外遠征帰国後に実は1軍のNo.2であることが明らかとなった。筋金入りの飛行機嫌いであるため、海外遠征には同行せず、2軍メンバーと共に合宿所に残っていた。U-17日本代表シャッフルマッチでは大曲と共に真田・亜久津ペアと対戦し圧勝。相手の打球を無にする能力を持つ。白髪に褐色の肌が特徴的。軟派な性格で、口癖は「ちゃい」や「ぺろっ」。
Read Article
![平等院鳳凰(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU4NjE3MCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--e19aabb72acb21e40dece5cc2c427d68a7ce1a1b/drzeE7zh.jpg)
平等院鳳凰(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
平等院鳳凰(びょうどういんほうおう)とは『新テニスの王子様』に登場するキャラクターで、U-17選抜メンバーNo.1の実力者をもつキャラクターである。金髪の長髪、無精髭が特徴の高校生離れをした貫禄ある顔が特徴的で、額と背中には古傷がある。見た目は大人っぽく、高校3年生には見えない。多種多様な技と強靭な肉体、何度でも這い上がる精神の持ち主。勝利に対して異常な執着をもち、戦った相手が二度と立ち向かってこれないように屈辱を与え、自信を打ち砕く戦い方をする。同じU-17の徳川カズヤとは因縁の関係である。
Read Article
![海堂薫(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTM2NzM5MywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--0ecd845ef0e1a9ae1b764c69d90668e6dc644aa7/1530623562002.jpg)
海堂薫(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
海堂薫(かいどう かおる)とは、『テニスの王子様』および『新テニスの王子様』の登場人物で、青春学園中等部男子テニス部に所属する、中学2年生である。2年生でありながらレギュラーに抜擢される実力者。長いリーチを活かした「スネイク」が必殺技。また持久戦を得意としている。スネイクで相手の体力をじわじわ削っていくプレイスタイルから、「マムシ」の異名がつく。 短気な性格と鋭い目つきで誤解されがちだが、礼儀正しく努力家である。主人公の越前リョーマを迎え、新たなレギュラーメンバーで全国大会優勝を目指す。
Read Article
![柳蓮二(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTMwNjEwNCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--919b49a3bf20e4e04e24be26392c6e334a9f94fe/1577357422013.jpg)
柳蓮二(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
柳蓮二とは、『テニスの王子様』に登場するキャラクターであり、立海大付属中学校テニス部3年生。関東大会編にて初登場。「達人(マスター)」という異名を持ち、青学の乾と同じくデータで相手の動きを予測するプレイを得意とする。王者・立海の三強のうちの1人。立海部員からは「参謀」と呼ばれる。基本的にいつも目は閉じられているが、ごく稀に開眼することがある。性格は冷静沈着で寡黙。口癖は「~の確立〇〇%」、「~とお前は言う」。
Read Article
![鳳長太郎(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTk1MTY0OCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ad06069b35fbce34a30ddba48705dd1b2377c736/E3227DF9-E824-4463-8B33-740399674EBD.jpeg)
鳳長太郎(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
鳳長太郎(おおとりちょうたろう)とは、『テニスの王子様』に登場するキャラクターで、氷帝学園中等部2年テニス部のレギュラーである。先輩の宍戸亮(ししどりょう)とダブルスを組んでいて、氷帝最強ダブルスと呼ばれている。プレイスタイルはサーブ&ボレーヤー。「一球入魂」という掛け声とともに放つ「スカッドサーブ」という超高速サーブを使用する。背が高く、短い銀髪が特徴。性格は穏やかでお人好しで顔立ちも良い。また家柄が良く育ちも良い。いつもクロスのペンダントをお守り代わりとして付けている。
Read Article
![桃城武(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NjQ0Mzk1MywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--b3605d62700425e3c945c8a1e163ba7f9cc5a72e/%E6%A1%83%E5%9F%8E%E6%AD%A63-940x537.jpg)
桃城武(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
桃城武(ももしろたけし)とは、『テニスの王子様』に登場するキャラクターで、青春学園2年生テニス部レギュラーである。明るく陽気な性格で、先輩からは「桃」、後輩からは「桃ちゃん先輩」の愛称で呼ばれている。試合では「クセ者」と呼ばれ、見た目に反して策士な一面がある。「~いけね~な、いけね~よ」という風に、同じ言葉を2度繰り返すのが口癖。海堂とはライバル関係で、「マムシ」と呼びケンカが絶えない。「ダンクスマッシュ」や「ジャックナイフ」といったパワーを駆使した技を得意としている。
Read Article
![竜崎桜乃(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU0MzU1OSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--5ced55fb9ed41d171f88cbfe6c1677ab040700b2/media_FPDYYrbVkAAZho7%20(1).jpeg)
竜崎桜乃(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
竜崎桜乃(りゅうざきさくの)とは、『テニスの王子様』に登場するキャラクターであり、本作のヒロイン。青春学園中等部1年生。ロングヘアのみつあみがトレードマーク。ドジでおっちょこちょいな性格で、リョーマに道を聞かれた際には逆方向を教えてしまった。青学テニス部顧問の竜崎スミレは祖母にあたる。運動神経はあまりよくないが、リョーマに憧れて女子テニス部に入部。大会で入賞するほどまでに上達した。
Read Article
![入江奏多(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NzMyMTU5OSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--e68d626f02c2b964a0641f78895d837948af92d0/%E5%85%A5%E6%B1%9F%E5%A5%8F%E5%A4%9A2.jpg)
入江奏多(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
入江奏多(いりえかなた)とは、『新テニスの王子様』に登場するキャラクターであり、U-17日本代表3番コートの高校3年生。薄茶色のくせ毛と丸眼鏡姿が印象的。笑みを浮かべて丁寧な口調で話すことから優しそうな印象を受けるが、実は腹黒な一面があり、試合では、わざと追い詰められている演技をして相手の精神を揺さぶったり、相手の思考や行動を読むことで弱点を突くといったプレイスタイルを披露している。5番コートシャッフルマッチでは跡部と対戦し、跡部を試合続行不可能にまで追い込んだ。
Read Article
![毛利寿三郎(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6Nzk4Nzk2NiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--f34a034902483b0931f65177ffc2857630c5f60c/jusajusa.jpg)
毛利寿三郎(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
毛利寿三郎(もうり じゅさぶろう)とは、『新テニスの王子様』にて登場するキャラクターで、U-17日本代表の高校1年生である。播州弁を話すのが特徴で、四天宝寺中学校に在籍していたが、途中で立海大附属中学校へと転校している。自身の才能に甘えて練習を怠っていたため、関東大会で越知に敗北したことで一度は挫折を味わった。試合の後で病院へ行った際に目撃した幸村精市のリハビリ姿に心を打たれ、日本代表に選ばれるほどの努力を重ねた。越知とのペアは「超高校級ダブルス」とも言われてる。
Read Article
![日吉若(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NjA1NDc1NCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--d06b2cce0b0ba25a81fd184185c0b715ca9f318b/1560589214001.jpg)
日吉若(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
日吉若(ひよしわかし)とは、『テニスの王子様』に登場するキャラクターで、氷帝学園中等部2年テニス部のレギュラーである。プレイスタイルはベースライン上で積極的に攻撃するアグレッシブベースライナー。実家が古武術の道場をやっており、古武術を取り入れた通称「演武テニス」で独特なフォームをしている。氷帝学園テニス部次期部長として扱われている実力者。神経質な面もあるが、性格は冷静沈着で他人に流されない。キリッとした目とキノコヘアーが特徴的である。座右の銘と口癖は「下剋上」。
Read Article
![佐伯虎次郎(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTc1NDM2NiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--541cb602fc0b6e4a68422997f6d38c574274fa40/r1280x720l.jpg)
佐伯虎次郎(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
佐伯虎次郎(さえきこじろう)とは、『テニスの王子様』に登場するキャラクターで、六角中3年のテニス部レギュラーである。副部長を務めている。ダブルスで相手の前衛を徹底的にマークし、動きを封じるプレイを得意としている。六角中テニス部のメンバーは監督であるオジイの手作り木製ラケットを愛用している。性格は優しく穏やか。爽やかな好青年である。愛称は「サエ」や「サエさん」。作中で「無駄に男前」と言われており、ファンからは「無駄様」と呼ばれている。青春学園中の不二周助(ふじしゅうすけ)とは幼馴染である。
Read Article
![乾貞治(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NjQwMzEyMywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--0d1e8e71f578dd98530a74ccfedbcf567e7e41d5/ShinPrinceofTennis11.jpg)
乾貞治(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
乾貞治(いぬいさだはる)とは、『テニスの王子様』に登場するキャラクターであり、青春学園テニス部3年生。緻密なゲームメイクと相手の打つ方向を予測するデータテニスを得意としており、口癖は「~の確率〇〇%」。立海の柳蓮二とは幼馴染であり、関東大会では激闘の末、勝利した。番外編ではギャグ要因として登場することもしばしばで、疲労回復のため開発した乾特製ドリンク「乾汁」は、罰ゲームとして定番となっている。海堂とダブルスを組むことが多く、トレーニング量は海堂の2.25倍と、ストイックな一面もある。
Read Article
![忍足謙也(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDgyMjQzNywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--b0c360461ec5f3f309e64054e35860793cb3b47e/1555693901001.jpg)
忍足謙也(テニスの王子様)の徹底解説・考察まとめ
忍足謙也とは、『テニスの王子様』に登場するキャラクターであり、四天宝寺中学校テニス部3年生。全国大会編にて初登場。全国大会準々決勝の不動峰戦では石田銀と共にダブルス2に登場し、神尾アキラ、石田鉄と対戦。スピードテニスに自信を持つ神尾アキラをも上回るスピードテニスを見せ、圧倒した。準決勝での青学戦では財前光と共にダブルス1に登場する予定だったが、千歳千里に譲ったため、プレイを見れたのは不動峰戦のみ。通称は「浪速のスピードスター」。氷帝学園の忍足侑士は従兄弟にあたる。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- ■青春学園中等部■(東京)
- 越前リョーマ(えちぜんりょーま)
- 手塚国光(てづかくにみつ)
- 大石秀一郎(おおいししゅういちろう)
- 不二周助(ふじしゅうすけ)
- 菊丸英二(きくまるえいじ)
- 乾 貞治(いぬいさだはる)
- 河村 隆(かわむらたかし)
- 桃城 武(ももしろたけし)
- 海堂 薫(かいどうかおる)
- ■不動峰中学校■(東京)
- 橘 桔平(たちばなきっぺい)
- 神尾アキラ(かみおあきら)
- 伊武深司(いぶしんじ)
- 石田 鉄(いしだてつ)
- 桜井雅也(さくらいまさや)
- 内村京介(うちむらきょうすけ)
- 森 辰徳(もりたつのり)
- ■聖ルドルフ学院中学校■(東京)
- 観月はじめ(みづきはじめ)
- 不二裕太(ふじゆうた)
- 赤澤吉朗(あかざわよしろう)
- 木更津 淳(きさらづあつし)
- 柳沢慎也(やなぎさわしんや)
- 金田一郎(かねだいちろう)
- 野村拓也(のむらたくや)
- ■山吹中学校■(東京)
- 千石清純(せんごくきよすみ)
- 南 健太郎(みなみけんたろう)
- 東方雅美(ひがしかたまさみ)
- 亜久津 仁(あくつじん)
- 室町十次(むろまちとうじ)
- 新渡米稲吉(にとべいなきち)
- 喜多一馬(きたいちうま)
- ■氷帝学園中等部■(東京)
- 跡部景吾(あとべけいご)
- 忍足侑士(おしたりゆうし)
- 向日岳人(むかひがくと)
- 宍戸 亮(ししどりょう)
- 芥川慈郎(あくたがわじろう)
- 樺地崇弘(かばじむねひろ)
- 鳳 長太郎(おおとりちょうたろう)
- 日吉 若(ひよしわかし)
- 滝 萩之介(たきはぎのすけ)
- ■六角中学校■(千葉)
- 葵 剣太郎(あおいけんたろう)
- 佐伯虎次郎(さえきこじろう)
- 天根ヒカル(あまねひかる)
- 黒羽春風(くろばねはるかぜ)
- 樹 希彦(いつきまれひこ)
- 木更津 亮(きさらづりょう)
- 首藤 聡(しゅどうさとし)
- ■立海大附属中学校■(神奈川)
- 幸村精市(ゆきむらせいいち)
- 真田弦一郎(さなだげんいちろう)
- 柳 蓮二(やなぎれんじ)
- 柳生比呂士(やぎゅうひろし)
- 仁王雅治(におうまさはる)
- 丸井ブン太(まるいぶんた)
- ジャッカル桑原(じゃっかるくわはら)
- 切原赤也(きりはらあかや)
- ■比嘉中学校■(沖縄)
- 木手永四郎(きてえいしろう)
- 田仁志 慧(たにしけい)
- 甲斐裕次郎(かいゆうじろう)
- 平古場 凛(ひらこばりん)
- 知念 寛(ちねんひろし)
- 不知火知弥(しらぬいともや)
- 新垣浩一(あらがきこういち)
- ■四天宝寺中学校■(大阪)
- 白石蔵ノ介(しらいしくらのすけ)
- 千歳千里(ちとせせんり)
- 石田 銀(いしだぎん)
- 金色小春(こんじきこはる)
- 一氏ユウジ(ひとうじゆうじ)
- 忍足謙也(おしたりけんや)
- 財前 光(ざいぜんひかる)
- 遠山金太郎(とおやまきんたろう)
- 小石川健二郎(こいしかわけんじろう)
- ■その他の中学生■
- リリアデント 蔵兎座(りりあでんとくらうざ)(日本に帰化前[新テニ以前]はリリアデント・クラウザー)
- リチャード・坂田(りちゃーど・さかた)
- 門脇 悟(かどわきさとる)
- ■高校生2軍■
- 徳川カズヤ(とくがわかずや)
- 鬼 十次郎(おにじゅうじろう)
- 入江奏多(いりえかなた)
- 中河内外道(なかがうちそとみち)
- 大和祐大(やまとゆうだい)
- 都 忍(みやこしのぶ)
- 松平親彦(まつだいらちかひこ)
- 鈴木 惷(すずきしゅん)
- 鷲尾一茶(わしおいっさ)
- 天神耕介(てんじんこうすけ)
- 平理とん平(ひらりとんぺい)
- 武井利夫(たけいとしお)
- 右端韋太郎(みぎはしいたろう)
- 轟 吾郎(とどろきごろう)
- 村田ヒラマサ(むらたひらまさ)
- 佐々部順一(ささべじゅんいち)
- 松平親雄(まつだいらちかお)
- ■高校生1軍■
- 平等院鳳凰(びょうどういんほうおう)
- 種ヶ島修二(たねがしましゅうじ)
- デューク渡邊(でゅーくわたなべ)
- 越前リョーガ(えちぜんりょーが)
- 加治風多(かじかぜな)
- 大曲竜次(おおまがりりゅうじ)
- 君島育斗(きみじまいくと)
- 遠野篤京(とおのあつきょう)
- 越知月光(おちつきみつ)
- 毛利寿三郎(もうりじゅさぶろう)
- 不破鉄人(ふわてつひと)
- 伊達男児(だてだんじ)
- 伴 力也(ばんりきや)
- 袴田伊蔵(はかまだいぞう)
- 陸奥悠馬(むつゆうま)
- 陸奥悠歩(むつゆうほ)
- 三津谷あくと(みつやあくと)
- 平 善之(たいらよしゆき)
- 原 哲也(はらてつや)
- 秋庭紅葉(あきばこうよう)
- ■おまけ■
- 中学校テニス部顧問
- 竜崎スミレ(りゅうざきすみれ)
- 伴田幹也(ばんだみきや)
- 榊 太郎(さかきたろう)
- オジイ
- 早乙女晴美(さおとめはるみ)
- 渡邊オサム(わたなべおさむ)
- U-17コーチ
- 黒部由起夫(くろべゆきお)
- 齋藤 至(さいとういたる)
- 柘植竜二(つげりゅうじ)
- 三船入道(みふねにゅうどう)
- 1年生トリオ
- 堀尾聡史(ほりおさとし)
- 壇太一(だんたいち)
- 浦山しい太(うらやましいた)
- 関連記事