魔法少女まどか☆マギカ(まどマギ)のネタバレ解説・考察まとめ

『魔法少女まどか☆マギカ』とは、2011年に放送されたシャフト制作のオリジナルアニメ。蒼樹うめの描くポップで可愛らしいキャラクターと虚淵玄の描くハードで重いストーリー展開が特徴のダークファンタジー作品である。願いを叶えた代償として「魔法少女」となり、人知れず人類の敵と戦うことになった少女たち。優れた魔法少女となれる可能性を持ちながらも傍観者として関わることになった中学生・鹿目まどかを中心に、少女たちの希望と絶望を描く。

目次 - Contents

『魔法少女まどか☆マギカ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話

魔法少女になる報酬とリスクと代償にこだわって作られた作品

作品中における「魔法少女」とは、人間を標的にし襲う「魔女」と闘う力を持つ少女のことである。
魔法少女になるプロセスとしては、まずは謎の生き物キュゥべえが、自ら選んだ少女に「僕と契約して魔法少女になってよ」と接近する。魔女は普通の人間には見えず、魔法少女の存在も知られていないため、彼女たちは人知れず魔女と闘うことになる。その代わり、魔法少女になればどんな願い事でも一つだけ叶えてもらえる。キュゥべえは無理強いはしないため、自らの意志で契約するかどうか決められる。
しかし、目の前で魔法少女が殺されたり、魔法少女同士の縄張り争いや、契約をした友達が精神的に追い詰められたりするのを目の当たりにした少女たちは、「こんなはずじゃなかった」と苦悩し、物語は少しずつ鬱展開になっていく。命をかけるというリスクを負っても叶えたい願い事があるのか、魔女や魔法少女の存在を知りつつ傍観者となるのか、少女たちは精神を圧迫されながら悩み続ける。

キュウべぇの名前は「インキュベーター(孵卵器)」

キュゥべえの本名は「インキュベーター」である。インキュベーターとは、日本語に訳すと「孵卵器」という意味で、鳥類や爬虫類、魚類の卵を人工孵化させるための装置のこと。
キュゥべえの正体は地球外生命体で、その目的は「宇宙の寿命を伸ばすこと」であり、その際に最も有効なのが「魔法少女が魔女になる際のエネルギー」なのだ。すなわち、キュゥべえは魔法少女が魔女になるのを待っている。

契約は少女との合意に基づいたものであり、魂のソウルジェム化についても、「肉体が傷ついても魔力で戻せるのだから、メリットに他ならない」としている。また、魔法少女の犠牲がもたらすエネルギーは素晴らしいものであり、何十億人の中の一人の生き死にに執着する理由が分からないとも語っている。長い目で見れば人類にとっても得になる取り引きであるとの発言もある。早い話が、少女たちを消耗品として利用しているのだ。

見てる側からすると、一方的にキュゥべえを悪者にしてしまいがちだが、「キュゥべえなりに宇宙のことを思った上での行動」という考え方もできる。それに巻き込まれる魔法少女にしてみればとんでもないことではあるが、キュゥべえと人間の価値観があまりにも違いすぎるため、そこをどう捉えるか、というのもこの作品の見どころと言えるだろう。

『魔法少女まどか☆マギカ』の主題歌・挿入歌

OP(オープニング):ClariS「コネクト」

作詞・作曲:渡辺翔
編曲:湯浅篤
歌:ClariS

ED(エンディング):Kalafina「Magia」

作詞・作曲・編曲:梶浦由記
歌:Kalafina

『魔法少女まどか☆マギカ』の関連作品

『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』[前編][後編]

テレビアニメ版を再編集、分割した劇場作品。
[前編]始まりの物語が2012年10月6日、[後編]永遠の物語が2012年10月13日より劇場公開された。
前編がテレビアニメ版1話から8話まで、後編が9話から12話までに相当する。

『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』

テレビアニメ版、および劇場版前後編の続きを描いた劇場作品。
2013年10月26日より劇場公開された。

『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』のあらすじ・ストーリー

まどか、さやか、杏子、マミ、ほむらたち魔法少女は、人間の悪夢が具現化した怪物であるナイトメアとの戦いに明け暮れていた。
そんな中、ほむらはなにかがズレているような、奇妙な違和感を覚える。
同じく違和感を覚えた杏子と共に、違和感の原因の調査を行うほむら。
隣町に行こうとする二人だったが、何故か見滝原から外には出られず、今いる世界が閉じられていることを知る。
見滝原の外の記憶を持つほむらは、自分の記憶が改ざんされていることに気づき、そこからかつて魔法少女として魔女と戦った記憶を思い出す。
果たして自分が今いる世界はなんなのか、調査を行うほむら。
やがて、この世界は自分の願いによってソウルジェムの内部に生まれた幻の世界だという結論に至る。
かつて感情をエネルギーとしていたことをほむらから聞いていたキュゥべえは、ほむらを実験体としてソウルジェムの中に閉じ込め、観察するとともに、概念と化したまどかを捕えて管理下に置き、かつての魔法少女と魔女との戦いを再現しようと画策していた。
ほむらは、自分がいてほしいと望んだまどかたちをソウルジェムの中に取り込み、まどかをキュゥべえの手から守るために自分を含めた魔法少女たちの記憶を改ざんしていたのだった。
現実世界ではほむらのソウルジェムは濁っており、すでに魔女になる寸前であった。
キュゥべえは、まどかに助けを求めれば魔女を消し去るという能力によりほむらは魔女にならずに済み、自分の目的も果たせる、と取引を持ち掛ける。
ほむらは、それを拒否し、まどかのために自ら魔女となることを選ぶ。
魔女となったほむらを救うために、さやかたちはまどかの能力の妨げになっている魔女の結界とキュゥべえの封印を破壊する。
魔女の結界から解放され再び概念と化したまどかは、能力によってほむらを救おうとするが、まどかに人間の姿でそばにいてほしいという思いから、ほむらはそれを拒否し、魔女の力によってまどかを人間の姿に戻し、記憶を改ざんする。
記憶が戻り、概念としての存在に戻りそうになるまどかを留まらせながら、ほむらはまどかと共に過ごし続けるのだった。

漫画版『魔法少女まどか☆マギカ』

テレビ版のコミカライズ作品として2011年2月12日より刊行された漫画作品。
著者はハノカゲで全3巻。
基本的にはテレビアニメ版と同様の展開だが、キャラクター設定など原案に近い部分もある。

『魔法少女まどか☆マギカ 〜The different story〜』

kurisho624
kurisho624
@kurisho624

Related Articles関連記事

魔法少女まどか☆マギカ(まどマギ)の魔女・使い魔まとめ

魔法少女まどか☆マギカ(まどマギ)の魔女・使い魔まとめ

『魔法少女まどか☆マギカ』とは、2011年に放送されたシャフト制作のオリジナルアニメ。『魔法少女まどか☆マギカ』の世界で魔法少女と深い関わり合いがある「魔女」とその手下「使い魔」。本編を全て見終わったファンの中でも熱く語られているのが、魔女と使い魔のバックストーリーだ。魔女の性質や特徴、デザインからファンの中では様々な考察が上げられてきている。 魔法少女と魔女の関係性は何なのか、知っておくとよりアニメを楽しめる情報をまとめた。

Read Article

魔法少女まどか☆マギカ(まどマギ)のMADまとめ

魔法少女まどか☆マギカ(まどマギ)のMADまとめ

『魔法少女まどか☆マギカ』とは、2011年放送のシャフト制作による魔法少女アニメ。可愛らしいキャラクターとは裏腹の、ハードで重いストーリー展開が特徴のダークファンタジーである。人気作品である『魔法少女まどか☆マギカ』には、泣けるような美しいMADからパロディネタ系のMADまで、さまざまな面白いMADが存在している。

Read Article

魔法少女まどか☆マギカ(まどマギ)の衝撃的な死を遂げたキャラクターまとめ

魔法少女まどか☆マギカ(まどマギ)の衝撃的な死を遂げたキャラクターまとめ

愛らしい「魔法少女風アニメ」の皮を被ったダークファンタジー『魔法少女まどか☆マギカ』の登場人物の大半は、衝撃的な死を遂げている。登場人物の1人である暁美ほむらが“時を遡る”ことを繰り返しているため、魔法少女たちは時間軸ごとに異なる死に方を見せる。 ある時は魔女に食い殺され、ある時は仲間同士で同士討ちした巴マミ。大抵の時間軸で魔女と成り果てて討ち取られる美樹さやか。そのさやかのために散ることもあれば、不意打ちで命を落とすこともある佐倉杏子。ここでは、彼女たちの衝撃的な死について紹介する。

Read Article

魔法少女まどか☆マギカ(まどマギ)の回収済み・未回収の伏線・謎まとめ

魔法少女まどか☆マギカ(まどマギ)の回収済み・未回収の伏線・謎まとめ

次々と仲間が倒れ、衝撃的な真実を突きつけられていく中、なお残酷な運命に抗う魔法少女たちの姿を描いた『魔法少女まどか☆マギカ』には、様々な伏線と謎が描かれている。それらは緊張度の高い物語を盛り上げ、アニメファンを中心に大きな話題となっていった。 魔法少女の運命と魔女の正体。魔法少女の力を回復するグリーフシードの元となるもの。謎の精霊キュゥべえの真の狙い。謎多き魔法少女暁美ほむらの目的。ここでは、『魔法少女まどか☆マギカ』で描かれたいくつもの伏線と謎について紹介する。

Read Article

魔法少女まどか☆マギカ(まどマギ)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

魔法少女まどか☆マギカ(まどマギ)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『魔法少女まどか☆マギカ』とは、2011年に放送されたシャフト制作のオリジナルアニメ。魔法少女たちに降りかかる過酷な運命を、主人公である鹿目まどかを中心に描いている。その壮大かつショッキングな内容でアニメ史に残る大ヒット作品となった本作。放送終了後にも関連作品が作られ続けるなど、その人気は根強い。 『魔法少女まどか☆マギカ』には、過酷な運命に奔走される魔法少女達の印象的な名言・名セリフが多数登場している。

Read Article

《あなたの好みはどれ?》アニメに登場する女子(男子少し)キャラたちと制服まとめ(クイズもあるよ!)

《あなたの好みはどれ?》アニメに登場する女子(男子少し)キャラたちと制服まとめ(クイズもあるよ!)

アニメに登場する女子キャラたちの制服は、現実の飾らない制服よりも、遥かに華やかで特徴的で可愛らしいですよね。カラフルなものからファッションセンスにこだわったもの、シンプルだけどどこか趣があるものから、どれも印象的です。そしてもはや、その制服を見ただけで原作がなにかわかってしまうほどです。今回はそんなアニメに登場する女子たちの制服をあれこれまとめてみました。

Read Article

【あつ森】アニメ・漫画キャラの制服を再現したマイデザインがすごい!【マイデザインIDまとめ】

【あつ森】アニメ・漫画キャラの制服を再現したマイデザインがすごい!【マイデザインIDまとめ】

大人気ゲームシリーズ「どうぶつの森」のニンテンドーSwitch専用ソフト『あつまれ どうぶつの森』では、服やタイルを自由にデザインして作る「マイデザイン」という機能があり、人気を博している。特に人気漫画などに出てくる服を再現したマイデザインはたびたびネット上で大きな話題になっている。Switchオンラインで公開されているマイデザインは自由に使うことができるので、大好きなあのキャラになりきることも可能だ。ここでは様々な人気アニメ、漫画の制服を再現したマイデザインを紹介する。

Read Article

涙腺崩壊必至!?泣けると話題のアニメ作品まとめ【あの花、クラナドほか】

涙腺崩壊必至!?泣けると話題のアニメ作品まとめ【あの花、クラナドほか】

泣きたいときに思いっきり涙を流して気持ちをリフレッシュさせる「涙活」。膨大な数のアニメの中には「涙活」にぴったりな、「泣ける」作品がたくさん存在している。本記事では特にSNS上で評価が高かった「泣ける」アニメ作品を、簡単なあらすじや登場人物・キャラクター、メディア展開情報などを含めてまとめて紹介する。

Read Article

【あつ森】魔法少女まどか☆マギカの世界を再現したマイデザインがすごい!【マイデザインIDまとめ】

【あつ森】魔法少女まどか☆マギカの世界を再現したマイデザインがすごい!【マイデザインIDまとめ】

大人気ゲームシリーズ「どうぶつの森」のニンテンドーSwitch専用ソフト『あつまれ どうぶつの森』では、服やタイルを自由にデザインして作る「マイデザイン」という機能があり、人気を博している。特に人気漫画などに出てくる服を再現したマイデザインはたびたびネット上で大きな話題になっている。Switchオンラインで公開されているマイデザインは自由に使うことができるので、大好きなあのキャラになりきることも可能だ。ここでは大人気アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』を再現したマイデザインを紹介する。

Read Article

魔法少女まどか☆マギカの版権イラストを紹介!アニメ雑誌などに使用された素敵な画像ばかり!【まどマギ】

魔法少女まどか☆マギカの版権イラストを紹介!アニメ雑誌などに使用された素敵な画像ばかり!【まどマギ】

ポップな絵柄とダークでハードな物語で知られる人気アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の、版権イラスト画像を大量に紹介する。本作は2010年代を代表するヒット作で、公式のイラストもアニメ雑誌に掲載されたものからイベントの宣伝用のものまで多種多様。これを見て作品の世界観の一端に触れてほしい。

Read Article

《サークル》「ああそうかい(亜阿相界)」のグッズまとめ

《サークル》「ああそうかい(亜阿相界)」のグッズまとめ

「ああそうかい(亜阿相界)」は、東方プロジェクトやいろいろなアニメ・小説のグッズを制作・販売しているサークルです。その多種多様なイラストの数々は、どこか愛着があり魅力的です。今回はそんな《サークル》「ああそうかい(亜阿相界)」のグッズ(主にはスマホケース、缶バッジ、携帯用ストラップなど)やその他制作物をまとめてみました。

Read Article

【まどマギ】「魔法少女まどか☆マギカ」とは?衝撃の物語を徹底紹介!

【まどマギ】「魔法少女まどか☆マギカ」とは?衝撃の物語を徹底紹介!

アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』。放送以来、数々の賞を受賞し、グッズの売り上げが400億円を超えたと話題になりました。わざわざ借りてまで見たいとは思わないけれど、内容くらいは知っておきたい人のために、要点を絞りに絞ってまとめました。ネタバレになりますので、ご了承の上お読みください。

Read Article

【アニメ】化物語から始まる西尾維新の「物語シリーズ」視聴順まとめ

【アニメ】化物語から始まる西尾維新の「物語シリーズ」視聴順まとめ

西尾維新プロジェクトと称されるアニメ化真っ最中の【物語シリーズ】は、現代の怪異に出会った少年少女の姿を描いた作品です。その多さ故、視聴前は混乱必至ですが各シリーズの放送順を知ることでスムーズに楽しむことができます。今回は各シリーズの大まかなあらすじ/放送順/時系列順でご紹介。

Read Article

目次 - Contents