イタリアサッカーチーム「インテル・ミラノ」歴代ユニフォームまとめ

イタリアのプロサッカーチーム「インテル・ミラノ」は、日本出身の長友佑都が在籍していたことで知られているチームだ。ここではインテル・ミラノの歴代ユニフォームを古い順にまとめている。黒と青を基調としたユニフォームが特に有名だ。

出典: www.aflo.com

2006-2007年モデル(2nd)

白地に「青/黒」のラインが“脇下から裾”の両サイドデザイン、胸の「PIRELLI」もこれまでの青や白からチームカラーの青にカラーリングされている

首元:Vネック(青)、襟無し
配色:白地に「青/黒」のライン
特徴:“脇下から裾”の両サイドのライン
広告:胸「PIRELLI」
提供:NIKE

出典: www.w-soccer.com

出典: www.w-soccer.com

2006-2007 Milan vs Inter 3-4

2007/08年のユニフォーム

2007-2008年モデル(1st)

ホームモデルでは、2001-02年モデル(1st)以来の「襟付き」、伝統の「青/黒」の縦ストライプも歴代でも細い部類に入る、クラブ創設100周年を記念するモデル

首元:Vネック(黒)、襟付き(黒/青)
配色:細い「青/黒」の縦ストライプ
特徴:クラブ創設100周年を記念するモデル
2001-02年モデル(1st)以来の「襟付き」
広告:胸「PIRELLI」
提供:NIKE

出典: 1.bp.blogspot.com

出典: soccerlens.com

出典: 4.bp.blogspot.com

クラブ創設100周年記念のエンブレム

出典: www.ace-number.com

2007-2008年モデル(2nd)

クラブ創設100周年を記念するモデル、1928-29年モデル(1st)を復刻するかたち、大胆な「セント・ジョージ・クロス(赤い十字)」がプリントされている

首元:Vネック(白)、襟無し
配色:白地に「赤い十字」がプリント
特徴:クラブ創設100周年を記念するモデル
1928-29年モデル(1st)の復刻モデル
広告:左胸「PIRELLI」
提供:NIKE

inuiwan
inuiwan
@inuiwan

目次 - Contents