イタリアサッカーチーム「インテル・ミラノ」歴代ユニフォームまとめ

イタリアのプロサッカーチーム「インテル・ミラノ」は、日本出身の長友佑都が在籍していたことで知られているチームだ。ここではインテル・ミラノの歴代ユニフォームを古い順にまとめている。黒と青を基調としたユニフォームが特に有名だ。

1991-1992年モデル(3rd)

1980-1981年モデル(3rd)以来の3rd、およそ10数年ぶりの登場だが、当時と同じ蛍光イエローを基調に「70年代テイスト」のサイケデリック模様を取り入れるあたり、まさに『90年代デザインの真骨頂!』

首元:ポロネック、襟付き(青/黒)
配色:蛍光イエロー地にサイケデリックな青
特徴:「70年代テイスト」のサイケデリック模様
広告:胸「FITGAR」
提供:UMBRO

出典: 3.bp.blogspot.com

出典: 4.bp.blogspot.com

出典: wildstat.ru

1991-1992年当時の様子

出典: interfc.it

1991-1992 Inter vs Milan 1-1 Klinsmann - YouTube

1992/93年のユニフォーム

1992-1993年モデル(1st)

デザイン・テンプレートは「UMBRO:アンブロ」初モデルを継続しつつ、胸のスポンサーが「FITGAR」から「Fiorucci」になっている

首元:ポロネック、襟付き(黒/青)
配色:細い「青/黒」縦ストライプ(センター黒)
特徴:「UMBRO」のロゴのジャガード
広告:胸「Fiorucci」
提供:UMBRO

出典: 2.bp.blogspot.com

出典: hinhnen.ibongda.vn

1992-1993年モデル(2nd)

1st同様、1991-1992年からの継続使用、胸のスポンサーが「Fiorucci」に

首元:ポロネック、襟付き(黒/青)
配色:白地に「青と黒の三角形」のカラーパネル
特徴:「青と黒の三角形」のカラーパネル
広告:胸「Fiorucci」
提供:UMBRO

inuiwan
inuiwan
@inuiwan

目次 - Contents