天上天下(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『天上天下』とは、大暮維人が『ウルトラジャンプ』で1997年11号から2010年9号まで連載していた漫画。2004年にアニメ化された。学園バトル漫画で、特殊な力(異能)を持った不良少年、凪宗一郎(なぎ そういちろう)と生真面目で勤勉な性格の常人、高柳雅孝(たかやなぎ まさたか)の二人の主人公が様々な相手と戦い、時には敵対し、人間として武人として成長していく様子を描いている。戦闘などでの過激な描写も魅力の一つである。

目次 - Contents

禿羅志鶴(かむら しづる)

凪宗一郎が監禁された際に知り合った、風龍のチャクラをもっている少女。凪宗一郎に風龍のチャクラは奪われたが、その後行動を共にする。凪宗一郎に惚れている。

犬江新太夫典子(いぬえ しんだゆう のりこ)

龍砲の能力を持つ術師。遥か昔から寵宗魄浄雲の配下として暗躍している。寵宗魄浄雲に陶酔しており、2000年前からずっと協力し続けている。高柳ビルでの決戦の際に凪宗一郎に殴られ龍砲の能力を奪われる。

タクシー運転手(タクシーうんてんしゅ)

作中に何度も登場しているタクシーの運転手。緊急事態の時になぜかいつも遭遇して、無理矢理登場人物達に乗り込まれる。事件にいつも巻き込まれるが、本人は徐々に慣れてきている。

繭壺の君(まゆつぼのきみ)

庚申の龍門を持ち、他者に虫を寄生させる能力で他人の潜在能力を限界以上に引き出す。

六角雷花(ろっかく らいか)

予備戦の大会運営委員(審判)でカメラ好きで貧乳。実は高柳家に属していてその目で見たものを他者に伝えることができる。

戦国時代の人々

棗愛文(なつめ あや)

棗家当主であり、龍眼の使い手で当時の零毀保有者。この龍眼は厭魅家と虫を使った幻像と幻覚、また隠されたものを見通すのみの能力である。龍眼によって20歳代前半の女性の姿に見せているが、実年齢は9歳。
寵宗魄浄雲暗殺の際に不意を突き一撃をいれるが、一瞬の油断を突かれ殺害される。

凪一葉顕悟(なぎ いちよう けんご)

高柳飛鳳凰十二神将赤羽衆次席、凪家当主。戦闘、戦略において非凡の才を見せる。寵宗魄浄雲の暗殺に失敗したあと、龍拳により全国に散らばる異能の力を消す為に自身の体に取り込んでいく。これは代々凪家に伝わっていき、自身の命と引き換えに数々の異能を先祖代々吸収、消滅させる為の長期に渡る計画であった。

屍妙雲(かばね みょううん)

屍家当主で座頭市と呼ばれる。巨大な剣を複数出現させる能力を持ち、伊東一刀斎、小野次郎など剣豪をも斬殺している。寵目の結界とアマテラスの龍門によって力を封じられ、佐野主馬(柳生厳勝)によって殺害。
死体は一葉達に更に援軍を呼び寄せさせるための餌として磔にされた。

猩徳案(しょうじょう とくあん)

猩家当主。対象になった人間の全てをそっくりそのままコピーする能力を持つ。天下一の剣豪として名高い小野次郎に成り代わることで徳川家の剣術指南役の地位を獲得する。
寵宗魄浄雲暗殺後、天海僧正としての役目を担うが、来襲した犬江に右目を抉られ、宗魄の目を入れられて体を寵宗魄浄雲に乗っ取られる。

兜荒神斎(かぶと こうじんさい)

6hekuresia0609cw
6hekuresia0609cw
@6hekuresia0609cw

Related Articles関連記事

エア・ギア(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

エア・ギア(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『エア・ギア』とは大暮維人の作品で2002年から2012年にかけて『週刊少年マガジン』で連載された。単行本は全37巻。2006年にはアニメ化もされた。物語は超小型モーター搭載の「インラインスケートエアトレック」を駆使したアクションを描いている。主人公の南樹はエア・トレックを履いて街を疾走する暴風族に襲われ敗北を経験する。しかし、幼馴染の野山野林檎ら三姉妹からエアトレックを託され、樹は暴風族に立ち向かいバトルを繰り広げる。

Read Article

アンデッドガール・マーダーファルス(アンファル)のネタバレ解説・考察まとめ

アンデッドガール・マーダーファルス(アンファル)のネタバレ解説・考察まとめ

『アンデッドガール・マーダーファルス』とは、青崎有吾による小説、及びそれを原作とした漫画・アニメ作品である。原作小説は2015年から刊行されており、人間以外の怪物も登場するバトルありのミステリー作品となっている。半人半鬼の青年・真打津軽が不死で生首の少女・輪堂鴉夜と出会い、「怪物専門の探偵」をしながら鴉夜の首から下の体を奪った犯人を探す物語である。有名な怪盗や怪物がキャラクターとして登場し、彼らが生み出す独特な世界観が魅力の作品である。

Read Article

目次 - Contents