天上天下(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『天上天下』とは、大暮維人が『ウルトラジャンプ』で1997年11号から2010年9号まで連載していた漫画。2004年にアニメ化された。学園バトル漫画で、特殊な力(異能)を持った不良少年、凪宗一郎(なぎ そういちろう)と生真面目で勤勉な性格の常人、高柳雅孝(たかやなぎ まさたか)の二人の主人公が様々な相手と戦い、時には敵対し、人間として武人として成長していく様子を描いている。戦闘などでの過激な描写も魅力の一つである。

目次 - Contents

当時の執行部会長で、KATANAの頭。強大な龍眼の能力を有してるが制御しきれておらず、たびたび暴走する。過剰なシスコンで棗真夜に対して異常なまでの執着を見せる。最後まで龍眼の力に翻弄され続けて、高柳光臣との会長決定戦で自害する。

葛葉真魚(くずのは まな)

高柳道現の命令により慎の恋人を演じつつ彼を監視していた。最初は嫌がっていたが、彼の純粋な少年のような面に惹かれていく。高柳光臣と棗慎の会長決定戦にて、棗慎を庇うが暴走した棗慎に致命傷を負わされ、正気にもどった棗慎と共に逝ってしまう。

真田真裕(さなだ まさひろ)

五中の赤い雀鬼。棗真夜を圧倒するが棗慎の逆鱗に触れてしまい、一撃で倒される。

猪里弾(いのさと だん)

俵文七、棗慎に続き当時序列3位。当時の柔剣部を倒すために各部の部長を集めて結合部を作った。元ネタはブルース・リーで名前はその弟子からとっている。

須子振男(すこ ふりお)

第参空手部主将。当時序列5位。当時の柔剣部を倒すための結合部に入部するが高柳光臣にあっさり倒される。

地風炎(ちかぜ えん)

籠拳部主将。当時序列6位。バスケットボールを持って戦う。結合部に入部する。

金北流川(かなきた りゅうせん)

第壱剣道部主将で序列8位。弟は性根が腐っているが北辰一刀流の使い手。本人は新陰流を元とした剣術。結合部に所属。

桜葉一志(さくらば かずし)

アフガン・レスリング部主将で序列9位。結合部所属。

赤白の十二神将 白羽六宗家

白羽衆は、異能の力を有しておらず剣術や槍術等に秀でている。

兜克美(かぶと かつみ)

野心家で白羽衆六宗家筆頭として纏め上げるはずだったが、単身での能力は高くなく、凪宗一郎にあっさり倒される。その後改心してほぼ雑用係のような扱いを受ける。自分は手をくださず他人を利用しようとするがいつもあまりうまくいかない。

6hekuresia0609cw
6hekuresia0609cw
@6hekuresia0609cw

Related Articles関連記事

エア・ギア(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

エア・ギア(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『エア・ギア』とは大暮維人の作品で2002年から2012年にかけて『週刊少年マガジン』で連載された。単行本は全37巻。2006年にはアニメ化もされた。物語は超小型モーター搭載の「インラインスケートエアトレック」を駆使したアクションを描いている。主人公の南樹はエア・トレックを履いて街を疾走する暴風族に襲われ敗北を経験する。しかし、幼馴染の野山野林檎ら三姉妹からエアトレックを託され、樹は暴風族に立ち向かいバトルを繰り広げる。

Read Article

アンデッドガール・マーダーファルス(アンファル)のネタバレ解説・考察まとめ

アンデッドガール・マーダーファルス(アンファル)のネタバレ解説・考察まとめ

『アンデッドガール・マーダーファルス』とは、青崎有吾による小説、及びそれを原作とした漫画・アニメ作品である。原作小説は2015年から刊行されており、人間以外の怪物も登場するバトルありのミステリー作品となっている。半人半鬼の青年・真打津軽が不死で生首の少女・輪堂鴉夜と出会い、「怪物専門の探偵」をしながら鴉夜の首から下の体を奪った犯人を探す物語である。有名な怪盗や怪物がキャラクターとして登場し、彼らが生み出す独特な世界観が魅力の作品である。

Read Article

目次 - Contents