幻想的な世界!ゼノブレイドの絶景スポットまとめ【Xenoblade】

『ゼノブレイド』は広大なオープンワールド型フィールドのRPGで、舞台となる「巨神界」や「機神界」には雄大な自然が広がっている。冒険の途中でフィールドを見回せば、きれいな景色に感動することだろう。
ここでは特に絶景とされるスポットをまとめた。

出典: www.amazon.co.jp
▼巨神脚
果てしなく続く大草原。
初めての広大なフィールドに感動するプレイヤーも多いはず。

崇拝者の楽園
巨神脚よいぞ〜。勘違いしやすいが奥に映ってる黒い奴は巨神ではなく機神なんだ
— ロトみゅ (@rotomyu_or_jpn) November 9, 2015
「やべえ! これがあのガウル平原! 巨神脚!!」
— ねずは低浮上/ゆるゆるユナイト (@nonezmik) November 4, 2015
「アルマ~ポニオ~ターキン~ 原生生物眺めるだけでもめっちゃ楽しいけどちょっと戦おうこらポニオ、逃げるな! くらえバクスラ」
デデデデ-デデ-デデデデ-デデ-
縄張りバルバロッサ Lv.81
巨神脚に感動したプレイヤーに忘れられるジュジュくん
— トリナッツ (@tori_natu) November 5, 2015

開拓者の展望台
星空が綺麗で、開拓者の展望台や崇拝者の楽園からずっと眺めていたっけなあ #Xenoblade_fes14
— ゆら (@Es_Cappuccino) June 9, 2014
絶景というかお気に入りポイント。
— ユアリス (@yualis_kagemaru) June 9, 2015
巨神脚より「開拓者の展望台」!
初めて見つけた秘境だったこともあって思い入れが段違い。
昼の抜けるような青空もいいけど、夕方が一番好きだなー。#ゼノブレ絶景写真#Xenoblade_fes15 pic.twitter.com/pHxfS3AYo6
開拓者の展望台見つけてすげえなあと景色見てたら70レベくらいのユニーク鳥が突っ込んできたので湖に飛び込まざるを得なかった
— え (@AREA_10th) April 4, 2015
▼マクナ原生林

マクナ大瀑布
美しい大瀑布を眺められる熱帯のジャングル。
マクナ原生林は(熱波除けば)すごくいいところ
— TB (@3ntb_2452) September 29, 2015
大瀑布の眺めが最高に綺麗
マクナ大瀑布ーー!!!清涼感に癒されます**>RT
— しびの (@sibino_tw) August 10, 2015

神呼びの聖域
ゼノブレの絶景で一番鳥肌立ったのは、マクナ大瀑布を一望できるあの秘境ですわ #Xenoblade_fes15
— AKO-TAN🔶2m (@akotanu) June 9, 2015
マクナ大瀑布埋めるのに40分かかったゾ…
— ゆうろ (@youlow_HYLA) 2015.04.28 16:03
美しくそして広い

キラキラ池
秘境はキラキラ池が大好きです
— える@桜セイバー絶望 (@Pumpkin_ilya) 2014.07.07 22:52
僕はマクナ原生林のキラキラ池にやられました
— むめ (@Monado_TK) March 28, 2015

Related Articles関連記事

ゼノブレイドDE(Xenoblade)のネタバレ解説・考察まとめ
『ゼノブレイド(Xenoblade)』とは、2010年に任天堂から発売されたWii用ロールプレイングゲーム。3DSやWiiUにも移植され、国内外から高い評価を受けている。2020年にはNintendo Switchで追加シナリオを収録したリマスター版『Xenoblade Definitive Edition(ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション)』が発売された。巨大な神の骸の上に築かれた世界を舞台に、人間と機械との戦いを壮大なスケールで描く。
Read Article

ゼルダの伝説 スカイウォードソード(スカウォ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード(スカウォ)』とは2011年に任天堂から発売されたアクションアドベンチャーゲームである。Wii用に発売されたのちにWii U用に2016年にダウンロードソフトとしても発売されている。 数多ある『ゼルダの伝説』のはじまりの物語として位置づけられ、主人公のリンクを操作しながらシリーズで共通している要素の退魔の剣マスターソードや万能の力といわれるトライフォースの誕生の経緯、なぜ「ゼルダ」が伝説として後に伝わっていったかについて描かれている。
Read Article

ゼノブレイドのあるあるネタまとめ【Xenoblade】
『ゼノブレイド』では序盤からフィールドに高レベルモンスターが存在している。うかつに近寄ってしまったせいで、「縄張りのバルバロッサ」や「不動のゴンザレス」といった強敵に瞬殺されてしまったプレイヤーも多いだろう。 ここでは思わず共感してしまうような、『ゼノブレイド』のあるあるネタをまとめた。
Read Article

ニンテンドー3DSに進出!ゼノブレイドのネタバレ解説・考察まとめ
Wii用のゲームとして発売されていた『ゼノブレイド』がNewニンテンドー3DSでも発売されることになった。手軽に携帯ゲーム機で『ゼノブレイド』をプレイできるというのは魅力的で、Newニンテンドー3DSでの発売決定が発表されたときは大きな反響を呼んだ。
Read Article

【Xenoblade】ゼノブレイドの攻略サイト・Wikiまとめ【裏技・バトルのコツも!】
ここにある『ゼノブレイド』の攻略サイト・Wikiでは、ストーリーの攻略から装備やアイテムなどのデータ、やりこみ要素などが記述されている。バトルのコツについての記述もあるので、ストーリーのネタバレが嫌な人でもそこだけは見ておくとためになる。
Read Article

メリア(ゼノブレイド)のイラスト・画像まとめ【Xenoblade】
『ゼノブレイド』に登場するメリアはハイエンターという種族の女性である。多くの不幸に見舞われても気丈に振舞い続ける芯の強さに惹かれたプレイヤーが多く、『ゼノブレイド』の中でも人気の登場人物・キャラクターとなっている。 ここではメリアのイラスト・画像をまとめた。
Read Article

ハイラルに歴史あり。ゼルダの伝説の驚くべき時流~正史編~
いくつもシリーズが出ていて、その度に設定の変わるゼルダの伝説。 しかし、それらのシリーズはきちんとつながっていた!? マスターソードの誕生から、ハイラルの歴史を考察します。
Read Article

スカイウォードソードに隠された秘密とは?ゼルダの伝説考察まとめ
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』は『ゼルダの伝説シリーズ』の作品で、時系列的にはシリーズの最初の物語になる。マスターソードやトライフォース誕生の経緯やゼルダが伝説として語り継がれる理由などが明かされる重要な作品だが、ストーリー以外のメインテーマにもゼルダに関わる秘密が隠されているとファンの中で話題になっている。
Read Article